HQH10160のブックマーク (419)

  • iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」 - ネタフル

    iCal and Google Calendar will soon be friendsというエントリーより。 Enter Spanning Sync. This little app will add a pane into System Preferences which allows you to automatically sync iCal with Google Calendar, and vice versa. MacUserで、iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」というシステム環境設定用のソフトが紹介されていました。 「Spanning Sync」を利用すると、自動的にiCalとGoogle Calendarを同期することができるようになります。これは便利です。 同期するカレンダーやスケジュールを設定しておけば、後は自動的に作業

    iCalとGoogle Calendarを同期する「Spanning Sync」 - ネタフル
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    Mac関連
  • アプリケーションをアンインストールする「AppDelete」 - ネタフル

    Download of the Day: AppDelete (Mac)というエントリーより。 Mac OS X only: Freeware program AppDelete is an uninstaller for Mac applications. Macでアプリケーションを削除したいと思ったら、たいていは該当するファイルをゴミ箱に入れれば良いみたいなのですが、設定ファイルなど関連ファイルが残っているかもしれないというのは気持ちの悪いものです。 そんな時に「AppDelete」のような、アプリケーションをアンインストールするが活躍します。削除したいアプリケーションを、アイコンにドラッグ&ドロップするだけなので使い方も簡単です。 以前、ネタフルでアプリケーションをアンインストールする「AppZapper」というソフトを紹介したことがありましたが、こちらは13ドルのシェアウェアでした

    アプリケーションをアンインストールする「AppDelete」 - ネタフル
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    Mac関連
  • 【Case-27】関綾乃の場合

    性格は変わらないって言う人もいるけど、あたしは変わると思っています。なぜかって、あたし自身が過去の自分と比べてすごく変わってしまったから。 今思うと子どもの頃は割と大人ぶってて、小学生や中学生の時ってなんとなくイケイケだった気がする。けっこう輪の中心にいてみんなのまとめ役だったりしてた。みんなで遊ぶにしても部活やるにしても、提案したり、先頭にたって実行に移してたりしてた。リーダーみたいなポディションが好きだったんだと思う。 今考えるとすごく不思議。だって今は真逆だから……。自分だけの意見じゃ、なんか心配で優柔不断だし……とりあえずネガティブだったり(笑)。彼の気が狂っちゃうくらいぐちぐち言っちゃうし。なんで変わっちゃったんだろう。あのころは若かったのかな。でもマイペースなのと好奇心旺盛なのは変わってないかな。マイペースってゆうかトロいのかなあ。 今の仕事はトロいあたしにはうってつけのぴった

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • 写真共有「Zorg」が一般公開。ブログ表示やアップローダーなど機能拡充

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    ユーザー登録済み?
  • オレガ、SNS要素を持ったカレンダーサービス「Lifelog」

    オレガは、SNS機能を備えたカレンダーサービス「Lifelog(ライフログ)」のアルファ版提供を開始した。利用は無料だが、アルファ版では既存ユーザーからの招待などが必要になる。 Lifelogは、プロフィールや日記、友達リストといったSNS的な機能に加えて、イベントを登録して他ユーザーと共有する機能や、出来事を記録して共有する機能などを持つAjax利用のカレンダーサービス。カレンダー機能ではまた、グループのスケジュールを一覧できる「グループリスト」や、Google Maps APIを利用して自分が登録したイベント付近で行なわれる、他ユーザーのイベントを検索する「おとなり検索」を用意する。なお、日記やプロフィール情報は外部からでの閲覧にも対応し、カレンダーなど一部機能はログイン時のみ閲覧できる。 利用は無料だが、既存ユーザーからの招待が必要。また、メールアドレスを登録してシステム側から招待メ

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    招待制。要ユーザー登録!
  • 半クローズドの「SNS型」人脈術――加藤恭子さん

    加藤さんは、雑誌の記者、IT企業のマーケティング・PRマネジャーを務めた後、現在は、IT系企業のマーケティングやPRの支援およびコンサルティングを行う「ビーコミュニケーション」の代表を務めている。 「クローズド」な場を維持する 加藤さんは、有識者とのクローズドな情報交換の場として、メーリングリスト(ML)を5年以上続けている。入会は紹介制にし、人数を35人程度に絞って、貢献しない人は抜けてもらっているという。「Yahoo!グループ」を使っているので、出先からでもMLの過去ログを見ることができる。「仕事で必要な情報があのMLに出ていたな」と検索することも多い。 リアルな集まりも大事だ。自分で懇親会を主催したり、知り合いが運営していて、きちんとした人が集まっていることが分かっているIT業界関連の情報交換会に出席したりする。以前、よく知らない交流会に友人に誘われて出席したら、広告や勧誘ばかりでが

