タグ

ブックマーク / gigazine.net (111)

  • 黒澤映画の分析により映像作品においてセリフではなく「動き」が重要だとよくわかる「Akira Kurosawa - Composing Movement」

    映画「スター・ウォーズ」に大きな影響を与えたことでも知られている黒澤明監督作品は、余計なセリフを省いて「動きでストーリーを語っている」ということが分かるムービー「Akira Kurosawa - Composing Movement」が公開されています。 Akira Kurosawa - Composing Movement - YouTube 映画のショットの良しあしは何で決まるのでしょうか? バランスや…… 誘導線 黄金比 色彩 照明 配置など、どれも大切な要素です。 しかし、注目すべきは「動き」です。 「黒澤明はまるで映画監督のベートーヴェンだ。なぜならベートーヴェンの音は誰にでもすぐに分かる。間違えっこない。それと同じことだ」 黒澤映画の動きは独特です。どの作品も傑作級のさまざまな動きがそろっていて、動きの組み合わせもまた一流のもの。 黒澤監督は生涯で30映画を作りましたが、全

    黒澤映画の分析により映像作品においてセリフではなく「動き」が重要だとよくわかる「Akira Kurosawa - Composing Movement」
  • 全ての「物」の正体は「場」から生まれて「4つの力」で動く「17の粒子」であることが分かるムービー「What Is Something?」

    物質を小さく分解すると、分子や原子、素粒子といった単位に分類できるという知識は小中学校で学習しますが、では一体素粒子は何からできているのか、全ての物質の正体は何なのかを、アニメーションで分かりやすく解説したムービーが「What Is Something?」です。 What Is Something? - YouTube 「物」とは何でしょうか?なぜ物が生まれて、物が生まれる時に何が起こるのでしょうか?こういった単純な質問ほど、答えるのが難しいものです。 物質を構成している要素を小さく分解していくと、分子、原子、素粒子の順で小さく分解することができます。 素粒子が一番小さい構成要素だとすると、一体素粒子は何からできているのでしょうか? この答えを解明するために、まず宇宙に存在する物質、反物質、放射線、粒子などを…… 全て取り除いて考えてみます。 宇宙を詳しく見てみても、全く何も存在しません。

    全ての「物」の正体は「場」から生まれて「4つの力」で動く「17の粒子」であることが分かるムービー「What Is Something?」
  • 年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」

    by Personal Creations 総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。「年収1000万円以上の世帯が5%を超える地域」など指定することで、どの地域にどういう年収の世帯が多いのかが一目でわかるようになっています。 世帯の年間収入マップ http://shimz.me/datavis/mimanCity/ ウェブサイトはこんな感じ。 画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円~500万円」「500万円~700万円」「700万円~1000万円」「1000万円以上」に設定可能で

    年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」
  • Raspberry Piに待望の公式タッチスクリーンが登場、「PiPad」制作が楽々に - GIGAZINE

    ワンボードコンピューター「Raspberry Pi」に、ファン待望の公式タッチスクリーンが登場しました。タッチ機能搭載のディスプレイの登場で、Raspberry Piの活躍の場が飛躍的に増加しそうです。 The Eagerly Awaited Raspberry Pi Display - Raspberry Pi https://www.raspberrypi.org/blog/the-eagerly-awaited-raspberry-pi-display/ Raspberry Pi 7" Touchscreen Display - Raspberry Pi Swag http://swag.raspberrypi.org/products/raspberry-pi-7-inch-touchscreen-display Raspberry Pi公式ブログが、これまでRaspberry P

    Raspberry Piに待望の公式タッチスクリーンが登場、「PiPad」制作が楽々に - GIGAZINE
  • 24時間でウイスキーを3年熟成させる「Whiskey Elements」を実際に使って飲み比べてみた

    ウイスキーは同じ銘柄でも「12年」「30年」など、年数によって味わいが異なります。これはウイスキー樽に入れて保存することで、木材の成分や、空気からの酸化による「熟成」が進むため。元は無色透明の「ニューポット」と言われる出来たてのウイスキーが、琥珀色に変化したり、複雑な味わいを増していったりするわけですが、そんなウイスキーをたった24時間で3年分も熟成させられるのが「Whiskey Elements」。Kickstarterで製品化されたものが編集部に到着したため、実際にウイスキーに入れてみて、どんな変化が起こるのか試してみました。 Time and Oak Whiskey Elements | Enjoy Whiskey Your Way http://timeandoak.com/ 「Whiskey Elements」が到着。今回は78ドル(約9200円)を出資したので、Whiskey

    24時間でウイスキーを3年熟成させる「Whiskey Elements」を実際に使って飲み比べてみた
  • ソフトウェアを15年間販売してきてわかった効果的な価格設定方法

