タグ

2009年3月15日のブックマーク (27件)

  • なぜWindows 7 Starter Editionは「同時実行 3アプリまで」なのか | スラド

    ストーリー by soara 2009年02月10日 20時30分 Home Premium以上を選びましょうという御託宣 部門より Windows7のOEM向けエディションであるStarter Editionには同時に3つのアプリケーションまでしか実行できないという制限が課せられる。この中にアンチウィルスソフトウェアはカウントされないが、バックグラウンドで実行されているアプリケーションはカウント対象になる。 PC ProではNetbookメーカーがStarter Editionの制限を避けてHome Premium Editionを採用したり、Starter Edition搭載モデルを購入したユーザのアップグレードによりNetbookの価格が結果的に底上げされる可能性があるのではないかと指摘している。 マイクロソフトはこの制限に関し、同社が行った調査によると平均的なユーザは同時に2余りの

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    とりあえず俺のデスクトップを見てくれゲイツ。このタスクトレイをどう思う?すごく、すごく長いです。
  • MSのポストWindows「Midori」の構想が明らかに

    事情筋によると、米MicrosoftWindowsに続くOSの開発を進めており、このOSは「Midori」のコードネームで呼ばれている。このOSは開発者にどんなメリットをもたらすのか。 SD Timesのデビッド・ワージントン氏は、Microsoftが取り組んでいるこのポストWindowsの全体像に関する詳しい情報を入手した。 この開発プロジェクトは非常に重要なため、Microsoftはエリック・ラダー氏にその指揮を託した。同氏はサーバ・ツール事業の元責任者で、ビル・ゲイツ会長の薫陶を直接受けたグループの実力者の1人だ。 何人かの事情筋がMidoriの情報をこつこつと集め、それらをつなぎ合わせてMidoriの全体的な戦略の核心に迫ろうとしてきた。だが、ここにきてワージントン氏が一気に脚光を浴びることになった。垂ぜんの的となっていた「ブツ」、つまりMicrosoftが厳重に管理している社内

    MSのポストWindows「Midori」の構想が明らかに
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    ミドリサン wktk
  • asahi.com(朝日新聞社):未来へ走れ「デロリアン」 広島の男性らエコカーに改造 - 社会

    ステンレス製のボディーが独特の光沢を放つデロリアン=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す仮ナンバーをつけて大学構内を走るデロリアンの電気自動車=2月14日、広島市安芸区上瀬野町の広島国際学院大、青山写す走行に向けた点検と同時に手作りの充電器(手前)で電池を満たす=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写す電気自動車化されたデロリアンの走行テストにのぞむメンバー。ダッシュボード上に仮ナンバーを取り付けた=広島市安芸区中野6丁目の広島国際学院大、青山写すエンジンルームに搭載されたバッテリー。その下にモーターが取り付けられている=広島市安芸区中野6丁目、青山写す  アメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(85年)にもタイムマシンとして登場した希少な名車「デロリアン」を広島市の会社員が入手し、インターネットで募った仲間らと協力して電気自動車(EV)に変身させた。今月11日

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    朝日なのに感激した
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    初めてメモリをブッ刺すときの緊張感は以上
  • 【PhotoShopコンテスト】映画『ウォッチメン』を台無しにせよ

    Photoshopコンテスト過去最高の盛り上がりを見せた今回。 テーマは「映画『ウォッチメン』を台無しにせよ」でした。なんと応募総数300以上。なんとか選定いたしましたのでご紹介します。 ちなみにいつもは上位3位までを紹介してますが、今回は力作ぞろいだったため6位までご紹介します。では以下、入選作品と上位6作品をどうぞ。 ● 入賞写真ギャラリー

  • 【レポート】続報・「Windows 7」RC版はこうなる - さらに公開された28の変更点 (1) タスクバーとジャンプリストの機能改善 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは13日(現地時間)、現在リリース準備を進めているWindows 7 RC版でのベータ版からの変更点について説明した。これは以前に同社が紹介した36の変更点(「『Windows 7』RC版はこうなる、36の変更・改善点を一挙公開」)と、Internet Explorer (IE)8やWindows Media Player(WMP)などの機能オン/オフ(「Windows 7、RC版で機能カスタマイズ強化 - IE8オフが可能に」)に関する話題の続きにあたるもので、新たに28項目がリストアップされている。稿ではそれらを駆け足で順番に見ていこう。 (1)タスクバーのUIを改良 Windows 7での従来バージョンからの最も大きな変更点がUIまわり、特にタスクバー関連の機能だ。Windows 7では実行中のアプリケーション・ウィンドウの選択に「サムネイルビュー」と「リストビ

