タグ

ブックマーク / www.monox.jp (15)

  • ソニー SONY サイバーショット DSC-RX100M3の徹底レビュー EVF内蔵の「The 高級コンパクト」/monoxデジカメ比較レビュー

    特集 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 ~EVF内蔵の「The 高級コンパクト」 ソニー サイバーショット DSC-RX100M3 by Inaba Kunio 2014年6月5日 EVF内蔵の「The 高級コンパクト」 評価:5.0 1.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3の位置づけと概要 2.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3を開封し外観をチェック 3.ソニー サイバーショット DSC-RX100M3の描写性能はどうか? 4.結局、ソニー サイバーショット DSC-RX100M3は「買い」か? 付録.製品仕様からみた サイバーショット DSC-RX100M3の特長 比較 ソニー DSC-RX100M3 vs DSC-RX100M2 vs DSC-RX100 1.ソニー サイバーショット DSC-

    ソニー SONY サイバーショット DSC-RX100M3の徹底レビュー EVF内蔵の「The 高級コンパクト」/monoxデジカメ比較レビュー
    Gln
    Gln 2015/11/01
  • ニコン COOLPIX P340 高級コンパクト /monoxデジカメ比較レビュー

    【一口コラム】 Wi-Fiを内蔵した新型高級コンパクト 2月13日から開催されるCP+2014に向けて、各社から新製品が発表され始めています。 ニコンからは1月21日に続く第二弾として、高級コンパクトカメラCOOLPIX P340、ネオ一眼COOLPIX P600、多機能コンパクトCOOLPIX S9700、ファミリー向けアウトドアコンパクトCOOLPIX S32、格アウトドアコンパクトCOOLPIX AW120の5機種がリリースされました。いずれも発売は2月27日の予定で、当初月産台数はP600が一番多い約9万台、S9700とAW120が約4万台、P340が約3万台、S32は約2万台となっています。なお、1月21日発表されたCOOLPIX S3600は約16万台、S6800とL30は約5万台の予定でしたので、トータルの月産台数は約48万台となります。やはりCOOLPIX S3600の台

    ニコン COOLPIX P340 高級コンパクト /monoxデジカメ比較レビュー
  • 新しいミラーレスの形? チルト式電子ビューファインダー内蔵 パナソニック DMC-GX7 | monoxデジカメ比較レビュー

    レンズ交換式カメラも右肩上がりに売れていく時代は、そろそろ終焉に近づいています。今までと同じことをしていては早晩頭打ちになりますので、各社とも血のにじむような工夫をされていると思います。 そうした中、新しい切り口のカメラが生まれ始めています。先日正式発表となったDMC-GX7も、その一つです。 DMC-GX7を見てまず感じたのは、パナソニックではデジタル一眼レフ的なデザインの機種にのみ搭載していた電子ビューファインダーを、GXのような直方形のボディに載せたことです。一見するとソニーのNEX-7やNEX-6に似ていますが、むしろ先日発売されたLUMIX DMC-LF1の親分的な印象を受けます。 しかも、単なる電子ビューファインダーではなく、276万ドットの高精細タイプで、しかもチルト可動にも対応しています。 とくにチルト可動については、他社製品を含め外付け型EVFでは実現されてきましたが、カ

    新しいミラーレスの形? チルト式電子ビューファインダー内蔵 パナソニック DMC-GX7 | monoxデジカメ比較レビュー
  • キットレンズでも描写力が高かった~富士フイルムX-M1のレビューを振り返って | monoxデジカメ比較レビュー

