ネタに関するHana56のブックマーク (396)

  • 押入れの中にある引出し……の中にある押入れ

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:大阪に来たら巨大ループ橋を巡ろう > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 押入れと引出しの関係 どうでもいいことなのに、ずっと心に引っかかっている言葉がある。それは「押入れ」と「引出し」である。 押入れと引出しは、単語として見ればキレイに真逆の関係になっている 「押して入れる」押入れと、「引いて出す」引出し。モノとしては全く別物なのに、期せずして生き別れの兄弟みたいな関係になっている。 そもそも、押して入れるから「押入れ」という命名からして面白い。油で揚げるから「油揚げ」、ゆでるから「ゆで太郎」に通じるものがある。動作がそのまま名称になっているタイプである。 もっというと押

    押入れの中にある引出し……の中にある押入れ
    Hana56
    Hana56 2018/11/21
    最高です。折り紙でむかしよく作った「箱の中に箱の中に箱(以下略」を思い出した。限界ぎりぎりまで押入れと引き出し繰り返して欲しい。
  • 自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説

    この自論について他者から意見を聞いてみたく書いてます。 自分の観測範囲内だけですが、自分に自信が無いと言っている人ほどファッションや化粧をしない人が多いです。 自信が無いのであればまずは見た目だけでも手入れをして努力して、見た目が良くなれば少しでも自信が持てるんじゃないのかなと思っています。 でも聞いたところによるとおしゃれな服やメイクを購入するために必要な服がないと言う人もいます。だけど今ドキ通販もあるわけだし努力の仕方だって色々あるのにと思ってしまっている自分がいて、差別的だと反省しないといけないと感じています。 「化粧映えしそうなくらい目がぱっちりしていて綺麗ですね」と相手の良い部分を伝えても「自分はそんなことはない」と否定する人がいます。こんなことを聞いて申し訳ないのですが自分に自信が無いというツラい状況をなんとか打破したいと思わないのですか? ぶっちゃけた話、私も一重でニキビ顔で

    自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説
    Hana56
    Hana56 2018/11/18
    ドルマゲスがピエロメイクしたところを想像してくれ。それが(化粧した)わしだ/なんで化粧しないの?っていちいち聞いてくる一部のオサレ女子にはうんざりしてます
  • 「グリンピース」ないし「ドンパッパ」の競技レギュレーションについて: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    Hana56
    Hana56 2018/10/30
    初手あいこでも「どん」派ですね/ガチ勢じゃなくても判定で揉めることが多かったので小学生の自分はあまり好きじゃなかったなー。でも懐かしいからちょっとやりたくなってきた。ぐりんぐりんちょりん!
  • “表紙あるある”の知恵がこのタグに集結! #それっぽくなる表紙 - Togetter

    🐕️ @54jpd09 今まで作った表紙だが… 一枚目:絵に文字を重ねて後は揃えとけ 二枚目:正方形で揃えとけ 三枚目:タイトル斜め、写真はぼかしてりして効果的にしとけ #それっぽくなる表紙 pic.twitter.com/SOOvvkYgFH 2018-10-24 21:34:52

    “表紙あるある”の知恵がこのタグに集結! #それっぽくなる表紙 - Togetter
    Hana56
    Hana56 2018/10/25
    ピンキリまとめ。もうちょっと厳選して欲しかった感はある。上手い人は遊びでも上手いな。自分がどこに差を感じてるのか研究しよう…
  • 推しの作家が作品に高値を付けない → 「払うよ! 応援させてよ!」と叫ぶ漫画に共感多数 - ねとらぼ

    「好きでやってることだし、高い値段は付けられない」と無欲なことを言う作家に、「払うよ! 応援させてよ!」と思いをぶつけるツイートが共感を呼んでいます。好きな作品を生み出してくれた人には報いたい気持ち、すごくわかる。 心の叫び 投稿主はイラストレーターのpon×2(@ponpon_2501)さん。「印刷代が回収できればいい」などと、推しの作家がたまに言う殊勝な言葉に、「働きながら一所懸命描いたんでしょ!? そんなあなたの創作への思いにお金払いたいの!」と異を唱えています。作り手が有名じゃない、プロじゃないとかは関係なく、好きな作品と作者には敬意と対価を払いたい気持ち。 ダメ押しのように「払わせろ! おいしいものべて! そしてもっとかいて」と結ばれた漫画は、「知り合いに好意でをもらっても、対価を払うのは譲れない」「毎回コミケで無料ペーパーを出しているサークルさんに、同じことを言ったことがあ

    推しの作家が作品に高値を付けない → 「払うよ! 応援させてよ!」と叫ぶ漫画に共感多数 - ねとらぼ
    Hana56
    Hana56 2018/10/15
    少部数&小説(ページ数多い)のコンボでこの手の言葉を真に受けて印刷代+αのお値段つけると、まあ売れないですね/旬のジャンルならパトロン志望の人もいっぱいいるのかなあ…
  • コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter

    コミケみたいな封筒で届いた披露宴招待状の大体のまとめです。 ほんの一部の友人の為だけにあまりに頑張りすぎた新婦の記録でもある。 当日ムービーは撮っていなかったので実況してくれた皆さん有難うございました!

