タグ

pdfとアプリに関するGlnのブックマーク (15)

  • 「とりあえず読める」で劇的に進化した最速自炊カメラ「JUCIE」を使ってみました - もとまか日記乙

    以前、ネットで話題になってた最速自炊カメラ「JUCIE」がリリースされました。 最速自炊カメラ JUCIE カテゴリ: ビジネス ¥85 非破壊自炊に最適 ただいまセール中とのことなので、気になる方はお早めにどうぞ! 早速試してみよう!と思いつつも、どのがいいかなーと悩んでたら、たまたまタイミングよく、我が家に到着したがありました。 大手メーカーが作らない「B級」iPhoneゲームが売れる50の理由作者: RucKyGAMES出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2011/12/15メディア: 単行クリック: 13回この商品を含むブログ (6件) を見る このが、今回のターゲットです。 @sumihiro with @RucKyGAMES、という夢のコラボの実現です! <注意事項>書籍の電子書籍化は著作権法に基づき私的複製の範囲内で行なってください。作成した電子書籍を他人に配布

  • 一度経験すると手放せなくなるiPadでの赤入れ

    neu.Annotateの最新バージョン版(1.37)がアプリストアにならんだので、報告する。今回の目玉は、高速化と省メモリ。かなりサクサクと読めるようになったし、1ページあたりのストローク数が増えた時の書き心地も大幅に向上させたので、ぜひともお試しいただきたい。 iPhone/iPad 用に沢山のアプリをリリースして来た私だが、その中で私自身がもっとも頻繁に実務で使うのが neu.Annotate。 つい先日も WEB+DB PRESS に連載中のコラムの最終校正を neu.Annotate を使ってしたのだが(左図)、赤ペンでフリーハンドで描くだけでなく、バーチャルキーボードで打ち込んだ赤文字も任意の場所に配置できるので、編集の人に「(手書きの文字より)読みやすい」と評判が良い。 一度 iPad 上での赤入れを経験すると、その便利さ故に、もうパソコンや紙には戻れない。パソコンでは直感的

    一度経験すると手放せなくなるiPadでの赤入れ
  • Android 3.2 タブレットが出るけど、論文などに最適なのはどのタブレット ? | スラド

    ストーリー by reo 2011年08月23日 11時30分 教エロください、だそうです。 部門より 8/30 に Android 3.2 を搭載したシャープの GALAPAGOS ブランドの 7 インチタブレット (A01SH) が発売されるそうだ (イー・アクセスの報道発表資料、Engadget Japanese の記事より) 。 Android 3.2 について、Engadget Japanese の記事によれば、さまざまな画面サイズ・解像度のタブレットに対応しており SD カードからアプリに直接メディアファイルをロードすることが可能になっているのだそうな。A01SH の重量は約 389 g、イー・モバイル オンラインストア価格は 44,800 円、GIGAZINE の記事によれば先行している Acer ICONIA TAB A500 や ASUS Eee Transformer

  • PDF文書の書き込みツール iAnnotate PDF - 理系人の コミュニケーション と 明るい未来

    最近買ったiPadのアプリが、上の写真のiAnnotate PDFです。 PDFファイルを開いて、テキストにいろんな色で線を引いたり、注釈を付けたり、下線や横(取り消し)線が引けるほか、ペンで手書きで書き込みが出来ます。 ソファーにどっぷり漬かりながら作業が出来るので、一人で使うには便利です。特に、論文をたくさん読む仕事の人・大学院生などは重宝するでしょう。 難点は、自分の注釈を付けたPDFファイルを他人に送るときです。今現在もいろいろ試していますが、iPadで自分が見ているような状態で、ファイルを受け取った人が見る事は出来ないようです。数日前に、英文チェック・査読を知り合いに頼まれ、昨夜、すきま時間をぬって完成し、さあメールで送ろう、としたら、上記のトラブルが発生し、結局iPadで自分の校正コメントを見ながら、PCコンピュータを開いてもう一度テキストを打ち直し、それを今夜遅くに送り

