2019年11月3日のブックマーク (51件)

  • なぜもっと「あれ」を描かないのか? 映画「記憶にございません!」  - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 以前こんな記事を書きました↓ rimokongetao.hatenablog.com この記事の中で自分はこう書きました。 「この映画は空虚だ」と。 この部分がわかりにくかったかもしれないので、補足的な記事を書きたいと思います。 なぜ空虚に感じるのか? それは「中井貴一が記憶なくす前がしっかりと描かれないから」です。 作の筋は、強欲で自己中心的な男が記憶を失ったことで変わり、周囲の人も変えていく、というもの。 記憶力日一を5度獲った私の奇跡のメモ術 (幻冬舎単行) 作者: 池田義博 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/06/06 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る その筋自体は面白いし、それを総理にあてはめるというアイデアはさすが三谷幸喜と思う。 でもね、なぜそこで過去をきちんと描かないのか? この映画では変わる前の彼がほとんど描かれない

    なぜもっと「あれ」を描かないのか? 映画「記憶にございません!」  - 特撮は大人の嗜みです。
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 書くのがうまいわけじゃなくて | ねこのきまぐれブログ

    「素敵な文章だね」 とか 「書くのがうまいね」 とか ブログをやってると、たまに言われることがある。 私は褒められ慣れしてないので、 褒められると遠慮したくなってしまうんだけど、 最近この言葉は有難く素直に頂戴することにしてる。 正直言って、めっちゃくちゃに嬉しい!(((o(*゚▽゚*)o))) けど、私書くのがうまいなぁ、と思ったことは、ただの一度もない。 ただ、私は 自分が書く文章が、実は好き( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ 書いてて「うまいなぁ」と思うことはないにしても、 「好きな感じで書けたなあ」と思うことはある。(照) たまに、自分から出てきたはずの言葉なのに 読み返すとものすごく違和感があったり 全然面白くない!と思う時があるんだけど、 その時はお蔵入り。 読み返して、修正して、 自分で及第点をあげた文章だけUPする。 好きだな、と思うものを出して、 それが好きだ、と言ってくれる人がい

    書くのがうまいわけじゃなくて | ねこのきまぐれブログ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【驚愕】人類初NY⇔シドニー直行便就航で人間が飛行機内で20時間!人体実験? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    なんとオーストラリアのカンタス航空が2019年10月18日からNY⇔シドニーの”直行便”を就航したみたいです。 もちろん経由便ならこれまでもありましたが、飛行機内に20時間ぶっ続けというのは人類初の試みだということです。 もみあげも米国に駐在してる関係上何度も日とシカゴの往復や、日とNYの往復を経験してるので、その経験も踏まえて気になることを記事にしてみたいと思います。 ではもみあげ米国ブロガーの「【驚愕】人類初NY⇔シドニー直行便就航で人間が飛行機内で20時間!人体実験?」をお楽しみください! NY⇔シドニー便 距離・時間 飛行機スペック 時差の影響 搭乗時間の影響 まとめ NY⇔シドニー便 距離・時間 NYからシドニーまでは距離16000KM、時間として19時間半ということです。距離19000KMというと地球1周が40000KMなので、地球の3分の1以上を移動したことになります。

    【驚愕】人類初NY⇔シドニー直行便就航で人間が飛行機内で20時間!人体実験? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    ひえー10時間でも持て余しそうなのに20時間ですか。エコノミー症候群不可避…
  • 効率的にストレスフリーの人間関係を築く方法は【2人だけのノリ】を見つけること - KORITSU.165cm

    いい人間関係、築けてますか? 幸せな生活を送るうえで、避けて通れないのが人間関係。 家族・友達などの身近な人付き合いから、 職場の人・ご近所さんのように、 仕方なく付き合わなければならないケースまで多々ありますね。 現代人のストレスの原因:人間関係 といわれたりもします。 しかし、ちょっとした一工夫で人間関係はイージーモードになります。 気になる異性と仲良くなりたい 憧れの人に近づきたい 付き合いづらい上司との壁を壊したい 扱いにくい後輩をうまくコントロールしたい こんな悩みを効率的に解決する方法をご紹介します。 あっという間に人間関係のストレスから解放されます。 【ストレスなし】人間関係を効率よく築く方法 2人だけのノリとは 【実体験】タランティーノ監督がノリを生み出した 「2人だけのノリ」に救われた話 タマラン×名監督でノリが生まれた タマランティーノ監督がハマった 2人だけのノリは「

    効率的にストレスフリーの人間関係を築く方法は【2人だけのノリ】を見つけること - KORITSU.165cm
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • オタク夫婦放談 週刊にしの スペシャリストで困ったこと - にしのクエスト2

    高度試験は合格して悪いことなんて、ないような気がし ますが。 たっぺんさん(夫)の場合 ネスペとセスペ持ちのたっぺんさん。職場でも重宝され ているらしく。 同僚が家から持ってきた、なぜかゴミ 袋に包まれた、ウイルスに感染したP Cのウイルス駆除 とか、 上司の家のWiFiルータ設置 などこき使われる場面が多いそうです。 あと、一番困るのがネットトラブルが発生した時に。 Windowsサーバの前に座らされること。 たっぺんさん、VLANとか設定したことないそうです。 いや、多分勉強すればできるだろうけど。俺は業者じ ゃない・・・っていってました。 私(にしの)の場合 とりあえず、パソコンのことならなんでも知ってると 思わないでほしい。 一番困ったのが、上司から 「年賀状印刷に使うプリンタを買っ てきて。」って数万円渡されたこと。 ・・・自分で選んでほしいし、店員の方が絶対に詳しい。 あと、事

    オタク夫婦放談 週刊にしの スペシャリストで困ったこと - にしのクエスト2
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 文化祭の作品 - ブログを書いて人生を変えよう!

