タグ

HanaUsagiのブックマーク (943)

  • めちゃくちゃ美しすぎるUbuntu壁紙60枚をまとめた記事*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「60 Beautiful Ubuntu Desktop Wallpapers」でUbuntuの壁紙が60枚紹介されていました。 とてもクオリティの高いものでUbuntuファンにはたまらないものばかりです! 以下にいくつかピックアップしておきます。 60枚すべて見たい方は、上記サイトへアクセスしてください。 以下に17枚載せておきます。

  • 心療内科に行きたいが妻が許してくれない。

    小学校教員です。 はてなで普通にブログも書いてるんですが、もそれを知っているのでこちらに書きます。 昨年10月に結婚して以来、非常に幸せな日々が続きました。 夫婦関係も円満そのものだし、学級もまずまず良い雰囲気だったし。 ……今年4月までは。 4月に異動があり、現在の勤務校に配属されました。 昨年、結婚後に、お互いの実家の近く(の勤務先も近い)に引っ越して、以来かなり通勤時間が長くなっていました。 で、今回の異動は私自身の「引っ越し先の近くへ異動したい」という希望が通った結果、ではあります。 なので、喜ぶべき事ではあるのですが……。 ……つらいです。 何がつらいか、というのはまあ題からそれるので詳述しませんが、学校の規模がずっと大きくなり、学級の人数も増え、その対応にてんてこ舞い……というか対応しきれてないですし(今までが人数少なすぎた、という話ではある)、地域にも対応が大変な保護者

    心療内科に行きたいが妻が許してくれない。
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/08
    あれだけ思慮深く多面に目を向けている人がこんな特定されやすい記事を書いてしまう状態というのは相当やばいんじゃなかろうか。/釣り用 よかった、辛い思いをしている教師は居なかったんだ・・・
  • ニコニコ動画のNG推奨ワードを公開してみる 2009年6月版 神は細部に宿り給う

    あれから一週間経って、すでに大体予想通りの展開になっていますが、今度は逆に運営者側から見た話。そもそも現在、運営者の利益は廃人・ヘビーユーザーの利益とは真っ向から衝突しています。反発は予想外の大きさではあったでしょうが折り込み済みでしょう。元に戻してもらいたいのは確かですが、それで「はい、そうします。」と言って戻すようなことはありえません。 livedoor ニュース - ドワンゴ:今第3四半期、営業損益3億3400万円の赤字、損失拡大。ニコニコ動画会員数伸びるが設備投資や回線費用の増加で収益貢献には至らず。 ニコニコ動画、有料ポイント制「ニコニコポイント」を10月導入--黒字化に注力:ニュース - CNET Japan  運営者の利益とはもちろん、そのまま文字通り利益です。お金です。現在費用ばかりかかって赤字のところを黒字転換するのが目的です。そのためにはもっと公式のコンテンツを配信した

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/06
    刺さる
  • PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」

    ハードディスクを丸ごとイメージとしてバックアップし、何かあった際にはそっくりそのまま復元(リストア)することができるイメージバックアップ系のソフトはいろいろとありますが、この「ShadowProtect」のおそるべき特徴はハードウェアのメーカーや機種に依存しない復元が可能であるという点。独自のHIR(Hardware Independent Restore)機能によって、ハードウェアの異なる物理システム間(P2P)、物理システムから仮想環境(P2V)、仮想環境から物理システム(V2P)、仮想システム間(V2V)への復元が可能となっており、パソコンを買い換えて今までの環境をすばやく丸ごと移動させたい、という場合にはめちゃくちゃ便利です。 しかもバックアップの動作は他ソフトと比較してもかなり高速な方で、電源を落とさずWindowsが起動しているそのままの状態ですぐにバックアップが可能。フルバッ

    PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」
  • "中二病"の通用しない、行動と結果だけが意味を持つ世界 - ミームの死骸を待ちながら

