タグ

ブックマーク / www.fushitaka.com (1)

  • 煮干の話|鰹節 伏高

    もっと詳しい 煮干 の話 ・製造方法 ・種類と特長 ・酸化と添加物 製造方法 煮干 はその名前が示すように、鰯を煮て干せば出来上がります。 ・洗浄 水揚げされた鰯は、その鮮度を保つために、砕氷とともに煮干加工場まで運ばれます。 運ばれてきた鰯は、先ず、真水で洗浄されます。この段階では鰯の70%程度は水分です。 ・煮熟 洗浄された鰯を90℃から95℃に熱せられた約3%の塩水で煮ます。煮ることにより、鰯がもっている酵素の働きをとめて腐敗を防ぎ、タンパク質を凝固させます。 ・乾燥 煮熟された鰯は乾燥され、水分が15%から18%になれば出来上がりです。昔は天日で 乾燥させていたのですが、現在では温風乾燥機や冷風乾燥機も使用されています。昔ながらの 天日乾燥が煮干にとって必ずしも最も良い方法ではありません。4月から9月の直射日光は 紫外線が強すぎるので、煮干に悪影響を及ぼします。秋の彼岸から春の彼岸

    Hebi
    Hebi 2005/06/05
    煮干の表面が黄ばみだし赤くなるのは「油焼け」=酸化。防ぐためには冷凍庫保存のこと。
  • 1