Hanahanaxのブックマーク (11)

  • あなたも住めば美ママになれる!?美容に役立つマンション設備|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】

    日々の家事や育児仕事に追われてついつい自分のお手入れは後回し。 「最近老けたんじゃない?」なんてふいにご主人に言われて大ショック! ・・・そんな女性も中にはいらっしゃるのでは? 「たまには美容サロンに行ってエステを受けたい!」とは思っていても、主婦には時間を作ることすら大変です。 そんなお悩みを解消してくれるのが、美容にも役立つ設備を備えたマンション。 一番リラックスできる我が家で「キレイ」を作れたら、毎日笑顔で過ごせそうです! 空いた時間に気軽にフィットネスできるマンション 「フィットネスジムに入会するほどいつも時間はないし、わざわざ出かけるのも面倒。でも、空いた時間や気が向いた時にさっとトレーニングできたらいいな。」・・・そんな主婦の希望を叶えるのが共用部にフィットネスルーム設備が備わっているマンションです。 マンションの外に出る必要がないので、無理なく通えて飽きっぽい人でも続けられ

    あなたも住めば美ママになれる!?美容に役立つマンション設備|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/12
    万年ダイエッターの身としては、タニタ食堂つきのマンションが気になる!!
  • 中居くんが再び熊本訪問しアイスを配布、きめ細かい対応に感動する声「事務所に負けず頑張って」

    笑福亭鉄瓶 @teppei12banme 鶴瓶一門の落語家です。◆MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですよ」月イチ出演 ◆ラジオ大阪「hanashikaの時間」月曜※レクリエーション介護士2級 ※落語会開催などお仕事のご依頼は teppei_yoyaku@yahoo.co.jpまで https://t.co/40IgkzVM9z 笑福亭鉄瓶 @teppei12banme この熊は 師匠・鶴瓶と中居さん、岡村さんとご一緒させていただきお手伝いさせていただきました。 不安な毎日を過ごされている皆様が笑顔になられるのを見て嬉しく思いました。 今の僕には到底できる事ではないです。 僕は僕にも「できる事」をしようと強く思いました。 2016-05-07 17:24:37

    中居くんが再び熊本訪問しアイスを配布、きめ細かい対応に感動する声「事務所に負けず頑張って」
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/09
    3人とも多忙なはずなのに…しかも中居くん、この短期間に2度目の訪問とかすごい。
  • タマホームグループ期待の不動産仲介業を行うタマホーム不動産株式会社|【いえらぶコラム】

    タマホームグループの不動産仲介業として、今年1月より営業を開始したタマホーム不動産株式会社。 今回は、こちらの星名社長にお話を伺いました。 3つの強みと新サービス「リブセレ」について タマホーム=注文住宅というイメージが強いですが、タマホーム不動産の強みはどういった部分でしょうか? 星名:1番の強みは、日はもとより東南アジアまでも知れ渡っている“タマホームの知名度”です。東南アジアでもSMAPは大変な人気があり、おかげさまで木村拓哉さんのタマホームで有名です(笑)。タマホーム不動産がアジアに進出することは今は考えておりません。まずは一都三県を基盤とした実店舗「タマショップ」を着実に展開して参ります。 2つ目は、全国に約240か所あるタマホーム住宅展示場に来場して頂いている“年間約10万組の来場客”です。来場しご縁のあったすべての方に『Happy Life Happy Home』を実現

    タマホームグループ期待の不動産仲介業を行うタマホーム不動産株式会社|【いえらぶコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/09
    タマホームって仲介やってなかったのか!!意外~。
  • オシャレなマンションに住みたい!異業種ブランドとのコラボマンション|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】

    マンションも設備や立地だけでなく、個性で売る時代が到来しています。 最近増えているのが不動産と異業種の人気ブランドがコラボレーションした分譲マンション。 もともとは、賃貸マンション業界で「空室対策の一つ」として他の物件との差別化を計るためにスタートしたのがきっかけでしたが、近年は賃貸マンションのみならず、新築分譲物件でも異業種ブランドとの「コラボマンション」が続々と登場しています。 「間取り、眺望、金額・・・・マンション選びのポイントはたくさんあるけど、正直どれもなんとなくピンと来ない。」 「もっと、自分の好みやライフスタイルを住まいに反映したい!」 そんな方達に、コラボマンションは注目されています。 コラボって何? どんなマンションなの? という方のために、今回はその一端をご紹介します。 アウトドアブランド「スノーピーク」とのコラボマンション! 出典:http://venustap.jp