    「中二病が世界を変える」 ...以前、この響きが気に入って、主張に正当性を持たせようと試行錯誤してみたことがある。しかし最終的にこれは正しくない(というかどうもしっくりこない)という結論に落ち着き、"中二病が世界を変える"というタイトルのエントリは、下書きの山に埋もれていた。それでも何かもやもやしたものが残っていた所に、id:riywoさんが最近書いた記事がクリティカルヒットした。 この記事では、おそらく僕のエントリから派生したid:essaさんの都会の人・田舎の人という区別を使って、「両者に優劣はなくそれぞれが必要な役割を演じている」という内容が述べられ、riywoさんの心境の変化と決意が込められている。というか三月末にriywoさんと渋谷で飲んだ時も少し感じたことだけど、特にDeNAに入ってからのid:riywoさんの成長ぶりは半端無い気がする。僕もああなれるのだろうか。 いまだに中二

    "中二病"の通用しない、行動と結果だけが意味を持つ世界 - ミームの死骸を待ちながら
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/05
    俺の心にも刺さるなー。十牛図の最後に悟った人が街へでる(他者への働きかけ)が書かれているけど思考だけでは内面すら完結しないんだよなー
  • Firefoxのタブの次の形を考えたい - FutureInsight.info

    以下のスラッシュドットの記事でブラウザのタブに代わる仕組みを考察するMozillaのプロジェクトの紹介が会ったので、ちょっと考えてみました。 Mozilla Labs、タブに代わる仕組みを考案する「Design Challenge」を立上げる | スラド 上の記事でも取り上げられているアドオン、モックアップなどを発端から今後の方向性を考えてみました。 Tree Style Tab この問いへの一つの解として日のFirefoxアドオンの先駆者であるpiroさんが作った、上の記事でも紹介されているTree Style Tabはおもしろいです。 Tree Style Tab 現在のFirefoxを使っていてタブのシステムに問題を感じるとしたら、100個以上の大量のタブを開いたときに目標のタブへのアクセサビリティが著しく悪くなることだと思います。僕も以前タブを縦に設置するタイプのアドオンを利用し

  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 マルチディスプレイ出力を実現するIDTのDisplayPortチップ

    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/05
    画面のフレキシブルな構成が出来るというのは面白そうだなー
  • 「もの」と「情報」の界面 - レジデント初期研修用資料

    命令だとか理屈、説得といったやりかたとは別に、 「もの」それ自体に込められた情報を利用したやりかたは、 その人の振る舞いを、強力に縛れるような気がしている。 風邪にべ物を処方する タミフルなんかはむしろ例外的で、風邪みたいなウィルス感染症に対して、 自分たち医療従事者ができることなんて、実際問題ほとんどない。 それが当にウィルスの感染症ならば、暖かくして家で休んでいることが、人のためにも、 まわりの人のためにも一番望ましいのだけれど、たいていの人は、守れない。 こういう患者さんに対して、風邪薬を処方して、「家で安静にして下さい」なんてお願いするのでなしに、 「暖かくして家で寝るためのセット」を、保険で「処方」してしまうと、家で安静にする人が 増えると思う。 「安静にして下さい」なんて言われたところで、何もしないでじっとしているのは苦痛だし、守れない。 ところがそれがあんまり積極的に

    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/05
    乾杯という行為が参加者全員に対して"適度なフランクさ"という態度を強制するための合意形成の儀式だ、と言う考えかたに少し似ている
  • GoogleWaveとは? - teruyastarはかく語りき

    野心作Google Waveの壮大なビジョン. 新しいWebには新しいコミュニケーションプラットホームを http://jp.techcrunch.com/archives/20090528google-wave-drips-with-ambition-can-it-fulfill-googles-grand-web-vision/ ここまで読んできた読者は、Waveはグレートだと思っているか、よー分からんと思っているかのどちらかだろう。実際に動いているところを見ないと理解できない製品の一つ、と言えるかもしれない。 つまり、コンピューターから 保存、 送信、 検索、 ビルド、 等の実行ボタンを全て取り払っていくリアルタイムシステム という解釈でいいのかな? それはグレートだ。 今のコンピューターは基的に上記ボタンを押すと後戻りできないし、 そのボタンを押すまでCPUもネットワーク帯域も遊

    GoogleWaveとは? - teruyastarはかく語りき
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/06/01
    コンピューターから 保存、 送信、 検索、 ビルド、 等の実行ボタンを全て取り払っていくリアルタイムシステム
  • 名刺にメールアドレスではなくWaveアドレスを書く時代がすぐそこに? - アンカテ