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    タスクバーの新機能はすごくすごくいいんだけど2回クリックしないとウィンドウが開かないとか許せないんだな。
  • インターネット、やめられますか? 不況でブロードバンド解約しちゃう人が急増中

    インターネット、やめられますか? 不況でブロードバンド解約しちゃう人が急増中2009.03.11 19:00 ピー、ガー、ヒョロロロローッ 今となっては古のバカデカいPCの時代、変な音を発するモデムに、長い電話線を引っ張ってきてつないで、ちょっとメールを送受信するだけでも、待たされるわ、遅いわ、よく切れるわって、でもインターネットといえば、そんなイライラいっぱいのダイヤルアップ接続が当たり前だった頃のこと、覚えてますか? また戻ってみたい、懐かしき思い出の日々… な~んて、いざ高速快適なブロードバンドを体験しちゃうと、そんなダイヤルアップ接続時代へ帰ることなど考えもしないなんて思いきや、なんのなんの驚くべきことに、あっさりブロードバンドは解約しちゃって、自宅のPCでは、たまにメールとかするくらいだから、取りあえず以前のようにプロバイダーのダイヤルアップ接続プランを申し込んどくって人が、米国

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    俺から2525を奪ったら何が残るってんだ。
  • お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新おとな総研はリニューアルに伴い移転しました。 新しいURLはこちらです http://www.yomiuri.co.jp/otona/ 5秒後に新しいURLへ移動します。

  • メタボ気味な腹をカモフラするファッション術 | ライフハッカー・ジャパン

    そろそろ薄着シーズンが到来。 街ゆく女性のファッションが気になるところですが、それよりもっと気になるのが自分のお腹です。健康のためにもダイエットしたいけど、明日から始めるので、しばらくの間はファッションでごまかしたい...。そんな夢見がちなあなたのために、読売新聞の熟年向け情報サイト「新おとな総研」では、ポッコリおなかを洋服でカモフラージュするファッション術を伝授していました。 その中身はというと、柄や別のアイテムで隠すという基的なところから、錯視を利用した高度なものまで、なかなか実践的。以下に要点をまとめてみましょう。 ・細身、無地のT-シャツはダメ、絶対! → T-シャツを着るなら、細ボーダー(横縞)か、前面にインパクトのあるもので ・TシャツにYシャツをはおるなら、腹部分のボタンだけ留める → 全開にすると余計に腹が目立つので注意すること! ・胸から腹にかけて、淡色→濃色と変化する

    メタボ気味な腹をカモフラするファッション術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 82年間も続行中、世界最長の実験「ピッチドロップ」とは?

    すでに82年間も実験中で、あと100年は続くと言われているギネスにも認定された世界最長の実験があります。それがオーストラリアのクイーンズランド大学で1927年に開始され現在も続行中の「Pitch Drop Experiment(ピッチドロップ実験)」。一体どんな実験なのでしょうか? Pitch drop experiment - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Pitch_drop_experiment School of Mathematics and Physics - University of Queensland https://smp.uq.edu.au/ 「ピッチドロップ実験」とは、「ピッチ」という非常に粘性の高い流体の滴下実験です。ものすごく粘り気が強く(ネバネバというよりガチガチと言った方がいいレベル)揺らしても傾けても逆さ

    82年間も続行中、世界最長の実験「ピッチドロップ」とは?
  • ピザ屋、クチコミサイトについた批判をスタッフ用Tシャツにする

    ネットで、納得できない批判やネガコメを受けたら、どうしますか? サンフランシスコのピザ屋「Pizzeria Delfina」は、クチコミサイト「Yelp」で自分の店について書かれた酷評をTシャツにして、スタッフに着用させることにしたようです。 スルー力の一種ですね。「笑い飛ばし力」というか。ネットで自分に向けられた批判を受け入れて笑い飛ばせるようになれば、それは精神的にはとても健康でいられる気がします。 ピザ屋のサイトを見限りは、小奇麗で場所も良くて美味しそうです。ここのスタッフがこんなTシャツを着てるなんて、楽しくなっちゃいますね。 でも、お客によってはこのユーモアがわからない人もいるかもしれませんから、褒められたコメントもTシャツにしてはどうでしょう? [7x7 via boingboing and Pizzeria Delfina] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連