    新製品レビューを行った雑感Part.3では富士フイルムの新型ミラーレス、X-M1について触れたいと思います。なお、レビュー詳細は各レビュー記事を見て頂ければと思います。 富士フイルムのX-M1は、初号X-Pro1、2号X-E1に次ぐ3機種目となりますが、これまでの富士フイルム・ミラーレスカメラの特長は、操作性と描写力を重視した点にあります。X-Pro1に搭載されたハイブリッドマルチビューファインダーやダイヤルを多用したインターフェース、そして単焦点レンズや大口径ズームなど、こうした特長は非常にわかりやすい形で展開されてきたように思います。 新たにリリースされたX-M1も、操作性と描写力を重視している点は従来機種と同じです。 X-E1と比べてもさらに小型軽量化されたボディ、チルト液晶やWi-Fiなどの多機能性がX-M1のポイントとなりますが、実際にレビューして感じたのは、X-M1のインターフ

  • パナソニック Panasonic LUMIX DMC-G5 /monox デジカメ 比較 レビュー

    【一口コラム】 EVF内蔵GX1 7月18日、パナソニックUSAは、LUMIX DMC-LX7やDMC-FZ200とともに、DMC-G5を発表した。 パナソニックDMC-G3は昨年7月に登場しているので、ちょうど1年が経過したところで、後継機のDMC-G5がリリースされることになる。 DMC-G5の一番のポイントは、デザインがDMC-GX1のテイストを踏襲している点だ。DMC-G3の軽快な印象に対し、DMC-G5は格的デジタル一眼レフと似ている。イメージ的には、DMC-G3の後継機というよりは、DMC-GX1に電子ビューファインダーを内蔵させたモデル、という印象を受ける。

  • ニコン Nikon 1 J2 /monox デジカメ 比較 レビュー

    【一口コラム】 J1のリニューアルモデルJ2登場! 昨年10月に登場したニコンJ1のリニューアルモデル、J2が正式に発表となった。J1はニコンブランドのミラーレスカメラというだけでなく、実用性の高い高速オートフォーカスや廉価な価格設定によって、販売状況もかなり良好のようだ。 それではJ2はJ1からどのように変化したのか。具体的な進化ポイントは次の通りとなる。 ボディ形状、サイズはJ1と同じ。 体重量は280gであり、J1とほぼ同じ(J1のボディ単体重量は277g)。 背面液晶は3型46万ドットから3型92万ドットへと高精細化。 イメージセンサーは有効1015万画素1型CMOSと、J1と同じ。 撮影モードにクリエイティブモードを新設(夜景、ミニチュア等)。 ボディカラーはブラック、ホワイト、シルバー、レッドに加え、ピンクがレギュラーカラーになるとともに、新たにオレンジを追加(ダブルズームキ

  • ニコン 1 S1 Nikon ミラーレス 電子ビューファインダー非内蔵 /monoxデジカメ比較レビュー

    【一口コラム】 ミラーレスの新しいエントリーモデル 量販店のPOSデータによる「BCNランキング」によれば、2012年に一番売れたレンズ交換式カメラは、ニコンのJ1でした。今回、J1の直系子孫であるJ3とともに、新たなエントリー機、S1が発表されました。 もともとJシリーズは、ニコン・ミラーレスカメラのエントリーモデルとしての位置付けでしたので、Sシリーズの噂が流れた時にも「なぜ新しいエントリーモデルが?」という意見も少なからずありました。 今回、S1と一緒に登場したJ3を見て、その疑問が解消しました。もともとV1とJ1は上位下位の関係ではなく、電子ビューファインダーの有無が一番の違いでしたが、V2とJ3についても同じような関係になっているのだと思います。もちろん、グリップやインターフェースは、V1とJ1の時よりも違いが大きくなっていますが、イメージセンサーをはじめとする画像処理部分は、V

