HKtaiyakiのブックマーク (59)

  • globalhead(フモ)に10の質問 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    Taiyakiさんの記事で【「はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」】というお題をやっている事を知り、さらにTaiyakiさんに拙ブログに言及していただいたので、ついでにオレもやってみようか、と思ったわけなんですが。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 『メモリの藻屑、記憶領域のゴミ』というブログ名は「このブログはネットの海に浮かぶゴミみたいなもんですよ」というつもりでつけました。 ハンドルネーム「globalhead」はSF作家ブルース・スターリングの短編集『グローバルヘッド』から拝借しました。ニックネームの「フモ」は名にだいたい近い呼び名です。 グローバルヘッド 作者:ブルース スターリング ジャストシステム Amazon はてなブログを始めたきっかけは? オレ、ブログを始める前って相当人生に行き詰まってたんですよ。そんなある日、ダラダラとネットを眺めていた

    globalhead(フモ)に10の質問 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2021/11/03
    ひゃー、言及うれぴー!ありがとうございます!
  • オレのブログの歴代映画ベストテンをさらしてみる - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    Felix Mooneeram そういや去年の暮、オレの尊敬する映画ブロガーのTaiyakiさんが「「映画テン年代ベストテン」を選ぶ前に過去9年間のベストテンを振り返る」という企画をやっていて、オレもそれに便乗しようと記事を書いていたのだが、途中で面倒臭くなり放置していた。とはいえ放置しっ放しもさすがに居心地悪いので、ここに(適当に)完成させたのが今回の記事である。 ・「映画テン年代ベストテン」を選ぶ前に過去9年間のベストテンを振り返る【前編】 - SUPERBAD-ASS ・「映画テン年代ベストテン」を選ぶ前に過去9年間のベストテンを振り返る【後編】 - SUPERBAD-ASS オレはなんと2004年から16年もブログをやっており、まあ単純にアホやなあ、と思うのだが、それはまあいいとして、 最初の頃はそんなに映画の話は書いていなかった。映画自体は好きだったが、レヴューという形でいちいち

    オレのブログの歴代映画ベストテンをさらしてみる - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2020/05/08
    わわわ、言及ありがとうございます、恐縮です!それにしても16年間ブログを書き続けてるのは凄い!
  • 『復活の日』の思い出話 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「どうしても言いたい!」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 小松左京のSF小説映画化。198X年、東ドイツの陸軍細菌研究所から新種のウィルスMM-88が盗まれて密輸されている途中で破壊されて四散されてしまう。MM-88とは摂氏マイナス10度で増殖をはじめインフルエンザウィルスに取りつく性質をもっていた。最初は「イタリア風邪」と流行したMM-88は世界中に猛威をふるい、一年も経たずに人類は滅亡した。南極に残る人々を残して……だが、そこで生き残った人々にも、過去の亡霊というべき存在に脅かされることになる。 深作欣二監督 こちらもお願いします。 eizatuki.hatenablog.com ◆はじめに 昨今の騒ぎで急速に注目を集めているのが、この『復活の日』だ。 ところが、この映画公開当時の評価は中並の評価でしかなかった。世界中をロケーション撮影した労は評価されても、そ

    『復活の日』の思い出話 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2020/04/02
    言及ありがとうございます!
  • ポケんちでレート詐称の疑いで誹謗中傷を受けた自分が、全国3位になるまで - sivarouのブログ

    ポケんちに出演し、レート詐称などでスレを建てられ誹謗中傷された日々から2年以上経ちました。 お久しぶりです。しばろうです。こんな記事正直書きたくなかったです。 でもこの際しっかり言っておかないと、自分の中に一生蟠りが残ってしまう、これを少しでも多くの人に伝えることで気持ちを楽にしたい。そう言った思いで書きました。自分がポケモンをどれだけ愛しているか、今日はそういった意味ではあまりないかも知れませんが、最後まで読んで頂きたいです、お願いします。 ポケんちを視聴した事のある人は自分の事を知っている人もいるかと思います。YouTubeのあなたへのおすすめにて自分が出演した動画が違法アップロードされホーム画面に流れてきて視聴数が22万回になっている事を昨日知りました。心臓が絞められ、息が出来なくなるような気分でした。 これだけの時間を経ても心の傷は癒えません。 きっかけは2017年の7月に放送され

    ポケんちでレート詐称の疑いで誹謗中傷を受けた自分が、全国3位になるまで - sivarouのブログ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2020/01/23
    どのコミュニティでもインターネットはどこまでも無責任で恐ろしい。
  • ディザスター・アーティスト - knoriのブログ

