タグ

2010年3月17日のブックマーク (3件)

  • マイクロソフト、「IE9」ではWindows XPを非サポートと発表

    ラスベガス発--Microsoftは「Internet Explorer(IE)9」の出荷時期を明らかにしようとはしなかったが、そのリリースの時期にかかわらず、「Windows XP」上で動作することはないことが発表された。 IEのゼネラルマネージャーDean Hachamovitch氏は、当地で開催のMIX10での記者会見において「最新のブラウザの構築には、最新のOSが必要とされる」と語った。 Microsoftは米国時間3月16日、IE9の「プラットフォームプレビュー」を公開した。この初期のバージョンには、新しい「Chakra」エンジンが採用されているものの、「戻る」ボタンすら搭載されていない状態で、ユーザーインターフェースは完成していない。また、「Windows Vista Service Pack 2(SP2)」以降のOSのみで動作する。

    マイクロソフト、「IE9」ではWindows XPを非サポートと発表
  • TBSのドキュメント番組 撮影時期の矛盾にネット騒然

    TBSの報道番組で「疑惑」が浮上している。ネットゲーム中毒の男性(40)を3ヶ月間追ったドキュメンタリーだというのだが、番組の映像をみると、撮影したとされる時期が実際の映像に出てくるカレンダーとは違うといった「不思議」な場面があるのだ。 問題の番組は2010年3月13日に放送された「報道特集」。「ネットゲーム依存からの脱出」というサブタイトルが付いた特集では、「ネトゲ廃人」がゲーム漬けの日々から脱出し、仕事を探し始めるまでの3ヶ月間を追っている。「ネトゲ廃人」とは、ネットゲームにハマってしまい、仕事を辞めたり、他のことには全く興味が無くなってしまったりして、廃人のようになった人を指す。 10年2月のはずなのに部屋の時計は09年12月 この番組が放送されてからネットの掲示板などで「TBSのネトゲ廃人特集で『捏造』疑惑浮上!」などといった書き込みが噴出した。 ドキュメンタリーの流れは、まず、0

    TBSのドキュメント番組 撮影時期の矛盾にネット騒然
    Hamukoro
    Hamukoro 2010/03/17
    TBSなら仕方ない
  • エリカ様「不都合なこと書くな」 受け入れて署名するマスコミあるのか(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    女優の沢尻エリカさん(23)が芸能界に復帰することになり、マスコミに突きつけた要求が波紋を呼んでいる。都合の悪い記事を書かないことへ署名を求め、違反すれば、高額賠償例もあるスペインで訴訟を起こすというのだ。 「広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ」 明治政府が明治元年に天皇の名で宣布した「五箇条の御誓文」の一つだ。それに引っかけたのか、東京スポーツが2010年3月4日発売号で、沢尻エリカさん側がマスコミに要求した条項を「6箇条のご誓文」として紹介している。 ■プライバシーを許可なく公開しない、など6箇条 それによると、エリカさん側は、取材に応じる条件として、次のような項目を挙げた。 1. 沢尻の情報や声明を伝える場合、わい曲や、誤解を招く事を避けること。 2. 情報を公開する前に、その信ぴょう性を十分確認し、根拠のない噂話は一切公開しないこと。 3. 一方的か屈辱的な表現や侮辱的