    大蓮公民分館で文化祭を開催しています。 www.pc-luck.com

    文化祭の作品 - ブログを書いて人生を変えよう!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 10月散々買ったけどまだ買うよ!11月に購入する銘柄が決定!! - ライナスの米国株投資術

    ライナスです。 先月のこの手の記事の冒頭でこんなことを言ってました。 何とも方向性が見えないと言いますか、一見すると楽観も悲観もない相場になってきた気がします。こういう雰囲気こそむしろ「究極の楽観」なのかもしれませんけどね。 全然究極の楽観もクソもなかったですね。この記事書いてる時点では爆上げ中です。マイPFもVTIも爆上げ中です。米国株絶好調ですね。"こういう雰囲気こそむしろ「究極の楽観」なのかもしれませんけどね(二回目)"( ・´ー・`)ドヤァァ さて、月が替わりましたので、今月も購入予定となる銘柄を洗い出していこうと思います。基的には1~3銘柄の買付ですね。それぞれ約$500ずつ。月間騰落率で最も下がった銘柄、組入れ割合が最も低い銘柄、そして感覚的に買いたい銘柄です。被ることもあります。 guillemet0u0.hateblo.jp 今月も若干キャッシュのダブつきがありますので

    10月散々買ったけどまだ買うよ!11月に購入する銘柄が決定!! - ライナスの米国株投資術
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 男性?女性? 政治家・井脇ノブ子の謎 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!

    こんにちは! 今回は井脇ノブ子さんのお話です。 やる気 元気 いわき 根性一代夢の花 作者: 井脇ノブ子 出版社/メーカー: ヒカルランド 発売日: 2015/07/08 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「水曜日のダウンタウン」でたまに見るのがこのひと「井脇ノブコ」さん。 自分の世代だと「誰?」という感じなのですが「やる気、元気、井脇!」というのは聞いたことがあるので、有名だったのでしょう、おそらく。 で、この人を始めて見た時から浮かぶ疑問が一つ。 「男性なの?女性なの?」 「男」 アーティスト: 久宝 留理子 出版社/メーカー: Sony Music Labels Inc. 発売日: 2014/04/01 メディア: MP3 ダウンロード この商品を含むブログを見る もちろんLGBTなどの問題が一般的になり、性別を二者択一で問うこと自体ももはや時代遅れな感

    男性?女性? 政治家・井脇ノブ子の謎 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 外付けキーボードの打鍵感が好きで好きでたまらない性癖をネカフェで解消してきたんだ♪ - ゆるふわSEの日常♪

    おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です(*´ω`*)♪ 皆さんは普段お仕事やプライベート等でパソコンでキーボードをぱちぱちと打って文字入力をしていると思いますが、どんなキーボードを使っていますか??? 今宵はそんな我々の思考をアウトプットしてくれる超便利デバイスである「キーボードちゃん」について思うところを語っていくよ♪ 私のキーボード歴と性癖w 私のプライベートでのパソコン暦では、今まで5台ほどパソコンを所持していたことがありますがその全てが「ノートパソコン」ちゃんでした!!! そして、現在お仕事で利用しているパソコンちゃんも「ノートパソコン」ちゃんw お気づきでしょうか? そーです!そーなのです!!! 今までお仕事の中でデスクトップPCをたまーに触ったことはあるものの、「私の人生=ノートパソコン」といっても過言ではない位、私はノートパソコンなのです(日語がとても変w)

    外付けキーボードの打鍵感が好きで好きでたまらない性癖をネカフェで解消してきたんだ♪ - ゆるふわSEの日常♪
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」に行ってきました - Marthaの旅と投資と美味しい話

    「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」に行ってきました。 リヒテンシュタインは、Wikipediaによると 1699年 ヨハン・アダム・アンドレアスがシェレンベルク男爵領を購入。 1712年 ヨハン・アダム・アンドレアスがファドゥーツ伯爵領を購入。 1719年 神聖ローマ皇帝カール6世は、リヒテンシュタイン家が買収したファドゥーツ伯爵領とシェレンベルク男爵領とを併せてリヒテンシュタイン公(侯)領とすることを認可(リヒテンシュタインの始まり)[2]。 リヒテンシュタイン公国は、リヒテンシュタイン侯爵家が、代々元首となっているスイスとオーストリアに囲まれた小さな国です。 リヒテンシュタイン侯爵家には、 「美しい美術品を集めることにこそお金を使うべき」 という、素晴らしい家訓があったそうで、14世紀から収集を始め、3万点に及ぶ美術品のコレクションを所有しているそうです。 今回は、リヒテンシュタイン

    「リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」に行ってきました - Marthaの旅と投資と美味しい話
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • Googleアドセンスを諦める! - じゃすの肉体改造・趣味ブログ

    タイトルの通りGoogleアドセンスを諦めたいと思います! 自分は無料版はてなブログなのですが何度申請しても利用停止とのことで合格できませんでした... なので正直なところ潔くは諦めきれてないところが心です...笑 それでもいつまでたっても通らないしここに時間を割くのはもったいないのでクリック型報酬は諦めて成果報酬型をメインでやっていければ良いかなと思っています! 違う記事でアドバイスなど手助けして頂いた方には当に感謝しております( ;ᵕ; ) 合格出来なかったのは当に申し訳ございません...。 しっかりブログを続けていきたいので目標を決めたいと思います。 11月の目標設定 1.平均PV数を200を保つ 2.成果報酬を1件発生させる 3.ブログ登録者数100人増加 以上の3つを達成出来るように進行していきます! 1.3に関しては努力次第で達成出来ると思うのですが2が鬼門ですよね。 い

    Googleアドセンスを諦める! - じゃすの肉体改造・趣味ブログ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 50歳を越えたら気をつけたい!嚥下障害(えんげしょうがい)とは?と嚥下障害予防トレーニングをご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    50歳を越えたらご注意を!嚥下障害とは?嚥下障害予防トレーニングをご紹介! こんにちはっ!ものすごいお酒飲めそうな見た目のタブチマンです。でも下戸です。 今回は50歳を越えた頃からちょっと気をつけてほしい嚥下障害の話! 知っている方は知っているブッシュ前アメリカ大統領がお菓子のプレッツェル を喉に詰まらせて一時意識不明にまでなったというニュースが昔ありました その時ブッシュ前大統領は55歳!?そう55歳の若さでも嚥下障害になる事があるんです ちょっと待ってそもそも嚥下障害って何? それではこちらをどうぞ! 嚥下(えんげ)とは 口の中でそしゃくした事を飲み込みやすい大きさにまとめ 喉の奥へ飲み込み道から胃へ送り込むことを嚥下と言います。 嚥下障害とは 飲み込む動作が上手くできなくなる状態の事を嚥下障害と言い 事中にむせる・堅い物を噛んで飲み込めなくなる・事をすると疲れるや 最後まで

    50歳を越えたら気をつけたい!嚥下障害(えんげしょうがい)とは?と嚥下障害予防トレーニングをご紹介 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • もこはどこだ? - しゅんちゃんの徒然日記

    もこの時間がやってきました(笑) 昨日のは分かりましたか? こんなところにいたんですね(笑) さて、今日の、もこはどこだ?です! ということで、どうぞ!

