タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

シンボリックリンクに関するGojappeDeresukeのブックマーク (5)

  • Windows7(vista)の便利機能シンボリックリンクでデータをDドライブへ逃がす - consbiol のエコ日記

    Windows7(vista)には、シンボリックリンクという便利な機能があり、最近やっと使い始めました。どういう機能かというと、XPとかで使えるジャンクション(id:consbiol:20091130)と同じようなものです。ショートカットと似てるんですが、ショートカットと違い、あたかもフォルダやファイルの実体があるようにシステムが認識してくれます。 で、具体的に何に使えるかというと、データをDドライブに逃がすときなんかに最適。私のメインPCは、Cドライブに80GB SSD(id:consbiol:20091119)、Dドライブに1TBのHDD(id:consbiol:20100318)なので、大きなデータはDドライブに逃がしておきたいところ。それに、Dに逃がしておけば、システムがおかしくなったときに失われるデータが少なくなります。ということで、現在、ライブラリの「ミュージック」内のiTun

  • Windowsにおけるシンボリックリンクとジャンクション、そしてハードリンクを理解する

    Windows 3.1から使える。 1つのファイルに複数の名前(パス)を付けることが出来る。 ファイルの中身は共用して名前だけを増やすので、コピーした場合と比べて ディスク領域を節約できる。 片方の名前で開いたものを更新すると、ほかの名前で開いたものにも自動的に反映される。 等のメリットがある。 Windows 2000から使える。 ハードリンクとの違いは ディレクトリにも張ることができる ドライブをまたいで張ることができる ハードリンクではすべての名前は対等なのですべての名前を削除するまでファイル体が削除されることはないが、シンボリックリンクは別名に過ぎないので、名を削除した時点で体が削除されてしまい、別名で参照することもできなくなる。 リネームして同名のファイルを作り直すと、ハードリンクはリネームされたファイルを指し、シンボリックリンクは同名で作り直されたほうのファイルを指すよう

    Windowsにおけるシンボリックリンクとジャンクション、そしてハードリンクを理解する
  • シンボリックリンクとは 【symbolic link】 ─ 意味・解説

    概要 シンボリックリンク(symbolic link)とは、オペレーティングシステム(OS)のファイルシステムの機能の一つで、特定のファイルやディレクトリを指し示す別のファイルを作成し、それを通じて体を参照できるようにする仕組み。 リンクは体と同じディレクトリに置いても良いが、通常は別の場所から参照できるようにするために作成される。UNIX系OSではシンボリックリンクの名称で知られるが、ほぼ同じ仕組みをWinodwsでは「ショートカット」(shortcut)、macOSMac OS X/旧Mac OS)では「エイリアス」(alias)という。 UNIX系OSでは一般に「ln」コマンドでシンボリックリンクを作成することができ、ファイルシステム上には体の場所が記録された0バイトのファイルが出現する。シンボリックリンクを指定して操作を指示すると、自動的に体に対して操作が行われる。 削除

    シンボリックリンクとは 【symbolic link】 ─ 意味・解説
  • Windows Vista/Windows Server 2008でシンボリック・リンクを作成する - @IT

    TIPS「ファイルへの別名を割り当てるハードリンクを作成する」では、ハードリンクを作成する方法を紹介した。Windows OSのハードリンクは、Windows 2000といった従来のOSで利用できる反面、同一ボリューム上に存在するファイルにしかリンクが張れないという制約があった。フォルダへのリンクは張れないし、ほかのサーバやほかのボリューム上に存在するファイルへリンクを張ることもできない。 TIPS「ジャンクション機能を使ってディスク・ボリュームをマウントする」では、NTFSのジャンクション(リパース・ポイント)機能を使ってボリュームやフォルダをマウントする機能を紹介したが、やはり別のサーバ上のボリュームや共有フォルダなどへリンクを張ることはできない。 これらに対し、Windows VistaやWindows Server 2008では、より柔軟性の高い「シンボリック・リンク」機能(「ソフ

  • Windows7(64bit)でSSDを圧迫しているAppDataフォルダを別ドライブ(HDD)に移動する - おにぃちゃんの日記

    方法を調べてみたのですが、Windows Vistaからシンボリックリンクをサポートするようになったんですねぇ。AppDataフォルダをHDDに移動してシンボリックリンクを張ったらCドライブ(SSD)が18GBも空きました(笑。以下、私が作業した内容の備忘録。これは私が調べて試してみたやり方ですので、実施する場合は事前にバックアップを取るなど自己責任でお願いいたします。 AppData を別ドライブに移動する方法 Administrator を有効にする。「スタートメニュー」から「すべてのプログラム」をクリック。 「アクセサリ」の中にある「コマンドプロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」をクリック。 ユーザーアカウント制御のコマンドが表示されたら、「続行」をクリック。 コマンドプロンプトのタイトルバーに「管理者」と表示されていることを確認し、 net user administra

    Windows7(64bit)でSSDを圧迫しているAppDataフォルダを別ドライブ(HDD)に移動する - おにぃちゃんの日記
  • 1