タグ

2019年8月2日のブックマーク (2件)

  • 物が買えない現象!

    1.買い物などのために自転車がほしいと思った 2.2万円程度で買えるなら、優先度が高い 3.どうせ買うなら電動がいいなと思った 4.電動なら8万円を超える 5.8万円を超えるなら、優先度が低い 6.買い替えが嫌なので、2万円の自転車を買うこともない 7.結果当分買わない 8.でも当は自転車がほしい この現象に名前つけてほしいわ 1.Aがほしい 2.AがX円で買えるなら、優先度が高い 3.どうせ買うなら良いやつが欲しい 4.良いやつはY円する 5.Y円ならば、優先度が低い 6.買い替えが嫌なので、X円のAを買うことはない 7.結果当分買わない 8.でも当はAが欲しい ぶっちゃけ家電とか乗り物とか 無くても生きていけるから、何も買わない状態が続いている もうこれ2年位続いてる、大丈夫か自分 もっと何も考えずにノリで買えよ _____ ちなみに同じ現象で買えていないもの ・冷蔵庫(3年) ・

    物が買えない現象!
    H58
    H58 2019/08/02
    消費税が上がる前に買うってこと?
  • 韓国「日本さん、服も知らない野蛮なあなたに文化をあげましょう」

    逆に韓国目線からの同じようなまとめも読んでみたい。 簡単に言うと、元増田の内容から経緯のところがすっ飛んだ感じ。 その空欄には代わりに歴史が挿入される。 これが何の話でもいつも採用される処理。 韓国目線の輸出管理騒動まとめ韓国「日さん、服も知らない野蛮な原始人のあなたに文化と知恵をあげましょう」 日「アウアウアー」 韓国「日さん、あなた達は百済の家臣だったのですが、その後滅びた百済の末裔が日という国を作りました」 日「アウアウアー」 ~数百年後~ 日韓国の豊かな文化と財宝を奪いに行くぞ(ワコー)」 韓国「何と恩知らずな!だが韓国民族の優秀な武術で常に撃退したぞ!」 ~千年後~ 日韓国の豊かな土地と文化を我々のものにするために格的に攻め込むぞ」 韓国「何という恩知らずな!だが李舜臣将軍と勇猛な義兵によってコテンパンに倒してやった!大勝利!」 日「グガガー」 ~数百年後~

    韓国「日本さん、服も知らない野蛮なあなたに文化をあげましょう」
    H58
    H58 2019/08/02
    いや。話として面白い。芥川龍之介の羅生門とかみたい。これ漫画化して日本側と韓国側の両方の言い分を並べるのってこと出来ないのかな。。事実は重なるだろうが、解釈は真逆になるんだろうね。