    By sharpstick's photos ブラウザにインストールすればウェブページから広告を消すことができるソフトウェアが「Ad Muncher」です。このソフトウェアの開発者であり、多くのスタートアップ企業にも関わってきたMurray Hurpsさんが、15年間Ad Muncherを販売してきた経験から得た知識を公開しています。 Shareware Insight: Pricing — MurrayHurps.com http://www.murrayhurps.com/blog/ad-muncher-pricing Ad Muncherのリリース初期、これは15ドル(約1500円)の無制限ライセンスプロダクトでした。リリース当初にAd Muncherをゲットしたユーザーに対し、現在に至るまで継続してアップデートを提供しているそうです。 ◆通貨問題 Ad Muncherリリース当時、

    ソフトウェアを15年間販売してきてわかった効果的な価格設定方法
  • フォントやレイアウトで人にいい印象を与え好意的に文章を読んでもらう方法

    画像や文章のレイアウトはウェブサイトをデザインする時だけではなく、資料やポスターなどを作成する時にも必要になりますが、正しいフォントの選択やレイアウトは文章を読みやすくするのに加えて、人の脳に作用し読み手を心地よくさせます。ということで、以前記事化した「自分のアイデアをアプリ化するための予算を自動計算してくれるウェブサービス『How Much Does It Cost To Make An App?』」を提供しているooomfの創設者・Mikael Choさんが、すぐにでもできる効果的な文書の作成方法をまとめています。 The science behind fonts (and how they make you feel) | ooomf blog https://ooomf.com/blog/the-science-behind-fonts-and-how-they-make-you-

    フォントやレイアウトで人にいい印象を与え好意的に文章を読んでもらう方法
  • 他人を傷つけずに自分の意見をうまく伝えたり相手を納得させる5つの方法

    By Jenavieve 会社でミーティングをしている時や、友だちと旅行の予定などについて話し合っている時、いいアイデアが浮かんでも、恥ずかしかったり、他の意見を否定するような気がして、結局言い出せないことがあります。「自分が意見することで誰かを傷つけてしまうかもしれない」などと考えてしまうのは、他人に対する自分のイメージをよくするのには有効的ですが、それではミーティングの意味がありません。しかしながら「ちゃんと自分の意見を言わないと!」と思っていても、性格が原因でうまく言い出せない人がいるのも事実であるとのことで、Harvard Business Reviewが他人を傷つけずに自分の意見を伝え、ミーティングや会議などを円滑に進める5つの方法を公開しています。 Conflict Strategies for Nice People - Liane Davey - Harvard Busin

    他人を傷つけずに自分の意見をうまく伝えたり相手を納得させる5つの方法
  • 「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ

    これまでに50個近いプロジェクトに出資してきた経験から、スムーズな出資方法&出資してからあとはどのようにすればいいのか、さらに出資する際にはどのような点を見て判断すべきなのか、逆にKickstarterで出資を募る場合にはどういった点に気をつけるべきなのかというようなことをまとめてみました。 Kickstarter http://www.kickstarter.com/ ◆Kickstarterへ初めて出資する前にまずはアカウント作成 トップページ右上にある「Sign up」をクリック 真ん中にある「New to Kickstarter?」と書いてあるエリアに順番に入力していきます。 FULL NAME:アルファベットで自分の名・姓を入力 EMAIL:メールアドレスを入力 RE-ENTER EMAIL:先ほど入力したメールアドレスをもう一度入力して確認 PASSWORD:Kickstart

    「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ
  • メキシコ風ゆるキャラから理解できないオブジェクトまでアートを愛するメキシコ人の才能が凄い

    旅をするまで想像もしませんでしたが、メキシコは芸術の国でした。可愛いキャラクターたちがメキシコを優しくしています。ただ、芸術になると次元が違いすぎて、少し戸惑うこともありました。メキシコのいたる所で才能が爆発していました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。メキシコからは安宿に泊まるのがメインとなったので、走り終えたら街を散策してみました。いろいろと発見する中で、メキシコとアートの結びつきが強くなっていきます。あのピカソもスペイン出身で、スペインはメキシコの宗主国だったという関係もあったりして……そんなメキシコのアートな日常をまとめてみました。 ◆街の中でみかけるキャラクター 茹でられているのに、可愛い顔をしている場合じゃないでしょ! こっちは茹でるだけではなく、なんか刃物も光っているのですが。 カクテルを人の顔に見立てて。 ネジが擬人化されていて怖い。 この奇妙な

