HappyEnjoyLoveFunPositiveのブックマーク (560)

  • 【書評】『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』 - Under the roof

    この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた 作者: ルイスダートネル,東郷えりか出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2015/06/16メディア: 単行この商品を含むブログ (8件) を見る 「文明のつくりかた」とあるが、書は「シヴィライゼーション」のような、一から文明を作る話ではない。「この世界が消えたあとの」なので、今我々が持っている技術は残したまま、少数の人類が生き残ったと仮定して科学文明をどう再建するかという話だ。 そもそもそれってどういうシチュエーション?と思うだろうが、例えば戦争、小惑星衝突、大災害など様々な可能性はある。そこについても、書では感染性のウイルスで人類の大半が死滅、という状態が「最も理想的」という、ちょっと何言ってるの?的な設定を用いてはいる。 そんな「設定」のうえで進む書の内容は、生き残った後のサバイバル術とも違う。少しはサバイバルのための知識も

    【書評】『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』 - Under the roof
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/04/09
    civの世界ってよりもウォーキング・デッドな世界での生き方って感じっぽくて面白そう。
  • 自分を責めすぎるのは、自惚れと贖罪のため - 片付けアプリ開発日記

    あきらめの悪い人 切り替えの上手い人 (講談社+α文庫) 作者: 下園壮太出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る このを読んだ。この著者のは他にも読んだことがある。基的にはこの人の仮説は、農耕の発明以前旧石器時代に培われた脳の機能の影響が今も色濃く残っていて、それがここ数千年で急速に発達した社会に対応できないことがあるために心が折れることがあるんだよ、みたいな感じ。石持ってウホウホ言いながらそこら辺に落ちてるドングリとか虫べてたまに熊とか猛獣に襲われたりしていた時代が長く続き、その間にその猛獣に襲われた時とかべ物が十分にあるか分からん時代に備わった危機管理能力が今の社会でも過剰に出てしまうアンバランスさが問題になっているというのが根底にある。で、それをある程度踏まえたうえでどういうテクニックなり心の持ちようでの

    自分を責めすぎるのは、自惚れと贖罪のため - 片付けアプリ開発日記
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/04/05
    よく考えると自分はポジティブシンカーだってことになるので、いえーい!って気分になってきた
  • 一人飲みの楽しみ方【一人飲み入門】 | ゆとりごと

    一人飲みは楽しい一人飲みは楽しいものだ。 みんなでワイワイガヤガヤ飲むのも良いけど、一人でのんびりマイペースで飲むと凄く癒される。 家で飲むのも良いけど、居酒屋やバーで孤独を感じながら飲むのは不思議と落ち着く。 上記は私にとっての一人飲みの楽しみ方だが、一人飲みの良さは人それぞれで違う。 新たな楽しみを見つけに、一人飲みの世界に飛び込んでみては如何だろうか。 自分の好きなものを一人占め私にとっての一人飲みの最大の魅力は「自分のべたいもの/飲みたいものを自分のペースで一人占めできる」ことだ。 飲み会だと他の人のペースに合わせがちになってしまい、なかなか自分のペースで事とお酒を楽しめない。 集団での飲み会の場合、お酒をちびちび味わいたくても「早くグラスを空けろ」だのなんだの、ゆっくり味わうこともできない。 また料理も一つの皿を取り分けるのが基となるので一人占めしたくても思うようにできない

    一人飲みの楽しみ方【一人飲み入門】 | ゆとりごと
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/04/04
    一人飲み=バーみたいなイメージだったけど、回転寿司は確かに盲点というか入りやすいし良いかもしれない…
  • 今日はオネエの日だそうです - 猫になりたい

    雛祭りと端午の節句のちょうど間 今日は4月4日ですね。見出しの通り、ちょうど間です。そのせいで今日は「オネエの日」なんだそうです。主に新宿二丁目方面で活躍されている方に聞きました。たしかに女の子と男の子の日があるんだから、中間があってもいいですね。そんなわけで、私が初めてゲイバーにいった時の話でもしようと思います。 あれは10年前… 私がまだピチピチでギャルギャルしていた頃の話です。ピチピチでギャルギャルは嘘ですけど。友人(女)の友人(女)の友人がオネエの方でした。遠すぎてもはや赤の他人なんですけど、ゲイバーに行くというので私も連れて行ってもらいました。前から行ってみたくて仕方なかったのでわくわくしましたよね。 友人友人友人に連れて行ってもらったのが小さなゲイバー。ノンケも女性も入ってOKな、いわゆる観光バーというのでしょうか?店内はカウンターのみで8人座って限界でした。ここのママがお