  • インスピレーションを感じる衝撃的な写真7枚 Part2 |デジタルマガジン

    インスピレーションを感じる衝撃的な写真7枚 Part2 2009年03月15日 16:00 by.Shinohara     スウェーデンの若きアーティスト、エリック・ヨハンセン氏。彼の作り出す写真はどれもこれも斬新で、そして見る者に刺激を与えてくれます。 誰も思いつかないようなその発想から生み出された写真をお楽しみ下さい。 リンク先にさらに写真あり。 [ alltelleringet.com via Toxel.com ] あわせて読みたい レトロなゲームと現実を合体させた写真14枚 モノクロで撮影したクリエイティブな女性の写真7枚 スゴイ発想のハイクオリティな合成写真7枚 インスピレーションを掻き立てられるそうなオフィスの写真7枚 インスピレーションを感じる衝撃的な写真9枚 デジタルマガジンのトップページに戻る 関連キーワード インスピレーション 写真 合成 数シリー

  • サイバー犯罪のアウトソーシングがトレンドに? | スラド

    家/.ストーリーより。金融企業の認証やセキュリティなどを手がけるVASCO社は、今週シドニーで開催したVASCO Banking Summitで「サイバー犯罪は今後アウトソーシングがトレンドになる」との見方を明らかにした。 VASCOによると、最近のマルウェア・ツールキットはユーザー・ガイドやサポート、メンテナンスまでしっかり付属しているという。こうしたツールキットの開発にはさまざまな商業的開発技術が盛り込まれており、確固としたソフトウェア・エンジニアリングの手法に基づき開発されていることがうかがえるとのこと。そして、ツールキットの使い方がわからない人のために、コンフィギュレーションだけでなくオペレーションまで提供するサービスが出現するのは必然であると述べた。ツールキットは400ドル程度から販売されており、「追加50ドルで3カ月間のホスティング・サービス」をオファーする業者からのメールを

  • N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~上り下り同時使用速度レポート編~

    朝も早くから始発で東京に向かい、日から開始されたばかりのN700系無線LANネット接続サービスを満喫してダウンロード速度を計測、さらに電波強度を各車両で測定しまくってきたわけですが、今度は東京から新大阪間です。単純に下りだけまた測定するのも芸がないので、今度は2台のノートパソコンを駆使して、下りと上りの両方を同時測定してみました。 テスト方法としては、1台目のノートパソコンでは下りを、2台目のノートパソコンでは上りを測定。方法は前回と同じで、FTPサーバとローカルのパソコン間でのファイル転送です。なお、今回はソフトの設定ミス(最初だけ無線LANにログイン不可能になった)で実質的には品川からのグラフになっています。そのため、下りはいち早く開始できたものの、上りは若干遅れるという形に。しかしこれが功を奏し、結果、この新幹線の無線LANサービスにおける意外な弱点というか、特徴が見えてきました。

    N700系新幹線でインターネットできるようになったので早速使ってみました~上り下り同時使用速度レポート編~
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    まさかの上り優先。
  • App Storeのゆるまり具合:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    App StoreはiPhoneアプリの手綱を徐々にゆるめつつあるようです。 ・おなら ・ゲロ ・はなくそ ・ビキニ ・ゲイ 許諾された順番はだいたいこんな感じでしょうか。 で今度は精子ゲームの「iSperm」(App Storeへのリンク)。115円。 卵子にたどり着くための熾烈な戦いを繰り広げる精子が主人公のゲームっぽいです。 次に許諾されるのはどんなコンテンツでしょうか。

    App Storeのゆるまり具合:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    AppStore始まりすぎフイタ
  • イケてる携帯サイトのデザインを一堂に集めたサイト | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーみたいなサイトを運営していると、各所からさまざまなプレッシャーをかけられるんです。 たとえば、社長から携帯サイト化しろだとか、もしくは社長から携帯サイト化しろだとか、はたまた社長から携帯サイト化しろだとか...。ま、こうなると、「やったことないしなー」とか、「お金かかるし...」とか、「ぶっちゃけ面倒」などという「いいわけ」をグッと押し込み、形だけでも進めている素振りを見せなきゃいけないわけですな。でも、経験がないから、どこから手をつけて良いのやら、さっぱりわからない。そんなときに、とっても役立つサイトが「モバイルデザインアーカイブ」なんです。 アーカイブされているのは、その名の通り、各種企業の携帯サイトのデザインばかり。BMWやH&Mなど、超有名企業の超優良デザインを山ほど閲覧できちゃうわけですよ。さらに便利なのは、一部のサイトだけですが、実際にPC上で体験できること。3G