    GreenRide
    GreenRide 2013/03/23
  • スタートアップとして起業するためのビジネスプランの作り方まとめ

    By Victor1558 起業の際にファンドから投資を受けるためにはこれから興す会社がいかにすばらしいものかをプレゼンする必要がありますが、どのように要点をまとめるかは慣れていないと難しいもの。そんな時のために老舗投資ファンドとしてAppleのスティーブ・ジョブズやGoogleのラリー・ペイジ、YouTubeのチャド・ハーリーたちからパートナーとして認められているセコイアキャピタルが投資会社に起業プランを見せる前にすべきことや具体的なビジネスプランの書き方を公開しており、これから起業しようという人たちの役に立つはずです。 Sequoia Capital : U.S. : Ideas http://www.sequoiacap.com/ideas ◆持続可能な会社の要素 投資ファンドが好むスタートアップは、以下の要素を備えています。 01.明確な目的 名刺の裏に書ける程度に会社のビジネス内

    スタートアップとして起業するためのビジネスプランの作り方まとめ
  • 自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付け荷物入れを作るアイディア「Reel」

    自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付けて荷物入れを作る、という製品のコンセプトデザインが「Reel」です。このデザインを考案したのはYeongkeun JeongさんとAareum Jeong さんで、サイトにある説明によれば「フレームの三角形の部分を手荷物の入れ物に変身させることが可能」とのこと。 必要なのはシリコン製の滑り止めと伸縮性のあるバンドです。 装着手順は滑り止めをフレームに貼り付け、その間に伸縮性のあるバンドを巻き付けていくだけ。 一連の流れを解説した写真は以下の通り。 アイディアスケッチはこんな感じ。 写真に糸を縫い付けてデザインをチェック。 さまざまな自転車に「REEL」を取り付けるとどうなるか? というのを検証している様子。 いろいろな素材をテスト。 東急ハンズやユザワヤなどで販売している材料で作れそうなシンプルな構造なので、興味のある人は自作にトライしてみてく

    自転車のフレームに伸縮性のあるベルトを巻き付け荷物入れを作るアイディア「Reel」
  • 防水機能とiPadのデザイン性を両立しつつお風呂やキッチンで安全に使えるようにする薄型ケース

    iPad」に防水ケースを付ければキッチンやお風呂などさまざまな場所で使えるようになって便利ですが、防水ケースの多くはやたらとサイズが大きなものや「ジップロック」をゴツくしたような、デザイン面がイマイチなものがほとんどでした。 そんな中、薄型のデザインをウリにしているのが「SoftBank SELECTION 防水ケース for iPad(税込7980円)」。端末来のスタイリッシュなフォルムを損なわない、というのが特徴のようなので、実際はどれほどのものなのか、現物を購入して操作感や防水性能などをチェックしてみることにしました。 パッケージはこんな感じ。 「防水性とスリムなフォルムを両立」という文字が赤色で書かれています。 「iPad 2」と「新しいiPad(第3世代)」に対応し、防水性能は「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)」というIPX5相当。なお、水没には対応

    防水機能とiPadのデザイン性を両立しつつお風呂やキッチンで安全に使えるようにする薄型ケース
  • コストコの商品を3分間カートに載せ放題ボーナスを実行したその結果は?

    パレットに乗ったままの商品を倉庫で販売することによって低価格による商品提供を可能にしているコストコですが、アメリカでクーポン情報サイトを運営するWhaleShark Media社は月間MVP社員に選ばれたAngela Wongさんに対し、そんなコストコ内の商品を3分間取り放題の権利を与えました。 Worker at Austin firm WhaleShark wins $25K Costco shopping spree - Austin Business Journal http://www.bizjournals.com/austin/blog/creative/2012/04/whaleshark-worker-wins-25k-costco.html Employee Of The Month Grabs $25k In Costco Shopping Spree « Uncru

    コストコの商品を3分間カートに載せ放題ボーナスを実行したその結果は?
  • ハンガリー産フォアグラを使って8ユーロ(800円)以下で作る世界三大珍味丼

    フォアグラといえば世界三大珍味のひとつであり高級材として知られていますが、ハンガリーでは1キロ1400円程度で売られており、日よりもずっと気軽にべることができます。そんなハンガリーでフォアグラに加え、この際、キャビアとトリュフも総動員させて世界三大珍味丼を作ってみました。 皆さん、こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在セルビアの首都ベオグラードにいます。1ヵ月近くいたヨーロッパとももうすぐお別れです。次は中東に飛びます。 ピンクが現在地 より大きな地図で 現在地 を表示 ハンガリーのブダペストにいた時のこと。「ハンガリーでは新鮮なフォアグラが安く手に入る」と聞いて、さっそく市場に買いに行ってきました。 フォアグラとはガチョウや鴨などに必要以上にエサを与えることにより、脂肪肝を人工的に作り出したもの。フォアグラの全生産量のうち約75%をフランスが作っており、ハ