    コミケみたいな結婚式まとめ - Togetter
    Hana56
    Hana56 2018/10/12
    関東の友人の披露宴でも親族前だったことが2回くらいあるから北海道の風習だとは思わなかった(逆に札幌の従姉妹は親族後ろだったし)。式場側に北海道系とかあるのか…?/コミケ封筒と配置図いいなあ
  • 汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる

    ささや🐓 @wk_sasa 140いいねありがとうございます…!((((;゚Д゚)))) 私はミニマリズムに影響受けまくって人が変わったように断捨離したタイプなので、書かれてることは参考程度にしていただければ…!グッズ所持数とか自分にあったルールを決めてください〜! 2018-10-09 12:12:06 ささや🐓 @wk_sasa お部屋綺麗にした理由なんて「もし推しが番組の企画とかで目の前に現れた時この汚ったない部屋見せられるか!?いや無理!!!」っていう夢女子脳だよ…結果的に友達を気軽に招けるようになったからOK…👍 2018-10-09 13:01:45

    汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる
    Hana56
    Hana56 2018/10/09
    何年か前に一念発起して汚部屋(床から高さ1mすべて物で埋まってる、生ゴミとかはない)片付けたけど、去年メジャーな沼に落ちたらアッというまにグッズと同人誌で部屋が埋まった。おたく続けてる限り無理と悟った
  • 「お稲荷さん」って結局どんな神様なんですか - デイリーポータルZ

    東京の街を歩いているとかなり高い確率で「お稲荷さん」に遭遇する。 それは大きい神社に限らず、祠(ほこら)のような小さいものや、人の家にある神社、それにデパートの屋上などでも祀られているのを見ることができる。でも、そんなお稲荷さん。私たちの生活にかなり身近な神様なのに、どんな神様なのかというのは実際知らないような気がする。 お稲荷さんってなんだろう……。

    「お稲荷さん」って結局どんな神様なんですか - デイリーポータルZ
    Hana56
    Hana56 2018/10/05
    中禅寺秋彦氏に語ってもらいたい
  • 「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って

    他のジャンルにもある? ちなみにシリコンバレー(ドラマ)の「タブ vs スペース」のシーンはクッソワロタ。

    「きのこたけのこ戦争」や「vi vs emacs」のような論争って
    Hana56
    Hana56 2018/09/19
    はたから見るとどっち もどっち、本人たちも薄々それを感じつつも信仰アピールはしたい感、がポイントじゃないかと思うので、例えば巨人阪神とかは違う気がする
  • 氷河期に無心で修行する僧侶という難解なガチャ「氷河期の僧侶」にハマる人が続出

    パンダの穴の左脳 @panda_no_ana 「氷河期の僧侶」です。写真は「念仏」になります。なぜ彼らはこの厳しい状況化でも修行を続けるのか?なぜこの企画を思いついてしまったのか?なぜこの企画を商品にしてしまったのか?謎は深まるばかりです。9/3(月)から順次発売開始になります。 #氷河期の僧侶 #パンダの穴 #ガチャ #gacha pic.twitter.com/McfCDmR0rj 2018-08-30 22:24:03

    氷河期に無心で修行する僧侶という難解なガチャ「氷河期の僧侶」にハマる人が続出
    Hana56
    Hana56 2018/09/10
    欲しい。冷凍庫に置く発想が正解すぎて欲しい。会社の冷凍庫に仕込む
  • もしも「美少女戦士セーラームーン」がゴシックだったら?

