タグ

2009年12月25日のブックマーク (2件)

  • MylynとRedmineの連携

    MylynとRedmineと連携を試してみました。 きっかけはここ でぃべろっぱーってへてむる: MylynとRedmineをつなげる方法 ※Eclipseはpleiades-all-in-one-java-wtp-jre_20080303.zipをインストールしています。 こまかい内容は以下を参考にして入れました。 Redmine - HowTo Mylyn - Redmine EclipseにMylynコネクター:汎用発行トラッカー(拡張)を入れる。 Eclipseのメニューからヘルプ->ソフトウェアの更新->検索及びインストールを選択 「インストールする新規フィーチャーを検索」を選択 「Mylynエクストラ」を選択 インストールしてEclipseを再起動します。 タスク・リポジトリーを追加する タスク・リポジトリービューで右クリック->タスク・リポジトリーの追加を選択 汎用webベー

    MylynとRedmineの連携
  • SI業界人は要チェック!!Subversionでのベンダブランチの運用手順。

    外部から納品物に自分たちが手を入れるような場合や、他の人が作ったパッケージ製品を改造して提供するような仕事を管理する場合に使えるパターンです。つまり、SI業界には必須ともいえるパターンなはず。 レポジトリにvendorディレクトリを切っておき、その下でベンダから受領したブツを管理する。納品毎にバージョンtagをつける。そこから枝分かれさせたものを、自分のプロジェクトのサブディレクトリとして管理していく。こうやって管理することで、ベンダからの受領物を自分のプロジェクトにマージするときに、SVN力をいかんなく発揮させることができます。 参考:http://hide.xsv.info/tips/svnmanual/merge3/ 今更な人には今更だろうけど、今更じゃない人には今更じゃないよっていうのがこのセカイですので、もう気にしてません。サンタさん、僕はオトナになったよ…。 レポジトリの構成(

    SI業界人は要チェック!!Subversionでのベンダブランチの運用手順。
    H_Yamaguchi
    H_Yamaguchi 2009/12/25
    あとでよむ。いや、いまよむか?RT @katzchang: ベンダブランチの運用手順をまとめるなどした。これでいいんだっけ?