    半クローズドの「SNS型」人脈術――加藤恭子さん
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • BlogPeople、Amazonの商品情報をブログにリスト配信するサービス

    ファンコミュニケーションズとアイビィ・コミュニケーションズが運営するブログポータル「BlogPeople」は、Amazon.co.jpの商品リストを配信するサービス「Affi☆List for Amazon」の提供を開始した。BlogPeopleに会員登録すれば、無料で利用できる。 Affi☆List for Amazonは、Amazon.co.jpのアソシエイト・プログラムと連携し、スクリプトコードを貼り付けたブログなどに商品リストを配信するサービス。事前に取得したアソシエイトIDに加え、検索キーワードやカテゴリ、並び順などを設定することで、条件に合致した商品リストが定期的更新で配信されるようになる。 表示可能な商品数は1~10個まで、表示形式は縦一列もしくは画像を左寄せした形式から選択できる。

  • コレに決定! ニシノ式ネット生活快適レシピ - ブログ更新ツール「ubicast Blogger」で快適ブログライフ!

    手軽に情報の発信やコミュニケーションができることで、いまや広く浸透したブログ。しかし、ブログを更新するには、更新用のページにログイン、編集ページにアクセスして、1枚ずつ画像をアップロード……というように、意外と多くの手順を踏む必要がある。また、いざ更新! というときに、自分のミスやサーバー不調などで入力した内容がきれいさっぱり消えてしまったという経験を持つ人も少なくないだろう。「長文を書いたのに投稿に失敗して書き直しです……」という悲痛なエントリーもまれに見かける。夜はブログサービス側のサーバーが重く、更新しにくいことも多い。 ブログ更新をもっと手軽に、ストレスを軽減したい! という人にオススメなのが、今回ご紹介する、ユビキャストが無償提供するブログ更新ツール「ubicast Blogger」だ。「ubicast Blogger」を使うことで、ブログの管理ページへアクセスしなくても、エント

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    ブログ更新ツール「ubicast Blogger」で快適ブログライフ!
  • ITmedia Biz.ID:「ネットで休職をチャンスに変える」小室淑恵さん

    「ワーク・ライフバランス」代表の小室淑恵さんは、育児や介護などで会社を休職している人のためのオンラインサービスを提供している。ネットを使って休業者と上司のコミュニケーションを促進するには、ちょっとした秘訣があるそうだ。 現在30歳前後となる就職氷河期世代は、不況の影響で正社員採用が絞りこまれていた世代で、長時間労働やメンタルヘルスについて悩みを持つ人が多い。「仕事と生活のバランス」について考えている人は多いだろう。特に女性の場合は、出産するかしないか、出産したら育児仕事を両立できるか、悩みは尽きない。現在は仕事一筋の男性でも、家族と接する時間をもっと増やしたいと思ったり、育児休業の取得を検討している人もいるだろう。 小室淑恵(よしえ)さんは、就職氷河期世代の1975年生まれで、その名もずばり「ワーク・ライフバランス」という名前の企業の代表だ。1999年に資生堂に入社し、2000年に入社2

    ITmedia Biz.ID:「ネットで休職をチャンスに変える」小室淑恵さん
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • リンク集:読んで納得、使って便利! 健康・ダイエット情報サイト

    性別・世代を問わず、誰もが気になる“健康”。日々の体重管理から栄養バランスの確保、病気の知識など、健康をテーマにしたサイトは非常に多い。最近では、ブログやSNSなどを活用したダイエット支援サイトも増えつつある。健康情報サイトや無料サービスを上手に利用して、日々の健康管理に役立てよう。 ●気になる人はまずこちら! 公的機関・製薬会社サイト 高齢化社会へ向けて健康情報へのニーズは日増しに高まっており、健康をテーマとするテレビ番組や雑誌の記事は多すぎてチェックしきれないほどだ。そんな時は、まず“健康の専門家”である大手製薬会社や、公的機関のサイトをチェックしてみてはどうだろう。入門的構成のコンテンツが豊富に揃っている。 ■ 厚生労働省:健康 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/ 日の健康行政を担う厚生労働省。Webサイトでは各種の施策について詳しく紹介している

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • 大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第3回)〜メールソフト設定やFromアドレス変更でGmailがより便利に〜