    Wikiを更地から再構築したら Google Waveはいろいろな顔を持っていて、これが何であるかについていろいろな意見が出ると思うが、私は、まずは「更地から再構築したWiki」であると見るべきだと思う。 つまり、「一つの文書を複数の人が共同で編集する」ということに、理論的なモデルを与えることで、以下の特性を加えたものだ。 リアルタイム性(一文字単位で更新が反映される) スケーラビリティ(世界中の人が同時に乗っても大丈夫) 拡張性(地図や動画やチェス盤などいろいろなガジェットを貼れる) 技術的には、Google Wave は、非常に良くできた Wiki ではあるが、目新しいことは何もない。しかし、Google Wave には、もの凄いイノベーションが含まれていて、それは「メールは特殊なWikiである」という、全く新しいものの見方である。 メールとは対話ログの共同編集 メールとは普通に考えれ

    名刺にメールアドレスではなくWaveアドレスを書く時代がすぐそこに? - アンカテ
  • 60 Web Design Galleries for Design Inspiration « AcrisDesign – Web Design Resources and Inspiration

    Cloud-hosted WordPress tool, with an inbuilt SEO suite and content generation assistant, for top-notch website optimization.

    60 Web Design Galleries for Design Inspiration « AcrisDesign – Web Design Resources and Inspiration
  • グーグルWaveの特長:Google Wave Basics

    “Wave is what email would look like if it were invented today.” -Lars Rasumussen A little confused as to what exactly Google's WAVE is? See Mashable for basic features and lingos and TechCrunch for deeper insights. Google will open Wave’s APIs to developers today.  I hope they will wash away those little bugs of G-Doc with one big wave... グーグルのリアルタイム・コミュニケーション・プラットフォーム「WAVE」が昨日I/Oカンファレンスで発表になった。AP

    グーグルWaveの特長:Google Wave Basics
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/05/31
    Google waveの良い纏め
  • "新卒は外資の大企業"と思っていた僕が最終的にベンチャーを選択した理由 - ミームの死骸を待ちながら

    四月に書いた内定記事 で「今後書く」としていた記事のうち一つ、"「新卒は外資の大企業」と思っていた僕が最終的にベンチャーを選択した理由"を今更ながら書いた*1。 いや、ちまちま書いてはいたんだけど。時間がかかった理由としては、「尊敬しているが価値観が違う人に不快感を与えることなく、自分の価値観を説明することの難しさ」の壁にぶつかっていたからだ。 客観的に見たベンチャーと大企業の特徴自体は、僕よりも語る資格のある方々が例えば 就職活動をする人に送る、独断と偏見と経験による超大企業と超未上場ベンチャー企業の違い - VENTURE VIEW こんな感じの記事にまとめていることが多いので、僕が今更語ったりはしない。Webをふらふらしたり人に聞いてみればなんとなしにわかってくる。 したがって僕がこの記事で目的とすることは、僕は上記の特徴の中のどれを重視して、その選択はどういった経験/判断に基づいて

    "新卒は外資の大企業"と思っていた僕が最終的にベンチャーを選択した理由 - ミームの死骸を待ちながら
  • Latest topics > はてブがまともな論評や議論の場であるわけがない。プリミティブな感情だけ発露しておけばいい。 - outsider reflex

    Latest topics > はてブがまともな論評や議論の場であるわけがない。プリミティブな感情だけ発露しておけばいい。 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 「英語(辞書アシスト検索)」モードは、英和辞書で検索する機能ではない Main ローカルプロキシっぽいことをローカルプロキシを立てずにやろうとして挫折したことのまとめ » はてブがまともな論評や議論の場であるわけがない。プリミティブな感情だけ発露しておけばいい。 - May 28, 2009 はてなブックマークのコメント欄について はてなブックマーク - はてなブックマークのコメント欄について 健全な論評の場とか批判とかしちゃだめなんでしょ?とか書いてる人がいるけど……それらを

    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/05/31
    あなたの文章が好きです。あなたの考え方が好きです。(皮肉に受け取られるかも、それを恐れる自分をナルシスしてるだけかも、とそれを恐れる(無限ループ))。でもブコメを書く。
  • ミームの死骸を待ちながら