  • ニコン Nikon J3の徹底レビュー ミラーレスカメラ /monoxデジカメ比較レビュー

    ニコン 1 J3 by Inaba Kunio 2013年 2月10日 ニコン・ミラーレスカメラの新世代中核機  評価:5.0 1.ニコン J3の位置づけと概要 2.ニコン J3を開封し外観をチェック 3.ニコン J3の描写性能はどうか? 4.結局、ニコン J3は「買い」か? 付録1.製品仕様からみた J3の特長 付録2.発売前のファーストレビュー 1.ニコン J3の位置づけと概要 ニコンのミラーレス中核機 2012年11月に第二世代ミラーレスであるV2が登場したことで、ようやくニコンのミラーレス戦略が明らかになったように思います。 将来にわたってデジタル一眼レフは存続させる。 デジタル一眼レフとは画質で差別化する。 「コンパクトなシステムカメラ」をアピールする。 「ニコン 1 V2 徹底レビュー」でも記載しましたが、こうした立場はキヤノンやソニーとも異なっており、比較的小型のイメージセン

  • ニコン アドバンストカメラ Nikon 1 J1 /monox デジカメ 比較 レビュー

    ニコン 1 J1 by Inaba Kunio 2011年10月24日 軽快さとコンパクト性を重視したニコンの新型ミラーレスカメラ 評価:5.0

  • ニコン アドバンストカメラ Nikon 1 V1/monox デジカメ 比較 レビュー

    ニコン 1 V1 by Inaba Kunio 2011年10月24日 電子ビューファインダーを内蔵するニコンの新型ミラーレスカメラ 評価:5.0

  • ニコン レンズ 1 NIKKOR VR 30-110mm /monox デジカメ 比較 レビュー

    4. 製品外観 (35mm換算81-297mmのズームとしては小型軽量。) (側面には、ズームリングボタンがある。これを押してズームリング を回転させると、沈胴しているレンズが繰り出し撮影可能になる。) (1マウントのレンズは4とも中国製。S/Nは10xxx。) (V1に装着した状態。やはり小型でバランスが良い。) (V1に装着した状態。撮影可能状態。広角30mm時。) (V1に装着した状態。撮影可能状態。望遠110mm時。) (沈胴時、標準付属のフードHB-N103を装着した状態。 10mmレンズ用を除き、フードは硬質プラスティック。) (撮影可能状態でフードを装着した状態。) (フードは逆向きに装着も可能。フィルター径は40.5mm。) 5. 描写力 (1) 歪曲収差 30mm側では、やや樽型収差が残っているが、良好に補正されている。60mmおよび110mmでは、わずかながら糸巻型収

  • ニコン レンズ 1 NIKKOR VR 10-30mm /monox デジカメ 比較 レビュー

    4. 製品外観 (35mm換算27-81mmのズームとしては小型軽量。) (側面には、ズームリングボタンがある。これを押してズームリング を回転させると、沈胴しているレンズが繰り出し撮影可能になる。) (1マウントのレンズは4とも中国製。S/Nは45xxx。) (マウント側。今回リリースされた4とも金属マウントであ る。電子接点は12点。非装着時には絞りは閉じている。) (V1に装着した状態。バランスが良い。) (V1に装着した状態。撮影可能状態。なお、ズーム域を 望遠側にしても、レンズ全長はそれほど伸びない。) (沈胴時、オプションフードHB-N101を装着した状態。 10mmレンズ用を除き、フードは硬質プラスティック。) (撮影可能状態でフードを装着した状態。) (フードは逆向きに装着も可能。フィルター径は40.5mm。) 5. 描写力 (1) 歪曲収差 10mm側では、やや樽型収

  • 富士フイルム X10 特集 /monox デジカメ 比較 レビュー

    富士フイルム X10 by Inaba Kunio 2012年 2月 6日 クラシカルで実像式光学ファインダーを内蔵した実用ズーム高級コンパクト 評価:5.0

  • 特集 パナソニック LUMIX DMC-GX1 /monox デジカメ 比較 レビュー

    パナソニック LUMIX DMC-GX1 by Inaba Kunio 2011年11月28日 新しいシリーズとして登場したトップレベルの描写力 評価:5.0

  • ニコン COOLPIX P300 特集 /monox デジカメ 比較 レビュー

    ニコン COOLPIX P330 by Inaba Kunio 2011年12月16日 ニコン初のコンパクトサイズ「高級」デジカメ 評価:5.0

  • 1