タグ

2015年10月25日のブックマーク (2件)

  • ハイレゾを楽しめる男に、私はなりたかった。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-25 ハイレゾを楽しめる男に、私はなりたかった。 雑記 Tweet 憧れのMD。 自分が東京で働き始めて、最初の冬のボーナスを貰った時に買ったのは、MDデッキだった。 そっち方面に詳しい友達と一緒に秋葉原まで足を伸ばし、どれにしたらいいか、あーでもないこーでもないと話し合って、最終的に決めたのがケンウッドの「K'sシリーズ」とかいうシステムコンポのMDデッキだった。 KENWOOD ケンウッド DMF-7002S ミニディスクレコーダー(MDレコーダー/MDデッキ) 単品/単体 MDLP非対応 出版社/メーカー: KENWOOD ケンウッド メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る ※多分これ。まさかAmazonに中古があるとは… 当時は6万円くらいした記憶がある。 何故ラジカセとかじゃなくてMDデッキだったのかというと、将来的にアンプやスピーカーを買って、

    ハイレゾを楽しめる男に、私はなりたかった。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    Hamukoro
    Hamukoro 2015/10/25
    CDをflacで取り込んでwalkmanに入れてるけど、車内ではbluetooth。幸せです。
  • 無印良品のフック・クリップが便利!おすすめの活用法を紹介します。|家計とお買いモノと。

    無印良品の隠れた人気商品、フック・クリップ。きっと愛用している方も多いですよね。我が家にもたくさんあります。 使っているのは、こちらの商品。 アルミ S字フック ステンレスひっかけるワイヤークリップ 横ブレしにくいフック ステンレス扉につけるフック ただのフック・クリップと侮るなかれ!MUJIのフックたちは、他にはない商品力があります。我が家の使用例をご紹介していきます。 無印良品 アルミS字フックのレビュー! MUJIのアルミS字フックの良いところ 軽い 安い マットな質感 シンプルなかたちと軽さが使いやすい。小サイズなら1個50円と安いので、常にストックしているお気に入り。 例えば、キッチンの水切りかごにS字フックをかけて、子供たちのコップを吊るしたり。 うちの子供たち、洗ったそばから「お茶ちょーだい」と言うので、お皿の下に埋もれているコップを探し出すのがプチストレスでした。これならサ

    無印良品のフック・クリップが便利!おすすめの活用法を紹介します。|家計とお買いモノと。