タグ

2023年7月23日のブックマーク (9件)

  • Juliaのアップデートがめちゃくちゃ簡単だった話

    2022年冬くらいからWindows11で1.8.3を使っており, 先ほど1.9.2にアップデートしました. 先日の数学と物理におけるJuliaの活用で話には聞いていましたが, あまりにも簡単で驚きました. Windows11でのアップデートの様子を説明します. 少し古いバージョンを使用しているとjuliaup updateを実行せよと表示されるようになります. これを下記のようにPowerShellで実行すると, 新しいバージョンのJuliaがインストールされます. ちゃんと最新版にアップデートされていますね. 簡単! 何が理由なのかわかりませんが, 各種パッケージの読み込みなどが速くなった気がします.

    Juliaのアップデートがめちゃくちゃ簡単だった話
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • 安宅和人氏が語る「AI時代」こそ必要な"生体験"

    今も画像を入力すると、それに関連するコメントが可能になることが論文で発表されているが、近いうちに音声も対応できるだろう。逆向きも可能になり、入出力の仕方も、音声で指示を入力すると、映像が出力される、といったようなことが可能になっていく。 マルチモーダルな時代になることは、AIがいっそう人間の持つ能力に近づいているということだ。今はChatGPTが話題の中心だが、オートGPTなどGPTプラスアルファのような複合的なAIの時代が始まろうとしている。AIが非常に賢くなった結果、それを使いこなすためには我々人間にもいちだんと高度な知力が求められる時代が来ていると思う。 ――人間側に求められる力は何でしょうか。 AIと共存する社会で求められるのは、意味のある問いを立てること。出力された答えを正しく評価して、さらに正しい指示につなげる、といった力だ。そうした能力を高める上では、情報を統合して理解・識別

    安宅和人氏が語る「AI時代」こそ必要な"生体験"
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • 新型コロナ 流行状況をどのように把握すれば良い?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナが5類感染症になってから、流行状況をリアルタイムに把握することが難しくなっています。 どのような情報源から流行状況を知れば良いのか、知っておきましょう。 定点報告になってからは前週の報告数が木曜日に発表される5類感染症になる前までは毎日夕方にその日の新型コロナの感染者数と死亡者数が報告されており、この新規感染者数数が毎日ニュースに流れていました。 私もときどき夕方のテレビ番組に出た際に、夕方の決まった時間に毎日発表される東京都の感染者数ついて、アナウンサーの方に「忽那先生・・・今日のこの数値をどう見ますか?」と聞かれては、「はい、昨日より多いですよね(キリッ)」とか誰でも言えるコメントを言ったりしていました。 定点報告の集計対象の日と報告される日(筆者作成) 新型コロナが5類感染症となった5月8日以降は、定点報告と呼ばれる報告体制に移行しています。 定点報告数とは、定点医療機関と

    新型コロナ 流行状況をどのように把握すれば良い?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ | テクノエッジ TechnoEdge

    Twitter がダイレクトメッセージ(DM)の回数制限と、一定数を超えた場合の有料化を発表しました。 今後は一日にDMを送れる回数に上限ができ、それ以上に送信したければ有料課金プランTwitter Blueに加入する必要があります。 日時間7月22日にTwitter Supportが投稿した内容は、 「ダイレクトメッセージでのspamを減らす取り組みの一環として、近日中にいくつかの変更を実施します。非認証アカウントが一日に送信できるDMに上限を設けます。もっとメッセージを送るにはTwitter Blueに今日加入しましょう(リンク)」 非認証アカウント、つまり無料アカウントは一日のDM送信数に上限ができる一方、有料プランのTwitter Blueに加入して電話番号を確認した認証アカウントならそれ以上に送れるとのシンプルな内容です。 DM制限の回数や条件しかし問題は、Twitter Bl

    TwitterがDM有料化、1日の上限超えると有料Twitter Blue課金必須へ | テクノエッジ TechnoEdge
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • Meta、「Quest Pro」の生産終了か--次期モデルの開発も中止

    Meta Platformsは、6月に発表した最新の仮想現実(VR)/拡張現実(AR)ヘッドセット「Meta Quest 3」から、Twitterに対抗すべく投入したソーシャルメディアプラットフォーム「Threads」まで、各分野の製品やサービスを幅広く展開している。そうした中、同社は最もハイエンドの複合現実(MR)ヘッドセット「Meta Quest Pro」を含むいくつかのプロジェクトを終了し、次期「Meta Quest Pro 2」のプロジェクトも中止すると報じられている。 The Informationの報道によると、Quest Proの製造を請け負っている中国Goertekは今後、資材調達ができなくなった時点でヘッドセットの生産を終了するという。Metaはサプライヤー各社に対し、2023年初めには早々と、Quest Pro向けの新しい部品は不要だと伝えていたとしている。 第2世代

