ブックマーク / www.naomi0619.com (22)

  • 12月です🎵 - naomi1010’s diary

    12月に入りましたね。寒かったり、暖かかったりを繰り返して、段々と年末に向かっています。昨日、買い物に出かけたら、街は人でいっぱいでした。花屋の店頭は、ポインセチアとシクラメンでいっぱいでした。最近は、種類も増えて、ピンクや白も並んでいます。華やかで、いいものです(高くて買わないけど・・・) 今年を振り返る・・そんな季節になりました。災害や虐待のニュースが多くて、殺伐とした中でも、ラグビーのワールドカップやバスケット、バトミントン等では、若い人達の活躍がありました。来年のオリンピックに向けて、明るい話題も聞かれました。選手の皆さんには、力を発揮して欲しいと願います。 自分の事を振り返って・・楽しい事だったら、たくさん思い出して笑いましょう( ˆoˆ )/ 心の栄養になります。 嫌なこと、辛かった事は、振り返る必要はありません。反省する必要はありません。ささっと忘れてしまいましょう。 楽しか

    12月です🎵 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/12/02
  • 「自分でできる❣️」 - naomi1010’s diary

    広島は、晴れが続いていますが、関東方面は、雨が続いているんですね。今朝の全国の天気予報で知りました。もう、雪が降ってる所もあるし・・・そういう意味では、日は広いですね。寒い所の方も、雨が続く所の方も、暖かくしてお過ごし下さい。 今日も、ぼちぼちいきましょうヽ(*´∀`*)ノ 11月も、あと数日ですね。12月に入って、商店街がクリスマスの装飾に変わると、一気に年末感が漂います。昔は、派手な飾りつけが多かったですが、最近は、お洒落で落ち着いた感じの飾りが多いです。景気を反映しているのでしょうか・・(;^∀^) この数日のブログで『子どもを見守って下さい。』と書いていますが、報道されてるように、誘拐や通り魔事件が起きている現実を目の当たりにすると、子どもの事が心配で仕方が無いというのが、親の気持ちだと思います。 情報は垂れ流されていて、子どもは、自由にスマートフォンを使いこなし、親の知らない事

    「自分でできる❣️」 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/28
  • 一期一会 - naomi1010’s diary

    今日も広島は晴天です。行楽日和ですね。お出かけの方も多いでしょう。観光地は混雑しています。余裕を持って出かけましょう。イライラしたら、せっかくの楽しい時間が、だいなしになりますね。 どうか笑顔でお過ごし下さいヽ(*´∀`*)ノ 今朝は、朝一番の新幹線に乗りました。隣に年配の女性が座ってこられたので、話しかけました(誰にでもすぐ話し掛けてしまいます) 「今日は、どちらまでお出かけですか❓お天気で、良かったですね。」 母と同じくらいかな~と思って話していましたが、93歳と聞いて、びっくりしました。 「今日は、お茶会に招待して頂いて、息子と一緒に行くのよ。お茶とお花をやっててね~。」 「先生なんですね。」 「そうなのよー。もう、辞めよう辞めようと思ってるうちに、この年になってね~生徒さんが、辞めたら困るって言ってくれるから、調子に乗っちゃってね~(笑) 」 ・・話していると、とにかく元気で・・

    一期一会 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/24
  • 今日もぽかぽか日和 - naomi1010’s diary

    11月に入っても、まだ暖房は要りません。昼間は暖かい日が続いています。昨年はもっと寒かった気がします。昨夜の天気予報で「明日から、ぐっと気温が下がります」と言っていましたが・・なんだか今朝も、昨日と変わらないような・・(笑) でも、過ごしやすいのは、有難い事です。昔は、肩凝りするほど重たいコートとか、革製のごついジャケットとか着てました(肩パット懐かし~) 今は、長めのニットとかで、冬を過ごせそうです。冬になると、みんなモコモコしてますね。その影響なのか?コートとかブーツが売れなくなったようです。今は、ブーツも短いのが主流です。頑張ってお洒落していた時代から、機能性重視で手頃な価格帯の服を上手に着こなす人が増えました。SNSのおかげでしょう(* ̄∇ ̄)ノ 長女から度々、化粧品や洋服のおすすめ情報のLINEが来ます。私が「いいねー」とか、「かわいいねー」と返信すると覚えていてくれて、お店に連