  • iPadアプリ開発日誌:「アノテーション」が可能になったCloudReaders

    少し前から予告していた(参照)neu.Notesと連携してPDFやマンガにアノテーション(=赤入れ)をすることを可能にしたCloudReaders(バージョン1.14)がAppleに承認されたので、ぜひともお試しいただきたい。 正直、今回のバージョンは一発承認は難しいと考えていた。というのも、この機能はneu.NotesがインストールされているiPadでしか動かないので、「他のアプリがインストールされていないと使えない機能を持ったアプリなんて承認できない」といちゃもんを付けられてる可能性があると考えていたのだ。 しかし、結果は一発承認。neu.Notesがインストールされていない場合のレスポンス(後述)などを慎重に作り込んでおいたのが良かったのだろうと自分なりに納得している。 その仕組み(プロトコル)はとてもシンプル。ユーザーがペンアイコンとタップすると(上の図参照)CloudReader

    iPadアプリ開発日誌:「アノテーション」が可能になったCloudReaders
  • 日々のiPad活用の根幹、GoodReader for iPad。 - すらっとたああん

    Gln
    Gln 2010/08/01
    編集には MacBook Air、閲覧には iPad
  • 【au】 IS01(by SHARP)特集 第5回 : プリインストールアプリを試す(2) | オクトバ

    こんばんは!IS01特集も5回目です! 前回はIS01におけるカスタマイズされたOSの話や、プリンストールアプリについてご紹介しました。 今回は、引き続きプリインストールアプリのご紹介です。大型タイトルが目白押しです! ④Documents To Go by DateViz このアプリではWord、ExcelPowerPointファイルの閲覧・編集及びPDFファイルの閲覧ができます。 Officeファイル閲覧アプリは、有料・無料問わず数多くマーケットにリリースされていますが、このアプリはその中でも機能・使い勝手ともに群を抜いています! そして、閲覧だけではなく、編集が出来るのもこのアプリの魅力です。そのアプリがプリインストールされているのは嬉しい限りです。 開くことができるファイルはmicroSDカードに保存されたファイルです。SDカード内のフォルダを検索できますので、SDカード内であれ

    【au】 IS01(by SHARP)特集 第5回 : プリインストールアプリを試す(2) | オクトバ
    Gln
    Gln 2010/07/18
    Document to Go, QRリーダ、テキストリーダ
  • Documents To Go - OMIのデジタルガジェット備忘録

    IS01にプリインストールされている ドキュメント作成&閲覧アプリに 「Documents To Go」というものがあります。 今日はこちらの使い勝手をレビューしたいと思います。 ●Word&Excel 動作も適度に軽く、手持ちのファイルもいくつかテストしてみましたが 基的には問題なく閲覧&編集が可能でした。 簡単な数式なども問題なく使えていたので、 軽くチェック&修正する作業や メモ代わりに使うには充分だと思いました。 ●スライド(パワーポイント) 画像を多めに使った45MBくらいのサイズのものが エラーになって表示できませんでした。 理由は細かく調べていないですが、 いつも作っている資料系ファイルが閲覧できないのが 少し残念でした。 ●PDF 容量が軽いものなら、すぐに開くことが可能でした。 ただ、レイヤー数が多い(画像が多め)の5MB程度(3ページ) のものを開ききるのに30秒以上

    Documents To Go - OMIのデジタルガジェット備忘録
  • GoodReader for iPadがVGA出力に対応してさらに神化!

    GoodReader for iPadがバージョン2.8からVGA出力(パソコンのモニターテレビへの出力)に対応してます! 豊富な連携手段と軽快なビューアーを備え、既に神アプリだと思っていましたが...進化が止まりません。素晴らしい! GoodReader for iPadって何? 資料を持ち歩いて、見せる - iPadと過ごした50日まとめでも書きましたが、iPadでファイルを扱うなら是非是非導入したいアプリがGoodReader for iPad(115円)です。 連携手段が多い とにかく連携手段が多いのがその魅力。 USBケーブル(iTunes経由で) Googleドキュメント MobileMe Dropbox Webページ FTP WebDAV etc... アプリ内のブラウザ経由でのダウンロードも便利です。取扱説明書のPDFダウンロードとか、Web版Gmailでファイル検索した

  • buzzapp.jp

    This domain may be for sale!

