タグ

2010年9月12日のブックマーク (5件)

  • asahi.com(朝日新聞社):村木元局長「心臓が1回、大きな鼓動を打った」 - 社会

    【動画】会見する村木元局長無罪判決を受け、記者会見する村木厚子・厚生労働省元局長(左)。隣は主任弁護人の弘中惇一郎弁護士=10日午後6時23分、大阪市北区、飯塚晋一撮影  郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で無罪判決を受けた、厚生労働省の村木厚子元雇用均等・児童家庭局長は午後6時すぎから大阪市北区で記者会見した。「こういう結果が出ると信じていたが、やっぱりうれしい」と喜びをかみしめるように話した。横田信之裁判長の「無罪」との声を聞いた瞬間、「心臓が1回、大きな鼓動を打った」という。家族や支援者らについて「いろんな人に支えられてきょうを迎えられました。安堵(あんど)しています」と語った。検察の控訴の可能性に対しては、「もう私の時間を奪わないで」と訴えた。  会見に同席した主任弁護人の弘中惇一郎弁護士は「確信していたが、無罪をもらってほっとしている。順当な判決」と話した。  閉廷後の村木氏

    HDPE
    HDPE 2010/09/12
    検察は調書の操作でなく事件の捜査をしろってか
  • ネット広告にとどめを刺したネット企業

    モバゲー、グリーってネット広告に効果がないっていうのを証明しているよね。効果がないと言われるTVCMはがんがんだしているけどヤフーやらmsnとかポータルに広告だしてないでしょ。それってつまりバナー広告の効果がないって自分たちでいっているようなものだよね。課金ビジネスなので広告ビジネスはむしろ破壊したいのだろうけどさw広告ビジネスのmixiを間接的に攻撃してるよな。facebookもバナー広告にみきりつけているし、repや広告代理店もきつくなるだろうな。mixiも派手なカンファやってるけど、ぶっちゃけ業績よくないよなww※たまたまさっき聞いた話しではモバゲーもグリーもポータルに一時期広告だしてたらしいが、効果がないということで使わなくなったらしい。

    HDPE
    HDPE 2010/09/12
    これでネット広告終了みたいな結論に持っていくのってものすごい無理があるでしょ
  • asahi.com(朝日新聞社):友だち作り、大学がお手伝い 入学前からSNSや交流会 - 社会

    「大学に入ったら、友だちができるだろうか」。入学前の高校生らの不安に応えようと、大学が「友だちづくり」の手助けに乗り出している。インターネットの交流サイト(SNS)を作ったり、入学前の準備教育でイベントを実施したり。友だちができないために大学になじめず中退する人を減らそうと手間ひまかけて応援するようになった背景には、合格発表から入学まで半年近く時間が空く推薦・AO入試の普及があるようだ。  「今日はこのSNSで友達になった人と一緒にいました!友達っていいね♪」  「今日はお疲れ様!楽しかったよ!!!!!」  関東学院大(横浜市)工学部が入学決定者向けに設けたSNSの「友達をつくろう」というコミュニティーへの書き込みだ。  同学部がSNSを導入したのは2年前。推薦入試やAO入試で前年秋に合格が決まった人に、高校までの勉強を学び直す入学前準備教育を行うようになったことがきっかけだった。インター

    HDPE
    HDPE 2010/09/12
  • 下流食い

    グリーやモバゲーが下流いだと揶揄して物議を醸した佐々木発言。 http://twitter.com/sasakitoshinao/status/22852929445 賛否あるかと思うが、悲しいかなこの「下流い」ってヤツはどんな業界でも常識になっている気がする。 まず、グリーやモバゲーと同じ携帯業界の着うたビジネス。 親の金で携帯代を払っている頭のゆるい中高生からぼったくり。 発泡酒や第3のビールだってもろに「下流い」だ。 普段あまりお酒を飲まない人が1100円をけちってまでまずい酒を買う理由はないし、お金に余裕のある人は少々高くてもうまい酒を飲む。 結果、第3のビールを飲むのは、 『お金に余裕はないけれど、毎日お酒を飲みたい層』 お金に余裕が無くてもお酒を買ってくれるので、メーカーから見ればある意味いいカモ。 さて。ここまでは誰でもすぐに思いつくレベル。 だが、トヨタの販売店に勤

    下流食い
    HDPE
    HDPE 2010/09/12
    クルマの話は別に無知につけ込んでボッてるわけじゃないから下流食いとは違うんじゃね/あ、下流食いってそういう意味じゃないのか
  • Twitter / apj: 従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取 ..

    Twitter / apj: 従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取 ..
    HDPE
    HDPE 2010/09/12
    企業の問題というより、この国自体が未来への投資を怠っているからね。http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10646140301.html