    今日もぽかぽか日和 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/14
  • 生まれながら備わっているもの - naomi1010’s diary

    やっぱり、月曜の朝は起きれないです~(笑)やる気スイッチを入れるのに時間がかかります。昨日の夜、調子に乗ってべすぎたせいだと思います。欲の秋なんでしょうか(;・∀・)ご飯が美味しくて困ります。今日からは・・今日からは❗ビシッといきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 起きた時は小雨が降っていましたが、出かける時には晴れてきました。さぁ~今週も、ぼちぼちいきましょう(*´∀`)ノ 家族との連絡も、母の施設との連絡も、会社の人とも、大体LINEで用事が済みます。最近は、電話を使うことが無くなりつつあります。会話するより、必要な事を連絡し合うだけで充分です。 人は、段々喋らなくなってきたのかなーと思います。欲しいものがあると、検索して注文すれば、家に届いてしまいます。誰とも話をする事無く、生活できることが・・・ちょっと、怖いと思います。人と話す事が、段々下手になっている気がします(;TДT) 生まれたばか

    生まれながら備わっているもの - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/11
  • 癒された時間 - naomi1010’s diary

    昨日は、ぽかぽかと暖かかったですが、今日も朝から日射しがいっぱいです。布団を干しましたヽ(*´∀`*)ノ 11月に入ってこんなに暖かいのは、拍子抜けです。寒くないんかいっ❗と、突っ込みたくなります。でも・・急に寒くなりそうですね。油断せずに過ごしましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日は、クラシック好きな先輩のお家にお邪魔して、いろいろ聴かせてもらいました。身体全体を音で包まれている感じになって、なんとも心地いいい時間でした。美しい音色は、脳を刺激する様です。旋律を追って聴いていると、脳が鮮明になっていく気がしました。脳に(心に)栄養を与えているんだと思いました。癒されました(*´∇`*) 両親がクラシック好きだったので、よく、コンサート🎵に連れて行ってもらいましたが、子どもの頃は、まだ、よくわからなくて、親と一緒だから楽しい🎵くらいでした。でも、たくさん聴かせてくれたおかげで、大人になってから、

    癒された時間 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/10
  • 早起きの朝 - naomi1010’s diary

    土曜日の朝も晴々ですヽ(´▽`)/   今日はお休みなので〜早起きです。身体は正直です(笑) 今朝べるために、昨日おいしいパンを買って来ました。コーヒーを入れて、ゆっくりべるパンは格別です。 ゆっくりする為に早起きって、ちょっと変な感じですが、楽しい時間はたっぷり使いたいと思います。 それから、休みの日も、朝ブログのネタを考えるので、丁度いい時間です。 最近、文章が長くなっています。下書きが無いので、思い付きでダラダラと書いてしまいます。読んで下さるみな様、お疲れ様です❣️・・・さすがに、これ以上長くなる事は無いと(たぶん)思いますから、安心して下さい(´∀`=) 休みの日は、次女が茶菓子を買って来てくれて、家でゆっくりお茶します。『休みの日には甘いもの』いつの間にか、そんな習慣になりました。 外でお茶するより、家でゆっくりしながらべる方が楽しいと思います(* ´ ▽ ` *)ノ 昨

    早起きの朝 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/09
  • ご機嫌な毎日(*´▽`)v - naomi1010’s diary

    今週は、ずっと晴れ続きで、ご機嫌に過ごしています。『機嫌良く過ごす』事は、大事な事だと思います。身体も心も元気じゃないと、出来ない事ですから(* ̄∇ ̄)ノ 私のブログを読んで『ほっこりしました』とコメントして下さる方が多くて、嬉しく思います。それは、日常の親子の会話や、料理を載せているからだと思います。洒落た料理では無いし、気取った会話ではありませんが、普段のままが受け入れられているんだと思います(〃⌒ー⌒〃)ゞ 身体の調子が悪かったり、ケンカしたり、会社で上手くいかなかったり・・・誰でも、何かしら引きずったまま、不安や不満を抱えたまま生活している人が多いから、私のブログでほっこりして下さるんだろうと思います。 いつも、応援して頂いて、ありがとうございますヽ(〃´∀`〃)ノ おかげさまで、昨日の記事『働く環境』と数日前の『久しぶりのDIY』の記事が、スマートニュースに掲載されました(オピニ

