タグ

2016年2月29日のブックマーク (7件)

  • Five ways to visualize your pairwise comparisons | R-bloggers

    [This article was first published on Recology, and kindly contributed to R-bloggers]. (You can report issue about the content on this page here) Want to share your content on R-bloggers? click here if you have a blog, or here if you don't. In data analysis it is often nice to look at all pairwise combinations of continuous variables in scatterplots. Up until recently, I have used the function splo

    Five ways to visualize your pairwise comparisons | R-bloggers
    H58
    H58 2016/02/29
    可視化、相関係数
  • 文系のための「数の可視化」(8)

    さて、そのような愚痴はさておき、 日は多次元データの要約を可視化する方法について考える。 ケトレーの話にも通じるが、データを観察する上で最も基となるのは、 データの中心からのバラツキであって、 分散、標準偏差、共分散、相関係数といった指標があった。 また、これらの指標に加えて、四分位やヒンジというのもあった。 さらに、それを可視化する方法として、 ヒストグラム、散布図、箱ヒゲ図、などがあった。 ところで、分散と共分散あるいは相関係数を同時に表現する方法として、 分散共分散行列と相関係数行列があった。 そこで、今回は分散共分散行列と相関係数行列を可視化する方法について述べる。 分散共分散行列と相関係数行列はどのような構造であったか? 確か、分散共分散行列の場合は、対角成分に分散が入っていて、 その他の成分には共分散が入っているような対象行列であった。 一方、相関係数行列は、対角成分が「1

    文系のための「数の可視化」(8)
  • 専攻ロンダしたいのですが、機電系の大学院大学ってなぜないのでしょうか? - 現在、数学専攻なのですが就職のことも考えて大学院での工... - Yahoo!知恵袋

    専攻ロンダしたいのですが、機電系の大学院大学ってなぜないのでしょうか? 現在、数学専攻なのですが就職のことも考えて大学院での工学系への専攻ロンダを検討しています。 ですが、奈良先端技術大学院大学(NAIST)は情報工学、化学、バイオ系ですし 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)も化学と情報工学です。 総合研究大学院大学はすべて理学系です。 沖縄科学技術大学院大学(OIST)ももうじきできるようなのですが こちらもバイオ系の専攻です。 どうして、情報系とバイオ系ばかりで社会的に需要の高い機電系の大学院大学ができないのでしょうか? 特にバイオ系なんて就職もないのに。

    専攻ロンダしたいのですが、機電系の大学院大学ってなぜないのでしょうか? - 現在、数学専攻なのですが就職のことも考えて大学院での工... - Yahoo!知恵袋
    H58
    H58 2016/02/29
  • 「掛け算が分からないから教えて」っていう人に、足し算からの延長という..

    「掛け算が分からないから教えて」っていう人に、足し算からの延長という意味で足し算の話しをした途端 「足し算はもうわかってるよ、バカにしてんの?」と話を打ち切られてしまい、 これ以上耳を貸してもらえないような感覚…

    「掛け算が分からないから教えて」っていう人に、足し算からの延長という..
    H58
    H58 2016/02/29
    分かる。大前提の確認をしたかっただけ、途端に機嫌が悪くなって、コミュニケーション取れなくなる。
  • 信頼できる情報をGET!だれでも読めるカンタンな論文の見方のコツを博士学生が解説

    こんにちは、Ichi先輩(@Abstract1Life)です。 今日は、みなさんが取っ付きにくい「論文」について、簡単に読める方法というか、論文ってどんなものなのかってことを解説を交えてお話しようと思います。 論文って読みにくくて、お堅い感じの代物だと思いがちですが、全部読まなくても特定の箇所だけ注目すれば、信頼できる良い情報源になります。 この記事を読んで、少しでも「論文」ってものを身近に感じてもらえると嬉しいです。 論文って何? 論文と言うのは、学術雑誌の規定にそって投稿された文章で、主に研究の結果について筋道を立てて書かれているものです。 お堅い読み物だと思われがちですが、自分の研究についての物語を語っている、ある意味小説みたいな感じです。 でも物語は物語なんですが、規定通りに書かないといけないし、全部客観的に書かないといけないので、どうしても堅いように見えちゃうんですよね。でも、書

    信頼できる情報をGET!だれでも読めるカンタンな論文の見方のコツを博士学生が解説
    H58
    H58 2016/02/29
    Safariだと、CSS が崩れているよ。
  • オードリー若林、『ヒルナンデス!』でIKEAの椅子を破壊したしくじりを分析「『しくじりの種』は皆が抱えてる」

    2016年2月27日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、日テレビ系の番組『ヒルナンデス!』で、生放送中にIKEAの椅子を破壊してしまったことについて、その原因を分析していた。 若林正恭:今週は、当に深く反省しているのが『ヒルナンデス!』ですよね。 春日俊彰:ああ、アレはね。 若林正恭:うん。 春日俊彰:アレは反省だよ。 若林正恭:当にね… 春日俊彰:アレは良くないよ。 若林正恭:IKEAの皆様とね、番組関係者の皆様、当に申し訳ありませんでした、と。非常にご迷惑をお掛けしました、と。 春日俊彰:うん。 若林正恭:私、反省してるんですよ。 春日俊彰:うん。 若林正恭:ああいうのってね、『しくじり先生』で色んなしくじった授業を受けてるから、当にしくじりって、パターンがあって。

    オードリー若林、『ヒルナンデス!』でIKEAの椅子を破壊したしくじりを分析「『しくじりの種』は皆が抱えてる」
    H58
    H58 2016/02/29
    ボケルとき、気をつけないといけないね、生放送の怖さかな
  • 海外で働く前に

    海外に20年いてこれから家庭の事由で帰国するものだが、技術者向けに書かれた投稿なので、自分のような文系で海外を渡り歩いた身としても意見があっていいかなと思って追加させていただく。 こちらの方の言うとおりで、日技術者は大抵においてレベルが非常に高い。それと技術者は文系と違って求められる語学レベルも一般の低いので、自信を持って海外でも仕事をしていただきたいとは私も思っている。 大枠、元増田の言うとおりだと思うが文系 国際営業・事業開発などがキャリアになる場合だが、これに加えて…自分が行ってきて大事だったなと思うのは ・英語のレベルを落とさない 私は英語国、非英語国を交互に入れ替わっていて、現地語も会話が基的に成り立つレベル(中級レベル下、位)までは上げるように努力していた。もしその現地でしか自分のやりたいことが出来ないのであれば、現地語だけでよいと思う。 もしそうでなく、将来を決めかねて

    海外で働く前に
    H58
    H58 2016/02/29
    結構、深いな。