    オシャレなマンションに住みたい!異業種ブランドとのコラボマンション|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/05
    マンションでアウトドアできるとか素敵♡天気悪くても楽しめるのがいいね♪
  • 『高所平気症』による子どもの転落事故を防ごう!高層マンションに住んでいる人は要注意!|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】

    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/05
    市ヶ谷の記事の後に見つけたんだけど、高所平気症ってあるんだね…。
  • こんなにも魅力がたくさん!東京都心に住むなら市ヶ谷の住みやすさ!|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】

    東京都新宿区と千代田区の境目にある市ヶ谷駅を中心に広がる市ヶ谷エリア。 ここは防衛省庁舎をはじめ、企業や法人・学校などが多く集まるエリアとなっており、神田川沿いの外堀通りは朝夕多くの人が行きかうオフィス街となっています。 その反面、オフィス街から少し路地に入ると閑静な住宅街が広がっていて、単身者向けからファミリー向けまで様々な賃貸物件が見られます。 千代田区側の住宅街の一部が高級住宅街となっていたり、新宿・東京駅方面へのアクセスも良好な市ヶ谷は、実は結構住みやすい街なんです! 今回はそんな市ヶ谷エリアに注目してみました。 4路線が利用可能な市ヶ谷駅 出典:http://snowlady.typepad.com 市ヶ谷エリアの中心といえば市ヶ谷駅。 ここではJR中央総武線・東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線の4路線が利用出来ます。 特に都営新宿線は急行停車駅となっているので、急行に乗れば

    こんなにも魅力がたくさん!東京都心に住むなら市ヶ谷の住みやすさ!|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/05
    市ヶ谷は思い出の街。釣り堀と桜並木懐かしいなー♡また行きたい!!
  • 朝エサやり30分前なんだがヌコがめっちゃ求めてきて可愛い : 〓 ねこメモ 〓

    朝エサやり30分前なんだがヌコがめっちゃ求めてきて可愛い 2016年04月30日23:00 カテゴリ議論・雑談 コメント数:コメント( 37 ) Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 06:34:30.893 ID:moI360GOE.net クソ可愛い 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 06:34:56.675 ID:VVKMbgoN0.net チョロイもんよ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 06:35:13.125 ID:+e98d0uya.net 画像がない 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 06:36:08.590 ID:Bl2hGIGz0.net メシ時の無言の圧力やめろ 5: 以下、\(^o^)

    朝エサやり30分前なんだがヌコがめっちゃ求めてきて可愛い : 〓 ねこメモ 〓
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/04
    愛らしすぎて悶絶する。
  • 激ウマの自家製チャーシュー作ったので手順を書いとくよ (ポロリもあるよ) - 返事がない ただのしかばねのようだ

    自家製チャーシュー作ったので手順を書いとくよ ども、おっさんです。 半年に一度くらいの頻度で自家製チャーシューを作りたくなります。 今回も久しぶりに作ろうと思いレシピを検索したけど、いつもクックパッドで見るレシピが見当たらなかったので、うろ覚えで再現してみました。 手順とレシピをまとめたので書いておきます。結構適当だけど激ウマです。 自家製チャーシュー作ったので手順を書いとくよ 用意するもの 材料 道具 調理手順概略 調理手順詳細(写真付き) 豚バラブロックに塩を塗る タコ糸で縛る フライパンで焼く 圧力鍋で煮る 煮汁を作る 豚バラと煮汁を冷ます ジップロックに豚バラと煮汁を入れる 煮玉子をつくる 完成 さいごに 用意するもの 材料は豚バラブロック1kgをベースに書いてきます。 材料 豚バラブロック…1kg ごま油…大さじ1 塩…適量 煮汁用 水…400cc 醤油…400cc 酒…400c

    激ウマの自家製チャーシュー作ったので手順を書いとくよ (ポロリもあるよ) - 返事がない ただのしかばねのようだ
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/04
    そっちのポロリか!!でもチャーシュー美味しそう…。
  • ワンルーム(1R)&1Kレイアウト48人のリアル実例!気になる収納やインテリアコーディネート法も♪