    ご機嫌な毎日(*´▽`)v - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/08
  • 働く環境 - naomi1010’s diary

    昨日は寝坊してしまったので、今日から心入れ換えて『朝活』しようと思い、娘に「明日の朝はサンドイッチ作るから、弁当に持っていきなさいね~(*´∀`) 」・・・と、言ったくせに~今朝も寝坊です。情けない(ー_ー;) 娘が起きるまでに、なんとかサンドイッチを作って、体裁は保てました・・・今朝の為に、昨日も早く寝たのに(´∀`;) 昨日も今日も、充分な睡眠時間で、元気いっぱいな母ちゃんです❣️ 朝から、昨日の残りご飯とサンドイッチをべました(笑)まぁ~元気であることが何よりです。今日も、張り切って働きましょう(〃⌒ー⌒〃)ゞ 昨日NHKの『クローズアップ現代』を見ました。『非正規公務員が急増する背景』についての話題でした。 今年の台風で、災害に見舞われた地域での、自治体の対応の遅れが問題になりました。また、児童相談所の対応の問題も指摘されていますが、実はこういう問題の裏には、自治体の人手不足や非

    働く環境 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/07
  • 明るい性格 - naomi1010’s diary

    連休が明けた途端に寒くなったので、昨日、冬用の羽毛布団を出しました。ふかふかで、寝心地よくて・・・朝寝坊してしまいました(´∀`;) いつもなら、目覚ましの前に起きてるんですが、今朝は目覚ましの音にも気づかず、ぐっすり眠ってました。昨日は早く寝たのに・・・睡眠時間は関係無いようです。これからの季節は、布団との戦いです(;^∀^) 外を歩くと、コートやマフラー、ブーツを履いてる人もいます。もう、冬仕様ですね。寒くなるので、服に包まれる感じが安心できますね(* ̄∇ ̄)ノ 痩せている長女は、ヒートテックとカイロが欠かせなくなります。私も、一度ヒートテックを買って着てみたんですが、暑くて途中で脱いでしまいました(笑)私には、ヒートテックは必要ありませんでした。若い頃は冷え性でしたが、すっかり解消しました。 毎日の生活のおかげだと思います。若い頃より、今の方が断然元気です❗ アラフィフになると、体

    明るい性格 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/06
  • コスモス畑で - naomi1010’s diary

    このところ秋晴れが続いていますが、気温は段々下がっています。晴れているので、油断しますが、風は冷たいです。出かける時は、気をつけて下さいね(*´∀`)ノ 昨日、母がお世話になっている施設長さんからLINEがきました。「コスモスを見に出かけました。」の言葉と共に、コスモス畑の前で微笑む母の写真でした。 行事がある時や、外に出かけた時は、いつも写真を送って下さいます。母の明るい笑顔にホッとしますヽ(*´∀`*)ノ この前、母の施設に行った時、「中々来れなくてすみません。」と言ったら、「気になさらなくていいですよ。この前は娘さんがいらして下さって、お母様喜んでいらっしゃいましたよ。」と、言って下さいました。小規模の施設で、細やかに気遣って下さって有難いと思います。 私だったら、母をコスモス畑に連れて行こうとは思えません。移動がたいへんだし、足腰が弱っているので目が離せません。そういう面でも、プロ

    コスモス畑で - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/05
  • 久しぶりのDIY - naomi1010’s diary

    昨日は曇り空で、肌寒かったですが、今日は朝から秋晴れです( ´ ▽ ` )ノ 休みの日は、家でゆっくりする事が増えました。次女も、自分の部屋でを読んだりして過ごすことが多いです。「家が快適すぎて困る(笑)」と言っています。昨日、次女と話していて〜 母「うちの家族って、ストレス溜めないよね〜。休みの日は、好きなだけ寝てるし〜好きなだけべてるし〜自分のペースで過ごしてるでしょう❓」 次女「姉ちゃんも、K(息子)も、マイペースだよねー(*´∇`*) 」 母「いやいやーあなたが一番マイペースでしょう(笑)」 次女「布団が気持ちいいしね・・・(⌒-⌒; )・・・」 家で、それぞれ一人で過ごす時間が充実しています。私は、ブログを書いたり、読んだりする事が習慣になって、休日の朝は、そんな事から始まります。 家族と暮らしていながら、一人の時間が充実しているのは、とても贅沢な事だと思います。 若い頃は、