    おもしろうてやがて悲しきトミー・ウィソーかな。 Netflix 左からグレッグ・セステロとトミー・ウィソー(役名) 煮ても焼いてもえない男だろうな、この監督は。そう感じる人が作った事実に基づいたコメディ。トミーという実在する人物が作った映画の、製作過程を映画にしてある。 とってもとってもとっても面白かった。いっぱい笑った。 けれど見終わると、物悲しさが残る。何故なら、トミーが作っている「THE ROOM」という映画は、いわばグレッグに対するラブレター。真面目なロマンチックラブのお話なのだ。ラスト、ついに映画が公開された。その映画に観客は、大いに沸いた。コメディとして大いに笑った。 トミーは二重に笑われている。この映画の中の観客に笑われ、この映画を見ているわたしにも笑われ…。 なにしろ、映画について何も知らないトミーが、脚、監督、制作、主役、おまけにナルシステックなダイコンで…なにせ雇っ

    ディザスター・アーティスト - knoriのブログ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/11/19
    言及ありがとうございます!
  • もしも総理が玉音放送を現代語訳したら - ナナオクプリーズ

    いいですか、これはですよ、私からはっきりと申し上げさせていただきますとですよ。これはつまり、世界の情勢と日の現状、現状をですよ、緊急の方法で収集しようと、こう、はっきりと、申し上げたいわけなのであります。 えー、私は政府に対し、アメリカ、イギリス、中国、ソ連、アメリカアメリカに共同宣言を受諾するよう伝えよと、指示したわけなのであります。 あー、つまりですよ、いいですか。日臣民が平穏に暮らし、世界が栄えることは、私のたっての、たっての願いでありまして、アメリカとイギリスに宣戦布告したのも、したのもですよ、そのためでありまして、ですから、他国の主権を排して、領土を侵略したかのような、そのような印象操作、印象操作はやめていただきたい! ですが戦争は4年続き、戦局は好転せずにですよ、いいですか、敵が新たに残虐な爆弾を使用したということはですよ、これはつまり、敵が新たに残虐な爆弾を使用したとい

    もしも総理が玉音放送を現代語訳したら - ナナオクプリーズ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/08/16
    最後の「私は願っていません」の芸の細かさに笑った
  • 僕と怪獣と屋上で - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    母の葬儀の後、弟と一緒に遺品整理をしていた。2015年の冬の事だ。その時出てきたのがこれらの写真だった。子供時代のオレが、着ぐるみの怪獣たちと一緒に映っている写真だ。中央の、熊の絵の鉢巻きをして、不安そうな顔で明後日の方角を観ているのが子供の頃のオレだ。子供の頃、とは言っても、幾つぐらいで撮った写真なのか正確な所は憶えていない。4歳なのか、5歳なのか、6歳なのか、はたまた7歳なのか。まあ、その位の年の写真という事だ。 場所は、当時地元で一番大きなデパート、その名も「高林デパート」の屋上だ。ちなみに「地元」というのはオレの生まれ育った北海道の、稚内という街だ。知ってる方も多いと思うが、稚内というのは日の一番北の街だ。海の向こうにはロシア領のサハリンが見える。要するに限りなくロシアに近い土地なのだ。サハリンは第2次世界大戦前まではその半分が日の領土で、樺太と呼ばれていた。それが終戦間際に当

    僕と怪獣と屋上で - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/08/10
    読んでいて『リメンバー・ミー』を思い出しました。名文。
  • 大人になるということ、家族であるということ。/映画『シャザム!』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■シャザム! (監督: デヴィッド・F・サンドバーグ 2019年アメリカ映画) ■DCヒーロー『シャザム!』見参! アメコミヒーロー映画『シャザム!』、実は最初あまり観る気がしなかった。 オチャラケ気味の予告編があまりにも軽い。軽い。「子供が大人の体のヒーローになって云々」という物語に興味が湧かない。湧かない。当のヒーロー、シャザムのコスチュームがダサい。ダサい。そしてその顔があまりにおマヌケだ。おマヌケだ。しかもバカな話だがオレはこの作品をマーベル作品だと勘違いしてて、「マーベルはこないだ『キャプテン・マーベル』観たから『エンドゲーム』までいらないよう」とまで思っていた。 しかしだ。オレが最も信頼する映画ブロガーの一人、Taiyakiさんの『シャザム!』評を読んで「ううむこりゃ観に行かなきゃあかんかのう」と思ったのだ。同時に、マーベルじゃなくてDCだったということをやっと知り、「DCだっ

    大人になるということ、家族であるということ。/映画『シャザム!』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/04/22
    言及されまし!感謝感激雨あられです!!!
  • オタクの電脳ブログ

