タグ

ブックマーク / www.appbank.net (41)

  • iPhoneにアウトドアアプリを入れてキャンプへ行ってきます!(昼刊) | AppBank

    こんにちは!今週は3連休なので3日ともパパ業務なKEN360です。 梅雨がいきなり明けたら恐ろしい猛暑が連続している7月上旬。どうしたものかと思っていたら突如舞い込んできた海の日の恩恵受けまくりの3連休!く、すっかり忘れていた。行くしかない!新潟キャンプに!!!!!と言う事で急遽キャンプに行ってきます。 そこで今週の昼刊は「キャンプ、アウトドアにこんなアプリ入れていくぜ」特集。実際にアウトドアの場面で使ってみなければわからないアプリを集めてみました。 次週は実際に使ってみた感想などをお伝えできればと思います!それではどうぞ!

    iPhoneにアウトドアアプリを入れてキャンプへ行ってきます!(昼刊) | AppBank
  • 「iPhone 5」「新iPod touch」「新iPod nano」のすぐわかるまとめ!発表内容をサクッとチェック! | AppBank

    全ての情報はこちらに詰まっております! → iPhone 5、新iPodシリーズ、LTE、テザリングの情報まとめ! ーーー リアルタイムに発表イベントをチェックできなかった方のために、サクッとチェックできるまとめをご用意致しました! 仕事や学校の前にサクッとチェックしてみてください! *もし情報に誤りを見つけましたら @iTakahashikun までご連絡下さい。よろしくお願い致します。 今回の発表内容で何か疑問がありましたら、遠慮なくどうぞ!→教えて!AppBankで『iPhone 5』と『iOS 6』に関する質問を募集します! Apple公式ページでも詳細をチェックできます→アップル – iPhone 5 – これまでで最も薄く、軽く、速いiPhoneです。 公式ビデオはこちらからどうぞ→アップル – iPhone 5 – これまでで最も薄く、軽く、速いiPhoneです。

    「iPhone 5」「新iPod touch」「新iPod nano」のすぐわかるまとめ!発表内容をサクッとチェック! | AppBank
  • 「」や()を直感的にすばやく入力する裏技をご提案! | AppBank

    通常、”「 ”を入力するときは、キーボードを数字モードに切り替えて、数字の7を左にフリックします。こんな風にキーボードを切り替えて入力するのってめんどくさいですよね。 そんなときは、入力したい記号が変換候補にでてくるよう辞書登録しましょう。 …え?あまりに普通だって?そんなことありません!普通に「かっこ」とか「かぎかっこ」と登録するわけじゃないのです。入力したい記号の形をイメージした「かあた」や「かたや」で登録するのです。 「括弧って辞書登録すれば?」と思った方も、ぜひチェックしてみてください。きっと記号の来の「よみ」を登録するより、今回ご紹介する登録方法の方が簡単ですよー。 *今朝の朝刊でも取り上げさせて頂きました、こちらの記事を参考にしています。 「」カギ括弧を素早く打つ裏技

    「」や()を直感的にすばやく入力する裏技をご提案! | AppBank
  • 【速報】iOS6, 新OSX, Retina対応のMacBook Pro、すぐわかるまとめ! | AppBank

    iOS6の発表 iOS6は200の新機能を搭載。消費者向けには2012年秋リリースを予定。βは日より開発者に配布。 対応端末は iPhone 3GS以上、iPad 第2世代以降、iPod touch 第4世代以降 詳細はこちらより(英語Apple – iOS 6 Preview 導入部。 これまで出荷した iOS デバイスは3億6千500万台(20123月まで)うち80%が iOS5を利用(android の最新版利用者は7%と比較) iMessage ユーザーは1億4千万人。1日10億回送信している。 Game Center アカウントは1億3千万人などなど iOS6, Siriのアップデート iOS6の目玉は特に Siri。力を入れているとのこと。 Sports 野球、バスケットボール、アメフト、サッカー、ホッケー等に対応。 「最新のサンフランシスコジャイアンツの試合は?」や「Bu

    【速報】iOS6, 新OSX, Retina対応のMacBook Pro、すぐわかるまとめ! | AppBank
  • iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Windows編) | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 AppBankのメンバーが読者の質問に答える企画「教えて!AppBank」に対して、「ハードディスクの容量を空けるために、iTunesのデータのバックアップ場所を外付けHDDにしたい」という質問が多く寄せられました。 そこで今日は、WindowsiTunesのライブラリのデータを別の内蔵HDDや外付けHDDに移動させ、Cドライブの容量を空ける方法をご紹介します。 ※Windows XPにてテストを行っています。 まず、iTunesのメニューから【編集】→【設定】をクリックしてください。 【一般 環境設定】ウインドウが開いたら、【詳細】タブをクリックします。 【詳細】タブの一番上に「[iTunes Media] フォルダーの場所」という項目があるので、【変更(C)】をクリックします。 フォルダの参照ウインドウが開くので、ここでライブラリのデータを移動させたい外付

    iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Windows編) | AppBank
  • シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank

