タグ

2007年10月17日のブックマーク (4件)

  • Life is beautiful: 教えながら学ぶRuby: 言語を拡張したくなる衝動に関して

    少しMBAの勉強の方が一段落したので、今日はRubyの勉強。「Ruby」にサンプルとして掲載されているチャットのプログラムを色々な技巧を使って「どこまで美しくできるか」を試みるのが今日の課題。そこで悩んでしまったのが、「やたらと言語を拡張したくなる衝動」を押さえるべきかどうか。Rubyの場合、すべてのものがオブジェクトで、かつ、すでに存在するクラスにメソッドを自由に追加できるので、FixNumだとかNilClassなど基的なクラスの再定義をすることにより、あたかも言語を拡張しているような効果を生むことが可能なのだ。 今日書いていて気に入らなかったのは下のコードの太字の部分。 while([email protected]) r,w,e = select(@socks) next if r.nil? r.each { |sock| case sock ... } } これは、select

  • 「チベット旅行記」はスゴ本というより、スゴい人の冒険譚

    週末はこれを読んだ、めっぽう面白かった。 著者は、河口慧海(えかい)。明治時代の坊さんで、鎖国中のチベットに単独で入国した最初の日人だそうな。ロクな装備もないのに、氷がゴロゴロする河を泳ぎ、ヒマラヤ超えをする様子は、「旅行記」ではなく「冒険記」だな。 ではこの坊さん、どうしてチベットまで行かなければならなかったのか? 慧海が25歳のとき、漢訳の一切経を読んでいて、ある疑問に突きあたったという。漢訳の経典を日語に翻訳したところで、はたして正しいものであるのか? サンスクリットの原典は一つなのに、漢訳の経文は幾つもある。同じ訳もあれば、異なる意味に訳されているものもある。酷いのになると、まったく逆の意義になっている。 サンスクリット語の原典 → 漢訳 → 日語訳 翻訳をくりかえすうちに、来の意義から隔たってしまっているのではないか? それなら原典にあたろうというわけ。インドは小乗だし支

    「チベット旅行記」はスゴ本というより、スゴい人の冒険譚
  • 伝助 スケジュール調整サービス

    みんなの予定が合う日が一目でわかる 「伝助」は打ち合わせや飲み会を開くとき、みんなの予定を入力して、どの日程が一番都合がよいかを確認するスケジュール調整サービスです。 イベントを新規作成する

    伝助 スケジュール調整サービス
  • SEO『○○したら順位は上がりますか??検索エンジンに媚びる系 FAQ』 :: SEM R

    SEO『○○したら順位は上がりますか?~検索エンジンに媚びる系 FAQ』 ライバル会社の広告を使うと順位が下がる、検索エンジンにリンクを張ると順位があがる?など、検索エンジンに媚びるとSEOによいのか?系のFAQを集めました。 公開日時:2007年10月14日 00:00 とある原稿を書いている最中で、メモ代わりに。 これらの質問は、日米の検索系の掲示板で過去に見かけたものか、講演やセミナーの会場で実際に尋ねられたことがある質問です。昔 10番目の質問をされた方、いまは知り合いを増やすことはできたのでしょうか・・・? 1. Yahoo!ロゴを自分のサイトに張ることは、Yahoo! SEO対策として効果がありますか? A) ありません。Yahoo!にリンクを張ってあげたからといってお礼にYahoo!があなたのサイトのランキングを上げてくれることは決してありません。Yahoo!にリンクを張った

    SEO『○○したら順位は上がりますか??検索エンジンに媚びる系 FAQ』 :: SEM R