    もこはどこだ? - しゅんちゃんの徒然日記
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【面接】圧迫面接に対応する3つの方法 - 就活面接研究所

    みなさんは圧迫面接という言葉を耳にしたことはありますか?ストレス耐性を見るという目的や、予想外の展開でどんな行動をするか確認したりする目的で圧迫面接を行う企業もあります。私はある企業で面接を受けた際に、この圧迫面接を経験しました。ネット上なとでまことしやかに言われているだけで、そんなことする企業があるの?と思っていましたが、そんなことする企業はありました(笑)実際に圧迫面接でもやもやした気持ちになったので、事前に詳しく知っておけば対応できることはたくさんあります。そこで今回は圧迫面接とはどんな面接で、どのように対応すべきかかお伝えしたいと思います。 1.圧迫面接ってどんな面接? 2.圧迫面接はなんのためにするの? 3.圧迫面接に直面したときの3つの対応方法 1.なんで責め 2.否定責め 3.無関心 4.「なんで責め」が必ずしも圧迫面接であるとは限らない 5.まとめ 1.圧迫面接ってどんな面

    【面接】圧迫面接に対応する3つの方法 - 就活面接研究所
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 年金制度の世界ランキングと日本の医療介護 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc

    米国株投資分野で人気ブロガーの ”もみあげ” さんが、また興味深いブログ記事をUPされていました。 www.momiage.work 私なりの要約 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 1.世界年金制度ランキングで、日は37カ国中31位。 ※オリジナルデータ MMGPI2019 https://info.mercer.com/rs/521-DEV-513/images/MMGPI%202019%20Full%20Report.pdf 2.同ランキングで日は直近5年ほどで10位ほど順位を落としている。 3.日とイタリアは人口動態も年金ランキングも似ている。 ※ただし、イタリアの年金は日より「持続性」が危機的状況 4.オランダも少子高齢

    年金制度の世界ランキングと日本の医療介護 - 「みのたけ」の 教育・投資・生活etc
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【バンコク中心部】格安3つ星ホテル『NASA VEGAS HOTEL(ナサ ベガス ホテル)』宿泊レビュー(口コミ・評価・おすすめ予約サイト) - しゅしゅ旅日記

    【タイ旅行 1日目】 こんにちは、しゅしゅ子です。 ゆとり女3人で行く 4泊5日のタイ旅行記の続きです。 前回旅行記では、飛行機を快適に過ごす方法を お伝えし、いよいよバンコクに到着! 今回は、 先にホテルへ到着している友達2人との 感動の再開(笑)をお届けすると共に、 (※私たちは出発地が別々でした…) ツアーについていた ホテル「NASA VEGAS HOTEL」を ご紹介します♪ 【この記事はこんな人におすすめ】 タイ旅行に行く予定がある人 タイ・バンコクのホテルをお探しの人 旅行記を読むのが好きな人 バンコク・ホテル選びの 参考にして頂ければ幸いです。 スタート(o^^o)ノ 3つ星ホテル「NASA VEGAS HOTEL」 お値段なりの館内と設備機器 日語は話せないが、親切なホテルスタッフ! 駅近で賑やかな立地が素晴らしい! このお値段で朝バイキング付はアツい! 感動の再開!

    【バンコク中心部】格安3つ星ホテル『NASA VEGAS HOTEL(ナサ ベガス ホテル)』宿泊レビュー(口コミ・評価・おすすめ予約サイト) - しゅしゅ旅日記
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 人の為と書いて偽と読む! 自分のことどれだけ考えていますか? - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

    今回は、 日常生活の思考のお話をしたいと思います! 皆さんは普段一日の中で、 どれだけ自分のことについて考えているでしょうか? どれだけ自分のために行動しているでしょうか? 自分自身についてのこと、 自分の家族について、他人について、 それぞれどれくらいの割合で 時間を使っているでしょうか? 今振り返ってみましょう! 自分以外のことについて考えている、 行動している時間が多いと思います! 例えば、ワイドショーなどを見て、 芸能人が起こした事件や事故について考えたり、 大臣や社長が不祥事で会見をしている映像を見て、 文句を言ったり、悪口を言っている時間は、 他人について考えている時間ですよね! また会社員の方は一日の時間の大半を 会社のために費やしていると思います! 会社に勤めているのだから、 会社のために時間を使うのは当然と思われるかもしれませんが、 それは今の日・今の時代に合った考え方

    人の為と書いて偽と読む! 自分のことどれだけ考えていますか? - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 三光マーケティングフーズ 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】割引券6枚(×年2回)【執筆:2019年10月時点】 - 株主優待と東方絵師

    三光マーケティングフーズ[2762]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など 三光マーケティングフーズの株価・配当金傾向 株主優待券:割引券(35%~45%)×6枚を年2回 株主優待券のヤフオク転売相場 クロス取引:一般信用取引可能な証券口座 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… 三光マーケティングフーズ[2762]:株主優待券・株価・配当金・ヤフオク転売相場・クロス取引(一般信用取引の証券会社)など 三光マーケティングフーズの株主優待が届きました。 株価優待内容、配当、優待のヤフオク相場、一般信用取引(クロス取引)の証券会社をまとめていこうと思います。 金の蔵、東京チカラめしとか運営してる会社のようです。 飲み屋さんが45%OFF券(1会計につき1枚上限10000円まで)が6枚貰えます。(要3年保有) 900円で買ったのに今では

