2018年8月15日のブックマーク (20件)

  • 吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について

    連合赤軍 @denshibaidoku 全日吹奏楽コンクールで金賞をとってもプロからスカウトされるわではないし、音大受験で有利になるわけでもない。なのになぜ「吹奏楽強豪校」に入学して、金やら精神やら若い時間やら消費してしまうのだろう。その理由を探しに、おれは東京都高校吹奏楽コンクールの会場に降り立った…………。 pic.twitter.com/gdPdYuHZQi 2018-08-11 08:57:29 Piano犬飼裕哉 @pianoyuya 音楽をやっていく上で1番大事なのは 必死に練習することでも コンクール受賞でも コンサート出演でも プロでもアマでも 喝采をうけることでも 稼ぐことでもなく 音楽を好きでいること 楽しむこと それを続けられること 音楽人口は20〜30代で一気に減ります 吹奏楽は高卒と同時に一気に辞めます 2018-08-13 09:06:59

    吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    昔はともかく、昨今のVTuberのタケノコっぷりを見てるとその気があれば続けられるし集まれるし発信できる世の中にはなっていると思うよ。
  • メルカリに「甲子園の土」出品相次ぐ 運営「自己責任で取引を」(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    8月5日に全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)が始まり、球児たちが日々激闘を繰り広げている。勝ったチームが意気揚々と校歌を斉唱する傍らで、負けたチームの生徒がグラウンドの土を集め、袋やびんに詰めて記念に持ち帰る姿も夏の風物詩だ。 【「甲子園の土」が並ぶメルカリの検索結果】 だが、そんな高校球児の気持ちが詰まった「甲子園の土」が、フリマアプリの「メルカリ」に続々と出品されている。現在も15件ほどの商品が購入可能となっており、ボトル入りやびん入りなどさまざまな形で売られている。 価格は、ボトル入り・びん入りが500円~1万3000円程度。甲子園球場の誕生90周年を記念し、2014年に入場者限定で配布された、グラウンドの土を埋め込んだキーホルダーには3万円前後の値が付くものもある。 出回っているものは過去の大会で採取された土が中心。1000円で買い取られた商品には「2001年(第83回大会)当時

    メルカリに「甲子園の土」出品相次ぐ 運営「自己責任で取引を」(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    甲子園球場が通販すればええだけやぞ
  • ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル 全記事ニュース

    ファンタジー世界の冒険者を体験するRPG『OUTWARD』PS4/Xbox One/Steam向けに発表。魔法と魔物の世界でシビアにサバイバル - AUTOMATON
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    おいアートディンクちょっとローカライズやってこい。
  • カトリック神父300人が性的虐待 被害者は数千人か:朝日新聞デジタル

    米ペンシルベニア州最高裁判所は14日、同州のカトリック教会で起きた神父による少年少女への性的虐待についての大陪審の調査報告書を公表した。報告書には虐待を行っていた神父300人以上の実名リストも盛り込まれた。教会側の隠蔽(いんぺい)工作についても指摘している。 カトリック教会では、世界各地で神父による性的虐待が表面化し、大きなスキャンダルになっている。国際的な問題となった発端は、米東部マサチューセッツ州ボストンでの性的虐待の実態が2002年に報じられたことだった。 大陪審は同州内の8教区を対象に2年かけて50万ページの教会内部文書を調べたほか、関係者への聞き取りなどを行った。過去70年以上にわたって神父400人以上の関与が浮上、うち虐待の証拠がそろった故人も含む300人以上について公表した。 文書から明らかになった被害者は1千人ほどだが、大陪審は実際には数千人に上ると見ている。被害者の多くは

    カトリック神父300人が性的虐待 被害者は数千人か:朝日新聞デジタル
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    スリーハンドレッド・ツーという名前で映画にしよう。
  • 現時点でAIが奪える仕事って何がある?

    作業じゃなくて仕事ね。 例えばAIがレントゲンやらCTをからガン判定の正答率が人間を超えた、と仮定して じゃあそのAIって患者の処置方針決められんの?とか、考えると、医者という仕事を奪うことは難しいよね。 なので、何が出来ないかではなく、現時点で奪えるもしくは奪えそうなところまで来てる仕事はこれだ、みたいなの知ってる人居たら教えて。

    現時点でAIが奪える仕事って何がある?
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    プロ棋士。
  • ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有

