タグ

2010年6月2日のブックマーク (9件)

  • iPadの良いところと悪いところと悪いところ - 射撃しつつ前転 改

    5/11の夕方、その時会社にいた7人の同僚のうち5人が既にiPadの予約をしていた、という異常な熱に浮かされて、iPadを予約してしまった。当然の帰結として、5/28にiPadが自宅に配送され、そして来月のクレジットカードで4万8千円ほど銀行口座から引き落とされる事になった。 そんなわけで早速iPadをいろいろ触ってみたので、良いところと悪いところを挙げてみたい。 良いところはなんと言ってもユーザーインターフェースだろう。iPhoneと似たような感じなのだが、画面サイズが違うというだけで、iPhoneとはかなり印象が違う。コンシューマー向けコンピューターの未来はこっちにあるんだろうな、と感じる。それほど遠い未来ではなく、5年後ぐらいには、今のPCの市場はこういったタッチパネルつきコンピューターにかなりわれているだろう。興味があるところを触ればなにかが起きるというのは、わかりやすい。 悪い

    iPadの良いところと悪いところと悪いところ - 射撃しつつ前転 改
    Gln
    Gln 2010/06/02
    遅い、不安定、マルチタスクに対応していない
  • YouTube - iPadの説明するけぇ、よう聞きんさい。

    クオリティ高いです。Appleと広島を愛するすべての方へ捧げます。日語訳、広島弁訳の詳細はコチラで確認できます。http://bit.ly/aM3US5  提供元のワタタツさん(ツイアカ@NeXTSTEP2OSX)に、多謝!!

  • Personal Access Display Device

    A 24th century Starfleet issue PADD The Personal Access Display Device, PADD, dataPADD or holoPADD in some instances, was a handheld computer interface in widespread use since at least the 22nd century. PADDs were used by such spacefaring organizations as Starfleet, the Andorian Imperial Guard, Bajoran Militia, Cardassian Union, Klingon Empire, Romulan Star Empire, and Vulcan High Command. They we

    Personal Access Display Device
  • iPadを待ちながら

    先週金曜日の朝、ソフトバンクモバイルの表参道店でiPad発売イベントが開催された。その日は幸か不幸か、午前中にニュースを査読・整理し、昼にITpro Newsメールを配信する当番だった。これが結構時間に追われる仕事なのである。現場から送ってくれた記事と写真を早いとこ掲載しなきゃ、とドタバタしながらも、「ふーん、この写真うまく撮ったなあ、孫社長もご機嫌だねえ」とひとりごちていた。 ご多分に漏れず、筆者もアップルストアでiPadを予約していた。5月10日の受け付け開始早々に申し込んでいたのだか、発売二日前になって突然、「クレジットカード会社の承認が下りない」との警告メールが届いた。あわてて指示されたWebページで再承認の手続きをしたが、時すでに遅し。iPadと一緒に注文したアクセサリ類はすぐに「出荷準備中」のステータスに変わったが、肝心の体が「未出荷」のままでいっこうに変化しない。「こりゃ、

    iPadを待ちながら
    Gln
    Gln 2010/06/02
  • iPad発売で進むモバイル通信の価格破壊

    先週、日でも話題のiPadがようやく発売された。はじめに断っておくが、筆者はiPadにはほとんど興味がない。世間が騒いでいるから、ある程度の関心は持っているものの、個人的にiPadを買う気はまったくない。そのため、iPadの発売は筆者にまったく関係ない出来事かと思っていたが、実はそうでもなかった。iPadの登場に合わせるように、通信事業者各社から低価格なモバイル通信サービスが続々と登場してきたからだ。 最初に動いたのは、NTTドコモである。1月に米国でiPadが発表されてから、iPad向けのマイクロSIMカードを単体で提供する意向を表明するなど、NTTドコモはiPadユーザーに同社のFOMAネットワークでのデータ通信サービスを提供する強い意欲を示していた。ところが、いざふたを開けてみると、日で販売されるiPadではNTTドコモのSIMは利用できず、結局はマイクロSIMの提供も断念するこ

