情報としてはもう事前にパンフレットまで漏れてた(Google Padさんより)けど、先日ソニエリから正式発表のあったXperia acroについて。acroについて書くのはこれが初めてだけど、今後acro関係のエントリが増えると思うので新規カテゴリを作ってみた。 個人的にはXperia X10(SO-01B)の後継のメイン機として購入決定済み。 そんなワケで、Twitterでも「Xperia Acro」の検索タブを常時監視しつつ情報収集を続けているのだが、やはり相当に関心の高い端末のようで流量がハンパない。 ドコモとauの両方からリリースされること、iPhone5が例年より遅れて秋になりそうなことから、相当売れる端末になりそうだと思っている。 たぶん200万台とか余裕で行くんじゃないだろうか。 で、Twitter見てて気になったのがacro購入を迷ってる人のツイート。 「arcと迷う」「G
KDDIがシャープ製スマートブック「IS01」のOSアップデートを打ち切り、Android 1.6のままにすることを明らかにした際、「IS01」の兄弟機にあたるNTTドコモの「LYNX(SH-10B)」がどうなるのかについて注目が集まっていましたが、アップデートを「検討中」だとしていたNTTドコモに問い合わせたところ、同社もアップデートを打ち切ることが明らかになりました。 詳細は以下から。 NTTドコモ広報部に問い合わせた内容と回答は以下となっています。 GIGAZINE: 以前問い合わせた「LYNX」のAndroid 2.1以降へのアップデートにつきましてですが、今のところどうなっておりますでしょうか。 NTTドコモ広報部: Android OSのバージョンアップについては検討しておりましたが、仕様上の都合により「対応できない」ということになりました。 GIGAZINE: アップデートの
気象庁が配信する「緊急地震速報」「津波警報」、各省庁・地方公共団体が配信する「災害・避難情報」(Jアラートにて配信される国民保護情報等)を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。 対象エリアにいるお客さまは、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料でご利用できます。 お申込み:不要 月額使用料:無料 POINTサービスのポイント ・緊急情報を素早くキャッチ 緊急地震速報、津波警報、気象等に関する特別警報、災害・避難情報(Jアラートにて配信される国民保護情報など)を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。 ・被災のおそれのあるエリアに一斉配信 当該エリアへ一斉配信された情報をお客さまが即時に受信。受信時には、ポップアップ表示や専用着信音でお知らせします。
NTTドコモは2011年3月24日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン「Xperia arc SO-01C」(以下、Xperia arc)を発売した。国内では昨年4月に発売した「Xperia SO-01B」(以下、Xperia X10)に続く、2代目のXperiaとなる。Xperia X10と言えば、昨年の一時期、iPhoneをしのぐ販売数をみせるなど、スマートフォン人気をけん引したモデルだ。Xperia arcでは、OSに最新バージョンの「Android 2.3」を搭載。CPUや液晶画面といった基本性能の強化はもちろん、スマートフォンのトレンドともいえる“本体の薄型化”にも取り組んだ。果たして、前モデルと比べてどのくらい進化したのか? 前モデルの利用者が乗り換える価値はあるのか? アップルの「iPhone 4」よりも優れているのか? 昨年、Xp
日々のノート。Movable TypeとかWordPressのカスタマイズをゆるゆると。カメラが好きで、写真はよくとってます。最近のおともはLUMIX DMC-LX3。最近はXacti DMX-CA9も仲間入り。電車通勤の相方にアドエス・・・だったけど、仕事が変わってモバイル少なめです。 #xperia をはじめdocomoのスマートフォンで『待望の!』といえるぐらい期待していたサービスが9/1に始まります。iモードのメールアドレスが使えるSPモードです。 詳しい仕様の情報がないなか、私のほうで勝手に期待がふくらんでたというか、妄想していた部分があったようです。こちらの記事を読んで、私の使い方ではSPモードにしてしまうと困るということがわかりました。 「spモード」の落とし穴 - ごりぽんソフトウェア 一応「iモードのメールアドレスが使える」と銘打たれているこのサービス、実態としては「do
NTTドコモは1月28日、新たなパケット定額サービスと、データ通信用の定額料金プランを3月15日から提供することを発表した。 新たな2つのパケット定額サービス スマートフォンやケータイ向けの新たなパケット定額サービスとして、「パケ・ホーダイ フラット」と「パケ・ホーダイ ダブル2」を提供する。パケ・ホーダイ フラットは、月額5460円で利用できる定額サービスで、パケ・ホーダイ ダブルの上限額5985円よりも525円安い。パケ・ホーダイ ダブル2は、月額2100円から5985円で利用できる2段階式のパケット定額サービス。下限額は現在のパケ・ホーダイ ダブルの390円よりも高い。 これら2つの新料金プランはスマートフォンとiモード端末で利用可能。パケ・ホーダイ フラットは月額一律5460円だが、パケ・ホーダイ ダブル2のiモード利用時の上限額は月額4410円となる。また、PCなど外部機器と接続
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