    三光マーケティングフーズ 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】割引券6枚(×年2回)【執筆:2019年10月時点】 - 株主優待と東方絵師
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • はてなブログを始めて9ヶ月目の運営報告!まだまだPVも収益も増えません! - 婚活体験時々入籍挙式準備

    タイトルの通りですが、2019年1月末にはてなブログを始めてから、10月末で9ヶ月が経過しました。 毎月毎月1ヶ月がとても早いとは感じますが、はてなブログを始めて9ヶ月ともなると、もう一年も目前ですね。 ・ブログを始めて3ヶ月ほどでPVが増えてくる ・PVが増えてくると収益も増えてくる なんてよく聞きますよね。 ブログを始めたばかりの方は、まずはそこを目標にして頑張っている方も多いかと思います。 私もPVや収益が増えてくることを期待して9ヶ月はてなブログを続けてきましたが、残念ながら未だに一向にPVや収益の変化の時はやってきません。 ブログを9ヶ月続けていても全然変化のないこんなブログもあるよ、の意味も込めて、はてなブログを始めて9ヶ月目のPV数や検索流入、収益などの運営報告をしていきます。 8ヶ月目の運営報告はこちら はてなブログを始めて8ヶ月経過!今月も運営報告を続けます! - 婚活

    はてなブログを始めて9ヶ月目の運営報告!まだまだPVも収益も増えません! - 婚活体験時々入籍挙式準備
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • インフルエンサーに直接話を聞いて思ったインフルエンサーVSアンチ 「非難されると苦しい」 - 気軽にブログを楽しむ

    なお、この記事はステマではない事を強くお伝えいたします。 インフルエンサーになりたい人向け 今現在、「インフルエンサー」という言葉が流行ってきました。「インフルエンサー」とは簡単に言ってしまうと「影響力のある人」です。例えば、Twitterのフォロワーが10万人くらいいたり、Instagramのフォロワーが10万人くらいいたりと沢山の人がその人の投稿をみたりする、「プチ有名人」みたいなものです。(はじめしゃちょーのように、有名人になってしまうパターンももちろんあります。) 今、傍目でみると「インフルエンサーは簡単に稼げていいなぁ」と思われがちです。実際に僕もそのように思っていました。今回のインフルエンサーのお話を聞くまでは・・・。 今回、僕は「セルフブランディングの極意」というセミナーに参加してきました。そこでは、数々のインフルエンサーの方々( プロ就活生SHUN - YouTubeさん、

    インフルエンサーに直接話を聞いて思ったインフルエンサーVSアンチ 「非難されると苦しい」 - 気軽にブログを楽しむ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 商人は、風を読むのが上手い - ブログを書いて人生を変えよう!

    商人の素質と言えば、「空気の読める人」です。これが無いと致命的です。商売は、お勧めしません。世間の体制に逆らっても上手く行かないです。法律が変れば、会社が潰れる。これ現実です。 風が何処に行くのか。それが読めれば稼げます。何を仕入れたら売れるか。常にアンテナを張ってキャッチして下さい。

    商人は、風を読むのが上手い - ブログを書いて人生を変えよう!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 天才になれるサプリメント アドラフォー 期間延長可能です。 - GNLblog.com

    こんばんは。 天才になれるサプリメントとして、過去記事でもご紹介させて頂いていましたが、今まで月一回の頻度で宅配しておりました。 効果は相変わらず微妙な感じがしますが、今も続けて飲み続けております。 先日、在庫が増えてきたので、期間延長してもらうことにしました。 期間延長の頻度は3ヶ月、半年ペースくらいの間隔で伸ばせます。 とりあえず、3ヶ月ペースに変更してもらうことに。 仕事前に2錠くらい飲んでいくと少し目が覚めた感じになるなという感じなので、今も継続して使っている感じはあるのですが、正直効果は微妙な感じがします。 値段が5000円くらいするので、値段の割にはという印象です。 仕事中に眠くなったり、集中力が途切れたりすることがある方にとっては、効果は多少なりともあるので使ってみるのも良いのかなとも思います。 興味ある方はぜひ使ってみてください。

    天才になれるサプリメント アドラフォー 期間延長可能です。 - GNLblog.com
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【投資】手取り15万で、投資はできるのか?【Twitterトレンド】 - コマメの投資研究所

    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 焼き肉で元気いっぱい(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary

    昨日は、全国的に秋晴れだったようですね。ぽかぽかと暖かい一日でした(*´∀`)ノ 久しぶりに布団を干しました。普段は布団乾燥機ですが、干した後の布団が好きです(*´∇`*) 昨日は、ハロウィンの飾りを外して、クリスマス仕様にしました。昔は、部屋中を飾っていましたが、今は減らして、気に入った飾りを、毎年使い続ける様になりました。 模様替えの作業は楽しい事です。自己満足ですが、毎日目に入る物は、気に入った物を置いておきたいと思います。自分の気持ちが上がります( ´ ▽ ` )ノ 夕方から焼き肉店へ行きました。焼き肉店に着くと、長女がユニクロの袋を私に渡しました・・・( ̄▽ ̄;)❓ この前うちに来たとき長女がはいていたスカートがかわいくて「それいいねー」と言っていたのを覚えていてくれたようです(驚❣️)スカートが入っていました。さすが長女。 いつも先回りして、気遣ってくれます。その気遣いに癒され

    焼き肉で元気いっぱい(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 一筆書き系ぶんがく 作品NO.61 仁王立ちのおっさん超能力者説 - ほほえみデブの映画・特撮・アニメ報告!