    今日はオネエの日だそうです - 猫になりたい
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/04/04
    自分もゲイバー何件か行ったことあるけど、どこも面白かった。オネエの人たちのが話しやすいのか、意外と普通の女性のお客さんが多いですよね。
  • アクセス欲しい病を発病した - シシドのヒトリゴト

    こんにちは。週末の昼下がりだね。みんな一体何をしてるのかな? このブログなんだけどね、もともと、自分の個人的な悩みをとつとつと綴るブログのつもりだったんだ。だからアクセスなんて全然気にしていなかった。1日のPVは10くらい。それでも、「私以外に見てくれてる人がいるんだ!すごい」という感じで喜んでいた。初めての読者がついたときはめちゃくちゃうれしかったなあ。スターも!すごくうれしかった。 それが最近は、アクセスチェックして全然増えてないとがっかりする。ブログはじめてまだ1か月。読まれるような工夫もせず、書きたいことを書きたいように書いているだけなのに。それでアクセスが欲しいなんて、ワガママだと自分でもわかっている。 「アクセスとか数字にこだわりたくない」って言い続けてたのは、実は負けず嫌いだからなんだ。自分より数字をあげている人を見ると妬んでしまう。別に、その人の数字が下がれば自分の数字が上

    アクセス欲しい病を発病した - シシドのヒトリゴト
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/04/04
    ものすごくわかる。自分の気持ちを整理するために書き出せればいいやくらいの気持ちだったのが、ちょっとアクセス解析やスターを見るうちに泥沼に…
  • 1日で過疎ブログをブクマが付くブログにする方法! - 唯時@Blog

    2016 - 03 - 28 1日で過疎ブログをブクマが付くブログにする方法! 先日はどのようにしてはてなブックマークを使うかを解説しました tadachika-j.hatenablog.com が! じつはこれでは重要な部分の半分くらいしか言ったことになりません ブックマークコメントというのはブログを読んで書くわけですけれども、じゃあその読むべきブログはどう探すの? ということになります もっといえば、なんか記事を書いたらたまにコメントをくれるような 理解者 をどう探せばいいか、という事です これがわからないから苦労するわけですよね しかしご安心ください 今回説明する方法をつかえば、確実に 一日でブログにブクマが付くようになります 普通のブロガー まず一番重要な事 はてブつかってないブロガーさんのブログにブックマークコメントを書いてもなにも起きない 当たり前すぎるくらい当たり前のことです

    1日で過疎ブログをブクマが付くブログにする方法! - 唯時@Blog
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/30
    なんかコメントしたいけど言葉が出てこないような…みたいなときはブックマークしようかどうしようか悩む
  • 【ADD】知能検査を受けてきました - いっぽいっぽ日記

    おつかれさまです、やまたろうです。 現在私は自分をADD・注意欠陥障害ではないかと感じています。 まずは先に医師と面談し、先日、知能検査を受けてきました。 この記事の続きです。 yamayamaring.hatenablog.jp 初診から検査までの日にち 最初の面談から知能検査までは間が空く(知能検査は心理士が行い、空きがないとのこと)と覚悟していましたが、初診からそんなに日をあけることなく、病院から検査日程の連絡がありました。 初診から検査まで約1か月でした。 もしかしたら、その日にキャンセルが出たのかもしれません。 もっと待つと思っていたのでラッキーでした。 私の行った病院では平日に検査をしていて、仕事を休みづらい方はここでも苦労するだろうなーと思いました。私のいる会社は、各自の業務に支障が出ない場合は比較的好きなように有給を取ることができるので、助かります。検査の日は午後の半日だけ

    【ADD】知能検査を受けてきました - いっぽいっぽ日記
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/26
    自分もついこの間WAIS-IIIを受けました。数字とひらがなを逆順に言う奴がメッチャ難しくて凄く疲れた印象しか覚えてないけど…
  • それでもきっとこれからは上手くいく気がする...(願望) - 素直になろうぶろぐ