    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/03/22
    言及ありがとうございます!"福田雄一に洋画吹き替えの演出をさせたり、映画を撮らせるなんて前田有一に実写『鋼の錬金術師』のオフィシャルライターを任せるぐらい無茶苦茶だとしか思えない"に笑いました、わはは!
  • 【ネタバレあり】善悪という二元論的な観念への揺さぶり/映画『キャプテン・マーベル』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■キャプテン・マーベル (監督:アンナ・ボーデン & ライアン・フレック 2019年アメリカ映画) ■要注意:今回は【ネタバレあり】です! 『アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー』ラストのあの惨劇から1年。今年5月に公開されるその続編『アベンジャーズ/エンドゲーム』への重要な架け橋となる作品『キャプテン・マーベル』が公開されました。オレも早速劇場に足を運びましたが、今回は【ネタバレあり】ってことで感想を書いてみます(『インフィニティー・ウォー』ラストも含む)。そんな訳なのでネタバレ回避されたい方はここでブラウザを閉じましょう! ・・・・・・ ■強い!強すぎるぞキャプテン・マーベル! 『インフィニティー・ウォー』クライマックス、宇宙最凶のヴィラン・サノスの計略により「宇宙の全生命が半分にされる」という未曾有の大殺戮が実行されました。自らもまた消滅しつつあることを知ったニック・フューリーは

    【ネタバレあり】善悪という二元論的な観念への揺さぶり/映画『キャプテン・マーベル』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/03/21
    "主人公の持つ強大な愛の在り処をも描いた作品だった"これはライバルの『ワンダー・ウーマン』にも共通している気がする。女性ヒーローの特徴でもあるんだろうな。
  • えッ!?私の彼氏は大富豪!?/映画『クレイジー・リッチ!』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■クレイジー・リッチ! (監督:ジョン・M・チュウ 2018年アメリカ映画) ごく普通の生活を送る彼女が交際していた彼氏は実は大富豪の御曹司だった!?ヤダウソホント!?というラブコメディ『クレイジー・リッチ!』です。 ん?こんな玉の輿ストーリーなんて随分ありきたりなんじゃない?と思われるかもしれませんが、実はこの作品、オールアジア人キャストでハリウッドで製作された、という事が話題になり大ヒットした作品なんですね。原題は『CRAZY RICH ASIANS』、タイトル通り「すんげえリッチなアジア人たち」が大挙して登場する部分が面白そうじゃありませんか!監督は『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』『G.I.ジョー バック2リベンジ』のジョン・M・チュウ、原作はケビン・クワンの『クレイジー・リッチ・アジアンズ』。 《物語》NYで経済学の教鞭をとるアジア系アメリカ人女性レイチェル(コンス

    えッ!?私の彼氏は大富豪!?/映画『クレイジー・リッチ!』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/03/12
    "この作品を面白くしているのは「大富豪」というざっくりしたイメージの存在を様々なグラデーションで描き、決してステレオタイプの「大金持ち」にしていない部分なんですね。"盲点でした!
  • 精液検査をしにいったら、射精をする部屋でパニックに陥ったのでレポートします。 - もはや日記とかそういう次元ではない

    数年前から精液検査に一回行ってみたいと思っていて、それが最近ようやく実現した 精液検査をすると、精子が何個くらい出ているのか、活動的な状態にあるのか、病気にかかっていないか等々、色々分かるらしい。 さすがに一度くらいは行っておいた方が良いだろう ネットで適当に調べて、上の方に出てきた精液検査用クリニックに行くことに決めた 精液は尿検査の要領で、その場で採取するらしい。つまり当日、そのクリニックで射精をすることになるということだ それにしても、クリニックで射精をするというのは、どういう感じなんだろう?僕は多少身構えつつ、内心ではワクワクしていた クリニックでの射精。ベストケースはと言えば、ズボンを脱いで待っていると巨乳のナースが全裸で現れ、「失礼します」と良いながらフェラチオをおっ始めてくるパターンだろう。 ただ、さすがに風営法の観点からも実現性に乏しく、これは期待し過ぎである。 次に、やや