    ハンガリー産フォアグラを使って8ユーロ(800円)以下で作る世界三大珍味丼
  • 食べ物・食材・料理などをモチーフにしたロゴデザイン40種類

    企業やお店の顔であるロゴマークはお店の特徴を表現しつつも数多くあるライバル店と差をつけなければなりません。飲店となるとさらに欲をそそるようなデザインであることが求められ、優れたデザインを生み出すのは至難の業です。以下のレストランのロゴマークたちは数あるロゴマークの中でもおいしそうなイメージを伝えつつも他のお店とはちょっと違う40枚となっています。 Showcase: 40 Appetizing Restaurant Logos | Fuel Your Creativity http://www.fuelyourcreativity.com/showcase-40-appetizing-restaurant-logos/ 01.The Burger Factory バンズが工場に。 02.Pancheros メキシコ料理のチェーン店。 03.Restaurant 2の線でさらっとディナ

    食べ物・食材・料理などをモチーフにしたロゴデザイン40種類
  • 無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」

    音声データに登場する発言者を分類して各発言の話者を特定する「話者分類機能」、書き起こした文章の文末・表記のゆれ・誤字・脱字などを検出する「整文支援/校正支援機能」、テキスト中のカーソル位置から音声再生を開始する「自動頭出し機能」、エアコン・プロジェクターのファンノイズなどを抑える「ノイズ除去/聞きやすさ向上機能」、声の高さを変更せずに話速を調整する「話速変更」といった、「音声書き起こし」「文字起こし」などの作業を支援するための機能が満載のすさまじい完全無料音声データ書き起こし支援サービス「ToScribe」が東芝からリリースされました。 なお、現在は試験的な公開であり、2012年2月9日(木)正午までにユーザー登録した場合はその後もサービス利用が可能、とのことなので登録して使ってみました。今までもいろいろな文字起こし支援のソフトやサービスを利用してきたのですが、今回の東芝の無料サービスはか

    無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」
  • Googleの広告を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図

    by 401K 今やその存在抜きではいろいろなことが成り立たないぐらいに人々の生活に浸透しているGoogle。その2011年の収益は379億ドル(約2兆9000億円)で、このうち96%が広告収入でした。これはGoogle Adwordsがそれだけ売れているということですが、では、どこがGoogleの広告枠を買っているのでしょうか。 Who Buys All Those Google Ads? | Visual.ly 分野別で分けるとこのようになります。 ◆第1位 金融&保険:40億ドル(約3054億円) State Farm(自動車保険):4370万ドル(約33億3700万円) Progressive(自動車保険):4310万ドル(約32億9100万円) GEICO(自動車保険):2370万ドル(約18億1000万円) Quicken Loans(住宅ローン):2110万ドル(約16億11

    Googleの広告を買っているのが一体どこの誰なのかよくわかる図
  • ロゴをどのようにデザインしたかという作り方がスケッチで分かる11の事例 - GIGAZINE

    ロゴ画像を作るというのはなかなか骨の折れるクリエイティブな作業であり、しかもその製品やサービス、企業のアイデンティティというものを込めなければならず、しかも今後の「顔」にもなるので、その苦労は並大抵ではありません。そのため、実際にロゴが生み出されるまでの過程を知っておけば、ロゴをデザインする際、あるいはロゴデザインを発注する際にいろいろと役立ちます。 11 Great Examples Of How A Logo Is Born | Top Design Magazine - Web Design and Digital Content http://www.topdesignmag.com/11-great-examples-of-how-a-logo-is-born/ ◆Kaviartの場合 完成 ◆Houdiniの場合 完成 ◆Project Moonの場合 完成 ◆Xokoの場合

    ロゴをどのようにデザインしたかという作り方がスケッチで分かる11の事例 - GIGAZINE
  • 創刊号「85円」で月刊アルカディアもファミ通に続いて電子版開始

    アーケードゲーム専門誌として唯一現在も刊行が続いている月刊アルカディアの電子版が、角川グループの電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」にて配信されることになりました。創刊号は特別価格85円で、12月5日からの配信となります。 電子書籍-BOOK☆WALKER- http://blog.bookwalker.jp/ 「BOOK☆WALKER」は角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォームで、10月28日には「ゲーム館」がオープンし、週刊ファミ通の電子版の配信がスタート。この週刊ファミ通電子版の初週売上は、BOOK☆WALKERで配信されたあらゆる電子書籍の中で過去最高の数字を記録しました。 今回電子版が配信されるのは、アーケードゲーム情報誌の「月刊アルカディア」。アーケードゲーム人気のあった時代はいくつも情報誌がありましたが、ブームが去り、個人経営店が減ると情報誌の需要も減

    創刊号「85円」で月刊アルカディアもファミ通に続いて電子版開始