トヨタとチームラボが共同で開発した知育アプリケーション「Mobilmo(モビルモ)」が2017年7月14日にスマートフォン/タブレット向けの世界配信を始めた。回転する車輪やロケット風のエンジンなどを組み合わせて、自分で操作するロボットを作成。舞台となる惑星を探検したり、他のユーザーにアピールしたりする。対象年齢は15歳以下。童心に返ったつもりで遊んでみると、その奥深さに驚く。 モビルモは、トヨタが主催する「トヨタ 夢のクルマアートコンテスト」の流れをくむアプリケーション。夢のクルマアートコンテストは15歳以下の子供向けのイベントで、2016年は世界81の国と地域から85万5371の作品が集まったという。モビルモは、この精神を受け継ぎ、車に限定しない乗り物をデジタルの世界で自由に発想させるデジタル世界の舞台になる。 ただデジタルの世界では、子供だましは通用しない。遊びに勉強に忙しい子供にとっ
スマートフォンの手帳型のケースに、クレジットカードやキャッシュカードを保管していたところ、磁気情報が損なわれて使用できなくなったという相談が増加していることが、カード会社や金融機関への取材でわかりました。手帳型のケースには磁石が付いているものが多く、カード会社は、使い方に注意してほしいと呼びかけています。 このうち、東京の大手カード会社が、使用できなくなった原因を利用者に聞き取ったところ、スマートフォンのケースに入れて保管していたと回答した人が最も多かったということです。 最近、カードなどが保管できるポケットのついた手帳型のスマートフォンのケースが人気を集めていますが、多くはケースのふたに磁石が付いています。 カード会社によりますと、この磁石の影響でカードの磁気情報が損なわれ、使用できなくなるおそれがあるということです。 カード会社は、手帳型のケースに入れてカードを保管する際には、注意して
ソフトウェア開発のドランゴが今年2月に配信したスマートフォン向けSNSアプリ「米寿」が人気を集めている。登録資格を88歳以上限定にしたにもかかわらず、超高齢社会とスマホの普及拡大を背景に、今月ダウンロード数が100万回を突破。同社も「これほどまで需要があるとは」と驚きを隠せない。 米寿は88歳以上の高齢者同士が共通の話題について語り合ったり、協力しながらゲームに挑戦したりできる交流型SNSアプリ。縦書きや旧字体、旧かな表示に対応、文字サイズも最大1画面1文字まで拡大できるなど、高齢者の目線に立った機能を取り入れた。また「学童疎開を思い出す」など利用者が88歳未満だと分かる投稿をすると、即座に「なりすまし」として退会処分にするなど厳格な運営も特徴だ。 入会者全員が閲覧・参加できる人気コンテンツ「回覧板」には、毎日400万件以上のコメントが投稿される。トレンドワードには「生前贈与」「黙祷」など
「Apple WatchにはSafariがない、気づいてさえいなかっただろうけど」 元アップルのポール・カネッティ氏がつづった記事の見出しだ。わたしも気づいていなかった。ないの? ないのだ。 それじゃ、ワールドワイドウェブはどうなるのか? 「ウェブの終わり」はくりかえし語られてきたテーマだ。グーグルのエリック・シュミット会長も「インターネットは消える運命にある」と発言しているし、新しいものではない。まあ、そんなものはせいぜい目を引く言葉づかいのひとつでしかないと思っていた。 しかし、アプリ解析のフラリー社によれば、昨年スマートフォンユーザーが使った時間は86%がアプリだ。モバイルウェブはわずか14%で、2013年の20%からさらに減らしている。(ちなみに大半がゲームとソーシャルネットワークで占められていた) スマートフォンにおいて、ウェブの存在感は本当に薄れつつあるのだ。 「そうは言っても
スマートフォン時代になって海外の動向と歩調を合わせるようになってきた日本の携帯電話市場が、また独自色を強めつつある。この背景をモバイル専門ライターの佐野正弘氏が読み解く。 スペイン・バルセロナで開催された、世界的な携帯電話の見本市イベント「Mobile World Congress 2015」。毎年このイベントに合わせて、スマートフォンの最新機種など多くの端末が展示される。 だが、今年2015年の傾向を見ると、スマホ新機種の多くが日本市場と縁の薄いものになってきており、海外と日本の携帯電話市場が再びかい離しつつあることが見て取れる。その背景に迫ってみよう。 日本市場に影響を与えるスマートフォンが減少 Mobile World Congress(以下、MWC)は、携帯電話・モバイルに関する世界最大のイベントであり、世界中の携帯電話関連事業者が集結するイベントだ。ここで発表される発表された端末
Araでは、モジュールと、各モジュールを設置するための「endoskeleton(内骨格)」と呼ぶフレームを組み合わせてスマートフォンを組み上げる。モジュールは交換可能で、ユーザーは後からディスプレイの解像度を上げたり、プロセッサーをアップグレードすることなどができる。 Motorolaは約1年前からAraの構想を暖めてきたが、最近同じビジョンを持つプロジェクト「Phonebloks」と出会い、Motorolaは技術を、Phonebloksはコミュニティーを持っていることから協力していくことにしたという。また、Project Ara resarch scoutsというボランティアを募っており、こちらは一般ユーザーがアンケートに答えたりフィードバックすることでプロジェクトに参加できる。 数カ月中にモジュール開発者への招待を開始し、この冬中に「Module Developer's Kit(MD