    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 食べ物を一品減らすというシンプルな考え・引き算のダイエット(雑記) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

    焼きビーフン・里芋とお酒 こんにちは。 レコーディングダイエットを再開して数日。 「これでは痩せないよな」ということがひとつ見つかりました。 糖質制限ダイエット云々とか難かしいことではなく、 それは単純なことでした。 反省すべきことがとりあえず見つかったので実行してみるつもりです。 今日は雑記という感じで綴ってみますのでご容赦ください。 単純にべる料理を一品減らす つじつまは夕で調整することに <補足>小鉢の数に惑わされないで! 単純にべる料理を一品減らす べた物をノートに書き出して気付いたのは なんていうことはない「べる量が多い」こと。 暴飲暴をしているなんていう意識は全くなかったけど 明らかにべ過ぎていた。 昨日の朝は、お粥一杯と高カカオチョコレート2枚で166kcal。 摂取カロリーは確かに少なく済んでいるけど 決して褒められることではない。もっとしっかりべるべき。

    食べ物を一品減らすというシンプルな考え・引き算のダイエット(雑記) - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • その人のことを知りたいから、本を読む - your-habit

    人から教えを請うことは を読むことでも可能です。 むしろ 実際に会うことが むずかしい人であれば は貴重な話が つまっているものです。 しかし を読むことが 苦手な人もいるでしょう。 を読むことが 苦手なひとが 苦手な理由は ・字が小さい ・が分厚い ・文章がむずかしい などがあると思います。 それを 克服して を読むことが 好きになる方法が あります。 それは を書いている人を わかろうとすることです。 たとえ 文章がむずかしくても その人のことを 理解しようとおもえば 文章よりも 書いている人の 気持ちに着目できます。 文章を読むというよりも 気持ちを読むということです。 直接 話を聴くような姿勢で を読んでみましょう。 きっと を読むことが 好きになります。 そして 人を理解することの 喜びに出会えるでしょう。 ↓↓↓ TOOL&INFO

    その人のことを知りたいから、本を読む - your-habit
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 『ディズニーシーなう』 - ☆ 今日も幸せみーつけた ☆

    どーも、どもども!! 昨日は結婚式に出席し、 浴びるように酒を飲みました🍺 おかげで少しばかし むくみ気味のごっちです。。笑 今日は酒は一滴も飲みません!!笑 今日の小さな幸せ… それは、、、 現在ディズニーシーに来ていること!!! 少し天気が不安でしたが パーク内の天気は現在くもり☁️ ちょっと寒いですが、 十分楽しめるコンディションです✨ そして、今は タワー・オブ・テラーに並んでいます!! ディズニーシーを十分満喫したら またブログ更新しますね👍 32歳独身男、ディズニーシーを満喫中!! 人によって、はっ?そんなこと? って思うかもしれないけど そんなことでも人によって幸せは感じる!! 幸せレベル58(Maxレベル100) 他人にとってどうでもいいことが、 私にとっては幸せなこと… 今日の小さな幸せが、明日の励みになる! 今日の小さな幸せが、明日の幸せに繋がる! 皆さんも、小さな

    『ディズニーシーなう』 - ☆ 今日も幸せみーつけた ☆
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 10セントでも大切にしよう!名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方57 ~ジョン・ロックフェラーの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!

    今回は、ジョン・ロックフェラーの名言です! その名言とは、 「10セントを大切にしないから、 10セントで雇われてしまうのです」 お金を稼ぐには、お金を大切にしなければなりません! お金を愛し、お金に愛されることで、 幸せなお金持ちになることが出来るのです! 10セント(=10円)であろうが、1セントであろうが、 お金は丁寧に扱いましょう! 私のおススメするXMでは、 口座開設(無料)で3000円が ボーナスでプレゼントされます! そして5万円入金すると さらに5万円ボーナスがあります! このことを友人に話すと、 たかが3000円と言う人と、 開設(無料)するだけで 3000円貰えるんだと言う人もいます! たかが3000円と思っている人は、 幸せなお金持ちにはなれないでしょう! この捉え方の違いが、 その後の人生に大きな差を 生むことになるでしょう! お金持ちの方が普通の人よりも お金のこ

    10セントでも大切にしよう!名言とXMから学ぶ投資・FX・生き方57 ~ジョン・ロックフェラーの名言~ - 海外FXのXMで投資・資産運用・資産形成!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 消費増税は必要ない! 日本は借金大国って大嘘!? - 投資家Z

    昨日の続きで記事を書いていこうと思います。 昨日は消費増税の歴史のついて書きました。 今回はなぜ僕が消費増税は必要ないと思うのか。 理由について記述しようと思っています。 しかしながら、政治についての話になるので賛否両論あって当然だと思います。 今回述べるのはあくまでも事実に基づいた僕なりの見解です。 完全に鵜呑みにはせずにまずは自分で事実について理解し自分で見解を出してください。 そして議論をしていきましょう。政治は議論が大事だと思います。 皆さんもよく考えていきましょう。さて、題に入ろうと思います。 まず、借金があるんで増税は仕方ないとよくいわれます。 果たしてそれは当なのでしょうか。 日は現在1000兆円の借金があるといわれています。 国民一人あたりにすると900万円ほどになります。 そういわれるとやばいんじゃないかと皆さん思いますよね。 しかしながら、この借金の内訳をみると衝

    消費増税は必要ない! 日本は借金大国って大嘘!? - 投資家Z
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 《投資×サッカー》応援チームの試合結果で投資するよ!ベガルタ仙台 VS ヴィッセル神戸 - 会社員 夢は億り人 ~投資×節約・ハクレイ 資産形成記~

    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • はてなブログお題に挑戦!食感男の定番グッズといえば・・・ - 食感命 ほぼグミブログ

    グミは癒しの象徴。感男です。 今回は通常更新と少し違って、はてなブログのお題に挑戦してみよう!という記事を書いてみようと思います。前々からブログを書いていると、はてなブログのお題が出てくるのが少し気にはなっていたのですが、あまりにも新発売のグミがたくさんあるため、なかなか通常更新以外の記事を書く時間がありませんでした。 今回たまたま時間ができたので、はてなブログのお題に挑戦して、ブログを書いてみようと思います。決してコリコラン欲しさではありませんよ?いや、欲しいですけども。 さて、今回のお題はあなたの「定番グッズ」はなんですか?というものです。ふむ。定番グッズ。何かあるかなあ。 と、茶番を挟みつつ、私感男の定番グッズといえば何か。いつも読んでくださってる方なら分かりますよね。(このチンケなブログにどれくらいそんな方がいらっしゃるのか分かりませんが。)そう、みんな大好き、グミです。 グミ