    久しぶりのDIY - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/04
  • 焼き肉で元気いっぱい(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary

    昨日は、全国的に秋晴れだったようですね。ぽかぽかと暖かい一日でした(*´∀`)ノ 久しぶりに布団を干しました。普段は布団乾燥機ですが、干した後の布団が好きです(*´∇`*) 昨日は、ハロウィンの飾りを外して、クリスマス仕様にしました。昔は、部屋中を飾っていましたが、今は減らして、気に入った飾りを、毎年使い続ける様になりました。 模様替えの作業は楽しい事です。自己満足ですが、毎日目に入る物は、気に入った物を置いておきたいと思います。自分の気持ちが上がります( ´ ▽ ` )ノ 夕方から焼き肉店へ行きました。焼き肉店に着くと、長女がユニクロの袋を私に渡しました・・・( ̄▽ ̄;)❓ この前うちに来たとき長女がはいていたスカートがかわいくて「それいいねー」と言っていたのを覚えていてくれたようです(驚❣️)スカートが入っていました。さすが長女。 いつも先回りして、気遣ってくれます。その気遣いに癒され

    焼き肉で元気いっぱい(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 私の存在意義 - naomi1010’s diary

    今日も秋晴れです。晴れが続くのは嬉しいですが、空気が乾燥しているようです。街を歩いていると、時々咳込んでいる人がいます。マスクしてよ〜( ̄◇ ̄;)と思います。 そういえば・・・マスクはすっかり定着しましたね。日だけの傾向でしょうか❓マスクしてるし、携帯見てるし、街を歩く人の姿も随分変わってきました。時代の流れでしょうか・・・(; ̄ェ ̄) 今週次女は残業が続いていて、疲れた様子です(−_−;)こういう時こそ、いろいろべさせたくなります。ブログを読んで下さる方で「品数多いですね。」とコメントしてくださる方がいらっしゃいますが、毎日の献立を考えながら作る事は、楽しいです( ´ ▽ ` )ノ ワンパターンですが(笑)それなりに、味付けを変えて、工夫しているつもりです。自己流なので、思いつきで試してみる事も多いですが、毎日「美味しかったー❣️」と言ってくれる事が、励みになってます。 昨日二人でグ

    私の存在意義 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/02
  • 普通であること・・・ - naomi1010’s diary

    今朝も秋晴れで、見上げる空は眩しいですが、広島では、インフルエンザ流行中と発表されました(驚!)例年なら12月頃ですが、異例の早さだということです。他県の皆様も、うがい手洗い、基的な事に手を抜かずにいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 昨日、NHKの所さん!大変ですよ『発達障害スペシャル』を見ました。 発達障害の特性を生かした仕事への取り組みが紹介されました~。 車が大好きで、自動車の整備工場に就職したが、コミュニケーションがうまく取れなくて、仕事を辞めてしまって、他の仕事に就いても、同じような事に・・そんな時に、事故分析の仕事を依頼されて、やってみたら普通の人の倍以上の速さで解析できる事がわかって(普通の人が見落とす所も瞬時に解析できる)、今は仕事にやりがいを感じていると、笑顔で応えていました。会社の人達は、障害を理解して、見守っている様子でした。 アメリカ、ハリウッドでは、映画製作で、自閉症ス

    普通であること・・・ - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/01
  • 記憶を辿るメロディ~♪ - naomi1010’s diary

    このところ、秋晴れが続いています。風は、随分冷たく感じるようになりました。 そろそろ、ちゃんとした上着が必要になってきました。身体を冷やさないように気をつけましょう(* ̄∇ ̄)ノ 今日は『ハロウィン🎵』 あちこちで催し物が開かれることでしょう。仕事帰りに仮装しちゃう人もいらっしゃるでしょうか?・・・夜は寒いですから、薄着は気をつけましょう。楽しい夜になりますように・・・(*´∀`)ノ 前に、息子が楽器屋に連れて行ってくれた話を書きましたが、あの時、電子ピアノを買ってくれました。私の部屋に置いて弾いています。 楽譜は、ほとんど処分してしまったので、記憶を辿りながら弾いています。でも、この作業がとても楽しいです。曲を思い出し、指で探りながら弾く作業は、昔に戻って、コード進行やアルペジオや音楽理論の記憶を呼び戻して、弾く事に必死になって時間を忘れています。 昨日は、突然思い出した曲があって、弾