「スマホくん、自分最高!って思ってるんでしょ?でも、コレできる?」 なんて、ガラケーくんが挑発的な事言ってますね~。確かにスマホユーザーはどんどん増えて愛用されてます。一回スマホを使っちゃうと、ガラケーに戻る事ってなかなかありませんよね? でも…1つだけガラケーがスマホより優れてるとこがあると思うんですよ。それは… パタンって折りたためるところ! 感じ方に個人差はあると思うけれど、僕はあのパタンって閉じられるのが懐かしいです。ちなみに、スマホで折り畳み式ってアリかなぁ? [lolnein] -Eric Limer(原文/junjun)
ベッド型スマートフォン「zzzPhoneBed」をauが発売。あなたのインドア生活をハックする、革新的UI。モバイル性なんていらない。未来のスマホは、動かない時代へ。 開発者インタビュー Interview ベッドの上でしかスマホを使わないなら、ベッドがスマホになればいい。(Smart Sleep Designer/Napo Leon) スマホを買って1ヶ月。ベッドの上でしか使っていないことに 気づいたんだ。出無精のボクは、仕事をしている時も、 プライベートで遊んでいる時も、ほぼベッドの上。 だったら、ベッド自体がスマホになればいい。 そう思って、ネットショップを探したんだけど…… 続きは、動画をご覧ください。 ツイート
シマンテックは2012年3月13日、米シマンテックが米国とカナダで実施したスマートフォンに関する調査結果を公表した。わざと紛失したスマートフォン50台を追跡したところ、拾得者から連絡があったのは25台。48台については、拾得者がアプリやデータにアクセスしようとしたという。 今回の調査の目的は、スマートフォンを紛失して他人に拾われた場合に、何が起こるのかを調べること。同社では、ダミーデータや監視用アプリを仕込んだスマートフォン50台を公共の場所に放置し、どのように扱われるのかを調べた。 スマートフォンには、ダミーのビジネスデータや個人データを保存。それらに対するアクセスを、専用アプリを使って遠隔から監視した。また、スマートフォンの現在地はGPSを使って追跡した。 調査は、米国およびカナダの5都市で実施した。エレベーターやショッピングセンター、フードコート、バス停など、人通りの多い公共の場所に
各キャリアの主力がスマートフォンに移行するなか、ガラケーを使い続けるのは何か理由があるはず――メディアインタラクティブは、全国のフィーチャーフォン(スマートフォン以外の携帯電話、ガラケー)利用者男女300名を対象に『スマートフォンへの買い替えに関する意識調査』を実施しました。 「これまでスマートフォンに買い替えていない理由は?」という質問への回答は、「ウィルスへの不安(24.0%)」「おサイフ・赤外線・ワンセグなどの機能がない(16.7%)」「メールアドレスの変更が必要(14.7%)」が上位にあげられました。ガラケーは、安全で便利なのだから、わざわざスマートフォンに買い替える必要を感じていないことが伺えます。 「スマートフォン購入する場合外せない機能・条件は?」という質問では、「バッテリーの持ち時間(53.3%)」「メールアドレス変更が不要(49.0%)」「電波状況・通信速度(45.0%)
日本のスマートフォンのOSシェアでAndroidがiOSから首位を奪ったと、調査会社のコムスコア・ジャパンが発表した。発表では、携帯電話の総合的調査データーベース「コムスコア・モビレンズ」による2010年9月、12月、2011年3月の調査結果を紹介している。 調査によると、スマートフォンユーザーの総数は9月の570万人から、12月に698万人、3月には976万人と増加。「トレンドを加味すると、現在すでに1000万人を超える勢い」としている。 Androidユーザーは9月の84万人から460万人(3月)に拡大。3月のiOSユーザーは391万人で、Androidが70万人弱の差をつけて首位の座を奪った。 一方、機種別の利用者数では、3月時点もiPhoneが依然として強く、首位が「iPhone 4」の32Gバイトモデル、3位が同16Gバイトモデル、4位が「iPhone 3GS」の32Gバイトモデ
LG Electronicsは12月16日、世界初というデュアルコアプロセッサ搭載のスマートフォン「LG Optimus 2X」を発表した。 同端末はデュアルコアのNVIDIA製「Tegra 2」プロセッサを搭載。クロックスピードは1GHz。LGは、同じクロックスピードのシングルコアプロセッサよりもWeb閲覧が高速でゲームがスムーズになり、またタッチのレスポンスも速く、アプリ間のマルチタスクもシームレスだとしている。 OSはAndroid 2.2で、2.3へのアップグレードを予定している。ディスプレイは4インチで1080pのHD動画をサポート。HD動画をHDMIで外部ディスプレイに出力することもできる。DLNAサポート、8Gバイトストレージ、加速度計、ジャイロセンサー、デュアルカメラ(背面800万画素、前面130万画素)を備える。 Optimus 2Xは2011年1月に韓国で、その後欧州と
1 どんぎつね(チベット自治区) 2010/10/18(月) 11:29:35.83 ID:DAdSde7b0 ?PLT(12000) ポイント特典 http://news.livedoor.com/article/detail/5078950/ 本日行われたKDDIの2010年秋冬モデル発表会において、新型スマートフォン「IS04」が発表されたので、さっそくフォトレビューをお届けします。 「IS04」は1220万画素の高画質カメラや4.0インチフルワイドVGA液晶、ワンセグなどを備えているだけでなく、ATOKを搭載することで効率的な日本語入力や使いやすいユーザーインターフェースを採用しており、使い慣れた従来の携帯電話から機種変更がしやすくなっています。 3 ドナルド・マクドナルド(福岡県) 2010/10/18(月) 11:30:15.66 ID:lQ6ZGh5u0 2枚目で勃
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く