    iPad発売で進むモバイル通信の価格破壊
  • 約2万円で買える、SIMフリー「b-mobile WiFi」の実力を検証

    約2万円で買える、SIMフリー「b-mobile WiFi」の実力を検証 日通信が24日に発売開始、三つのSIMカードで速度を測定 日通信が2010年5月19日に発表した無線LANルーターb-mobile WiFi」。イー・モバイルの「Pocket WiFi」などと同じジャンルの製品で、携帯電話機能を内蔵、外出先で携帯電話会社のデータ通信サービスを通じて、パソコンなどをインターネットに接続するための製品である。日経パソコンは製品版をさっそく入手。使い勝手や実際の伝送速度をのレビューを含めて詳報する。 同社によれば、b-mobile WiFiは5月20日の時点で早くも1000台を受注した。5月24日に出荷を開始しているが、5月28日予定の2次出荷分まで含めて、既に完売という。人気が集まっているのは二つの理由からだ。一つはいわゆる「SIMフリー」のため、いずれの携帯電話会社のSIMカード

    約2万円で買える、SIMフリー「b-mobile WiFi」の実力を検証
    Gln
    Gln 2010/06/02
    5ページ目に、b -mobileと SoftBank 3Gと Willcom core 3Gの比較 b-mobile 300kbps, Softbank 360kbps, Willcom 850kbps。b-mobileは 半年、1年で月額 2483円。
  • iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (3/3)

    NTTドコモ系のSIMは使えないが 海外では現地のSIMを利用可 「iPad版はSIMロックがかかっている」ことが大きな話題となったが、やはりNTTドコモ系のSIMは利用できないらしく、日国内では「ソフトバンク限定」のロックがかかっているそうだ。アップルおよびソフトバンクに確認したところ、「日以外の国では、現地のSIMを利用できる」という。 ソフトバンクも7月末以降に、「主要国でのパケット定額通信」を実現する予定だというが、現状では価格体系などが公表されていない。日版を海外で使う際には、場合によっては低価格な現地キャリアのSIMを利用した方がいいだろう。筆者も6月に長期間の米国出張を予定しているので、AT&TのプリペイドSIMを利用してみようと考えている。 なお、3G版とWiFi版の違いはほかにもある。もっとも大きいのは「GPSの有無」だ。GPSモジュールは3G通信機能に内蔵され

    iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (3/3)
    Gln
    Gln 2010/06/02
    ソフトバンクも海外定額サービスを7月に発表。地図帳感覚、だが、iPhoneのほうが持ちやすい。GPSがないと radikoは使えない。3G, UQ WiMAX, b-mobileの比較。b-mobileは安定して使える
  • iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (2/3)

    ソフトや入力の環境は「まだ未整備」だが ノート代替の可能性はきわめて高い 他方、やはりiPhoneベースであるがゆえの難点も存在する。最も大きいのは「環境が整っていない」ということだ。例えばタイプ速度は十分なのだが、全角スペースが入力できない、全角/半角の変換がしづらいなど、「日本語入力の操作」が練られているとは言い難い。iPhoneでの制限を引き継いでいる部分が多いのだが、モバイルノート代わりに使うなら気になる。 iPad用ビジネスアプリケーションであるワープロソフト「Pages」、表計算ソフト「Numbers」、プレゼンテーション作成ソフト「Keynote」は、それぞれ十分に高性能ではあるが、Mac OS版やMicrosoft Officeとの「完全な互換性」を持ち合わせているわけではない。また、シンプルなテキストファイルを読んだり、作ったりするのも難しい。そもそもiPadではユニコー

    iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (2/3)
    Gln
    Gln 2010/06/02
    ソフトや入力の環境は「まだ未整備」ATOKが対応する可能性も?
  • iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (1/3)

    もうすぐ、ようやく日でもiPadが発売になる。予約が早々に締め切られたことから、アメリカだけでなく日でもしばらくは入手難が続くかも知れない。 では、モバイル機器として見た場合、iPadは「使える」存在なのだろうか? 今回、発売より少し早く、「日版」のiPad 3G版を入手できた。3G版がどのような使い勝手なのか、パソコンをiPadに置き換える価値はあるのか、チェックしてみよう。なお、iPadの外観やハードウェアについての話題は、こちらの記事を参照していただきたい。 大きさにこそ「価値」がある! バッテリー駆動時間はモバイルノート以上に優秀 連載でも触れたように、iPadは「サイズを大きくしたiPhone」といっていい。ソフト的に言えば、カメラや携帯電話網による通話機能など、iPhoneにあってもiPadがハード的に持ち合わせていない機能をのぞけば、iPhoneにできてiPadにでき

    iPad 3G版の日本向け製品版をいち早くテスト! (1/3)