タグ

Suicaに関するGlnのブックマーク (6)

  • 全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと

    3月23日、全国10種類の交通系ICカードの相互利用が始まる。10のカードのうち1枚持っていればどのエリアでも使えるようになり、今後は旅行先や出張先で手持ちのカードが使えず、あわてて切符を買った──といったことがかなり減りそうだ。注意点など、おさらいも含めてチェックしておこう。 相互利用が始まるのは、JR各社が発行する「Kitaca」「Suica」「TOICA」「ICOCA」「SUGOCA」、首都圏の私鉄などで利用できる「PASMO」、関西の私鉄などで利用できる「PiTaPa」、名古屋市交通局と名古屋鉄道の「manaca」、福岡市交通局の「はやかけん」、西日鉄道の「nimoca」。全国の駅の半分近くとなる4275駅とバス2万1450台(昨年12月1日現在)がカバーされる。 6月には札幌の地下鉄なども また6月22日から、札幌市交通局の地下鉄と市電、JR北海道バス、じょうてつ、北海道中央バ

    全国交通系ICカード相互利用が始まる できること・できないこと
  • バッテリーが持たない!? SH-12Cの活動限界を伸ばせ! (1/3)

    すでに2週間ほど前になるが、去る7月23日にJR東日の電子マネーサービス「モバイルSuica」が、ついにAndroidスマートフォンでも利用可能になった(関連記事)。その数日前にNTTドコモの「SH-12C」を購入した記者も、サービス開始直後の午前4時に、すぐさまモバイルSuicaアプリのダウンロードして導入した。 モバイルSuicaの導入に当たっては、なぜか身の回りでは彼のようにいろいろと問題が起きている人もいるようだが、記者のSH-12Cについて言えば、なんの問題も起こらなかった。SH-12Cはガラケー(N-04B)からの機種変更で導入したので、まず機種変更前にガラケー側のモバイルSuicaアプリで、機種変更の手続きを済ませておいた。そしてサービス開始後に、ダウンロードしたアプリ側で必要な情報を入力すると、会員情報と残額が引き継がれて使用可能になった。すべて完了するまでに要した時間は

    バッテリーが持たない!? SH-12Cの活動限界を伸ばせ! (1/3)
  • モバイルSuicaの履歴を精算用に変換する「精算快速!モバイル」

    業務などで発生した交通費の精算は、どうも面倒くさくて後回しにしてしまいがちだ。筆者の場合、モバイルSuicaの履歴を表示しながら申請用の業務システムに入力するのだが、1つ1つ確認しながら数字を入力していくのはそれなりに時間もかかるし、打ち間違いが発生することもある。結局おっくうになって申請しないままにしてしまうこともある。 しかし、ドリームメカニズムが3月17日に発表した「精算快速!モバイル」を使えば、こうした悩みが解消されるかもしれない。精算快速!モバイルは、モバイルSuicaアプリから利用履歴(最大20件)を読み取り、あらかじめ登録しておいたメールアドレスに、履歴をまとめたファイルを送信する公式S!アプリだ。 データはcsv形式のテキストファイルに整形される。送信する前にどの履歴を送るか選択できるので、交通費の精算に使うなら、交通費以外の履歴、例えばキヨスクで買った雑誌や自動販売機で買

    モバイルSuicaの履歴を精算用に変換する「精算快速!モバイル」
  • ITmedia Biz.ID:Suica、PASMOで交通費精算を簡単にする

    面倒な事務処理の筆頭である交通費精算。しかし非接触IC乗車券を使えば、いつ、どこからどこまで電車に乗って、いくらかかったかが一覧で確認できる。 どんなビジネスパーソンも毎月必ず行わなくてはならない事務作業。それが交通費に代表される精算処理だ。何月何日に、どこの駅からどこの駅まで乗って、いくらだった……。外出が多い職種の人なら、うんざりするくらい面倒な作業のはず。 昔は、その都度、全部ノートに付けておこう──という生真面目なやりかたが実は最も効率が良かったわけだが、ITの進歩の甲斐あって、最近は簡単に交通費精算を行うことができるようになった。 SuicaとPASMOの利用履歴を使う 首都圏では、JR東日Suicaと私鉄や地下鉄・バス向けのPASMOの相互利用が可能になっており、1枚の非接触ICカードでほとんどの交通機関が利用できる(誠の記事参照)。そして、いずれの場合も乗車記録はサーバに

    ITmedia Biz.ID:Suica、PASMOで交通費精算を簡単にする
  • モバイルSuicaでJR東日本の新幹線にチケットレスでご利用いただける「モバイルSuica特急券」のサービス詳細が決定![PDF]

    Suica Suica Suica 1 2 3 4 5 6 7 8

  • JR東日本、6月1日より「Suicaポイント」サービスを実施 | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日は6月1日よりSuicaで買い物をするとポイントがたまる「Suicaポイント」サービスを開始すると発表した。利用するには「Suicaポイントクラブ」への登録が必要で、5月21日午前10時より受付開始。同時に入会キャンペーンも実施する。 電子マネーSuica利用によってポイントがたまる「Suicaポイント」が、いよいよスタートする。モバイルSuica会員、または「ビュー・スイカ」カード会員に入会資格があり、利用するには事前に「Suicaポイントクラブ」への入会が必要だ。受付は5月21日午前10時から「Suicaポイントクラブ」サイトにて開始予定。 6月1日利用分からKIOSK、エキュート大宮・品川など駅構内「Suicaポイント」加盟店で買い物をすると自動的にポイントが付与される。なお、加算は翌日以降。有効期間はポイントを付与された日から翌年度末まで。ポイントは100ポイント単位でS

    Gln
    Gln 2007/05/09
  • 1