    精液検査をしにいったら、射精をする部屋でパニックに陥ったのでレポートします。 - もはや日記とかそういう次元ではない
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2019/02/21
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/05/04
    九条が何だ。九条で飯が食えるようになるわけではない。そんなことに、何故血道を上げ、人生の課題とばかりに時間と税金を浪費できるのか。そんなことに時間をかけられるほど、日本に時間は残っているのか?
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/04/20
    最近注目を集めてるこのブログ、読み物として単純に面白い。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/04/16
  • 【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    全くの逆効果になってしまった法律 逆効果というのは世の中に溢れています。 ダイエット品をべすぎて太ってしまった。 健康のためにサウナに行ったら貧血で倒れてしまった。 コストを下げるためにレイオフをしたら会社の業績が下がってしまった。 そしてこのような逆効果を国単位でやらかしてしまった事例もたくさんあります。 1. コブラの数が増えてしまった「コブラ駆除法」 コブラの死骸に報酬を出した結果 大英帝国支配下のインド・デリー。 大のヘビ嫌いのイギリス人知事は「コブラを駆除し届けて出た者には報酬を出す」というお触れを出しました。 当初は人々はせっせと野山に出かけてコブラを狩って報酬を得ていたのですが、次第により大規模により効率的に報酬を得ようとするものが現れ始めます。 なんと、デリーの町中のあちこちに「コブラ農場」がオープン。 農場ではコブラを交配して飼育し、ある一定まで成長したら殺害。そして

    【コブラ効果】全くの逆効果になった5つの法律 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/03/30
  • Movie piracy: threat to the future of films intensifies

    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/03/29
    "What this means to the consumer is not that some producers don't get rich, it means the product doesn't get made."
  • 重さ100キロ、巨大金貨盗まれる ベルリンの博物館:朝日新聞デジタル

    観光名所として知られるベルリンのボーデ博物館で27日早朝、展示されていた直径53センチ、重さ100キロの大きな金貨が何者かに盗み出された。カナダの造幣当局が発行する純度の高い「メイプルリーフ」と呼ばれる金貨で、額面で100万カナダドル(約8300万円)、市場価格は、その3~4倍に上るという。 警察によると、博物館の警備員から通報があったのは同日午前4時ごろ。特殊な防弾ガラス製の展示ケースが割られていた。博物館のすぐ近くを走る電車の線路近くで、はしごが見つかった。犯人は、このはしごを使って博物館の窓から侵入したとみられる。 金貨は2007年につくられ、10年から同博物館に貸し出されていた。重さから単独での犯行は難しいとみられ、警察は目撃情報を求めている。(ベルリン=高野弦)

    重さ100キロ、巨大金貨盗まれる ベルリンの博物館:朝日新聞デジタル
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2017/03/28
    ルパンかな?
  • Montana - ホークのヤケクソ日記

    ご無沙汰しております。ご無沙汰している間に流行りのツイッターなるものをダラッと見てますと、俺の好きなフランク・ザッパに関するこういう話がときどき回ってきてですね。 何だかアーティストの名言というやつですね。愛だ平和だというメッセージを音楽に込めるのは馬鹿げたことだと、そうフランク・ザッパが言ってたらしいぜ。どうだ! と。そんな感じで10,000人ぐらいにシェアされているようです。音楽や何かにいろいろ難しいこと面倒くさいことを持ち込むのは格好悪いことで、娯楽は娯楽として楽しむがよし。そういうメッセージを代弁してくれて、ある意味胸がすく感じなんでしょう。たぶん。ふーん……と思いますけども、問題はこの「名言」が実はデマだということです。 デマというのは正確じゃないかもしれません。後半部分のザッパ発言は確かにザッパ人が言ったとされていることです。しかし前半の質問部分が明らかに後付けの捏造であると

    Montana - ホークのヤケクソ日記
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2016/06/28
    “それぞれが個人として好きな格好をして、いつまでも何か気に入らねえなあ! と言い続けたほうがいいんじゃないのかと。”
  • オタクがキモくて何が悪いッ!オタクはもっとキモくなれ! - せまひろかん

    2016 - 02 - 04 オタクがキモくて何が悪いッ!オタクはもっとキモくなれ! コラム Google+ Pocket @Sanyontama です。 燃えている。 皆大好きガルパン映画を見た人が「オタクキモすぎ」と記事にしただけで業火に晒されたらしい。感想言いあったりしている様が気持ち悪かったと語っている。 guiltych.hateblo.jp 分からなくもない。基的にオタクはネットでも現実でも徒党を組むと声が大きくなるからね。うん、すごく気持ち悪いよね。 徒党を組むとね、みんな気づかなくなるんだよ。なんだかすごい自信を得たみたいに勘違いするんだよ。昔の僕もそうだった。声でかくなるもんね。いつの間にか声が大きくなって、まるで公園ではしゃぎまくる子どもみたいになっちゃうんだ。 そういうのはイケないよね。わかるよ。世間様に迷惑だもんね。 でもね、僕は思うんだ。オタクがキモくて何が悪

    オタクがキモくて何が悪いッ!オタクはもっとキモくなれ! - せまひろかん
    HKtaiyaki
    HKtaiyaki 2016/02/07
    前もブログで書いたが、アメリカだと今は逆にリア充はカップルでマーベル漫画読み込んだり友達同士でオンラインゲームしたりして、オタク=イケてるという認識の方が強い。