    大容量で高機能、しかも無料!! 今日から始めるGmail特集(第3回) ~メールソフト設定やFromアドレス変更でGmailがより便利に~ 第2回まではメールの送受信から始まり、ラベルやフィルタといったGmailの特徴的な機能を中心に紹介した。第3回ではGmailのメールソフト設定やFromアドレス変更など、より高度なカスタマイズ機能を紹介する。 ■第1回:メール送受信やアーカイブなど基機能をマスター http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15194.html ■第2回:「ラベル」と「フィルタ」を活用してカスタマイズ http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15209.html ■第4回:Gmail連動機能を持ったGoogleの各種サービス http://bb.watch.impress.co.jp

  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」:ニュース記事を共有できる「newsing」で効率のいい情報収集を

    ここ最近、インターネットで注目されているサービスといえば、なんといっても頭に“ソーシャル”が付くサービスですね。ソーシャルブックマークやソーシャルマップなどいろいろありますが、その中の1つに「ソーシャルニュース」というサービスがあります。いわゆる「ニュース共有サイト」ですね。インターネット上では数多くのニュースが配信されていますが、これらのニュース記事へのリンクをネットワーク上で共有できるサービスです。 ニュース共有サイトでは、自分と同じような嗜好の投稿者をチェックすることで、自分の興味あるニュースを素早くキャッチできます。また、記事に対して他のユーザーのコメントが読めるのも魅力です。そのニュースを他の人がどのように思っているかがわかるわけで、これが貴重な情報源となるわけですね。 現在、インターネット上にはさまざまなニュース共有サイトがありますが、ユーザーの投稿によって成り立っているサイト

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    ニュース記事を共有できる「newsing」で効率のいい情報収集を
  • メルマガをRSSフィード化して読む

    ひっきりなしに送られてくるメールマガジンにうんざりしてはいないだろうか。今回は、メルマガをRSSフィード化し、ランクをつけて効率よく読むワザを紹介する。 仕事の打ち合わせ中にケータイにメールが着信し、周りの目を気にしながらチェックしたら購読しているメールマガジンだったという経験はないだろうか。ひっきりなしに送られてくるメルマガの中には、そこそこ重要なものもあれば、そうでないものもある。その都度フィルタリングしたり転送設定する方法もあるが、なかなか追い付いていないのが現状ではないだろうか。 こんな時、一度試してみたいのが、メルマガをRSSリーダーで読む――というワザだ。メールで投稿可能なブログにメルマガを転送することによって、メルマガの内容をRSSフィード化し、好みのRSSリーダーで読むというテクニックである。RSSフィード化することで、メルマガごとにランクを設定できる上、好きな時に好きな場

    メルマガをRSSフィード化して読む
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • 仕事をカジュアルに攻めるなら、情報端末はPSPを選べ!【無線LAN設定編】

    PSPを仕事に使おう――をテーマに始まった「PSP仕事術」。第1回の「文字入力編」(関連記事)はいかがだっただろうか。今回はビジネスの“命綱”たるネットワーク接続に挑戦する。 ※連載で使用しているPSPはファームウェア・バージョンを「2.80」(記事執筆当時の最新版)にしております。文中に登場する機能は最新版ファームウェアが必要となる場合がありますので、PSPの公式ページをご確認し、必要に応じてファームウェアをバージョンアップしてください。 今回攻略するのは、無線LAN接続の設定。あらかじめ利用する接続を「ネットワーク設定」に作っておかなくても、ブラウザがインターネットにアクセスする際に[新しい接続の作成]を選択し、その場で設定することができる。一般利用のために開放されている無線LANスポットがあれば、自動的にアクセスポイントのSSIDを検索して接続できるのはPCも同じだが、PSP特有

    仕事をカジュアルに攻めるなら、情報端末はPSPを選べ!【無線LAN設定編】
    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
  • ITmedia News:WindowsとMacOSに両対応のソーシャルカレンダー「c2talk」

    インフォテリアは、ソーシャルカレンダーソフト「c2talk(シー・ツー・トーク)」の無料提供を開始した。Windows XP SP2以降、MacOS X 10.4以降に対応。インターネット上の情報と個人の情報を一括して管理できるという。 c2talkでは、カレンダー画面にネット上のさまざまな情報と社内や個人的な情報をマッシュアップして活用できる。主な機能は、インターネット上に公開し共有できる「公開カレンダー機能」、ネット上のサービスと連動する「連携カレンダー機能」、作成したカレンダーを特定の人に公開する「共有カレンダー機能」など。公開カレンダー機能を利用した「各国の休日カレンダー」や、連携カレンダー機能による「ゲームの発売日カレンダー」、共有カレンダー機能を活用した「サークル予定表」――といった利用方法を見込んでいる。 また、整理したカレンダーを携帯電話に配信することも可能だ。さらに、イン

    ITmedia News:WindowsとMacOSに両対応のソーシャルカレンダー「c2talk」
  • http://www.apple.com/jp/itunes/musicmarketing

    HQH10160
    HQH10160 2007/01/07
    要チェック!
  • リンク集:夏の思い出写真は、オンラインアルバムに保存・共有!

