これまでタブレットを買った人の多くが「これ、仕事に使えるかも」と思ったのではないか。思えばタブレットというジャンルは、「重たいノートパソコンから卒業し、タブレット1枚で仕事をこなす」—— そんな夢を抱いて新しい製品を買ったものの、結局「大きなスマホ」程度の活躍しかできず、自宅のリビングに置きっ放し、ということを繰り返してきた。 アップルは6月中旬より、iPad Pro 10.5インチを発売する。価格は、10.5インチモデルの最も安価なWi-Fi版/64GBで7万5384円、LTE版/64GBは9万1584円だ。 10.5インチ版というのは、実は長期間、噂になってきたデバイスだ。ただし、世間では「9.7インチが10.5インチになるのね」という程度でしか受け止められていなかったはずだ。実際、6月5日にアメリカ・カリフォルニア州サンノゼで開催された開発者向けイベント「WWDC2007」で披露され
![10.5インチiPad Pro実機 現地レビュー—— iPadはノートPCの夢を見るか?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c6b6bc87d2633b672769a8f819bafa8a3741665f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fbi%2Fdist%2Fimages%2F2017%2F06%2F08%2Fipadpro03b.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)