    はてなブログお題に挑戦!食感男の定番グッズといえば・・・ - 食感命 ほぼグミブログ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【今日の一曲】サカナクション『新宝島』 - 徒然なるままに

    新宝島 サカナクション ロック ¥250 provided courtesy of iTunes

    【今日の一曲】サカナクション『新宝島』 - 徒然なるままに
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 【その他】貯金ゼロで住宅ローン組みたくない - 適当に投資、適当に節約

    私は貯金ゼロで住宅ローンを組む事が怖いと思う。 35年の間、今の収入を維持するなんて難しそう。 人それぞれだと思うけど。 高度経済成長時代はそれでも良かったけど、 今はどうなんだろう。。。 ただ、住宅ローン以上の貯金があって、 意図的に住宅ローンを組んでる話は聞いた事がある。 手元に現金を残しておけるし。 ローンを返済しない状態で世帯主に万が一の事があっても、 家と現金は残るわけだし。。。 新築で買うと売っても住宅ローンが残るって聞くし。 しかも、買っちゃった家は簡単には売れないし。 私だって武蔵小杉のタワーマンションは買いたくないし。 通勤は駅まで行列だし、雨が降れば地下は水没で色々と不便だし。 。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。 30代でアッパーマス層や準富裕層の人が純資産以下で 住宅ローン組むなら破綻リスクも少なそうだし。

    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 昨日のアクセス - ブログを書いて人生を変えよう!

    www.pc-luck.com www.pc-luck.com www.pc-luck.com まずは、10000PVを目標に記事を書きたいと思います。大切なのは、ものの考え方です。どう考えるかで行動も変わります。会社の仕事を例にします。とても苦手な作業を頼まれました。どう考えます。「嫌だなぁ。」心が沈みます。こんな精神状態なら仕事の効率は最悪です。 苦手と分かっている上司がチャンスを与えてくれた。そう考えたらどうでしょうか。自分をステップアップするチャンスだ。頑張ってみよう。心の持ち方で成果も変わると思います。私の仕事は、何を頼まれるか分かりません。 私の顧客が消費税の関係でレジを新しくしました。ところが設定が出来ない。何時間も挑戦するけど出来ない。私は、専門外ですがレジの設定に挑戦しました。仕組みが理解出来れば後は、時間の問題です。自店の名称と電話番号が設定出来ました。 「嫌だなぁ」と

    昨日のアクセス - ブログを書いて人生を変えよう!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • ロボットきょうしつヒナタ屋! - しゅんちゃんの徒然日記

    おはようございます! 昨日、散歩してたときに、ふっとこういう店を見つけました! いったいなんの店? 子ども相手に商売するの? ロボットきょうしつ? 全てがなぞでした(笑) まぁ、来週か再来週にこの道を通って確認したいと思います ちなみにまだオープンしてないそうです🤫 っというわけで今日も気合いを入れて楽しくいきますよ😊😊😊

    ロボットきょうしつヒナタ屋! - しゅんちゃんの徒然日記
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • ブログ運営報告【11月第1週】 - マネーの肉

    こんにちは、サーロインです。 先週(10月27日から11月2日)のブログ運営の報告です。 前回のブログ運営報告はこちら。 www.maneniku.work 先週の記事 先週のアクセス数 ブログの読者数 ブログ収益 今後のブログの方針 先週の記事 先週は記事を7投稿しました。 記事のリンクをまとめておくので、まだ読んでいないものがあったら読んでくださいね。 ブログ運営報告 17,692PV 【10月第4週】 - マネーの肉 【メキシコペソスワップ投資】一部ポジションを利確しました +48,980円 - マネーの肉 FX口座開設で3万円の利益!お得なキャンペーン7選! - マネーの肉 【不労所得】高配当ETFが気になる - マネーの肉 【メキシコペソ】セントラル短資のスワップポイント調査【2018年12月~2019年10月】 - マネーの肉 【アメリカ株】高配当ETFの購入にかかる手数料を

    ブログ運営報告【11月第1週】 - マネーの肉
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 日本年金制度順位37か国中31位の現実 人生100年時代に本当に必要な事とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    2019年度のマーサー・メルボルン・グローバル年金指数ランキングにおいて日中国韓国アメリカより下の37か国中31位であることがわかりました。 これはショックです。正直もみあげの中でもアメリカは公的年金においては必ず足りなくなるという認識だったんですがそれ以下。 更にお隣の韓国や、そして人口13億人を超える中国よりも年金システムが劣っているというのは日人としては悲報以外の何物でもありません。 www.bloomberg.co.jp 今回のランキングは公的年金だけでなく、それ以外の年金システムも含めてなので、公的年金以外に関しても日の制度が如何に弱いかが明らかになってしまってると考えます。日の年金システムは崩壊が近いのかもしれません。 厚生労働省発表の人生100年時代が非常に注目されています。これは年金制度が崩壊することを明確に示しています。事実は事実として受け止めるしかないかも

    日本年金制度順位37か国中31位の現実 人生100年時代に本当に必要な事とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    日本の世代間の対立は今までなんとなく感じていました。いざ数字とグラフを見ると想像以上に酷いことになっていますね。全ての世代で尊重しあえる様になればいいのに…〇〇世代はー××世代はーなんて言って無いで…
  • 「毎月配当生活」構築に向けて、権利確定月の分散化を考えるのはナンセンスか? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 皆さんは、インカムゲインを得るために高配当株の購入を決める時「権利確定月」ないし配当入金月の分散化を意識することはありますでしょうか? ワイは、めっちゃ気にするで!! だって、不労所得生活を送るためには毎月入金があった方がいいじゃないですか。まー、特定月にガッツリ配当貰って、それを他の月でも使うよう収支管理すれば済む話なんですけど、やっぱりコンスタントにお金が入ってきた方が 「オレ、働かずに稼いでるゥ~♡」 って感じがしますもの。え?しない?! 勿論、銘柄を選定する上では、そんな些末な条件より大事なものがたくさんあるのは分かってます。タイミングの話なんて最後の最後の最後、「あー、そういえばそんな月だったねぇ確定するの」くらいに捉えるべき話なのかもしれない。 それでも、バラバラの方が、嬉しい