    ヤミ民泊の現在の実情です。できれば内容を精査した上で拡散・共有していただきたい。 まず最初にお断りをさせていただきます。 なぜアノニマスダイアリーを使うのかという事に関してですが、身の安全のためです。 違法民泊事業者は利益を守るために平気で卑劣な手段を使ってきます。 実際に私も、詳細は言えませんが、事業者から攻撃を受けました。 今は私は表向きは鳴りを潜めている状況ですので、こういった場で情報共有させていただく形となり申し訳ありません。 ご存知の方も多いと思いますが、今年の6月15日に民泊新法が施行されました。 これは具体的には、今まで法的にグレーとなっていた民泊事業(旅館業法では完全に黒)を オリンピックのインバウンド需要を踏まえて、届出制(許可制ではない)にして、誰でも自由に民泊が行えるようにする、という内容です。 いくらか遵守しないといけない事項もありますが、施行前はとても低いハードル

    ヤミ民泊の現状、最前線からの情報共有
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    ヤミ民泊をどうにかするのではなく、騒音や不審者をどうにかすればいいんじゃないのかな。具体的には近隣住人が通報しまくる。
  • Twitter、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結実施の警告【更新】

    Twitterは8月14日(現地時間)、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結を実施すると公式アカウントでツイートした。対象となるのは、以前ポリシーに違反する行為で凍結されたアカウントおよび以前凍結を回避しようとしたアカウントだと説明している。 「凍結を回避しようとした」というのが具体的にどのような行為なのかは不明。 【更新】Twitter Japanに問い合わせたところ、対象となる「凍結を回避しようとした」アカウントとは、「以前、Twitterルールに違反する攻撃的な行為を行い、永久凍結に備えて別のアカウントを作成した新しいアカウント」のことという回答だった。 この凍結強化は、凍結後にツイートしようとするユーザーを特定すれば、向こう数週間続けるとしている。

    Twitter、「凍結を回避しようとした」アカウントの凍結実施の警告【更新】
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    要するに、凍結される基準を満たしながら何らかの方法で機械的な弾き出しを回避したアカウントが対象なのかな。ヘイトを撒き散らしていたのがいきなりラブ&ピースとか言い出したとか? 市民、抵抗は無意味だ。
  • 昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」

    麻生太郎財務相は15日の閣議後会見で、昭和23年に導入された夏の時間を繰り上げるサマータイム(夏時間)が4年間で終わった理由について、「(終わったのは)朝日新聞の責任だぞ」とまくし立てる場面があった。 朝日新聞の記者が、政府・与党が平成32(2020)年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、サマータイムの導入を検討していることについて質問。すると麻生氏は「確か俺の記憶だけど、違ってたらごめん」と付け加えた上で、「(当時の朝日新聞はサマータイム導入を)あおって書いたんだ。だけど良くないから止めた方がよいって(報道した)」と朝日記者に対して恨み節を炸裂(さくれつ)させた。 さらに「(止めるべきと)書いた最大の理由は、新聞記者が明るい最中だと夜に飲みに行きにくいから。それが事実だろ?」などと問い詰め記者を狼狽(ろうばい)させていた。 また、政府・与党が東京五輪・パラリンピック期間中のサマー

    昭和のサマータイム廃止「朝日新聞の責任」、麻生氏「記者が飲みに行きにくくなるからだろ?」
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    これ今回も朝日新聞の力で止めさせろと言ってるわけではないのか
  • 生物にiPhoneをかざすと名前がわかるアプリ「LINNÉ LENS」、第一弾は魚類中心4000種類 - ライブドアニュース

    2018年8月14日 12時46分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スマホのカメラで生物の名前が分かる「LINNE LENS」のiOS版が登場 現在は魚類の認識に強く、日の水族館にいる生物の9割に対応している 平均精度は90%前後で、一度見つけた生物は内の系統樹に記録される イメージ Linne株式会社は、生き物の名前をスマートフォンのカメラで識別できる「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」のiOS版リリースを発表した。Android版は現在準備中で、今後リリースされる予定。 使用イメージ。 一度、見つけた生き物は内の系統樹に記録される 現在の精度では、魚類の認識に強みがあり、日の水族館にいる生き物の9割に対応し、学習済みの水族館の生き物に対する認識成功時の平均精度は90%前後となっている。今後は、認識精度を高め、対象と生き物についても増やすべく、

    生物にiPhoneをかざすと名前がわかるアプリ「LINNÉ LENS」、第一弾は魚類中心4000種類 - ライブドアニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    すげー。これはアリ版に期待してしまうけどアリの巣を覗いた瞬間にiPhoneが爆発しそうやな。
  • 発見時は成人男性と一緒 | 共同通信

    山口県警によると、藤理稀ちゃん(2)は、帰省先の曽祖父宅付近で発見された。発見時には成人男性と一緒だった。男性は近隣の住民ではないとみられるという。

    発見時は成人男性と一緒 | 共同通信
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    この記事にどのように続報を付けるかで共同通信の格が問われる。
  • PC版『虫姫さま』『デススマイルズ』『怒首領蜂大復活』のセールが開催。サントラやDLCも割引価格で登場