    Meta、「Quest Pro」の生産終了か--次期モデルの開発も中止
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • 本能寺の変の明智光秀は単なる実行役にすぎない…「信長謀殺計画」を練った"天才政治家"の名前 光秀を巻き込み信長を京都におびき寄せた

    通説では、明智光秀は怨恨のため主君の織田信長を殺したと言われている。「家康」の長編小説を連載中の作家・安部龍太郎さんは「近年の研究によれば、光秀の単独犯行はありえない。朝廷には信長より2歳上の近衛前久という天才政治家がいて、信長が前久を軽んじたことが、能寺の変の発端だ」という――。 ※稿は、安部龍太郎『信長の革命と光秀の正義 真説 能寺』(幻冬舎新書)の一部を再編集したものです。 公家五摂家の筆頭・近衛前久は信長に尽くしたが… 永禄11年(1568)、信長が上洛して以来、信長と朝廷とは利用し、利用される関係を続けてきましたが、朝廷を支配しようという信長の野望は、能寺の変の直前ごろにはかなり現実味を帯びていました。 当然ながら、周囲は、信長の野望に対して危機感を持っていました。 その最たるものが、皇族と公家、幕府側の人間たちでしょう。 信長が革新派だとすれば、いわば守旧派です。そして

    本能寺の変の明智光秀は単なる実行役にすぎない…「信長謀殺計画」を練った"天才政治家"の名前 光秀を巻き込み信長を京都におびき寄せた
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • 「どうカーソルを動かしたか」「どこをクリックしたか」「どの部分をスクロールして読み飛ばしたか」などのアクセス情報を全て入手し解析・分析できるオープンソースのアプリ「highlight.io」を使ってみた

    ウェブアプリの開発をする時、ユーザーに「どこが分かりにくかったか」や「どこでエラーが発生したのか」などの情報をフィードバックしてもらいたいものですが、そうしたフィードバックを送る作業はなかなかに面倒なもので、全然直接のフィードバックは来ないのにTwitterにはいろんな意見が書かれている……ということはよくあります。「highlight.io」はそうしたフィードバックを勝手にやってくれるツールということで、実際に使って試してみました。 highlight.io: The open source monitoring platform. https://www.highlight.io/ highlight.ioはオープンソースということでセルフホスト版が用意されていますが、今回はどんな機能があるのかについて確かめるためhighlight.ioの開発元が提供するSaaSを利用します。公式サイ

    「どうカーソルを動かしたか」「どこをクリックしたか」「どの部分をスクロールして読み飛ばしたか」などのアクセス情報を全て入手し解析・分析できるオープンソースのアプリ「highlight.io」を使ってみた
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • Android版ChatGPTアプリは来週配信、OpenAIが告知「GPT-4の頭が劣化」指摘にも回答 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 OpenAIが、Android版のChatGPTアプリを来週リリースするとツイートしました。iOS版は5月にリリースされ、当時Android版については「まもなく」とアナウンスしていましたが、間隔的にはわりと長い間が開いてのリリースとなります。 具体的なリリース日について、OpenAIはツイートに記していません。ただ、ツイートにはGoogle Playストアへのリンクがあり、そこで事前登録しておけば、リリースされ次第通知を受け取ることができるはずです。 Androidといえば、GoogleにはChatGPTに対抗するAIチャットボットのBardがありますが、BardChatGPTのような単体のアプリでは提供

    Android版ChatGPTアプリは来週配信、OpenAIが告知「GPT-4の頭が劣化」指摘にも回答 | テクノエッジ TechnoEdge
    Gln
    Gln 2023/07/23
  • 「Warp」について知っていますか?AI搭載の最新ターミナルツールを紹介!! - Qiita

    はじめに これまでずっとVSCodeに搭載されているデフォルトのターミナルを使っていた自分が「Warp」を使ってみて、「最新のターミナルってすごいなー」と素直に感動したので、今回は「Warp」の各種機能を紹介していきます! Warpとは Rust言語で開発されたモダンなAI搭載ターミナルです。 UIがおしゃれなのも特徴です。 また料金に関してですが、個人は無料で利用することができます。 ちなみに速度に関してかなり重要視しているようで、他のターミナルとのスクロール速度比較も紹介されていました。かなり早く驚きです。 Warpの主な機能 Warpにはデフォルト状態で便利な機能が搭載されています。 AI搭載 コマンド補完 履歴補完 ブロックエディタ コマンドパレット テーマ機能 上記のような様々な機能がデフォルトで利用可能です。 また個人的に嬉しかった部分は、マウスが使えること! VSCode搭載

    「Warp」について知っていますか?AI搭載の最新ターミナルツールを紹介!! - Qiita
    Gln
    Gln 2023/07/23