    マンガ・アニメ・ドラマ・舞台とさまざまな形式で圧倒的人気を誇る武内直子さん原作の「美少女戦士セーラームーン」は、セーラー服を着たセーラー戦士たちの戦いを描く作品です。そんなセーラームーンが「もしもゴシック・ファッションだったら?」を、コスプレイヤー集団のCineCosuが作成しています。 If Sailor Moon Was Goth https://cosplay.kotaku.com/if-sailor-moon-was-goth-1828779235 ゴシック・ファッションのセーラームーンを撮影したのはコスプレ集団のCineCosuと、アーティストのTopher Orielさんたちによる撮影チーム。2018年の4月ごろから企画していたものが、9月になってようやく撮影にいたり公開されたそうです。CineCosuのDominique Zamoraさんは、「魔女もののAmerican Ho

    もしも「美少女戦士セーラームーン」がゴシックだったら?
    Hana56
    Hana56 2018/09/06
    ゴシックってそっち…セーラームーンのタイトルロゴがゴシック体だったら?という企画かと思ってしまった
  • [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK

    ※この動画は3月31日で公開を終了します。 “かっこいいボディーをつくる”筋肉体操の詳しいやり方はこちら! みんなで筋肉体操「筋肉ガイド」https://www4.nhk.or.jp/P4975/24/?cid=dchk-yt-1904-087-st 今回は語れる男の背中をつくりだす「背筋」。バーベルやダンベルなど、特別な道具も必要ありません。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 【出演者】谷道哉,武田真治,村雨辰剛,小林航太 詳しい出演者情報はこちら>>https://www4.nhk.or.jp/P4975/21/?cid=dchk-yt-1904-087-hpe 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/?cid=dchk-yt-1904-087-hpa [第4弾・正月SP] 出演者インタビュー!

    [みんなで筋肉体操] 背筋 ~ 語れる男の背中をつくる ~ | NHK
    Hana56
    Hana56 2018/08/31
    わたしの中の武田真治は「NIGHT HEAD」の弟で止まってたのでどうしてこうなった感すごいやばい
  • 3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた

    イラストレーターぷちめいによる、グルメレポ漫画です。今回は、東京都・池袋にある「三浦のハンバーグ」に行ってきました。 (→前回のグルメレポートはこちら) 「三浦スペシャル」(税込2,080円)に「奥久慈鶏卵の目玉焼」(税込100円)をトッピングしました。自慢の手ごねハンバーグは、ふんわりとした感の中に肉汁がたっぷり。トッピングは目玉焼き以外にも、「とろけるチーズ」や「チェダーチーズ」「キムチ」(いずれも税込100円)などがあるので、リピート間違いなしです!(編集福田) information 三浦のハンバーグ 池袋店 所在地: 東京都豊島区東池袋1-22ー13 第5ナカムラビル2階 営業時間: 月~金11時~23時(ラストオーダーは22時30分) 土日祝11時~22時30分(ラストオーダーは22時) 定休日: なし 著者プロフィール: ぷちめい

    3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた
    Hana56
    Hana56 2018/08/21
    謎の不快感しか残らなくて逆にびっくりした。ホラーグルメ漫画…?
  • カゲプロとかいうやつが黒歴史になってるワイ氏

    8月15日になって信者が騒ぎ出すかと思ってそれに対抗して書いたるわと思ったら今日16日だった 長文すまん、許して、書きたいんや えー、まぁタイトルの通り 自分クソオタク腐女子、末期 カゲプロが黒歴史ジャンルになってる腐女子じゃ カゲプロが流行った時、小学生高学年だった その頃ちょうどボカロが小学校の一部で流行ってた、友人の影響で私もボカロにハマった そこから数ヶ月経ってボカロ布教してきた友人から「カゲプロって知ってる?」って言われた いや知らんけどって言ったら小説を渡され音楽を聴けと言われ、従ったワイ、†堕ちる† 推しはカノだった その頃のイキリクソオタク小学生ワイは『知識量こそ全て』っていう今でもよく見る害悪3DSニコ動イキリ小学生みたいな意識に縛られていた キャラの設定、キャラソンの歌詞、そういうの全部知ってて初めて語れる、みたいな 小学生時分の記憶ってあんまり消えなくて、今でもカノ

    カゲプロとかいうやつが黒歴史になってるワイ氏
    Hana56
    Hana56 2018/08/17
    YOUこの増田も黒歴史になるよ…って言いにきたらいっぱい言われてた/若さ炸裂していたあの頃にインターネットが普及していなかったことを今日も神に感謝します
  • 数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい

    まちを散歩していると、さまざまな自治体や企業のロゴマークや紋章をみつけることができます。 いろんなタイプのものがありますが、なかでも語呂合わせを使って名前を表現しているタイプのロゴマークが面白いので、いろいろ集めて、最終的に自分の名字の紋章を作ってみました。

    数字と文字の語呂合わせのロゴマークがかっこいい
    Hana56
    Hana56 2018/08/15
    「くねくねしたやつに赤い丸つけただけ」壮観だ。同じデザイナーがコピペで作ったみたいだ(失礼)/名字に語呂合わせ文字がひとつも入ってなかった悲しい…名前は数字3つに置き換えられるから作るならこっちだな
  • しんどいってネガティブな言葉じゃなかったの?