    シャーロック・ホームズ全60作品を無料で読めるサイトを見つけました。これはやばい。マジでやばいです。 こちらです。 →コンプリート・シャーロック・ホームズ こちらのサイトによれば、 原作の著作権はすでに切れていますので、英語のテキストは数多くのサイトで公開されていますが、邦訳はほとんど著作権が残っており、インターネット上で自由に読める邦訳はごく一部に過ぎません。このサイトでは、既存の著作権に抵触しないように、全ての作品を改めて原作から翻訳し直して公開しています。初出誌のストランドマガジンに掲載されたシドニー・パジェットのイラストも、ほぼすべて掲載してありますので、パソコンや携帯から、存分に世紀の名探偵シャーロック・ホームズの魅力をお楽しみください。 ・・・え、何この神サイト?マジ?当にありがとうございます!! 年末はもうやることきまった!シャーロック・ホームズ読むよ!!! しかも、iPh

    シャーロック・ホームズ全巻をiPhoneで無料で読める。しかも超快適。これはマジですごい。 | AppBank
  • iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基本を解説します。

    みなさん、 iCloud をがっつりと使っていますか? 「いや、みんな iCloud がどうこう言っているけど、全然わからない。。」 そんなあなたのために、iCloud とは何か、使うメリットは何なのか、どこから設定するのか、そんな iCloud に関する基的なことを解説いたします!さらに iCloud の基的な機能である、情報の同期も解説いたします。 iOS 5 と iCloud を一緒に使わないなんて非常にもったいないです。ぜひこの記事を参考に使い始めてみてください! なお、iCloud には今回ご紹介する内容の他に「フォトストリーム」と「バックアップ」という超絶機能もあります。それらは別の記事でがっつりと解説いたしますので、もう少々お待ち下さい。 それではさっそくどうぞ! iOS 5 の新機能などのまとめはこちらからチェックできます!ぜひどうぞ! 【ただいま更新中】iOS 5 の

    iCloud を使い始めよう!設定、同期、ブラウザからアクセスなどなど、基本を解説します。
  • Steve Jobs, 1955 – 2011によせて | AppBank

    村井でございます。 @entrypostmanの方です。@appbankではありません。 仕事を始める前にどうしても今書きたくて書き始めました。 AppBankとしてではなく、私村井の個人的なこととして書かせてください。 私は2000年7月、年齢で言うと18歳の時に仕事を始めたのですが、AppBankを始める2008年までは基的に営業をやっていました。 23歳の時に会社(ガイアックス)が上場して、私は営業の部長・役員をやらせてもらっていたのですが、当時プレゼンテーションはスティーブ・ジョブズから勉強させてもらったとはっきり認識しています。 その時私はMacユーザーでもiPodユーザーでもなかったです。 ただ、スティーブ・ジョブズの基調講演、Keynote英語もろくにわからないのに何度も何度も見直していました。興奮して感動していました。 ※Podcast Apple Keynotesで基

  • 中国で iPhone を紛失し、「iPhoneを探す」アプリを使用した顛末記。 | AppBank

    「もし、iPhoneを無くしたら?」なんて、普段考えないと想います。 私は先日北京での講演に出席し、帰りの道中で iPhone を無くしてしまいました。 私の探索能力は皆無ですが、「当に無くしたのか?」「じっさいにはiPhoneはどこにあるのか」を確認しなければいけません。そこで使ったのが「iPhone を探す」アプリです。「iPhone の現在地」が分かるアプリです。 このアプリでできることは以下の4点です。 登録した端末の位置を地図上に表示。 遠隔操作で、スクリーン上にメッセージを表示し呼び出し音も再生する。 遠隔操作で、パスコードロックを設定する。 遠隔操作で端末内のデータを消去(初期状態にする)データはバックアップから復帰できる。 それではいきましょう。 iPhone, iPad を無くしたらどうすれば良いのか。1つの参考にしてください。 無くす前に、アプリのセットアップが必要で

    中国で iPhone を紛失し、「iPhoneを探す」アプリを使用した顛末記。 | AppBank
  • @i.softbank.jp への迷惑メール対策の方法。 | AppBank