    6畳、7畳、8畳の1R(ワンルーム)や1Kといった間取りのお部屋は、比較的面積に限りがあるためレイアウトやコーディネートに悩む人も多いですよね。そんな方々のために、インテリアSNS「RoomClip」のユーザーで素敵に暮らすユーザーやレイアウトのコツ、おすすめ家具、収納アイデア、間仕切り、キッチンアイテムなどを一挙公開します。これからお引っ越しされる方や、一人暮らしの方、実家暮らしのかたなど模様替えの参考にしてみてください♪ 目次おしゃれなワンルーム&1Kインテリアコーディネート実例ー48人のお部屋大公開ー★ワンルーム 男性(メンズ)ユーザー12人編★ワンルーム 女性ユーザー12人編★1K 男性ユーザー12人編★1K 女性ユーザー12人編ワンルームレイアウトでの配置例★ワンルームレイアウト ①窓側ベッドと手前くつろぎエリアの例★ワンルームレイアウト ②壁側ベッドと並列くつろぎエリアの例★ワ

    ワンルーム(1R)&1Kレイアウト48人のリアル実例!気になる収納やインテリアコーディネート法も♪
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/04
    こういうの見て、自分の部屋のインテリア考えるの好き♡
  • これってどっちにあるの?賃貸物件の設備トラブルにまつわる修繕義務|暮らしコラムサイト【いえらぶ暮らしコラム】

    ずっと賃貸物件を探していて、ようやく希望に合いそうな物件が見つかった! でも、いざ内見してみると壁のクロスが少し剥がれかかっていたり、リビングのドアの滑りが悪くてスライドしにくかったりなど、少し気になる箇所がある…。 もしくは、契約を済ませて引越したけど換気扇を回すと嫌な音がしたり、キッチンの照明器具が1つ切れていたりと、入居後に不具合を見つけた…。 現在賃貸物件にお住まいの方や、賃貸物件を探していて内見まで済ませた方で、こうした経験をお持ちの方はいませんか? 実は賃貸物件における設備トラブルには、貸主負担でおこなう修繕と借主負担でおこなう修繕のボーダーラインがわからず、揉めた事例もあります。 蛍光灯や電球が切れたり、和室の障子や網戸に穴が空いたりなどの軽微な不具合は借主負担で修繕をおこなうという解釈が通例です。 また、契約書にもそういった文言が記載されています。 しかし、すべての修繕ケー

    これってどっちにあるの?賃貸物件の設備トラブルにまつわる修繕義務|暮らしコラムサイト【いえらぶ暮らしコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/05/04
    結局はケースバイケースってことかぁ。というか、「部屋の電球を変えてくれ」と頼む人っているんだ…( ´・ω・`)
  • ボロ物件もやり方次第で宝の山!儲けたい人の不動産投資法|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】

    「ボロ物件で不動産投資を始めて、約4年で業の収入を越えた」と話すのは、年収200万円台のサラリーマンAさん。 戸建て物件5棟を所有する彼は、築30年以上のいわゆる「ボロ物件」ばかりに投資しています。 中には外壁や床がボロボロで、とても住めそうにない物件もあったとか。 しかし「マイホームを探している人が敬遠するような物件こそ、安く手に入る」と言います。 それはもちろんそうでしょうが、ボロ物件から確実に収益を得られるようにするテクニックとは一体なんなのでしょうか? Aさんは言います。 「安さに惹かれて物件内覧をしても、多くの人はあまりのボロさに『これはダメだ』と諦めてしまいます。要はリフォーム後の姿を想像できていないんです。けれど、どんなにボロでも木造なら500万円のリフォーム予算で十分に蘇ります。確かに人口密集エリアの激安物件だと、狭小住宅(敷地面積が極端に狭い)や道路付けが悪くて再建築不

    ボロ物件もやり方次第で宝の山!儲けたい人の不動産投資法|不動産コラムサイト【いえらぶコラム】
    Hanahanax
    Hanahanax 2016/04/29
    これ見極められる人すごいなー。私には無理だ(^^;
  • 1