    イケてる携帯サイトのデザインを一堂に集めたサイト | ライフハッカー・ジャパン
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    はてブから見たりするから今後に期待
  • 「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    津田大介さんのTwitter経由で知りましたが、私的録音録画小委員会において、ダウンロード違法化(正確には、未許諾でアップロードされたコンテンツを情を知った上でダウンロードする行為を私的目的複製の対象としないようにする)が確定のようですね。まあ、個人的には残念ですが、予想通りの展開です。 しかし、この改正によって当に効果があるかは疑問だと思っています。ちょっと前に実施されたアイシェア社の調査では「違法ファイルのダウンロード違法化によってCDやDVDなどの購入機会が増えると思うか?」との質問に対して、約70%「変わらない」と述べています。なお、この率は性別、年齢層にかかわらずほぼ同じです。 よく、ネットユーザーを中心に調査をすると結果がぶれることがありますが(ジョークとして「ネット調査によると日のインターネットの普及率は100%」なんていうのがありますね)、今回の調査はそもそもネットの世

    「ダウンロード違法化」が確定したようですね:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 著作権法改正案でネットの流通は変化するか

    「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定された。来年の施行を目指す法案によって、何が変わるのだろうか。 3月10日、「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定された。違法着うたの広がりなどに対応した規定で、罰則はないという。今国会で提出され、2010年1月1日の施行を目指すとしている。この改正案が施行されると、ネットでの情報流通の何が変わって、何が規制されるのか。そして問題などはないのだろうか。 ダウンロードは違法化されるが罰則規制ナシ 2006年4月から2008年12月にかけて開かれてきた文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」。12月16日に幕を閉じた小委員会でまとめられた報告書が、1月26日に開催された著作権分科会に提出された。それを受けて文化庁が著作権法改正案をまとめ、3月10日の閣議決定へとつながった。 し

    著作権法改正案でネットの流通は変化するか
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    海外にファイル鯖おかないと  あうあう
  • 暇人\(^o^)/速報 クォリティの高いフリーゲーム挙げろ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:05:47.04 ID:O0bGISHA0 Erinyesは神ゲー http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/advrpg/adv/erinyes.html 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 12:57:26.79 ID:D6yAnp9F0 >>1のとこの前作品はやったわ 結構面白かった 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:06:05.48 ID:hAE8jB170 とりあえずディアボロの大冒険 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/13(日) 11:07:37

  • iPhoneパケ代節約テクの基本は脱獄+BossPrefs | 教えて君.net

    ネット接続をWiFiのみに制限する、iPhoneパケット代の節約テクが話題になっている。「脱獄したくない」というコダワリがなければ、節約テクの基はBossPrefsだ。「通話とWiFiは有効でパケット通信は無効」といった切り替えを、再起動せずに行える。 iPhoneでは、「プロファイル」という方法で、通話やWiFi、パケット通信などの有効無効を切り替えることができるのだが、設定変更を反映させるためにiPhone再起動が必要になる。脱獄済みユーザーであれば、BossPrefsを使うことで、再起動せずに設定変更を行うことができる。プラグインによる機能追加も可能だぞ。今後もiPhone脱獄の基であり続けることが予想されるツールなので、未脱獄な人、iPhone自体を未購入な人も覚えておいて欲しい。 ※参考 iPhone 3G でパケット通信を WiFi に制限する方法 - 今日より明日はマシに

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    ネトランwwwって思ったけどまさしく
  • iPhone購入者が語る。まだiPhoneを買わない方がいい7つの理由 |デジタルマガジン

    by.Shinohara 2008.07.14 11:00     当日に購入できなかったため、必死になって翌日に手に入れたiPhone。イロイロといじりまわして気付いたことが1つある。 今はまだiPhoneを買わない方が幸せかもしれない。iPhone購入者が語る、今はまだiPhoneを買わない方がいい7つの理由。 1.文字入力が遅すぎる 発売前から言われていたことだが、iPhoneの文字入力は遅い、遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合じゃない。iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。 入力画面はいろいろとあるが、一番早いと感じる入力方法は『あ』のボタンを5回タッチして『お』を出す。これが一番早い。しかしこれも予測変換のせいで、入力が遅くなる時がある。ハッキリ言うと固まる。入力は受け付けているよう

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    まあ、脱獄しろということですか?Appleさん。
  • Yahoo!オークション - ■ 最高位勲章 「大勲位菊花大授章」揃 宮家・首相−応談−

