2024年8月20日のブックマーク (4件)

  • 舞台「ブラック・コメディ」観劇と初めての叙々苑 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 夏休みも残り10日ほど 子どもたちとどのように過ごすか 思案中の方もいらっしゃるのでは? 昨日、観に行った舞台があまりにも子供たちに大うけしていたので 夏休みの最後に観劇体験というのもいいのでは? と思いながら記事を書いています 実は以下のような朗報を見つけました✨ ※公演では、文化庁による「子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)」に取り組んでおり、ご来場時に小学生~ 18 歳以下のお子様を無料でご招待いたします(※未就学児入場不可) そして、なんと引率の大人も半額になるそうです 一般料金は11000円 舞台やミュージカルなどを体験するのも子どもの情操教育になりそうです 猛暑の中、東京ドームシティのIMMシアターで 舞台「ブラック・コメディ」を観てきました 原作:ピーター·シェーファー「ブラック·コメディ」 主演は浜中文一(

    舞台「ブラック・コメディ」観劇と初めての叙々苑 - temahime’s blog
    HeDaHaDa
    HeDaHaDa 2024/08/20
    文ちゃん主演なんですね!彼は早くから役者で頑張ってきて実績もあるJr.くんですよ(^_^)vあ、Jr.というには歳食ってるけど笑笑
  • 暑すぎて太りました😆 - はじめの1歩

    『暑い🥵。溶けそう‥。』 毎年ぼやいていますが、今年は梅雨明けからほぼ毎日、『熱中症警戒アラート』とか『危険な暑さ』という単語を聞いているような気がします。 『外出は避けて、我慢せずにエアコンを使いましょう』という呼びかけ通りの生活をしていたら、贅肉は嘘をつきません‥と、じわじわと体重が増えてかなりの危機感を覚えている今日この頃。 🩵エアコンの設定温度🩵 少し年上の知人との会話で、エアコンの設定温度の話題になりました。 『寝室は25℃だけど、暑くて布団を蹴っていることもある‥』と答えると、その方は信じられない‥という表情をされました。 その方は28℃設定だけど、寒くて冷えて辛い‥ですって。 今度は、私が信じられない‥という表情に。 最近気がついたのですが、エアコンの設定温度の体感って、機種ごとに大きな差がありますね。 我が家の場合、寝室用は、1番グレードの低い機種で、まだ2年目の新し

    暑すぎて太りました😆 - はじめの1歩
    HeDaHaDa
    HeDaHaDa 2024/08/20
    頷きまくりです!外は危険、室内でも気をつけて…って、そりゃ体重増えますよ。過去最高記録を叩き出しそうです (ToT)毎年暑すぎて運動不足の夏を過ぎると健康診断が迫ってくるのです。間に合わない(TT)
  • 私のクルマが行方不明 - だんごのきもち

    正確にはクルマをどこに停めたかわからなくなった😰 以前、真冬に同じようなことがあった。 某ホームセンターのだだっ広い駐車場。 雪がどんどん降って来て、このまま見つからないと当にヤバい。 雪を被ったら最後、全ての車が出て行くまで自分のクルマを見つけることは不可能になる。 半泣きで広い駐車場を駆けずり回った。 その後の詳細は既に忘却の彼方だが、なんとかことなきを得たのだった。 …という黒歴史を持つ私は、ホームセンターでもショッピングセンターでも、クルマを降りる時は どこに停めたか!? をしっかり記憶しておくことを心に誓った。 が、その後も大小の差はあれど、何度か同じようなことがあり、その都度大きく自己嫌悪。 もう二度とこんなことは…と再び深く反省するのだが。。。 またしても同じ轍を踏むことになった。 某ショッピングセンターにクルマを停め、ケンタッキーを購入する為に店内へ。 久し振りのケンタ

    私のクルマが行方不明 - だんごのきもち
    HeDaHaDa
    HeDaHaDa 2024/08/20
    わかります〜!ディズニーみたいに、あちこちに目印があると助かるんですけどねー。たまに行くモールの駐車場は、屋外駐車場でもAとかBとかの看板が出てるので助かります。
  • 後悔しても仕方ない、、、か。。。 - SHISAKU のきろく

    適応障害という診断名だったが、 どうやら上司とまともに話せていないようだ。 そういえば、国語の点数が信じられないぐらい低かった。 こういうのをコミュ障というのだろう。 ずっと前から 赤ん坊のころからオレが読み聞かせでもしてやっておけば もっとマシだったろうに と後悔しているが こんな歳になってからそんなことを言ってももう遅い。 そもそも嫁さんの血筋は 自分で考えてなんとかしよう などとは考えたこともない人ばかり。 努力などという言葉は彼らの辞書にはない。 そういう面倒を一手に引き受けてきて こちらはもうボロボロだ。 しかし、息子がひきこもりになろうとしている現状で 被扶養の男が2人も家でゴロゴロしているわけにもいかない。 翻訳の未来はなさそうだから こんなことでも勉強してみようか。 オレの努力はまだまだ続く。。。 www.jitsumu.or.jp 未経験から校正で正社員になった話: 校正

    後悔しても仕方ない、、、か。。。 - SHISAKU のきろく
    HeDaHaDa
    HeDaHaDa 2024/08/20
    私、印刷会社で校正の仕事をず〜っとやってました。頑張ってください!