    PC版『虫姫さま』『デススマイルズ』『怒首領蜂大復活』のセールが開催。サントラやDLCも割引価格で登場 ケイブは、PCゲーム配信プラットフォーム“Steam”で、『虫姫さま』と『デススマイルズ』を60%オフ、『怒首領蜂大復活』を50%オフで販売する“お盆セール”を8月21日2:00まで開催しています。 セールでは、それぞれのゲームのパックやDLCも割引価格で販売されます。 『虫姫さま』は、美しいファンタジー世界を舞台にした、縦スクロール弾幕シューティングゲームです。 一族を謎の疫病から救うため、主人公のレコ姫が“甲獣神”へと会いにいく物語が、生き生きとしたグラフィックや魅力的なキャラクター、激しく、美しい弾幕によって彩られます。 V1.5モードのDLCと3種のサウンドトラックがそれぞれ20%オフ、ゲーム体にV1.5モードのDLCとオリジナルサウンドトラックを追加した“祭りパック”が50

    PC版『虫姫さま』『デススマイルズ』『怒首領蜂大復活』のセールが開催。サントラやDLCも割引価格で登場
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    虫姫さまの髪型がどうなっているのか未だに分からない
  • 勇者のその後を知ってるか? - 馬上鷹将 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    勇者のその後を知ってるか? - 馬上鷹将 | 少年ジャンプ+
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    魔王になれるなら王にも神にもなれると思うんですが何故その発想に行かないのか。
  • 14歳男子、米バーモント州知事選に立候補(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】米国の14歳男子のほとんどは野球や女の子たちに夢中になったり、どうやって宿題から逃れようかと頭を悩ませていたりするだろう。しかし、イーサン・ソナボーン(Ethan Sonneborn)君はそういう14歳とは違う。なんとバーモント州の知事選に立候補したのだ。 【写真】トランプ氏と不倫疑惑のポルノ女優の弁護士、大統領選出馬に意欲 のどかな田園が広がるバーモント州の憲法に州知事立候補者に関する年齢規制はなく、立候補の唯一の条件は州内に4年以上在住していることだけ。そして幸運にも14年の州在住歴があるソナボーン君は、ライバルとなる大人の候補者たちと共に14日の民主党の予備選に臨む予定だ。 ソナボーン君が高校を卒業するまでまだ数年あることは一度置いておくとして、ウェブサイトによるとソナボーン君は中流層と労働者家庭の擁護者であり、医療制度改革、経済発展、教育について「正しい考え」を持っ

    14歳男子、米バーモント州知事選に立候補(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    こんなことを言っては何だが、この年齢だとその思考の大半は外からねじ込まれたものだと思うぞな。つまり思考を誘導しているブレーンが居る。そういう意味では政策は案外まともなはず。
  • ガンダムとグフの激闘が寝室で展開!? ガンプラのコマ撮りアニメで作った「哀・戦士」が超絶クオリティ

    アムロのガンダムとランバ・ラルのグフの決戦は、ファーストガンダム屈指の名場面(※)。これをガンプラのコマ撮りアニメで再現した動画が、Twitterで大好評です。激しい戦いが寝室の風景に合成されていて、まるでモビルスーツテレビから抜け出したみたい。 ※テレビ版第19話「ランバ・ラル特攻!」および、劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」 YouTubeで公開されたフルバージョン ガンプラがテレビに映った原作映像とシンクロしてヌルヌルと動き、名場面を再現。すごすぎる Rihito Ue(@steamdome)さんによる自主制作映像。アムロが砂漠で休むシーンを模して、少年がベッドで寝ている場面から始まります。すると原作通り、ランバ・ラル隊のモビルスーツが上空を通過。カイのガンキャノンと交戦します。 グフの箱とともに眠る少年 テレビにはジャンプするグフの姿が すると少年の家にもグフが飛来 ガン

    ガンダムとグフの激闘が寝室で展開!? ガンプラのコマ撮りアニメで作った「哀・戦士」が超絶クオリティ
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    素敵!
  • xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?