    「毎月配当生活」構築に向けて、権利確定月の分散化を考えるのはナンセンスか? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    めっちゃわかります!毎月同じくらいの配当金にしたい!したすぎる!
  • ほたて - toy-chiizu’s blog

    ほたてに出汁醤油 すこしコゲる寸前が香ばしくて 美味しいー

    ほたて - toy-chiizu’s blog
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 分散投資の考え方と、おすすめの投資の仕方 - たぱぞうの米国株投資

    分散投資の考え方と、おすすめの投資の仕方 分散投資という考え方が広まり、知識も共有されつつあるように思います。こちらのブログは、基的にはTwitterや検索から来られる方、それから毎日読んでくださる方、そういう読者さんが多いのですね。 書籍を出版したことで読まれ、訪問される方もいらっしゃいます。今日は、書籍を購入された方からのご質問を紹介します。 投資信託を使って分散投資を始めています。 はじめまして。たぱぞうさん、子供(現在11歳・9歳)を二人出産後に資産運用の必要性を感じ、投資信託を始めて約8年が経ちました。 44歳の会社員(女性)です。 自分なりにいろいろな投資家さんのなどで情報収集して教育資金や老後資金をわずかながら貯めているところです。 ネット証券はSBI証券です。分散投資がよいとのことで老後資金は1000円ずつ11商品毎月積み立てています。(113万) ETFもわずかですが

    分散投資の考え方と、おすすめの投資の仕方 - たぱぞうの米国株投資
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    銘柄増やしすぎると個人で管理難しくなりますよね…勉強になります。
  • 【楽天ペイ】2019年11月のピックアップ対象加盟店なら10%ポイントバック!! - 地味男の投資ブログ

    地味男です。楽天ペイで10%ポイントバックを得る方法を紹介します。 お得に買い物をしよう 【楽天ペイ】2019年11月のピックアップ対象加盟店なら10%ポイントバック!! 10%ポイントバックを得る方法 今、楽天ペイにて10%ポイントアップを得るには、次の2つのキャンペーンにエントリーする必要があります。 楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元 対象加盟店での楽天ペイアプリのお支払いで5%ポイントバック 1つ目のキャンペーンは、増税後から開始になったもので、エントリーをすれば楽天ペイの使えるお店で5%のポイントがもらえるというものです。 jimio.hatenablog.com 2つ目のキャンペーンは、エントリーすれば「対象の加盟店」にて5%のポイントが得られるようになるものです。 この2つのキャンペーンを合せることで「対象の加盟店」では10%のポイントを得ることができます。(対象外の加盟

    【楽天ペイ】2019年11月のピックアップ対象加盟店なら10%ポイントバック!! - 地味男の投資ブログ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • マネーリテラシーって何だろう?それは幸せに生きるための大事な考え方! - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!

    前回まではそもそも資産運用が必要かどうか?というお話でした。 www.smallbird.work Point ☆マネーリテラシーは幸せに生きるための考え方! ☆資産がいくらあってもマネーリテラシーがあるとは限らない ☆資産運用を始める前に知ず知っておこう! マネーリテラシーはお金で幸せになるための考え方! 何をもってしてマネーリテラシーが身についているか判断するのか難しくない? 収入の高さに関わらず、お金に悩む人はたくさんいる 幸せに日々を送ることが最大の目的 マネーリテラシーがあるとは、お金に不安が無い状態。幸せに生きるためにはマネーリテラシーが必要なんです! マネーリテラシーはお金で幸せになるための考え方! 突然ですが、質問です。あなたは、お金について悩んでいますか? お金について悩んでいる、という人の背景には次のものが挙げられると予想します。 収入が少なくて不安 貯蓄が少なくて不安

    マネーリテラシーって何だろう?それは幸せに生きるための大事な考え方! - こトリさんが!米国株投資で借金家族を助けたい!
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    葉っぱ隊はお金の悩み無さそうで幸せそうなので、マネーリテラシーがある_φ(・_・
  • “尾瀬の紅葉はピーク”・・らしい 気温0℃ とても寒く、霜で大変滑る でも行きたいなぁ 🍂 - kzのブログ

    ek0901.hatenablog.com 尾瀬保護財団 : 2019年10月29日-尾瀬沼ビジターセン … ek0901.hatenablog.com ek0901.hatenablog.com チョイと出遅れたけど 紅葉見物に・・

    “尾瀬の紅葉はピーク”・・らしい 気温0℃ とても寒く、霜で大変滑る でも行きたいなぁ 🍂 - kzのブログ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • ●菅官房長官が食べる、あの3000円のパンケーキを食べてきた(ホテルニューオータニのSATSUKI) - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)

    こんにちは、okeydon(おけいどん)です。 Follow @okeydon 今日は、「菅官房長官ごっこ」をしてきたお話です。 菅官房長官ごっことは、、、 最近話題のあのパンケーキをべてきました。そう、菅官房長官がべるというホテルニューオータニの3000円のパンケーキです。僕okeydonも菅官房長官と同じく甘党なのです。 ホテルニューオータニは東京、千葉、大阪にあります。それぞれに3000円のパンケーキを提供するレストラン「SATSUKI」があります。 菅官房長官は、きっとホテルニューオータニ東京のSATSUKIでしょうが、僕okeydonはホテルニューオータニ大阪のSATSUKIへ行きました。 ホテルニューオータニ大阪、立地は「大阪城公園駅」からすぐ、川を挟んで大阪城ホールのすぐお隣にあります。 (画像左側が大阪城ホール、右側のビルがニューオータニ大阪) ホテル外観 ロビー ロビ

    ●菅官房長官が食べる、あの3000円のパンケーキを食べてきた(ホテルニューオータニのSATSUKI) - おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE生活、世界30ヵ国の増配株、ETF、リート投資)
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
    アイスティーまで再現は笑いました🤣
  • 毎日更新88日目【ブログで稼ぐ】10ヵ月目(2019年10月)の収益報告 Google砲を被弾するも目標が高すぎたか?!アドセンスよりアフィリエイトに重きをおきたい - ITで転職3回!メダカ皇帝のクチコミ