    【極美 大勲位菊花大綬章 揃い】  戦時中の皇室将校なら、このような感じで佩用されたでしょう。(イメージです) ● 日の勲章としては、大勲位菊花章頸飾に次ぐ最高位勲章です。 無論実物で、菊花盛り上げ蒔絵紋章の付いた黒漆塗の箱、副賞、略章も全て揃っています。 ● 受賞者が限られている勲章ですので、勲記や受章者については記載しません。 所蔵される方には、お渡し時に説明します。 ● この時代ですので安く処分されますが、天文学的価値が有ることを理解される方へ。

  • 痛いニュース(ノ∀`):【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気…なんと球団公認

    1 名前: すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 15:03:05.03 ID:mqCv6Lsk ?BRZ WBC1次ラウンドを1位通過して意気上がる韓国で、 球団公認の仰天グッズが発売され、話題を呼んでいる。 今年は韓国統監・伊藤博文が暗殺されて100年目。 日戦で好投した奉重根投手(28)を暗殺者の安重根になぞらえ、マリナーズ・イチロー外野手(35)を標的に据えた球団公認の悪ノリTシャツが大人気なのだという。 奉の所属するLG球団は12日、前日午後4時から発売した330着限定のそのTシャツが、 ファンからの爆発的な反響を受けて約10時間で完売したと発表した。 正式な商品名は「奉重根義士」。価格は1万2000ウォン(約790円)で、9日に東京ドームで行われたWBC東京ラウンドの1位決定戦で先発し、5回3分の1を無失点に抑えて勝利に貢献した奉の活躍

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    大きすぎる失敗は、修正するより1からやり直したほうが早いんだぜ。ってことで(回線が切断されました)
  • 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械

    って言っていた同級生のD君は今頃どうなっているだろうか。彼のプランでは今頃年収1000万を突破しているはずだけど。 職場で来年度の新卒配属がどうのという話を聞いて彼の事を思い出したので、特に大したオチのない体験談を長々と書きます。 強いて言うなら、長らく会っていない友人から突然連絡が有ったら気をつけようね、という話。 「もしもし、○○(俺)君? 俺分かる? Dだけど」 「うぉ、Dちゃん!? 久しぶりー!!」 D君は地元の友達。幼稚園から中学まで同じ学校。地区のソフトボールチームや中学の部活なんかも一緒。特別仲が良かったというわけでもないが、互いに遠慮せずに話ができる間柄。 「○○君、今五反田なんだって? 俺近くに来てるから飲もうよ」 「おー、行く行く」 ってんで、五反田駅で待ち合わせ。中学卒業以来、約10年ぶりに会うD君は整髪料でびっちり固めたオールバックにダブルのスーツ。 ……お前当に

    「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 : 旧機械
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:麻生総理、馬鹿なアナウンサーを一本釣り

    1 するめちゃん(千葉県)2009/03/15(日) 10:25:15.10 株 ID:IHM/Yu28 ?PLT(15100) ポイント特典 日テレビ「おもいっきりイイテレビ」内のニュースコーナーにて 記者個々人に宛てられた手紙を晒し上げた上、誤字を発見し嬉々としてそれを指摘する丸岡アナ 「私見つけちゃったんですけど〜、『ずかい』では無く『づかい』ですよね(笑)』 が、しかし… 広辞苑初版

  • 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2008年6月13日】 散財.comのツンデレ機能が無駄にすごい SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。 mixiの成功に続けとばかりに、たくさんのSNSが生み出されてきましたが、だいたいのSNSは独自性を打ち出すことに苦戦しているような状況です。 そんな中、mixiにはない機能で僕が注目しているのが「散財.com」。 何かというと、家

  • 人間らしさを追う初音ミクとロボットなPerfumeは友達以上、恋人未満。

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 私はプロとして最近確定申告に行き税務署員とのつかみ合いの押し問答もした音楽作家です。↑の記事を見て技術的な面で思ったことがあったのでひとこと。 機械の声を買う。ほんと死にたくなるね。どうしてあの機械の声を買うかね。わからない。 Perfumeはオートチューンと言われるヴォーカルのピッチ(音程)を修正するソフトを使っている。↓のリンク先の写真をよく見て頂きたい。 http://content3.e-frontier.co.jp/products/antares/at5/images/at5_auto_l.jpg このオートチューンと言われるソフトだが、どんなに下手に歌っても強制的にピッチ(音程)を維持してくれるのだ。来なら、人間らしく修正する為の使い

    人間らしさを追う初音ミクとロボットなPerfumeは友達以上、恋人未満。
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/03/15
    vocaloidだって、ヒトの子を、うーめーるーのー♪