HQH10160のブックマーク (419)

  • 【新製品レビュー】ニコン「COOLPIX P6000」

    「COOLPIX P6000」は、COOLPIX P(パフォーマンス)シリーズの最上位に位置付けられるコンパクトデジタルカメラである。 同シリーズはCOOLPIXの中でも性能に秀で、機能を充実させているのが特徴だ。そのトップとなるわけだから、カメラ好きとしては大いに気になるカメラといえる。量販店などにおける実勢価格は5万6,000円前後となる。 ■ 質感や造りの良さが向上 COOLPIX P6000のボディ形状は、前モデルの「COOLPIX P5100」に準じたものだ。ただし、質感や造りの素晴らしさは大きく凌いでいる。COOLPIX P5100もコンパクトとしてはつくりのよいボディを持つが、それを上回るボディ表面の上質な処理や、グリップに貼られたラバーのしっとりとした質感、撮影モードダイヤルの心地よいクリック感など、クラスの違いを見せつけている。安価なつくりのデジタル一眼レフカメラはその足

    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
  • 無題ドキュメント

    【重要】ページ内コンテンツ移転のお知らせ 「GPSDGPS」サイトは ページ内コンテンツを GIShop へ移転いたしました。 ※GIShop(ジーアイショップ)は、株式会社GISupply が運営するオンライン通販サイトです。 「GIShop」 www.gishop.jp/ お問い合わせ/サポートにつきましては引き続き対応させていただきます。 今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 【お問合せはこちらから】 GIShop(ジーアイショップ) 株式会社GISupply

    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
  • GPS搭載の路上カメラ「COOLPIX P6000」 (1/6)

    COOLPIX P6000は、有効1350万画素のCCDを備えたハイエンドコンパクト機だ。実売では5万円台半ば程度。低価格化が著しいデジタルカメラ市場では、高付加価値製品がひしめくカテゴリーだ。 逆に言えば、強烈な個性やモノとしてのこだわりがないと見向きもされない。そのへんを考慮してか、機はかなりの多機能モデルに仕上がっている。GPSの搭載はそのひとつだ。体のコーナー部分にアンテナが格納されており、電源をONにしているときは5秒間隔、電源OFFでも90分に最大6回測位する。この情報を撮影時に画像に書き込んで、オンラインの地図サービスなどと連携できるのが、機の最大の特徴である。 GPS搭載で、撮影場所が記録できる GPSは衛星からの電波を使って測位するため、当然ながら屋内や地下では利用できない。その場合は、過去に測位した情報の中から最新のものが用いられる。地下鉄など測定ができない状況で

    GPS搭載の路上カメラ「COOLPIX P6000」 (1/6)
    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
  • Life is beautiful

    GoogleによるHubSpotの買収 まもなくリリースされる Meta の Llama3 Tesla のカルチャー IntelのGaudi3はNvidiaの牙城を崩すか? Steve Jobsが語るクラフトマンシップ 「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985

    Life is beautiful
  • 【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん

    目指すは、個人の創作活動支援 「YouTubeだろうが、Flickrだろうが、実際に投稿しているのはユーザーの数%、もしくはそれ以下です。我々が目指す世界ははっきりしています。もっとユーザーが創作活動をできるようにすることです。PhotoShareが目指しているのはユーザーの80%が写真を投稿してくれるコミュニティです」。中島さんはPhotoShareのビジョンをそう話す。 もっと多くの人がいろいろなものを創造できるようになれば世界が変わるのではないか――。そう中島さんは考えている。大げさにいえば、人類の進化を目指しているともいえる。「中世のルネッサンスでも実際に創作活動をしていたのはほんの一握りの人でした。それでもあれだけの進化がありました。今の時代、インターネットでもっと多くの人が創作活動ができるようになれば、どれだけのことが起きるのか……ワクワクしてきますよね」 PhotoShare

    【番外編】「PhotoShare」で世界を変える――中島聡さん
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
  • 「ITベンチャー社長に聞く!」: 24時間遊び、24時間働きたい〜カヤック社長 柳澤大輔氏(前編)

    面白法人カヤックは、鎌倉駅近くのビルに構えたユニークなレイアウトのオフィスや「サイコロ給」などのユニークな給与システムなどで、IT業界では有名な企業だ。1平方cmあたり5円からという、絵画の測り売りショップ「ART-Meter」などの面白いサービスでも知られる。今年2008年に、設立10周年を迎えた。 「今週は海に3回行きました。今朝も7時に集まって海に行ってから会社に来たんですよ。鎌倉は涼しいのでエアコンは入れません。もうすっかり身体が鎌倉仕様になっているんですよね」とカヤック代表取締役柳澤大輔氏は笑う。 オフィスも限りなくユニークだ。柳澤氏いわく、「“24時間遊び24時間働く”というコンセプトでつくりました。畳やソファで寝転がって仕事ができるようにしたのです」。 2階は鎌倉ということもあり和室風。畳が中央にあり、ぐるりとデスクが囲んでいる。真ん中には掘りごたつがあり、畳の上では横になる