    2019年10月の目標は3万円でした(;゚Д゚) ブログで稼ぐに挑戦中 2019年10月の収益報告 『ブログで稼ぐ』これまでの収益の振り返り ブログで稼ぐに挑戦中! ちなみに今後の目標は、 『ブログで稼ぐ』これまでの作業の振り返り ページビュー(PV)の推移 11月の目標達成に向けてやるべきこと おはようございます😃メダカ皇帝です! ブログの毎朝更新頑張っています。今日でブログ開始から251日目、投稿した記事は435記事目、毎日更新は88日目、昨日のアクセス数は185、総アクセス数は44360PVとなりました。 2019年10月の収益報告 ブログを始めて10ヵ月となりました。ではさっそく10月の収益を報告します。目標収益は3万円でしたが。。。 目標達成率は15.73%、つまり金額にして4718円でした! いやー、厳しい!厳しいな!ブログ開始から10か月。もうちょっと稼げるかと思いましたが

    毎日更新88日目【ブログで稼ぐ】10ヵ月目(2019年10月)の収益報告 Google砲を被弾するも目標が高すぎたか?!アドセンスよりアフィリエイトに重きをおきたい - ITで転職3回!メダカ皇帝のクチコミ
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 読者数が500人を突破!!これからもワンチームではてなブログを盛り上げて行きましょい!!(チームタピオカで・・・!?) - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)

    こんばんは〜 二日酔いです!? ( ̄▽ ̄) ラグビーワールドカップ決勝を見終わって ついさっきまで寝ていた 佐藤 誠 です!! (今起きたてだけど、まだ眠いんだ😴) www.makotoblog.net 読者数が500人を突破、感謝!感謝!! ついに読者数500人を突破しました!!😳 ウププ♪ いつもいつも、私めの訳の分からんブログ記事を読んで頂き・・・ そして、たくさんのブックマークやコメントを頂き・・・ムフフ♪ 当に、ありがとうございます!!🙇‍♂️ ちなみに、 id:kami3sakiさんのブックマークコメントで、読者数が500人を超えた事を知りました!!kami3sakiさん、教えてくれてありがとうございます!!👋 なかなかブログ更新ができてませんが・・・ これからも、できる限り頑張ってブログを書いていきますので 引き続きよろしくお願いします!! m(_ _)m www.

    読者数が500人を突破!!これからもワンチームではてなブログを盛り上げて行きましょい!!(チームタピオカで・・・!?) - Pythonでレトロゲームをつろう!!(佐藤 誠 の あくまでも独り言)
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • Twitter検証募集します。 - 効率165センチメートル

    Twitter検証が意外と反響大きかったです。 検証予告 www.165-cm.com 検証結果報告 www.165-cm.com ということで、また何かしようと思います。 ただ、案がないのでください(笑)

    Twitter検証募集します。 - 効率165センチメートル
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 🚩外食日記(143) 宮崎ランチ 🆕「きっちょううどん」より、【えび天うどん】‼️🌐宮崎市清武町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

    ❇️外日記、 第143回目は 「うどん」をべたくて 「きっちょううどん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「えび天うどん」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️えび天うどん❇️ ⚠️やわうどんです‼️ 【お会計】 🔰380円(税込) 【報告】 ❇️㊗️:累計4万PV達成(感謝❗️❗️) ❇️㊗️:Google砲(掲載)😊 【追記】 ⚠️残念ながら、閉店‼️ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀102軒目🌀 【お店情報】 きっちょううどん 清武店

    🚩外食日記(143) 宮崎ランチ 🆕「きっちょううどん」より、【えび天うどん】‼️🌐宮崎市清武町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 病院採用試験に落ちた話。私の実体験のすべて - 管理栄養士パプリカン

    数年前に急性期病院の採用試験を受験 病院は管理栄養士の就職先として「花形の職場」と言われています。というのも、栄養指導や給管理と幅広く管理栄養士の知識や経験が生きる現場が病院だからです。そもそも管理栄養士は「傷病者の栄養管理をするプロ」という位置で作られた職種のため、病院栄養士になりたいといい方も非常に多くいます。今でこそ保育園は楽しいと思えますが、病院もキャリアを積むうえではとっても素敵な場所です。また挑戦したい気持ちもあるので、機会があれば病院栄養士を目指します。ということで、日は病院栄養士の採用試験を受けたときのお話しをします。 試験内容 まずは試験内容です。病院のコメディカル採用ページから求人を検索し、必要書類を作成して書類選考を受けました。書類提出後の3日後くらいに書類通過の連絡があり、面接日の調整を行いました。面接では面接と筆記試験を受けて全体で2時間ほど時間を要しました。

    病院採用試験に落ちた話。私の実体験のすべて - 管理栄養士パプリカン
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03
  • 「リボルバーズエイト」ショップとソーシャル画面のデザインが世界観に満ちている。稀有なデザインなのでその理由を考えてみました。 - ゲームアプリのUIデザイン

    こんにちは、ちょこです。 リボルバーズエイトのショップとソーシャル画面のデザインに注目してみたいと思います。 こちらがショップ画面です。 こちらはソーシャル画面です。 一見して見た目は綺麗なのですが、よくよく見るとグラフィックとメニュー項目はそんなに紐付いていないんですよね…。 同じようなメニューのデザインで七つの大罪があるのですが、あちらはデザインとメニューが紐付いています。 グラクロの事例 サウンド設定の場合は蓄音機。 着替えたい場合はハンガー。 料理はカウンター。 といった具合です。 とは言え、必ずしも完璧かと言うとそんなこともなく、交換がキングだったり… 分解がディアンヌなのはちょっとよくわからないけど、キャラクターという強めのアイコンを用いているので、学習コストは低めだと感じました。 リボハチのデザインについて リボハチに戻ります。 「探す」がパソコンなのは良いとして、それ以外の

    「リボルバーズエイト」ショップとソーシャル画面のデザインが世界観に満ちている。稀有なデザインなのでその理由を考えてみました。 - ゲームアプリのUIデザイン
    Hakurei
    Hakurei 2019/11/03