タグ

Google Docsに関するGlnのブックマーク (8)

  • 読書ノートのこと - 勘と経験と読経

    継続学習力というエントリで技術書やビジネス書などに関する読書について書いたのだけれども、自分は単に読むだけではなく読書ノートをつけている。というわけで、読書ノートに関するメモ。 読書の効果を100倍にする「読書ノートの作り方」:読書で得た知識をスキルに変えろ! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 - 自分の読書ノート 基は目次をぜんぶ打ち込んで、あとは気になる箇所について文章を抜き書きする 気になる箇所は付箋などをつけておいて、まずノートを取らずにを読み終える 2周目は付箋の箇所を中心に「気になる箇所」を抜き書く。付箋を貼った箇所+αのメモを取る もちろん気になる箇所が無くて「目次だけ」の読書ノートもある。 「メモを取る価値なし」と判断した場合だけ、読書ノートはとらない。 いまのところGoogle Driveに集約している 以前は単なるテキストファイル

    読書ノートのこと - 勘と経験と読経
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応

    PDFファイルやスキャナで読み込んだ文書の画像ファイルをGoogle Docsにアップロードすると、編集可能なテキストファイルに変換できる機能が横書きの日語に対応した。 米Googleは2月28日(現地時間)、昨年6月にGoogle Docsに追加したOCR(光学式文字認識)機能を、新たに日語を含む29カ国語に対応させたと発表した。日語のPDFやスキャナやデジカメで取り込んだ文字を含む画像をGoogle Docsにアップロードすると、ファイルがテキストデータに変換される。 使い方は、Google Docsの「アップロード」の画面で変換オプションを以下のように設定し、「アップロードを開始」をクリックする。変換が可能なファイル容量の上限は2Mバイトだ。 実際にやってみたところ、PDFではほぼ問題なくテキストに変換されたが、デジカメで撮影した画像からの変換の精度はまだ高いとはいえないようだ

    Google DocsのOCR変換機能が日本語に対応
  • Note Everything : メモアプリの決定版!Androidアプリ1067 | オクトバ

    携帯は常に持ち歩くため、メモとして使えば便利です。 ご紹介するアプリ『Note Everything』は、メモ系の機能が1つにまとまったアプリです。 クラウドではありませんが機能は『Evernote』に近い、と言えば分かりやすいかもしれません。 「Google docs(Google ドキュメント)」とのインポート/エクスポートも行えます。 アプリの特徴 テキストメモ以外に、音声メモ、手書きメモなど様々な機能が1つにまとまった万能メモアプリ 「Google docs(Google ドキュメント)」との連携も可能(別途アプリ必要) フォルダを分けてメモを管理することが可能 トップ画面です。アプリで作成したメモの全てがリストになっています。 新しいメモを作成するにはmenuボタンから「New note」をタップします。 次にメモの作成の方法を選びます。 テキストメモだけでなく、音声メモや手書

    Note Everything : メモアプリの決定版!Androidアプリ1067 | オクトバ
  • SHARPが提案するスマートブック IS01活用ブログ

    前回・前々回と、「IS01」と一緒にカフェに出かけましたが、今日はインドアです。しかも寝転んだまま文章を打っています。実はその前は寝転んだままワンセグ見てました。結構感度がよいのでびっくりしています。持ったままキッチンに行ったり、トイレに行ったりと家の中を縦横無尽に歩き回ってますが(狭いですが)、まず途切れませんね。あの画面サイズでのワンセグなので、キッチンでもチラ見しやすくて助かります。 話はゴロ寝に戻りますが、ゴロ寝状態で下書きなどしてるわけです。私はちょっと手が小さいのですが、上を向いているときは親指打ち、うつぶせのときは左右の人差し指でかなり打てます。おかげでゴロンゴロンと転がりながら書いてます。 そうしているのにはワケがありまして。メモ帳がかなり便利な件については触れましたが、仕事で使いたいときは、やはりパソコンとファイルをスピーディに連携したいですよね。で、どうしようかなと思っ

    Gln
    Gln 2010/08/21
    アプリ追加して、「IS01」とパソコンでドキュメント共有
  • コデラノブログ4 : iPadで原稿を書きたい人に向けたいくつかの方法 - ライブドアブログ

    2010年06月03日10:31 カテゴリガジェット iPadで原稿を書きたい人に向けたいくつかの方法 iPadが届いた28日はまだ中国に居たので、残念ながらTwitteriPad届いた祭りには参加できなかった。遅ればせながら触り始めたわけだが、これで原稿を書くとしたらどんな方法があるだろう、とTwitterで聞いてみたところ、いろいろ有力な情報をいただいた。誰かの参考になるかもしれないので、それらの情報を元に僕がトライしてみた結果を報告しておきたい。 もちろんただ文を書くだけならば、「メモ」相手にでも書いていればいい。しかしiPadだけで最終的な入稿まで持って行ける完成度まで行くとは考えていないので、なんらかの方法でPCに転送する方法が必要になる。 ちなみに「メモ」の文章は、iTunesで同期するたびに、MacのMail内のメモと同期するのだそうである。しかし僕はMacの「Mail」な

    Gln
    Gln 2010/06/04
    GoodReaderを使って、DropBoxの中を見る。
  • 携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    今年こそ、家計にもコスト意識を持ちたいと思っているGmailヘビーユーザーに、米lifehacker読者のNick Espinosa氏がスマートな方法を開発してくれました。 その方法とは、Google Docsのフォーム機能をつかって家計管理用の簡単入力フォーマットを作るというもの。このフォームを携帯にメールで送ると、携帯からフォームのフォーマットに沿った入力が可能になります。フォームのURLをブックマークしておけば、外出先でお金を使ったらすぐに入力→メールで送信するだけで、Google スプレッドシートに支出の情報が蓄積されます(翻訳の私は、昔々ファイルメーカー Mobile&Palmでこれに似たものを作ったことがありましたが、Google Docsを使えば携帯でできてしまうんですねー。しかも無料で。いい時代です)。 ネタ元を見ながら、日語のGoogle Docsで解説を作ってみました

    携帯とGoogle Docsで、超簡単に支出管理 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • Googleスプレッドシート、iPhoneで編集可能に

    Googleは2月13日、Google DocsのGoogleスプレッドシートがiPhoneAndroid、Symbian S60携帯で編集できるようになったことを公式ブログで発表した。 対応する携帯電話のユーザーは、Webブラウザからm.google.com/docsにアクセスしてログインすれば、表計算ファイルのデータの並べ替えや新しいカラムの追加・編集などができる。 Google Docsのファイルは、2007年10月から携帯電話で閲覧のみ可能になっている。

    Googleスプレッドシート、iPhoneで編集可能に
  • 1