タグ

ブックマーク / sutatin.hatenablog.com (1)

  • 「ドグラ・マグラ」についてのまとめのまとめ - 文字の洪水に溺れながら

    「ドグラ・マグラ」を読み終わった! 夢野久作の代表作である「ドグラ・マグラ」を読み終わりました。 まず、最初に宣言させて欲しいのは、確かに言うまでもなくこのは傑作だということです。 日探偵三大奇書と呼ばれるのは読み終えてしまえ当然のことに感じます。この奇天烈かつ幻想耽美さが半世紀以上前の作品と思えばなおさらですね。この作品がすばらしいと思うのは、「ドグラ・マグラ」を読んだ後に、誰かと「ドグラ・マグラ」について語りあいたくなるところじゃないでしょうか。そういった意味で、比べるのは甚だ不誠実なのは覚悟だけども「ひぐらし」や「テレビエヴァ」と言った作品に読後感が似ている気がしました。 まぁ、ただ残念かつ、当たり前のことに、「ドグラ・マグラ」を同時期に読み終わった人なんてほとんどいないんですよね。ただでさえ、昔のだし、ただでさえこんな表紙しているし、 ただでさえ、「書を読破した者は、必ず

    「ドグラ・マグラ」についてのまとめのまとめ - 文字の洪水に溺れながら
    Hebi
    Hebi 2012/02/02
  • 1