    記憶を辿るメロディ~♪ - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/10/31
  • 目に見えないもの - naomi1010’s diary

    今朝は肌寒く感じました。一日一日冬に向かっているようです。これから風邪が流行る季節になります。身体は温めて、体調を整えましょう。 自分の身体は自分で守りましょう(* ̄∇ ̄)ノ この前NHKの『プロフエッショナル』に、吉永小百合さんが出演されていました。70歳を過ぎても尚、美しいという表現ができる人は、そうはいないと思います。吉永さんには、凛とした美しさがあります。 10代の頃からスターだった吉永さんにも、パッシングされた時期があり、迷った時期があったと・・離れたくて、誰かに頼りたくて、親の反対を押し切って結婚したと語られました。でも、結婚生活を続けていても、子どもの頃舞台に立った時の感動が忘れられず、いつの間にか、俳優の仕事をしていたと。そして30代で高倉健さんと共演して、その真摯な姿勢に感動し、それが転機となって、俳優を精一杯やろうと、『今日一日を精一杯頑張れば明日へ繋がる』という思いで

    目に見えないもの - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/10/29
  • 生きていく基本 - naomi1010’s diary

    今週で10月も終わりですね。朝は、冷んやりしてきました。今はハロウィン仕様の玄関やリビングも、今週末には、クリスマス仕様に模様替えです。サンタさんに来てもらいたいですから・・・ヽ(*´∀`*)ノ 毎年、子どもへのプレゼントには、頭を悩ませていましたが・・・ 子ども達が大人になったら、クリスマスプレゼントは、もらう方が多い気がしています(笑)子どもがそれぞれ考えてくれて、私ばっかり得した気分にさせてもらっています。 有難い事ですヽ(*≧ω≦)ノ この前長女が、「母さんは、遠慮せずにもらうところがいい!」と笑っていました。 そうです、私は遠慮せずに、大きな声で「ありがとう!」と言ってもらうことにしています。素直に喜んだほうが、子ども達も安心してくれます。 子どもがプレゼントしてくれる時は、素直に受け取りましょう。そして「ありがとう」と言いましょう。それで、子どもも喜んでくれます。 自分だけの満

    生きていく基本 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/10/28
  • 秋晴れの日曜日 - naomi1010’s diary

    今朝は秋晴れで、洗濯日和ですヽ(´▽`)/ ベランダに出たら、陽射しが心地いいです。 自転車で街中を走っていると、あちこちに高齢者向けの施設が増えていることに気づきます。送迎の車も、よく見るようになりました。施設が増えてサービスが充実するのは、いい事ですが、選択肢が増えて、わかりにくいのが現状です。 ケアマネージャーや、介護士に聞いて、はじめて知る事がたくさんあります。 まず、介護を受けるまでの手続きに時間がかかります。申請書類を役所に提出したら、すぐにサービスが受けられるわけではありませんし、認定(介護度)によって、利用できるサービスや、自己負担額が違います。 高齢になった人が申請したり、話し合いをするのは無理なので、家族が出向いて話を進めますが、かかりつけ医の診断書が必要だったり、人の毎日の生活の様子を説明する必要があるので、離れて暮らしていると、難しい事があります。 父は、病気を

    秋晴れの日曜日 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/10/27
  • 受け継がれる意志 - naomi1010’s diary

    広島で、一昨日の夜から降り始めた雨は、昨日一日中降り続いて、今朝やっと止みました。出かける頃には青空になりました。洗濯物が出せました。良かったーヽ(*´∀`*)ノ 関東、東北では、今日は激しい雨のようですね。お出かけの方は、お気をつけ下さい。 今日、朝一番の新幹線で、 長女は東京出張へ行く事になり、昨日夜9時過ぎに、うちに帰ってきました(うちが駅近なので~)「明日から東京なのに、仕事終わらんかったー。」と言ってました。忙しい日が続いているようです。 帰ってきたら、スマホで東京土産を手配していました。「支店の土産を買う時間が無い~。」と言いながら・・・人より先に、土産が家に着くようです(;^∀^) 忙しい中でも、気遣いを忘れないところが、長女らしいなーと思いました。 私なんか、「東京いいなー。」とか、言ってしまって・・なんてこと言ったんだーと反省しました(ー_ー;) 若い時は、仕事中心で生

    受け継がれる意志 - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/10/25