    前回、これから何でも上手くいく気がするとかいう記事を書いておいて、その日レジで盛大に誤差出して初めての始末書を書きました、なぺこです(笑) なんとかお客様には連絡がついて返金出来たので良かった良かった。お客様は気付いていなかった模様...。 でもポイントカードを作っていると、そういうトラブルが起きた時に店側から何かしら対応出来るのですよ。 返金出来たのでそこまでへこまずに済みました。 自分で言うけど、与えられた仕事はド真面目にこなす堅物な私が、あんなミスを...するなんて......アァくそ!! ほんっっとに珍しいことだし、悔しいです。.........アァくそ!!(2回目) とは言いつつ、疲れててポヤーっとしてた自覚はあったんですよねぇ。気をつけないと、なんかやらかすぞ、とは感じていたんですよねぇ。なるべくしてなったのかもな!! 最近はバイトだらけで、しかも生活リズムがおかしくなりつつあ

    それでもきっとこれからは上手くいく気がする...(願望) - 素直になろうぶろぐ
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/23
    現実逃避しても問題解決しないんだから早く起きなきゃ…とはよく思うんですけど、理解しててもやっぱり体動かないことはありますよね…
  • 「やりたいこと」は30時間以内に着手しないと、「やらなければならないこと」になるらしい。

    なんと! つまり、僕の人生において、やらなければならないことが溜まり続けているのは、やりたいことをやらないからなのだ。やらなければならないことで雁字搦めになり、自由な日常を過ごせないのは、やりたいことをやっていないからなのだ。やりたいと思った事すべて、30時間以内に着手していれば、こんなことにはなっていなかったのだ。 猶予は30時間もあるのだから、明日でいいかという考えもまた非常に危険なものである。明日の自分は、今の自分よりも遠い存在である。3年前の自分がまるで別人で有り、3年後の自分がまるで別人であるのと同じように、30時間後の自分もまた、まるで別人のようなものである。まるで別人のような存在である30時間後の自分を信頼するよりも、3時間後の自分を信じる方が、より強く言うならば、3時間後でも30分後でもなく、今この瞬間の自らを信じる事の方が遙かに合理性がある。 つまりは見敵必殺、やりたいと

  • 「死んだら負け」と「死んだら勝ち」の埋まらない溝 - シシドのヒトリゴト

    夫とニュースを見ながら晩ごはんをべる。時々、自殺のニュースが報じられる。全然知らない人の話だけれど、胸に突き刺さる。他人事とは思えない。先日もそういうニュースがあって、私は思わず「なんで自殺なんて」と声に出してしまった。夫は、私から目をそらしたままで「いいんじゃない」とつぶやいた。「望だったんやろ」とぽつりといった。私はなにも言えなくなって、黙ってごはんをべた。 私は、死んだら負けだと思っている。死んでしまったら、もう試合に出られない。不戦敗だ。夫は多分、死んだら勝ちだと思っている。死んでしまえば、もう試合に出なくていい。全部拒絶して、何も考えなくていいのだ。 私は夫が死にたがるたびに傷つく。自分の意志で死を選ぶっていうことは、すべてを拒絶するということだと思う。文字通り、命懸けで拒否している。どうしようもないほど悲しい。悲しいけど、誰かリアルの知り合いに打ち明けるわけにはいかない。

    「死んだら負け」と「死んだら勝ち」の埋まらない溝 - シシドのヒトリゴト
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/20
    死んだら勝ち派だけど、どこか生きてて楽しいと心から思える部分があるからまだ死なないけど、でもやっぱり死んだほうが勝ちじゃん!みたいな価値観があるので、その葛藤の結果死にたい気持ちになる。
  • 【ダイエット記録】外食が爆発!むしろ食レポを楽しみにしていただきたい。 - ワタシがお母さんになっても

    ばかりしてしまった今週。 先週もそうだったような気がするけれど、かなりやばいんじゃないかと思い始めました。 【ダイエット記録】から【ごはん日記】に変えた方がいいんじゃないかと思うくらい、外ばっかりやってました・・・。不人気シリーズですが、めげずに更新します! 事・運動の記録 今週は出張のため東京に行ってきました。(という言い訳) 3月12日(土)@東京 運動 なし 朝 餃子スープ、かつサンド 昼 有楽町でランチ おやつ パンケーキとクリームソーダ(重たい) 夜 焼肉べ放題 とんでもなくお腹いっぱいになりました。 3月13日(日)@東京 運動 なし(しいて言うなら一日姪と遊んでいた) 朝 パンケーキ 昼 焼き鮭、煮物、漬物、白米 おやつ かんきつ類を3つほどべた(種類は良くわからなかった) 夜 煮物、漬物、白米、味噌汁 コチラは甘平(かんぺい)。ほかにもデコポンとか色々あったけど