    2011年8月18日ころから i.softbank.jp のメールアドレス宛に多くのスパムがやってきているとの相談を受けるようになりました。下記でも多くの人が体験しているようです。 Togetter – 「i.softbank.jpのメアドに大量にエロスパムメール来て迷惑してるよ!@masason #softbank」 私にやってきた相談にも「どのサービスにも登録していないアドレスなのに迷惑メールが来る」という情報が複数あり、無差別に i.softbank.jp にメールを送っているのではないかと推測しています。 いそぎで、@i.softbank.jp への迷惑メール対策の方法 をまとめましたのでご一読ください。 @i.softbank.jp への迷惑メール対策方法 申告窓口に報告する。 迷惑メール対策サポート 申告窓口と取り組み | SoftBank 迷惑メールを受信された方はまず上記を

  • AR 山: ねぇ、あの山の名前教えて?って彼女に聞かれてもコレがあれば大丈夫!無料版もあるよ! | AppBank

    大切な人と山に旅した時、ふと見渡したあの山の名前を答えられるかどうかで、君の人生は9割決まると言っても過言ではない。 ※上の写真はこのARアプリの正しい使い方 「AR 山」というアプリをご紹介しましょう。 iPhoneのカメラを通じて見た山々に、山の名前や山の標高を添えてくれる素敵アプリです。 山になかなか行けない私なので、悲しいかな鎌倉のAppBank事務所内で利用したのですが、周辺にこんなに山がたくさんあるなんてびっくり!!と衝撃的だったので、外出できない悲しいあなたも、事務机に座りながらこのアプリをさっとかざして、周辺を見渡してみればすっかり旅行気分です。 起動画面です。 起動するとGPSで現在地の確認があります。 で、現在地の確認が終わるとなんとほら!!! 見て!見て! この青々とした山々の数々!!!! あの座っているトシズムが、有名な鷹取山、標高139メートルよ!! なお、設定か

  • 誰でもできる、iPhoneやiPadの容量を劇的に節約する方法。 | AppBank

    iPhoneの容量が足りない・・・!」 「iPadにもっと写真入れたいのに!」 そんなお悩みはありませんか?私はあります。音楽と動画に始まり、ゲームや辞書アプリ、そして写真。そんなことを考えると、すぐに容量が満杯になってしまいます。今回ご紹介するのは、音楽ファイルの容量をぐっと減らして、iPhoneiPadの容量を確保する方法です。 具体的には、iTunesに入っている高いビットレートの曲(標準は256kbps)を、iPhoneに転送する時だけ128kbpsに変換する設定をします。iPhone音楽を入れる際に、実際の半分の容量で転送するということです。 iTunesに備わっている機能を使うので、誰でも簡単にできるところがミソです。さらに、iTunesにもともと入っている曲のビットレートを低くするわけではない(転送する時だけビットレートが下がる)ので、安心です。 なお、1回目の転送には

  • mix.dj Pro: 世界中のプロのDJが作った25000以上ものDJミックスをいつでも聴ける♪3236 | AppBank

    mix.dj Pro、DJミックスを聴けるWebサービス、DJ Mix on mix.djと連動しているアプリで、ハウスパーティ・ラウンジパーティ、プログレパーティ、チルアウトパーティーなど、25000以上ものDJミックスを聴くことができます。 全てのサウンドはストリーミングで聴くため、Wi-Fiもしくは3G回線が必要です。地下鉄などではちょっと聴けなさそうです。 パーティ♪パーティ好きは必須ですね。 それではアプリ、ご紹介していきます! 登録されているジャンルは30!今はリラックスしたい気分なので、Relax Partyを選択。 結構長い!!このDJミックスは1時間49分だそうです。右上のボタンをタップで、他のDJのミックスを探すこともできます。 右下をタップで「Favorite」に追加。左下をタップでFacebook・twitter・メールに投稿ができます。 画面下部のタブで「Favo

  • Facebookの使い方特集、全11回まとめ!AppBankもFacebook大好きだよ! | AppBank

    ゆーすけべーさん(フェイスブックがはじまりそうな件)やamachangさん(フェイスブックが面白い)を中心に盛り上がりを見せているFacebook、AppBankでもAppBankやToshismを中心に使ってますよ!! iPhone/ iPadアプリ Facebook: 世界で最も使われているiPhoneアプリの一つ。AppBankと友達になろうぜ!無料。1194 [iPad] Friendly Plus for Facebook: 基的なことは全てできるiPad用Facebookクライアント。 [iPad, iPhone] Facebook Touch HD: 掲示板チェックからチャットまで一通りできる優れもの。3223 [iPad] MyPad+ – for Facebook & Twitter: 2つのSNSを一つのアプリでチェックして、同時に投稿ができる。 ところで 「流れに乗