4月4日、NTTドコモはNECカシオモバイルコミュニケーションズ製のAndroid端末「MEDIAS N-04C」(2011年3月15日発売)のソフトウェアアップデートの提供を開始した。 今回のアップデートの主な内容は、既知の不具合の改善。 今回のアップデートにより修正される内容は以下の通り。(情報元より引用) microSDカードが装着されているにもかかわらず、“SDカードが取り外されています”というメッセージが出る場合がある。 モバイル版YouTube®で、動画の再生ができない場合がある。 赤外線で電話帳を「全件受信」した際、最後まで受信できない場合がある。 電話帳コピーツールを利用した際、エラーがでる場合がある。 タッチパネルに指を置いた状態で起動させると、タッチパネルが動作しなくなる場合がある。 充電アダプタを抜いても、充電ランプが点灯したままとなる場合がある。 アップデートの手順
なんか最近はタイミング逃した今更な雑感ばっか書いてるけど、残念ながら今日もそれ。 ドコモとauの春スマホ機種の発表、ついでにAppleのiPad2等の発表の感想など。 迅速なグローバルモデルの投入 両社ともにある程度事前に情報が漏れていたので、発表された機種そのものに大きな驚きは無かったものの、「グローバルモデルはいち早く投入する」という姿勢が明確に見えるところは非常に喜ばしいことだと思う。 グローバルモデルはスピード重視で、ガラスマは作りこみ重視という棲み分けなのかな。 Xperia arcもグローバル版をまず投入して、ガラパゴス機能を追加したモデルは夏に(これはauもか?)ということのようだし。 (これはこれで、個人的には機種選択に大きな迷いが生じてしまっているのだがw) テザリングへの対照的な対応 あと印象的だったのはテザリングに対する各キャリアの対応。 ドコモは「データ定額プランで
L-04Cファーストインプレッション これはなかなか良いものです。 待望のQWERTYキーボード内蔵Android2.2端末です。NTTドコモから発売、製造はLGエレクトロニクスです。 安価で、発売当初から機種変価格で1万円台(端末購入サポート適用済み)になります。少し待てば、実質0円(月月サポート相殺)での販売になるのではないでしょうか。 「これからはじめるエントリースマートフォン」との宣伝文句です。 でも、これは自分向けの端末だと大喜びで食いつきます。コンパクト、そこそこ充分なスペック、QWERTYキー搭載、おさいふケータイやワンセグなどの余計な機能なしです。 メーカーもLGエレクトロニクスという携帯電話世界シェア3位の企業で、各日本メーカーやAppleよりずっと多くの端末を製造しており、日本でもNTTドコモに端末供給の実績がありdocomoのネットワークへの調整も経験を持っています。
601:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:45:17.89 ID:vLcoW9qE 製品ページきたー http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/n04c/index.html 602:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:46:25.71 ID:OJNIWQs0 よくよく筐体みたらNECらしさが現れてるな どの辺がそうなのか分からんけど、ガラケ時代のデザインを踏襲してる よし、予約コールするか 605:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:53:53.94 ID:xHOzy6tV こっちは地味に6月からの下り14Mはないのな 608:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:02:34.38 ID:iOBWVLhM 発表会資料のパワポ
docomo smartphone CAFEではT-01Cにも触れることができた。内覧会の時と違い、じっくり落ち着いて腰を据えて。 うん、予約してるだけあって、やっぱりこうやって手にすると嬉しいもの。 タッチの操作感は、IS03、SH-03C、T-01Cの中ではT-01Cが一番良く感じた。 繰り返しになるが、まだ高いレベルでないのは残念だけど、感度・精度・追従性はこの三機種の中では一番かな。 気になるのは操作していてガクガク感が強い時が若干多いこと。リリース時には改善されているといいな、と思う。 ブラウジング中のマルチタッチも三機種の中では一番スムーズ。 T-01Cのマルチタッチをテストしてみた。 ピンチイン/アウトを繰り返すとタッチしているサークルの追従は他の二機種より随分良い。 T-01Cは現時点で最大3点までのマルチタッチに対応している。 3点でタッチ操作していると、たまにタッチを全
NTTドコモは2月24日に、昨年は行っていなかった春モデルの発表を再開。新たにスマートフォン2機種と、タブレットデバイス1機種を発表した。2011年春モデル発表会での同社の発表内容からわかった、スマートフォン戦略を確認してみよう。 春モデルの復活は「MWC 2011」の影響か 今回NTTドコモが発表したのは、NECカシオモバイルコミュニケーションズ製の「MEDIAS N-04C」、ソニー・エリクソン製の「Xperia arc SO-01C」、LG製「Optimus Pad L-06C」の3機種。MEDIASとXperia arcがスマートフォン、Optimus Padがタブレットデバイスとなる。 しかしここ最近、NTTドコモは、冬モデルと春モデルをまとめて発表するようになっており、春モデル単独での発表会というのは実施していなかった。昨年も1月に、Xperiaの発表会を大規模で実施してはいた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く