  • フォートラベル、地図から旅行記や写真を検索できるサービス

    フォートラベルと沖電気工業は、フォートラベルに投稿された旅行記や写真などを地図から検索できる「地図から旅行記探検!(国内版)」を共同で開発、9月29日よりサービスを開始する。利用は無料。 フォートラベルでは、同社が蓄積した旅行情報と社内外の技術を用いて作成した研究中のサービスを公開し、ユーザーの意見を反映させながら公式サービスにつなげるための「フォートラベルラボ」を8月6日付で設立。今回のサービスはフォートラベルラボの第1弾サービスであり、沖電気の位置表現抽出サービス「LocoSticker」とフォートラベルの「旅行記検索API」を組み合わせることで実現している。 LocoStickerは、テキスト情報から地名やランドマークに関する表現を抽出し、緯度と経度を自動で特定する仕組み。これに国内外の旅行記23万件以上、旅行写真400万枚以上をエリアやテーマ、キーワードから検索できるフォートラベル

  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」

    景気の先行きが不安視されている今日この頃ですが、こういうときこそ企業は社内のITシステムをしっかりさせておかなければなりません。 アタシはサラリーマン時代、会社を3つほど変わりましたが、ITシステムの充実度は各社まちまちで、環境が変わるたびに戸惑いましたね。社内のIT環境を整えることは仕事の効率化につながり、社員のやる気にもつながるものです。そのためにも、ITシステムの最新動向を常にチェックしておきたいものですね。 そこでオススメなのが、「事例バンク」というサイトです。このサイトでは、さまざまな会社のIT導入事例を集めてデータベース化しています。一口にITシステムと言っても業種によってさまざまですが、このサイトでは業種ごとにカテゴリ分けしているので、特定の業種の事例をすばやく抽出できます。事例の内容も詳しくわかりやすいので、実際にIT導入を検討している会社にとってかなり参考になるでしょう。

    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
    システム担当者の強い味方!! IT導入事例を集めた「事例バンク」
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
  • 壊れる日本人:夢幻∞大のドリーミングメディア - CNET Japan

    タコの足と腐った饅頭 この数年の日人の働き方がおかしい。前項「不満大国ニッポン」で思ったのは、日人の誇りがどんどんなくなっているのではないかということだ。かつては、大多数が反対しても、勇気を持って発言すれば、少数でも賛同する人間がいた。ところが、今では、みんな腰が引けている。自分に責任が降りかかってくるのを恐れているのかもしれない。規制緩和で、非正規雇用が増えた。非正規雇用は仕方がない部分もあるが、なぜか、正社員もおびえている。 日経ビジネスオンラインで「社員が壊れる【5】社員酷使に未来はない」でこんな言葉があった。 「先行きが見通せず、安心してローンも組めない社員が、会社の将来を考えるわけがない。企業がリストラや賃下げなどの『切る論理』で最高益を上げても、結局、タコが自分の足をべて死んでいくようなものだ」 「虚妄の成果主義」の著者、高橋伸夫・東京大学教授の言葉だという。 僕は、「腐

    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
    激しく同意します。
  • SNSなどへのリンクを一括設定できるブログパーツ「ピンポン46」

    アルカーナは11日、ソーシャル系サービスへのリンクを一括設定できるブログパーツ「ピンポン46(ヨロ)」を公開した。ユーザー登録を行えば、無料で利用できる。 ピンポン46は、SNSやコミュニティなどソーシャル系サービスのユーザーページを登録できるブログパーツ。ブログパーツ上には、登録した各サービスのユーザーページへのリンクが設けられ、1クリックで各ページを表示できる。 当初の対応サービスは、Flickrやmixi、GREE、CU、Facebook、MySpace、Twitterはてなブックマーク、Skypeなど全17種類。 なお、ピンポン46以外のソーシャルメディアサービスも順次提供を予定するという。

  • 旅行記を投稿・共有できる「@nifty旅行日和」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • リンク集:女優・タレントの登竜門!グラビアアイドルのブログをチェック

    HQH10160
    HQH10160 2009/03/01
  • 日本の隠れたエコ企業を発掘せよ!――「エコトワザ」大塚玲奈社長(前編)

    の隠れたエコ企業を発掘せよ!――「エコトワザ」大塚玲奈社長(前編):嶋田淑之の「この人に逢いたい!」(1/3 ページ) 嶋田淑之の「この人に逢いたい!」とは?: 「こんなことをやりたい!」――夢を実現するために、会社という組織の中で目標に向かって邁進する人がいる。会社の中にいるから、1人ではできないことが可能になることもあるが、しかし組織の中だからこそ難しい面もある。 連載では、戦略経営に詳しい嶋田淑之氏が、仕事を通して夢を実現するビジネスパーソンをインタビュー。どのようなコンセプトで、どうやって夢を形にしたのか。また個人の働きが、組織のなかでどう生かされたのかについて、徹底的なインタビューを通して浮き彫りにしていく。 今、エコロジー(環境活動)は転換期を迎えつつある。 かつては特定のイデオロギーと結びつくことも多く、マイナーな存在だったエコロジーが、今や一般の生活者の間にも広く浸透

