タグ

2009年4月29日のブックマーク (5件)

  • 海外で勉強して働こう

    これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 1)日はもう立ち直れないと思う。 だから、 2)海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 これまでは、1)は言わずに、2)だけ言ってきた。で、「海外で働く」の中でも、私が知っている「シリコンバレーで働く」ことの楽しさ、働くための方法をなるべく具体的に紹介するようにしてきた訳なのであるが、前半も言うことにしました。その理由は、若い人に早く気づいて欲しいから。年を取ったら駄目、というわけではないが、扶養家族が増えて、引退までの年数の方が働いてきた年数より短くなってきたりすると、みるみると進路変更は大変になる。ところが、多くの人が「もはや国内に機会はない」と気づく頃には、そういう「進路変更大変状態」になってしまっていることが多い訳です。 というわけで、明言することにした次第。 (後日

    海外で勉強して働こう
    HDPE
    HDPE 2009/04/29
    どう見ても万人に向けて書かれた論ではないのに大勢のクリリンが反応の図
  • 日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info

    シリコンバレー在住のコンサルタントはこういうエントリーを常に発信していかなればならない義務感があるんでしょうか。立派な志だと思いますが、はっきりいって大きなお世話ですよね。 海外で勉強して働こう | On Off and Beyond 20代後半という視点から日を見たとき まぁ、といっても僕たち20台後半の世代は日が世界No.1だった時の記憶なんてこれっぽっちもないので、日が衰退していく国だということはすでに十分認識しています。彼女のいう「閉塞感」というのは、すでに人口的な成長が期待できず、高齢者が人口の過半数を占めるような大幅な人口動態のシフトが起きるなかで、高齢者が過半数を占めるため若い人がいくら新しいことをやろうとしても、民主主義というシステムは過半数を抑える側に圧倒的に優位に働くため、現状維持に最も票が流れ、何も変えることができない現在の日のシステム全体を指しているのでしょ

    日本を脱出した人のことは置いといて、そろそろ誇りある撤退戦の準備でもはじめましょう - FutureInsight.info
    HDPE
    HDPE 2009/04/29
    なかの人の論理
  • http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090429/erp0904292012003-n1.htm

    HDPE
    HDPE 2009/04/29
    ヒトインフルエンザと呼べば人を食ったことができなくなるのか
  • Tapbots. Robots for iOS and Mac

    Robots for iOS & Mac We strive to craft delightful experiences with simple utilitarian apps. Ivory The Magnificent Mastodon App iOS Mac @ivory Guide Tweetbot The Twitter App with Personality Memorial Pastebot Command Copy & Paste Mac Guide Calcbot Intelligent Calculator & Unit Converter iOS Mac Guide Tapbots has been crafting fine apps since 2008. We are 3 humans living in North Texas and Canada.

    Tapbots. Robots for iOS and Mac
    HDPE
    HDPE 2009/04/29
    かっこいい
  • SimpleBoxes | 日本に居続けることのリスク

    渡辺千賀さんがぶっちゃけています。 日はもう立ち直れないと思う。 On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう 以前、ニュージーランドに移住した理由の中で 「ニュージーランドという国」が気に入った 「日という枠に囚われることなく生活するスキル」を身につけたいという意識 「日から抜け出したい」という当時のややネガティブな心理状況 「他人とは少し違うことをする」のが格好いいと思う自己陶酔的な意識 ニュージーランドに住むということ と書きました。 二つ目の項目「日という枠に囚われることなく生活するスキル」は、日に居続けることのリスクを強く意識しています。 私はいわゆる「団塊ジュニア」と呼ばれる世代の人間で、高校受験・大学受験に対しての競争率が比較的高く、いざ就職活動の段になる直前、勝手にバブルが弾け、就職活動も一気に厳しい状況に……。いつも追い立てられるように煽られてきた

    HDPE
    HDPE 2009/04/29
    エクソダス