    後輩の子に「これ見てくださいよ、ヤバくないですか?マジしんどい」って彼女の好きなアイドルの写真を見せられたので「確かにこれはちょっと写真映り悪かったかもねー」って答えたら、はあ?って顔をされまして、どうも彼女はその写真を誉めてたつもりらしいんですよね。 無駄に変な空気になって、友人からはあれは誉めてたんだよーって言われてこっちが間違えたみたいな態度をとられてるけど私の日語の捉え方っておかしいの?

    しんどいってネガティブな言葉じゃなかったの?
    Hana56
    Hana56 2018/08/02
    おたく系イベントの行列で若い女の子が「会社に入ったら『労働は尊い』って読まされた。普通の人も『尊い』って使うんだ~ってびっくりした」と話していて、はたで聞いてた方としては色んな意味で衝撃を受けました
  • 絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、これまで「ハトヒール」をはじめ、数々の妄想を工作してきたライターであり工作家のオツハタです。 dailyportalz.jp 突然ですが、私は昔ボルダリングに挑戦したことがあります。壁登り。しかし高いところが怖くて、すぐに挫折しました。 私には縁のなかった世界と諦めたそんなある日、ヤギの意外な一面を知りました。 ほとんど足がかりのなさそうな切り立った崖を、ホイホイ登り降りしているではないですか。 自重とか足の裏とかどうなってんだ。崖の塩分を舐めてミネラル補給したいのは分かるけど、危険についてはどう考えてんのか。 イメージは、こんな感じです。試しに「ヤギ 崖」で画像検索すると、崖を相手にさまざまな姿勢を決めるヤギを見られます。当にこんなふうに、彼らはものすごい足場をスイスイとゆくのです。 このとき、ジェンガなどのバランスゲームのように崖にヤギをたくさんつけたほうが勝ち! という

    絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ
    Hana56
    Hana56 2018/07/19
    タイトル見て「アプリかな」と思って開いたら乙幡さんの名前があったので「三次元だー!」と期待値ぐーんと上がったし、期待以上の素晴らしいものが見られた。商品化するとたぶん崖のクオリティが落ちるだろうな…
  • 【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが

    ペーパードライバー講習受けたら都内の道路でもスイスイ運転できるよね? 【訂正】 よく考えたら5年じゃなくて10年近かったわ トータルで運転した回数は5回ぐらい

    【訂正あり】5年もののペーパードライバーなんだが
    Hana56
    Hana56 2018/07/18
    優良運転者講習で「皆さんは優秀なドライバーです」と言われるたびに肩身狭いゴールデンペーパードライバーです(20年)。ブコメにパイセンがいっぱい/講習程度で復帰できる気がしないんだけど何教えてくれるんだろ
  • 「猛反発まくら」を作る

    関東は一瞬で梅雨が明け、一気に夏の陽気になってしまった。 夜も寝苦しくて、朝気が付いたら布団を蹴飛ばしていて残っているのはまくらだけ、という日が続いている。 そういえば、まくらには低反発まくらと高反発まくらというのがある。 ちょっといいまくらだとこの2つに分類されるのが一般的だ。 しかし、ここで新たな分野に手を出してはどうだろうか。 低反発まくら、高反発まくらに続く第3の選択肢を提案したい。 「猛反発まくら」である。

    「猛反発まくら」を作る
    Hana56
    Hana56 2018/07/05
    枕だけだと命の危険を感じるので、猛反発マットレス(タイマーつき)で
  • 本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法

    近、何かと話題のミニチュアジオラマ写真。 ネットでメチャクチャうけるみたいだし、ボクも撮りたい! ……とは思うものの、相当な技術がないとあんなにリアルなミニチュアを作るのは不可能。 そんな不器用な人でもすぐにミニチュア(風)写真が撮れるようになる裏技を考えました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:泣くほど真剣にコックリさんをやる……当にいたガチすぎる霊感少女 > 個人サイト Web人生

    本物みたいなリアル過ぎるミニチュア(風)写真を撮る方法
    Hana56
    Hana56 2018/07/04
    成功しているやつと、全然そうは見えないやつが混在している感。指の輪郭が黒っぽいので、背景が黒じゃないと不自然