    先月 Ergodox を組み立てたのだけど,プリント基板を発注したりはんだ付けしたりと,なかなか楽しい体験だったので記録を残そうと思う. キースイッチはんだ付け作業途中の図 先にでぃすくれいまー書いとくと,自作キーボードのガチ勢な方々は基板設計から始まるっぽい*1から,僕がやった「パーツ買い集めて組み立てる」というムーブはプラモを説明書通りに作っただけで,エンジョイ勢レベルになると思う.技術的にすごいことをやっているわけではない.そこをご理解頂いた上でお読みください. 久々にブログ書くんで戯言欲を持て余し,クソ長く,いらん無駄話も入るけどまぁよかろ. Ergodox ってなんじゃいな Ergodox についての詳しい説明は省くが,僕が 2016 年頃から愛用している,オープンソースのセパーレト式メカニカルキーボードである. こんなの キーボードがオープンソースとはどういうことかと言うと,キ

    ミームの死骸を待ちながら
  • USBメモリに入れて持ち歩くと超便利なソフト一覧(メモリ容量別セット) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア:

    今や、みんな持ってるUSBメモリ。特にライフハッカー読者の方は、ほとんどの人が持っていそうです。しかも、1つや2つじゃないのではないでしょうか。何個くらいUSBメモリは持っていますか?持ってるUSBメモリは全部ちゃんと使ってますか? 大体、常に持ち歩くデータ用のUSBメモリは1つで十分ですよね。でも、デスクの引き出しやオフィスのキャビネットの中には、何のデータが入ってるか分からないものやら、友だちが昔くれた古いものやら、とにかくもらいもののUSBメモリが溜まってたりすると思います。そんな余ったUSBメモリは、携帯用ソフトウェアパッケージにしちゃいましょう。 どういうことかと言うと、いらないUSBメモリに、使える便利なソフトを入れておくのです。ノートパソコンでUSBメモリから色んなアプリを使っているのを見たり、この記事に書いているような内容に興味を示した人には、ソフトウェアパッケージにしたU

    USBメモリに入れて持ち歩くと超便利なソフト一覧(メモリ容量別セット) : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア:
  • Googleツールバーこそ、自分をGoogle化する最強のツール - teruyastarはかく語りき

    普通にGoogleツールバーの紹介です。 Googleデスクトップがあるし、ブラウザのツールバーまでは特に必要ないと思ってたのですが、 思った以上に便利でした。 時々、仕事やプライベートなんかで 「確か、それに関する情報をこの前ネットで見た記憶が、、、、」 と、そのときは重要に思えなかった情報がいきなり必要になってくることがあります。 これがすぐ検索して出てくればいいのですが、 タイトルや単語があやふやでしか覚えてないのでうまく探せなかったり、、、、 そういうちょっとでもひっかかるメタ情報を僕は、 はてなブックマークに全部放り込んでいました。 Firefoxのアドオン、tomblooを使えばノンストレスでポストできてとても快適でした。 Home - tombloo - GitHub http://wiki.github.com/to/tombloo (追記:このエントリーのbrazilさん

    Googleツールバーこそ、自分をGoogle化する最強のツール - teruyastarはかく語りき
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2009/05/31
    ツールバー導入してなおかつこの記事をブクマするというw
  • [錐] following 追加の参考に、似た fav 傾向のユーザを探せる Greasemonkey 書いた

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2009/05/ 1 2 1. 新型インフルエンザ対策のわりと信頼できる情報源の非公式フィード (一部再掲) 3 4 5 6 7 8 1. twitter bot "japan_flu_info" 始動のお知らせ 9 1. おさんぽ@小石川植物園 10 1. HMD を買いに秋葉原に行ったら祭りだった 11 12 13 14 15 1. 北向きの部屋はけっこう心地良いよ。 16 17 18 19 20 21 22 1. Make: Tokyo Meeting 03 に出展するよ! 23 24 25 26 27 1. Make: Tokyo Meeting 03 で出展してきたよ! 2. クックパッドを始めてみたよ! 28 1. followin