    【ダイエット記録】外食が爆発!むしろ食レポを楽しみにしていただきたい。 - ワタシがお母さんになっても
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/20
    久しぶりに風雲児の体に悪そうなくらいこってりした感じのラーメンが食べたくなったし、ダイエット記事なのに食欲が刺激されますねw
  • テキストサイトに染められて - おのにち

    最近多目的トイレ、という検索で探せない名前のブログが好きでよく読んでいる。 ブクマとTwitterが連動しているので、快楽てぇえん、とブクマで呟いたら親切な方がこのブログを書いている人について教えてくれた。 tamokuteki.hatenablog.com 2001年頃からNumeriという有名なサイトをやっているpatoさん、という方らしい。 Numeri 15年前、25歳の私は何をしていたのだろう。 振り返ったらスノボと合コンの日々だった。いけいけどんどん。 そんな昔からネットの片隅でこの人は快楽てぇえん(創刊いつだよ)と呟いていたのか。そして今も書いている。 続けるってやっぱりすげぇ、改めてそう思う。 にわかインターネッターな私、「テキストサイト」という言葉を聞いたのも実はつい最近。 ブログを始めたばかりでいきなり1790ブクマを叩き出した「もはや日記とかそういう次元ではない」とい

    テキストサイトに染められて - おのにち
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/16
    肉欲企画、オモコロで有名なヨッピーさん、必殺!年賀状マニア(今は管理者のミスによってサイトごと消失)、吉野家コピペの新爆さんとか。これらのサイトのおかげで自分の人生はおかしな方向に行った気がする…
  • 4000記事ほどブックマークして達した結論→「もっと本読まなきゃな。」 - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 短めのエントリです。 去年の9月末に、「はてなブログ」でブログ開設してから、それと同時に「はてなブックマーク」を格的に使い始めて半年が経ちました。 もともとネット記事やブログを読むのが好きだったこと(まぁ要するにネットジャンキーに近い)、ブログシステムと深く連携して自然に使わされる仕組みになっていたことも手伝い、それから約5ヶ月半、170日間ほぼ毎日欠かさずこの「はてなブックマーク」を活用して、いろいろな記事をブックマークしてきました。今、ちょうど4300記事くらい。ヒマでしょ?(笑) そこでだんだんと感じてきたのが、ブログやネット記事の表現手段やコミュニケーション手段としての特性、というか限界性です。 ひとことで言うと、ブログをはじめとするネット記事は、一つ一つの作りがどうしても内容的に「浅く」なってしまうのですよね。勉強にならないわけじゃ

    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/16
    本書けるほどじゃないけどツイッターでは散文的すぎて主張しにくいし…みたいな事を書けるのがブログなんだと思っていた時が私にもありました…
  • 言葉はすべて理解できなくともバスケットボールがあれば伝わった - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 15 言葉はすべて理解できなくともバスケットボールがあれば伝わった ライフスタイル Twitter バスケットボール 。 おそらく、これまでの人生で僕が一番夢中になった、もの。 同世代にはありがちでしょうが、バスケを始めたきっかけは、スラムダンク。 当時サッカー少年だった僕ですが、リョーちんかっけえ、なんて言いながら、一度バスケをやってみればたちまち虜になり、部活でも一人でも時間が許す限りボールを触っていました。 結局、小学校高学年から始めて今から数年前まで、20年以上バスケをやることになります。 長い間ひとつのことをやっていれば、それを通じてたくさんの出会いがあるもの。 ふと思い出したのは、その中でも印象深い出会い。 僕が高校を卒業して、アメリカに留学したときのこと。 学校裏のバスケットボールコートが僕の居場所 マーカスとの出会い 言葉ではなくバスケットボールを通

    言葉はすべて理解できなくともバスケットボールがあれば伝わった - isLog [イズログ]
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/16
    “お前にしかこのことは話していない。他のやつには黙っていてくれ”
  • ネットとリアルの乖離 - アクアの散歩

