タグ

2009年6月19日のブックマーク (3件)

  • あせるんじゃない、オレはMacが欲しいだけなんだ

    いよいよボーナスの支給される時期がやってきた。PC USERの読者の中には、この日を心待ちにしながら、新しいPCの購入計画を立てていた人もいるだろう。思い切って大人買いか? それとも手堅くNetbookか? いやいやここはぐっとお求めやすくなった「MacBook Pro」で決まりだろう、などとほとばしる物欲に身をまかせてあれこれと思いを巡らせるのはとても楽しいものだ。 しかし、この不景気である。ボーナスが支給されたはずなのに、銀行の預金残高がボーナス支給前の数字とほとんど変わっていないことにショックを受けている人もいるにちがいない。かくいう記者もボーナスでMacを新調しようと思っていたのだが、どうやら断念せざるを得ないようだ。がーんだな……出鼻をくじかれた、などとつぶやいていたら、Apple Storeが狙いすましたように救済キャンペーンを展開していることに気付いた。その名も「Apple

    あせるんじゃない、オレはMacが欲しいだけなんだ
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/06/19
    Macが欲しい、だが金はない、それでもApple Storeなら……Apple Storeならきっと何とかしてくれる!
  • 民主党がmixiみたいなSNSを作ったけれども・・・ :【2ch】ニュー速クオリティ

    4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2009/06/19(金) 12:36:24.31 ID:phWtoVwiO

    Hamukoro
    Hamukoro 2009/06/19
    ネタに走るならsakura-apr.com(wing2)とかがよかったな。ミンスさん。
  • 会議中に“おなかが鳴る”を回避する

    世の中にあふれるビジネスマナー。例えば会議中おなかが鳴りそうだったら……。対処法はゲームで勉強しましょう。 ある日のお昼どき、記事執筆に追われる筆者は、空腹と戦っていた。 ぐう~。おなかが減った。 丸の内に位置するアイティメディアのオフィス。オフィスの窓から見える光景に目がいく。丸の内OLさんのランチタイム……楽しそうだ。 編集長から鋭い視線がくる。「よそ見をしないで記事を書け」という目つきだ。 2時から会議がある。今を逃したら何もべられない。おなかが鳴ったら……ビジネスマナーとしてどうなのか(いや、女子としてかなりいただけない)。 これで恥をかかない明日つかえるDSビジネスマナー 「日はビジネスマナーが厳しい」と世界的に認知されているくらい、われわれは常にビジネスマナーに接している。しかしビジネスマナーを改めて知る機会も少ない。 「これで恥をかかない明日つかえるDSビジネスマナー」は

    会議中に“おなかが鳴る”を回避する
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/06/19
    腹式呼吸でおなかに空気を入れるのが効果的