    いじるのやめようよ

    xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    自覚の有る無しはでかいと思うが。
  • ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"

    就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop

    ロケット発射穴 on Twitter: "就活なんてするもんじゃないな https://t.co/MEusgEiYop"
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    これ「地下鉄の社内では御社の広告を」「出してねーよ」で即死。
  • 「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について

    早瀬マサト @hayasemasato あべこべ仮面ライダーシリーズとか言って、ライダーの仮面を入れ替えてコスプレしている画像が回ってくるけど、失礼だと思うんだよな〜。ホントにファンなのかな 2018-08-13 20:17:09 早瀬マサト @hayasemasato ファンならキャラクターを尊重すべきだと思うんですよね〜。ムカシ、バラエティ番組で芸人が笑いを取ろうとキカイダーのスーツを前後逆に着たのと同じレベル… 2018-08-13 21:08:18 早瀬マサト先生は、1989年石ノ森章太郎先生の作画アシスタントとして石森プロに入社された最晩年のアシスタントで、石ノ森先生の没後は石ノ森関連作品の監修やデザイン、小説作品の執筆、『仮面ライダーアギト』から『仮面ライダーオーズ/OOO』までの平成仮面ライダーシリーズではキャラクターデザインを務められています。 リンク Wikipedia

    「子供には本物なんだぞ」仮面ライダーはじめ実写ヒーローのコスプレ問題について
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    くっ、こんな時のために首が飛んで相手に寄生し中指で怪人に直腸診を行うことを必殺技にするヒーローが居てくれたら…!
  • 突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト

    皆さんは『妖怪惑星クラリス』を覚えているだろうか。奇抜すぎるデザインが話題になり、次いでTwitter投票で何でも決める方針がネット民のおもちゃになってしまい、登場キャラに“チンポンデリング”などヤバい名前を付けられてしまったあのゲームである。(よくわかる『妖怪惑星クラリス』の歴史をどうぞ) Twitterの日語は不自由で「果たして日ゲームなのか」と疑われたが、ゲームを支えていたのは多くの日人アルバイターだったことが判明し、ゲームキャストはゲームを支えていたうち3人の話を聞くことができた。果たして、『妖怪惑星クラリス』の内部はどうなっていたのだろうか。 前編ではプランナーの空也さんと、ぺんちゃんさんにお話しをお聞きした記録をお届けする。クエスト作成などを行っていた彼らの話から、内部の空気を掴んでいただければ、と思う。 ゲーキャス: 日はお時間いただきありがとうございます。妖怪惑星

    突然の死を迎えたソシャゲ『妖怪惑星クラリス』運営の謎に迫る(前編)。プランナー2人が語るクラリスのお仕事 - ゲームキャスト
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    コスパを最大化するために企画段階から広く意見を取り入れたら声の大きい愉快犯の玩具にされて、土台からグラグラだったものがあっさり崩壊したという印象。話題にはなったが売れるものでは無かったのだろう。
  • 「防護服のよう」福島市設置の人形に批判相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福島市の教育文化施設「こむこむ」前に市が設置した人形のモニュメント(高さ6・2メートル)に、住民らから批判が相次いでいる。人形が防護服姿のような格好をしていることが主な理由だ。市側は「原発事故の風化を防ぐ」と趣旨を説明するが、「新たな風評被害につながる」との声も少なくない。木幡浩市長は13日、「市民などの意見をよく聞いて取り扱いを検討する」と発表した。 人形は現代美術家のヤノベケンジさんが制作した作品「サン・チャイルド」。黄色の防護服のような服を着た少年像で、胸元の放射線測定装置は「000」と表示している。 木幡市長は7月6日の記者会見で、「放射線量ゼロの環境で、防護服のマスクを外した男の子がほほえむものだ。復興・再生する希望をイメージしている」と歓迎した。 ところが今月3日の除幕式後、市には「福島市が、防護服が必要なほど汚染された地域だったと誤解される」、自然界にはもともと放射線が存在す

    「防護服のよう」福島市設置の人形に批判相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    股間に釘刺さってない?
  • xevra「日本なんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す

    b:id:xevraなんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す。30年後、全員死んだ頃に政府はフクシマが原因だと認めるだろう。人類史上最悪の放射能汚染国で生き延びるには頭オカシイ奴らの攻撃のスルー力が必須 http://b.hatena.ne.jp/xevra/20111230 魚拓 https://megalodon.jp/2018-0814-1403-41/b.hatena.ne.jp/xevra/20111230 7年近く経ってるが、白血病で多量に死に出してる統計とかあるのか? ほんと人間のクズだよなこいつ ======追記====== b:id:TakahashiMasaki id:xevra がくそ虫ゴミ虫え●非●なのは事実だが 匿名ダイアリーで卑怯に攻撃するのも最低である b:id:kote2kote2 匿名で特定の人を叩くのとどっちがクズなのかな 白血病だ

    xevra「日本なんか5年後から子供達がバタバタと白血病で多量に死に出す
    Helfard
    Helfard 2018/08/15
    はて、飛散量が多かった場所で局所的にでも白血病多発なんて話が出たことあったっけ?と思った。