    ブログを書いているあなたは自分のブログを読んで実際の自分と乖離がありますか? テンションとか話し方とか。 ネットとリアルのそれぞれの自分が同じであればあるほど、きっといいんでしょうね。 では私はどうか・・・。 乖離あり過ぎます(笑) ネットの世界の自分 ブログではいろいろと偉そうなこと語ってますね。 これがおすすめだよ! とか これがおもしろかった! とか あと、冗談を言ってみたりバカみたいなこと言ってみたり・・・。 毎日1,000文字以上を一人で語っているんですよ。 あり得ません! 現実世界での私ではあり得ません! リアルの世界の自分 まず、端的に自分を表現すると「無口」です。 さらにまるでポーカーでもやっているのかというぐらい「無表情」です。 出逢って日が浅い人たちは私が何を考えているのかさっぱり分からないようです。 無口なのでその会話に参加するよりも聞いているだけの方が圧倒的に多いで

    ネットとリアルの乖離 - アクアの散歩
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/14
    美味しそうなのと同時にやってて楽しそうな感じする…
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 東京デート【恵比寿】 - homme à femme

    いしん坊が集う街 美の方程式を解け と性を満たすと人は優しくなる そして野生は解き放たれる 戦局 突破口 戦地 戦局 「美味しい!」 「やっと自分の感情が出たね。そこ大事にしてる人?」 「うん。美味しい。」 「店には1人で行くの?」 「1人じゃ行かない。友達と行ったり。」 「男友達?」 「男友達と行ったりすることもある。」 「デートじゃないんでしょ?」 「うん。」 「そこの線引きはシビアだからw学習したね。ゆっくりだけど。」 「ペースがゆっくりなんだよ。」 「それ歳からきてる?w」 「何でそんなこと言うの!まあ、おばさんですけど。」 「年齢は関係ないwじゃあ、何で婚活してるの?」 「彼氏っていうか、真面目に付き合ってくれる人がいない。」 「真面目って何?俺は真面目じゃないよ!w」 「将来を見据えたみたいな。困った時にお互い助け合えるような。」 「そうじゃない男女の付き合いって何?身体

    東京デート【恵比寿】 - homme à femme
    HappyEnjoyLoveFunPositive
    HappyEnjoyLoveFunPositive 2016/03/14
    「戦局」って表現が好き
  • 好きな言葉と意識の高低。 - おのにち

    下の息子が、この春小学生になる。 最近はひらがなを練習したり、簡単なクイズで遊んだりして、学校の準備をしている。 先日小4の兄が「好きな言葉はなんですか?」と少し難しい質問をした。 弟は胸を張ってハキハキと答えた。 「とりにくと、たまごやきです」 惜しい。態度は満点だがそういうことじゃなかった。 しかもなぜとりにく、は素材名でたまごやきは料理名なのだ。 そこんとこ統一しないと…などとどうでもいいことを考えながら、隣で腹を抱えて笑う失礼な兄に同じ質問をしてみた。 「オレ?ベイビーステップ!」 最近毎日読んでるマンガじゃねーか! いやいや、兄は春には小5になる男。 ベイビーステップという言葉はたしか作中で「赤ちゃんのよちよち歩きの様に、少しづつでも前進していく」とかいう意味で使われていた気がする。 ちゃんと意味を理解したうえでの発言に違いない。 「どんな意味?」 「講談社のマンガです。NHKで

    好きな言葉と意識の高低。 - おのにち
  • 「自立」とはなにか?自分の人生は、自分で選ぶことができる:アドラー心理学「幸せになる勇気」を読んで - ここちよく流れる

    2016 - 03 - 08 「自立」とはなにか?自分の人生は、自分で選ぶことができる:アドラー心理学「幸せになる勇気」を読んで 学-シンプルライフ 学 この週末は「 幸せになる勇気 」を読みました。アドラー心理学がより認知される大きなきっかけとなったベストセラー「 嫌われる勇気 」の続編です。前作に引き続き心が揺さぶられました。私の言葉にすると陳腐になってしまったり、偏ったりするとは思うのですが、今感じたことを書いてみたいと思いました。 読んだ 幸せになる勇気[Kindle版] posted with ヨメレバ 岸見 一郎,古賀 史健 ダイヤモンド社 2016-02-26 Kindle Amazon[書籍版]   内容 ※ アマゾン より転載しました 3年ぶりに哲人を訪ねた青年が語る衝撃の告白。それは「アドラーを捨てるべきか否か」という苦悩だった。アドラー心理学は机上の空論だとする

    「自立」とはなにか?自分の人生は、自分で選ぶことができる:アドラー心理学「幸せになる勇気」を読んで - ここちよく流れる