2015年5月26日のブックマーク (12件)

  • 【検証】舌回し体操を1日で1万回やると、どれくらい小顔効果があるのか?

    こんにちは。ひにしです。 突然ですが、いま私は舌を回している。 「舌回し」は、「よしもとの美容番長」と呼ばれる女芸人のシルクさんが紹介し、話題になった小顔体操だ。顔の大きさが気になる女性なら、一度はやってみたことがあるのでは? Twitter上でも、舌回しで小顔効果があったと語る人がいる。 最近気付いたんだけど、舌回し運動始めてから顎のゆがみ?大きく口開くとカクンてなるとこあったんだけどそれがなくなった。確証はないけど他に関係ありそうなことしてないんだよなぁ。てことで小顔効果以外にも効くのかなって思います。※個人の感s — MASA 2 y (@dvmgny) 2015年5月13日 ”舌回し体操”を始めて3週間近く経つので報告。 http://t.co/Nriu9FdDdY … 効果①額関節がくっきりと浮き出るようになった 効果②滑舌が良くなった気がする 効果③ほうれい線が消えた それなり

    【検証】舌回し体操を1日で1万回やると、どれくらい小顔効果があるのか?
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    単に血行が良くなってむくみが取れただけじゃないかと思われます。お疲れ様でした。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "反ヘイトスピーチをさけぶひとたちがいかに危険か。今回もいいサンプルだよね。何度も何度も在特会もしばき隊もクソで賛同できない、でも両者の発��

    反ヘイトスピーチをさけぶひとたちがいかに危険か。今回もいいサンプルだよね。何度も何度も在特会もしばき隊もクソで賛同できない、でも両者の発言の権利は守るべきというのがぼくの持論。その文脈で在特会の発言だって100%嘘じゃないでしょ?といった瞬間にネトウヨ認定されてレッテル貼り攻撃。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "反ヘイトスピーチをさけぶひとたちがいかに危険か。今回もいいサンプルだよね。何度も何度も在特会もしばき隊もクソで賛同できない、でも両者の発��
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    顔が見えないからってブコメで言いたい放題してる奴らに草不可避な案件であるwww←言いたい放題の例
  • 世界初、量産模型でリニアの磁気浮上走行を実現 最高速度も500km/h相当 タカラトミー | 乗りものニュース

    磁力によって浮上し、高速走行を実現するリニアモーターカー。同様に磁力によって浮上走行する、世界初の量産型模型が登場します。開発にあたり磁力で「浮上」はできても、「走行」の実現は難しかったそうです。また模型は、山梨リニア実験線の風景が再現されているのもポイントです。 スケールスピードで実物と同じ500km/hを実現 「プラレール」や鉄道模型「TOMIX」で知られるタカラトミーは2015年5月26日(火)、「リニアライナー 超電導リニアL0系スペシャルセット」の発売を明らかにしました。 車両はJR東海の超電導リニアL0系がモチーフ。L0系は2015年4月、603km/hという世界最速記録を達成している(画像出典:タカラトミー)。 ポイントは、物の超電導リニアと同様に磁力で浮上し、磁力で走行すること。タカラトミーは「磁力浮上・磁力走行する世界初の量産型ミニチュアリニアモーターカー」といいます。

    世界初、量産模型でリニアの磁気浮上走行を実現 最高速度も500km/h相当 タカラトミー | 乗りものニュース
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    日本科学未来館に模型があって実際に走行したのでワクワクしたのだが、ついにご家庭で実現w
  • デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に : 痛いニュース(ノ∀`)

    デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に 1 名前: リキラリアット(三重県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 07:02:04.25 ID:ec6EsVnM0.net 7月にスタートする日テレビの連続ドラマ「デスノート」(日曜夜)に俳優窪田正孝(26)が主演する。 原作は03年12月から06年5月まで週刊少年ジャンプで連載した人気漫画。06年に藤原竜也(33)主演で映画化され、前後編合わせて興収80億円を超えるヒットとなった。顔を知っている人間の名前を書けば、殺すことができる「デスノート」をめぐり、ノートの所有者の大学生・夜神月(やがみ・らいと)と世界一の名探偵・Lの対決を軸に描くサスペンスだ。 映画版で松山ケンイチ(30)が演じたLは、山崎賢人(20)に決定。窪田と山崎は原作、映画ともに大ファンで、「まさか出演するなんて思ってもみなかった」と、憧れの作品へ臨む喜びを話してい

    デスノートドラマ化、月は平凡な大学生に : 痛いニュース(ノ∀`)
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    映画デスノの月も天才設定じゃなかったけど、主演2人の演技力でテンションが保たれたと思う。今回は窪田の演技力頼りのキャスティングだよね。わかりやすい。ケータイ捜査官以来の窪田ファンなので見るしかないw
  • ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?

    マララさん最年少受賞者らしいけど、将来社会人になって就職活動する時とかめちゃくちゃ有利そう。

    ノーベル平和賞って履歴書に書けるのかな?
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    社畜コースまっしぐらな増田であった(CV.キートン山田)
  • 早稲田の学生はなぜ「二流」なのか?慶應に勝てないその理由 - トイアンナのぐだぐだ

    学生一流、施設二流、教授三流とあだ名される早稲田大学。しかし昨今の話を聞くに、早稲田生は二流になった疑いがある。 一流の大学生をどう定義するかは難しいが、「高校生の志望度」「学問分野の貢献」と「就職状況」あたりで比較してみよう。 まず「高校生の志望度」だが、今の高校生は早稲田と慶應の両方に合格した場合、慶應を選ぶ率が高い。特に法学部ではどちらも合格した場合、早稲田を選ぶのはたった18%である。 早稲田の看板・政経は、なぜ慶應・法に抜かれてしまったのか? | collegino[カレッジーノ] 次に「学問分野の貢献」で考えてみよう。世界大学ランキングがの一つを見ると、慶應は197位、早稲田は220位。どちらも奮わないが、世界ランクでも早稲田が劣勢に置かれていることが判る。ちなみに学問分野では東大・京大が筆頭(東大31位、京大36位)となっており、さすが旧帝大の研究機関と納得できる。 QS W

    早稲田の学生はなぜ「二流」なのか?慶應に勝てないその理由 - トイアンナのぐだぐだ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    慶応幼稚舎は空気を読まない子を率先して採るという時点でお察しなんですよ(戦慄)
  • 戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった

    うっかり戦隊に出ているイケメン俳優にはまってしまったのは去年の春のことだった。人生で特撮に触れたことは殆ど無くて、弟に付き合って流し見していたくらいなのでそれは自分にとってすごく衝撃的な体験だった。 元々ジャニヲタだったので憎悪を伴う閉鎖的なコミュニティには慣れていたつもりだったけど、それにしても特撮ヲタの村社会はひどかった。2chに平気で「俳優の追っかけで来てる女どもが陶しい」とか書いてある。 正直「特撮ヲタ」の皆さんってお金を払ったり、ヒーローショーやイベントに足を運んだりしているとは余り思えない。こちらとしては、曲がりなりにも(俳優目当てとはいえ)ヒーローショー等に100回以上足を運んだし、地方公演にもわざわざ行って動員になった。ブルーレイも全巻購入、雑誌も全て買ってアンケートハガキも出しているし、プレミアムバンダイから出ている衣装やアクセサリー系のアイテムを「特撮ヲタ」の皆さんは

    戦隊俳優の追っかけをしたら特撮が嫌いになった
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    まんまとF2マーケティングにハメられた愚かな女のくせに偉そうすぎ。男ヲタのおかげで目が醒めてよかったじゃん。むしろ感謝すべき案件ですよ/はい次どうぞー。
  • タイ風鶏のせごはん(カオマンガイ)のレシピ-鶏の旨味を丸ごと味わえる-渡辺ゆきさん | Kurashi