  • 安心レーダー: 大切な人の居場所をいつでも把握するためのアプリです。カンタンに使えます。2990 | AppBank

    このアプリ、安心レーダーは、大切な人の居場所を知るためのアプリです。 利用方法はとても簡単。自分のiPhoneと、大切な人のiPhoneを用意して、1分で終わる設定をするだけ。あとは、大切な人がiPhoneを持ち歩いている限り、その方の位置を常に把握できるようになります。 安心レーダーは、一度設定すれば、iPhoneをスリープ状態にしても、アプリを落としても動作するのは嬉しいですね(電源を切ったらダメです。バックグラウンドから削除してもダメです)。 ついでに、大切な人のiPhoneのバッテリー残量まで把握できます。おもしろー! というわけで、大切な人(entrypostman氏)に使ってもらいつつご紹介していきます。 アプリを使い始める前に、Bluetoothをオンにする手順をご紹介します。これをしなければ、最初の設定が出来ないのでご注意下さい。 まず、設定を開きます。 設定から「一般」を

  • 「売れる iPhone アプリ」にするための151のヒント。 | AppBank

    こんにちは、もとまか(@motomaka)といいます。 色々とiPhoneアプリ作ってます。iPadアプリも作ってます。ブログもやってます。どうぞよろしくお願いします。 最近、アプリ開発のセミナー等をよく見かけますね。 ASCII.jp:AppBankが語る「売れるiPhoneアプリとは?」 売れるiPad/iPhoneアプリのためのデザイン必須知識(1/5) – @IT 売れるiPhone/iPadアプリの作り方・育て方@銀座 : ATND Togetter – まとめ「第1回iPhoneアプリ勉強会(Presented by AppBank)」 Togetter – まとめ「7/9 #appbank 第2回iPhoneアプリ勉強会」 Togetter – まとめ「7/9 #appbank 第2回iPhoneアプリ勉強会 / 狩られ道さんのターン」 やはり、iPhoneアプリの開発は盛り

  • iOS 4のマルチタスキングについて。 | AppBank

    iOS 4で最も期待されている「マルチタスキング」について解説します。マルチタスキングが利用できるデバイスは iPhone 3GSと第3世代iPod touch(2009年秋に発売された32GB、64GBモデル)、 iPhone 4とアナウンスされています。iPod touch、iPhone 3G、初代 iPhoneでは使えませんのでご注意ください。 左の画像はホームボタンを2度押ししたときに表れるアプリの切り替えトレイです。アプリアイコンが起動した順に表示されます。よく利用するので覚えてくださいね。 さて、iOS 4におけるマルチタスキング、利用者側で感じるのは以下の2点になります。 – アプリの切り替えが自然でスムーズになる。以前の状態から起動できる。 – 音楽再生、VoIP通話など、バックグラウンドで利用できる機能が追加されている。 これらによってアプリケーションの利用がさらに快適に

  • AAA ロープの結び方: いざという時にロープ結びで「男」を見せよう!!1238 | AppBank

    図解でわかりやすくロープの結び方を解説。AAA ロープの結び方の紹介です。 ロープワークができる男性は格好いいですね。災害時や、バイクでの荷物固定、アウトドアなど日常生活にも役立つロープの結び方や特徴などを27種類解説しているアプリです。いざという時に活用してください。 起動後、ロープをどの様に結ぶかのジャンル選択です。1番上にある「ロープ同士を結ぶ」を選択。 結びです。概要、特徴、強度、実用性、結び易さ、解き易さ、コメントが記載されています。完成図や、結び方がもう少し初心者にも分かりやすいと嬉しいかなっていう印象です。 ボーラインベンドという結び方です。 強度や実用性がMAXの「ひばり結び」や「もやい結び」です。 エイトノットでも知られる「8字結び」です。 色々なロープの結び方が記載されています。 災害時やキャンプで、ロープ結びが出来たら良かった。。って思わない為にもチェックしておきま

  • モバイラーズオアシス: 外出時、電源とインターネット環境(無線LAN)が見つかる iPhone 対応サイト!

    iPhone / iPod touch / そしてネットブック、モバイルPCユーザーにとって死活問題なのが、電源と無線LAN環境。欲を言うならコーヒーでも飲みながら、ちゃんとした机のあるところで……と思うのが人です。 このウェブサイトはそんな問題を解決してくれる素晴らしいウェブサイトです。その名もモバイラーズオアシス。まさにドンピシャ!!早速紹介しましょう。 紹介はいいから早くアクセスさせろ!という方はこちらのリンクをクリック ⇒モバイラーズオアシス-電源が使えるところ検索サイト ウェブサイトにアクセスするとこんなウェブサイトが。

    Griffin
    Griffin 2010/04/14
  • 503 Service Unavailable

    現在、アクセスが集中してるため一時的にサイトを閲覧できません。 誠に申し訳ございませんが、しばらくお待ちになって再度アクセスしてください。