タグ

2011年4月9日のブックマーク (5件)

  • とてつもない日常 : 「ずっとウソだった」に関する私見

    2011年04月09日18:34 カテゴリエッセイ 「ずっとウソだった」に関する私見 斉藤和義の「ずっとウソだった」がひじょうに盛り上がりをみせている。 簡単に経緯を書いておくと、7日にyoutubeで斉藤和義人が「ずっと好きだった」という自身の曲の歌詞を改変し、原発批判ソング「ずっとウソだった」に変えてギター一で弾き語りをする動画がどういうわけかアップロードされた。そっくりさん?の説もあったが、どう見ても人にしか見えない。その日のうちに事務所が人であると認めた。この発表の早さから察するに、どうも計算された流出であると思われる(9日時点では「流出事故」扱い)。 8日、ネット配信番組「USTREAM」で斉藤和義のライブが行われ、そこでこの歌は初めて、リアルタイムに彼の手によって披露された。 その瞬間、視聴者は一気に5000人近く増え、賞賛の嵐がドワーッと上がって回線がパンクした。 今

    HDPE
    HDPE 2011/04/09
    バランスの取れた謙虚な私見とやらの正体
  • 自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog

    2011年03月31日12:30 カテゴリエネルギー 自動車や石炭火力は原発より危険である 自称保守主義者の中島岳志氏が、なぜか左翼系ウェブサイトに「原発に反対してきた理由」を書いている:自動車は普遍的に事故を起こし続けます。日だけでも年間約5000人の命が失われ、多数の負傷者が出続けています。[・・・]しかし、私たちは自動車や飛行機を放棄しません。それは、リスクの存在を前提として、そのリスクよりも利便性のほうが上回るという認識を共有しているからです。しかし、原発のリスクはそれらをはるかに上回ります。一旦事故が起こると(事故の規模にもよりますが)、相当程度の国土が汚染され・・・と内田樹氏と同じような思い込みが続くが、自動車のリスクを「年間5000人」と書くのなら、同じ基準で原発のリスクを比較しないと不公平だろう。日の原発事故の死者は、これまでゼロである。2名の死者が出た東海村事故は核燃

    自動車や石炭火力は原発より危険である : 池田信夫 blog
    HDPE
    HDPE 2011/04/09
    人類史上、巨大隕石で人類が滅亡した事実はないので巨大隕石は安全です
  • 日本人の価値観にまで踏み込んで原発問題を考えるべき時が来たのだと思う

    「候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会」を見ると、さまざまな候補者のある意味で優等生的な答えが見られるが、今、問われているのは、「脱原発とクリーン・エナジーのどちらを選ぶか」なんて小手先の話ではなくて、「日をどんな国にしたいか」というもっともっと大きな話だと思う。 戦後、日は欧米に追いつけ追い越せと国民全員が一眼となって勤勉に学び・働き、世界2位のGNPを持つ国にまで成長したのだが、80年代終わりのバブルの崩壊後は「失われた20年」に突入し、2011年に入った時点ですでに、財政赤字、少子化、地方の過疎化、高い失業率、正社員・派遣社員の二極化、などのさまざまな問題を抱えていた。 3月11日の大地震と巨大津波は、まさに天変地異ではあったのだが、それに続く福島第一原発でのスリーマイルを超える原発事故は、「過疎化で苦しむ地方に金と雇用というエサで危険な原発をおしつけた結果得られる、豊富で

    HDPE
    HDPE 2011/04/09
    「それまで日本人が大切にして来た価値観」に全く共感できない
  • はっ?「ずっとウソだった」だって?

    kitabayashi takuya @kitabayashitaku 【安全?①】斎藤和義さんの「ずっとウソだった」話題になりたくさんの方々がそれに追従し原子力に対する反対の声をあげておられるようですが、原子力という話題の大きさに流されて話題そのものに対する客観性を失っているのではないでしょうか? 2011-04-09 09:28:37 kitabayashi takuya @kitabayashitaku 【安全?②】「教科書もCMも言ってたよ安全です」という歌詞が出てきますが、この安全に対して正しい認識をお持ちなのか非常に疑問です。安全というけどいったいその安全とはどのくらいの程度の安全のことを言っているのでしょうか?また賛同している人もどの程度の安全と認識しているのでしょうか? 2011-04-09 09:30:35

    はっ?「ずっとウソだった」だって?
    HDPE
    HDPE 2011/04/09
    自動車の事故リスクは広く周知されてるけど、原発のリスクはスリーマイルやチェルノブイリの例があったのにもかかわらず、関係ないって言ってた。それはウソと言われても仕方がない
  • 震災後のデマ80件を分類整理して見えてきたパニック時の社会心理[絵文録ことのは]2011/04/08

    ツイッターの「東北関東大震災に関するデマまとめ」(jishin_dema)」さんが中心となって、主にツイッター上を流れるデマ情報とそれに対する分析の収集・告知が精力的に行なわれており、多くの人が情報提供や検証に加わっている。震災発生直後から1週間程度がデマのピークではあったが、現在も新たなデマは生まれつつあり、また過去に否定されたデマが生き続けているものもある。 そのツイートをもとに@omiya_fctokyoさんがTogetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」を作成され、わたしも気がついたら編集に参加している。 今回、この「デマまとめのまとめ」をもとに、震災発生後約1カ月間のデマ80件をピックアップ、パターン別にまとめてみた。 ※この記事は震災後1か月足らずの時点でのまとめです。同年6月に発行した冊子『東日大震災でわたしも考えた』では震災後のデマ100件の分類整

    HDPE
    HDPE 2011/04/09