  • click.com.cn

  • PDFに書き込みが出来る "iAnnotate PDF"

    ある日の研究室での会話 「iPadにすれば論文を手軽に持ち運べるよ」 「それって要点に線引けたりできるの?」 「いやまだ出来ないけど……。」 「じゃあ紙のほうがいいや」 「そのうちにそういうアプリが出るよ」 と言ってたら、見つけました! それが今回紹介する "iAnnotate PDF" です。 "iAnnotate PDF" があれば、友人が言ってたように要点に線を引くことはもちろん、コメント・メモをつけることができます。 PDFを開いてるところ。 ここに…… このように下線、カラーペンでマーク、メモの挿入が出来ます。 あと、手書きでいろいろと書けたりもします。 せっかくメモしても保存、出力が出来なければ意味がありません。 実は最初に使ったときには出来なかったんですけど、今日のアップデートで出力できるようになりました! このようにiTunes経由での出力と、Wi-Fi経由も出力が出来ます

  • [iPad] iAnnotate PDF: PDFファイルの編集管理が可能なアプリ。手書きメモが便利!1345 | AppBank

    PDFファイルに何か追記したい、メモを書き足したい、PDFファイルのあのページを即座に開きたいetc PDFファイルって便利なんだか不便なんだかよく分からないですよね(少なくとも私は)。PDFを便利にしてくれるアプリiAnnotate PDFをご紹介します。 PDFファイルへ手書きのメモ追記、メモを場所場所に添付、PDFファイル内の場所に対してブックマークして、そこへ即座に行く、など、多くの機能を持ったiAnnotate PDFをご紹介いたします! このアプリはiPadにのみ対応しています。 このアプリを使うにはこのアプリにPDFを送る必要があります。 とりあえず、DropboxやGoodReaderなど多くの他のアプリケーションから送れますので、身近なファイル管理アプリからこのアプリにファイルを送ります。 ※下記の画面はDropboxです。 送ると、iAnnotate PDFが起動します

  • iPadアプリ作成日誌: CloudReaders 1.04で輝度調整を追加

    些細なバグのために、二回ほど審査に落ちたために手間取ってしまったが、CloudReaders 1.04 がようやくiTunesストアに並んだ。今回のバージョンアップはいくつかの細かなバグフィックスと、メモリ効率の向上(かなり大きな画像を含んだCBR/CBZファイルを読み込んでも耐えられるようになった)と、輝度調整だ。 iPadAmazonKindleとは違って、バックライトの液晶。ハード的な輝度調整機能がないので、暗い部屋で電子書籍を読むと、そのバックライトが明るすぎる。そこで追加したのが、ソフトウェアによる輝度調整機能(上の図)。 仕組みはとても単純。UIを表示するUIViewの上に、画面いっぱいの大きさの真っ黒なUIViewを表示し、それの透明度を20%〜100%の間で変更しているだけだ。 しかし、アップデートのたびに、iTunesストアでのユーザーによる評価が徐々にだが上がって行

    iPadアプリ作成日誌: CloudReaders 1.04で輝度調整を追加
    Gln
    Gln 2010/06/12
    ハード的な輝度調整機能がないので、暗い部屋で電子書籍を読むと、そのバックライトが明るすぎる。そこで追加したのが、ソフトウェアによる輝度調整機能
  • [iPad] GoodReader for iPad: iTunesが公式にUSBでのデータ転送をサポート!驚愕の新機能!866 | AppBank

    注意: iPadのみに対応しているアプリです。 GoodReaderを起動してiPadを横にするとこんな感じになるのですが、おや、ネット接続していないのにファイルがある!なんで!?、と思われるでしょう。 なんと、iPad版のGoodReader、iTunesにつないだ状態で、iTunes上でのデバイス「誰々のiPad」のアプリタブを選択すると、iPhoneと同じようにインストールするアプリ一覧が見れるのですが、画面をぐっと下に進みますとこんな項目が追加されています。 なんと、iTunesがUSBでのファイル同期を公式にサポートしているようなのです!! 画面右下の追加ボタンをクリックするとファイル参照画面が開きます。 上の画面がどこか分からない、という声が多かったのでスクリーンショットをもう1枚追加です。 MaciTunesです。iPadMacにつないだ状態でデバイスiPadで、上部タブ

  • 1