    ここへきてぐずついた天気が続いているが、いよいよ夏休み時期となった。 今年の夏は、行楽先で撮ったたくさんのデジタルカメラ画像をオンラインアルバムに保存してはどうだろう。自分で撮影した画像をいつでもじっくり楽しめるのはもちろん、友人間で共有したり、出先で知人に見せたりすることもできる。 以下で紹介するサービスはいずれも、特筆した場合を除き、無料コースが用意されている。気軽に試してみよう。 ●まずは無料で始めてみよう オンラインアルバム未体験者は、まず無料サービスを利用して便利さを体感してみるのが一番だ。無料サービスと同時に大容量さなどをウリにした有料版サービスを提供しているケースも多いので、用途に応じてステップアップするのもいいだろう。 ■ Yahoo!フォト http://photos.yahoo.co.jp/ 「Yahoo! JAPAN」が提供するオンラインアルバム。JPEG形式のファイ

  • Apple - Pro - Profiles - 青島千穂 - ページ1

    少女や虫、爬虫類、高層ビルなどをモチーフに幻想的で色鮮やかな作品を描き出すアーティスト、青島千穂さん。村上隆氏にその才能を見い出され、彼の主宰する「カイカイキキ」所属アーティストとして国際的に活躍している。1999年にデビューして以来、アメリカやフランスを中心に作品を発表し、2004年に招待されたピッツバーグでの展覧会では、壁面を覆う巨大な作品を展示。2005年には、ニューヨークのユニオンスクエア駅構内を彼女の作品が埋め尽くした。日はもとより世界をフィールドとして活躍する彼女に、その独特の作風とMacとの関係を語っていただいた。 描きたいけど描けない、そんな時Macに出会った 幼い頃から絵が好きで、分厚いノートいっぱいにイラストを描く時間が密かな楽しみだったと言う青島さん。「油絵や水彩画もやってみたんですけど、手法が自分に合わなくて。何かを表現したい気持ちはあるので、風景画なんかも描い

    HQH10160
    HQH10160 2006/08/01
  • 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」リサイクルショップを上手に活用できる「[おいくら]」

    最近、掃除に凝っています。なにやら無性に押し入れの中や棚を整理したい欲求が高まっていて、とにかく暇さえあれば掃除をしているような状況です。アタシの場合、年に1回はこういう風に“掃除欲”が高まる時期があるんですね。で、こんな風に掃除ばっかりしてると、部屋の奥から思わぬものが見つかったりします。つい先日は、古いポータブルMDレコーダーが出てきました。その昔、取材の録音用に買ったものの、ICレコーダーの購入とともに出番が無くなってお蔵入りになったものです。でも、MD全盛期に購入したものでスペックは豪勢なので、このまま眠らせておくのはもったいない気がしてきました。 このような家の中の不要品を買い取ってくれるところというのは、探せば意外とあるものです。代表的なのがリサイクルショップですね。ネットオークションに出すのが面倒くさい人や、トラブルなどが心配な人にとって、この手のショップはとても役に立ちま

    HQH10160
    HQH10160 2006/07/28
    リサイクルショップを上手に活用できる「[おいくら]」
  • 複数のメッセンジャーを統合する──meebo

    ところが、いろいろな人とやりとりしようとすると、複数のメッセンジャーソフトを入れなくてはいけないのが大変。Windowsの起動は遅くなるし、メモリはたくさんうし、みんな1つのメッセンジャーを使ってくれればいいのに……と思うが、なかなかそうもいかない。 複数のメッセンジャーのIDを統合して利用できるソフトは、Gaimや、Regnessem、Odigo、Adiumなどいろいろあるが、「オンライン仕事術」として紹介したいのがmeeboだ。 meeboはWindowsのアプリケーションではなく、Webベースのソフトウェアだ。つまり、 PCへのインストールなしで利用できる 自分のPCでなくても利用できる といったメリットがある。IMアプリをインストールできない環境(会社のPCなど)、またインターネット喫茶や他人のPCでも、Webベースならば比較的気軽に使える。 複数のメッセンジャーにまとめてログイ

    複数のメッセンジャーを統合する──meebo
    HQH10160
    HQH10160 2006/07/28