    日本の隠れたエコ企業を発掘せよ!――「エコトワザ」大塚玲奈社長(前編)
  • 「失恋」「KY」「アニバーサリー」「おかえりなさい」…企業が“ユニーク有給休暇”を導入する本当の理由 - 日経トレンディネット

    「失恋休暇」「バーゲン半休」「KY(必ず休む)休暇」「アニバーサリー休暇」「おかえりなさい休暇」――企業にとって、仕事と生活の調和を目指す「ワークライフバランス」への取り組みが大きな課題となるなか、ユニークな有給休暇制度を設ける企業が増えてきた。 その背景にあるのは、年次有給休暇取得率の低迷だ。厚生労働省の調査によると、2006年の取得率は46.6%で2004年と並んで過去最低。企業が与えた休暇日数17.7日に対し、1人あたり平均で8.3日しか消化できていない。休暇制度はあっても休めていないのが現状なのだ。 そんななか、国を挙げての取り組みも始まった。2007年内閣府がまとめたワークライフバランスに関する行動指針では、有給休暇取得率を2012年には60%、2017年には100%まで引き上げるという目標が掲げられている。 各社が相次いで打ち出してきたこの新しい有給休暇制度はいったいどのような

    「失恋」「KY」「アニバーサリー」「おかえりなさい」…企業が“ユニーク有給休暇”を導入する本当の理由 - 日経トレンディネット
  • ソニースタイル、Flickr/Picasa/YouTube対応のビューワー

    ソニースタイル・ジャパンは11日、写真を時系列に整理して表示できるビューワー「x-Time Line」を機能強化した「x-Chronology」の提供を開始した。利用は無料で、対応OSはWindows Vista/XP SP2以降。 x-Time Lineは、PCに保存した写真や写真共有サービス「Flickr」に投稿した写真を時系列順に整理して、一覧表示できるソフトウェア。x-Chronologyは同ソフトウェアをバージョンアップしたもので、新たに「Picasaウェブアルバム」および「YouTube」の投稿コンテンツも管理可能となった。 時間軸上に一覧表示されたコンテンツは、クリックを押すことで個別に拡大が可能。写真/動画共有サービスの場合には、拡大画像をクリックすると各サイトの該当ページがWebブラウザで表示される。また、マニュアル/オートによる時間軸上の移動設定も行える。

  • 機会を待つことなく機械的に貯金する方法【チュートリアル編】

    対談では、大橋さん、佐々木さんに、意識せずに貯金を行う方法の数々を披露してもらいました。チュートリアル編では、そのなかでも“複数口座活用法”を詳説します。

    機会を待つことなく機械的に貯金する方法【チュートリアル編】
  • 英語の苦手意識克服を支援するソーシャルサービス「breakr」

    ハートレイルズは、英語学習サービス「breakr」のベータ版を11日に公開した。利用は無料で、Open IDによる利用もできる。 breakrは、「他ユーザーと英語に触れ合うことで、英語に対する苦手意識を克服する」のを目的にしたソーシャル英語学習サービス。英語記事の既読/未読状況の管理や目標設定が行えるマイページ機能を用意し、他ユーザーへの公開/非公開設定も行える。 また、記事をクリッピングする際に利用できるブックマークレット機能では、日語の記事をクリックした際に任意のソーシャルブックマークサービスを呼び出せる設定にも対応する。このほか、英語記事を他ユーザーと協力しながら翻訳するコーナーや、英語圏の利用者に対して日語の記事を英語で紹介できるコーナーも用意する。 ハートレイルズでは、ベータ期間中に寄せられた意見や要望などに対応した上で、近日中に正式サービスとしてリリースする予定という。

  • デスクトップ百景

    フリーでWebプロデューサーをしている吉崎陽介山です。海外旅行情報サービス「トラベルノート」を展開していることもあって毎月のように海外を旅しており、この文章も飛行機の中で書いています。今回はそんな私のデスクトップをご紹介いたします。 ■ メインマシンは常にMac 小学生の時に「VIC-1001」でパソコンと出会い、当時のApple IIへの憧れもあって「Macintosh LC630」を使い始めて以来、ずっとメインマシンはMacです。 現在は自宅で「Mac mini」をサーバーマシンとして置き、毎日2kg以上あるMacBookを持ち歩いています。「Eee PC」などの軽量端末には昔から興味があり、「PSION NetBookPro」も使っていたこともありますがやはりMacの使い勝手の良さからは抜けられません。薄くなったMacBook Airもいいですが、アップルにはぜひフルキーボードを搭載

    HQH10160
    HQH10160 2008/12/02