    鶏のゆで汁で炊いたご飯の上にふっくらとジューシーにゆでた鶏をのせていただく東南アジアの定番料理。魚介の独特の香りがするナンプラータレが後を引く美味しさ。 材料 ( 4〜5人分 | 作りやすい分量 ) タイ米(または、普通の米) …2合 鶏もも肉 …2枚 ショウガ(薄切り) …5枚 <A> ニンニク(みじん切り) …1片分 油 …大さじ1 <B> 香菜の根 …1株分 ショウガ(みじん切り) …小さじ1 塩 …小さじ2/3 香菜 …1株 トマト …1個 <タレ> 味噌・スープ(鶏のゆで汁) …各大さじ3 酢 …大さじ1 ナンプラー …小さじ1 ニンニク(すりおろし) …適量 ショウガ(すりおろし) …適量 ココナッツシュガー(または砂糖) …小さじ1と1/2 作り方 1 鶏肉を煮る 鍋に水3カップとショウガの薄切り、鶏肉を入れて中火で加熱する。沸騰したらごく弱火でアクをすくいながら20~30分

    タイ風鶏のせごはん(カオマンガイ)のレシピ-鶏の旨味を丸ごと味わえる-渡辺ゆきさん | Kurashi
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    タイ米とナンプラーがないと、ただの鶏飯。旨いけどさw
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    的外れなブコメが多い。「ロミオとジュリエット」なんだよ。障害があるほど燃え上がる恋。女子の嗜好は400年前から変わらない!/こんなだから、BLの98.3%くらいがハーレクインみたいな安っぽいストーリーになるのよ。
  • 声優の演技が気持ち悪いから、キムタクを声優にとなるから異論がでる

    アニメの声優の演技が特殊なのは分かる。プラスのイメージを持っている人もマイナスのイメージを持っている人もそれは納得だろう。 でも、その声優の代わりがキムタクのようなジャニーズとかお笑い芸人とかになるのは、どういうこと?? お金がありません! →有名人を使えばテレビで宣伝してくれる →広告費がかからなくなる →じゃあ有名人を使おう! これを言えば別に問題にならない。なのに、それを隠してアニメ声優の演技は気持ち悪いと言うから反発が起きるんだろ?馬鹿か? お金節約のために、作品の質を落としました!お笑い芸人を使いました!って言えよ。 別にもののけ姫でのモロをやった美輪明宏みたいのが声優をやるってんなら納得するけどな。下手のほうが多かっただろ、あのアニメ。俳優でも下手だったし。 最近じゃお笑い芸人やAKBが映画の吹き替えやって、駄作にする風潮まで出来上がってしまっている。昔所ジョージのやつとかか

    声優の演技が気持ち悪いから、キムタクを声優にとなるから異論がでる
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    キムタクのハウル良かったじゃん。彼だから「ハウルの動く尻」スレが起ったんだよ!そして倍賞さんに言及しない増田の優しさに涙。
  • 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説

    椿屋 @ITsubakiya 「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説をしてた。 MBSが業界の闇をぶっちゃけたのは何だか… ちなみに庵野監督や宮崎監督クラスはまだこの上。 →→続くよ。 pic.twitter.com/l9ngN9HlDP 2015-05-25 16:44:15

    「アニメ業界はもってあと数年」と庵野監督が発言したことにMBSが更に斬り込んだ解説
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    個人事業主も労組法上の労働者に見なせるという最高裁判例がある。まさにそれ。 http://www.ishioroshi.com/biz/topic/topic240714/
  • 「響け!ユーフォニアム」の影響で楽器を購入した方々 #anime_eupho

    なみえ𝕏ランジアンビッチ @mmx2 チューニングは主抜き差し管でやるって言うんだけど抜き差ししても音程変わんない気がするし黒魔チックチューナ持ってないからアプリでやったらぜんぜん音あってないし 2015-05-21 23:32:51

    「響け!ユーフォニアム」の影響で楽器を購入した方々 #anime_eupho
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/05/26
    ヤマハの株買わないと。