2019年8月18日のブックマーク (13件)

  • 「たいと」のイラスト文字

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    「たいと」のイラスト文字
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    子供の名前に付けようとする親とか居そう。んで小学校高学年あたりで子供がプリントに書く自分の名前の画数が多すぎてブチ切れグレる。
  • 4歳の男児 緊急走行のパトカーにはねられ意識不明 東京 | NHKニュース

    18日午前、東京 千代田区で、横断歩道を歩いていた4歳の男の子が緊急走行をしていたパトカーにはねられ、意識不明の重体になっています。 警視庁によりますと、この事故で、男の子は病院に運ばれましたが、意識不明の重体になっています。 当時、パトカーは薬物事件の捜査で容疑者の尿を緊急で鑑定するために新宿警察署から警視庁部に向かっていて、サイレンを鳴らし赤色灯をつけていたということです。 現場は、JR四ツ谷駅前のふだんから交通量の多い交差点で、警視庁は当時の状況を詳しく調べています。 新宿警察署は「けがをされた方にお見舞い申し上げ、一日も早い回復をお祈りします。今後、同種事案の再発防止を図るため、署員の指導を徹底します」とコメントしています。

    4歳の男児 緊急走行のパトカーにはねられ意識不明 東京 | NHKニュース
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    4歳児か……親の悲嘆が想像できるだけに辛い。
  • プロゲーマーの三分の一は日本語が読めない : High performance出せなかった人のブログ

    人の三分の一は日語が読めないそうですね。※1 日人の三分の一は日語が読めないということであるなら、極めて単純に考えると 公務員の三分の一は日語が読めないでしょうし、 新宿駅の乗降客の三分の一も日語が読めないでしょうし、 ディズニーランド来場者の三分の一も日語が読めないでしょうし、 プロゲーマーの三分の一も、やっぱり日語が読めないのでしょうか。 ”ゲームライター”ちょもす氏のインタビューが、いろいろと話題です。 https://wellplayed.media/interview-chomosh-20190814/ 前後編通して面白いので是非読んで欲しいのですが、話題となっているポイントはここです。 ――実際、プロゲーマーになる人ってどういう人だと思っていますか? ちょもす: 医者、教授、社長の息子。 これはプロゲーマーに限りませんが、ゲーム業界で表舞台に立つ人がそれなりの

    プロゲーマーの三分の一は日本語が読めない : High performance出せなかった人のブログ
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    プロになった若者が不当な契約を結ばされる話だと思ったのに、タイトルを見た時の私のときめきを返して欲しい。
  • 金山カメ on Twitter: "見ず知らずの夫の会社のオタクと私がお互い助け合ってる話。 夏コミお疲れ様のツイートをみていて思い出したので、漫画にしました。 #夏コミ #戦国バサラ https://t.co/I7jDwMDDpO"

    見ず知らずの夫の会社のオタクと私がお互い助け合ってる話。 夏コミお疲れ様のツイートをみていて思い出したので、漫画にしました。 #夏コミ #戦国バサラ https://t.co/I7jDwMDDpO

    金山カメ on Twitter: "見ず知らずの夫の会社のオタクと私がお互い助け合ってる話。 夏コミお疲れ様のツイートをみていて思い出したので、漫画にしました。 #夏コミ #戦国バサラ https://t.co/I7jDwMDDpO"
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    片方だけ休みを認める方向で骨肉の争いを誘発しなかったのはえらい。
  • 「めちゃくちゃ怒り狂ってるマグロの霊が出てきた!」

    一騎 @ikiikiikki 夏なので少し不思議な話を… その昔、私がアルバイトしていたパチンコ屋さんは、良く体調不良者が出ていた。 「お祓いしてもらった方が良いんじゃないか」 なんて話が店長から出るほどだった。 ある日、休憩室から姉に電話を掛ける用事があった。 私「もしもし?」 姉「うわぁあああ、マグロ!?」 2019-08-16 21:12:57 一騎 @ikiikiikki 私「どうしたの?」 姉「マグロ!!マグロの霊がケータイから出てきた!!なに、なに!?お前いまどこにいるの?頭をかち割られてめちゃくちゃ怒り狂ってるマグロの霊が出てきた!」 マグロ…? 2019-08-16 21:14:58 一騎 @ikiikiikki 私「職場の休憩室だけど…」 姉「マグロ、めちゃくちゃ怒ってるよ? なんか心当たりない?」 その時私は思い出した。 当時働いていたパチンコ屋は、集客サービスのために

    「めちゃくちゃ怒り狂ってるマグロの霊が出てきた!」
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    一目で良くマグロって分かったな?
  • 元はてなアイドルがtogetter芸人に転生してた

    久々に元はてなアイドルの青ニキみかけた。togetter芸人になってた。  https://togetter.com/id/tm2501 ブロガーとしては完全にオワコンになってたが、togetterまとめ職人として189まとめで294万PVというすごい数字をたたき出していた。 一方のブログは1か月のPVが10万以下に。かつて一か月30万PVと言っていたから3分の1以下。 https://www.similarweb.com/ja/website/tm2501.com PV減った分ちゃんと読まれていればいいのだが平均滞在時間はたったの23秒! 私のブログで測ったら滞在時間1分53秒だったから、せっかく読みに来た人間もほとんどニキの記事を読んでいないのである。8割の人間は冒頭でそっ閉じしている計算。 ブログ記事に全く需要がない。対策してるのかと思いきや、今やってることを見る限りなんもしてない。

    元はてなアイドルがtogetter芸人に転生してた
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    Togetterは物凄くどうでも良い内容の個人用セルフまとめが頻繁にトップに出るので、コミュニティとしてはまだ極めて未熟なのだと思ってる。ある意味ではこれからの発展性に期待できるのでは。
  • 球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    「カツ丼大やめます」ー。 連日熱戦が繰り広げられている兵庫県西宮市の甲子園球場近くにある、超デカ盛りカツ丼で有名な老舗「大力堂」に、今年、そんな貼り紙が掲げられた。「お腹を空かせた高校球児のために」と1966(昭和41)年の創業以来続けてきた「名物」に何があったのか。高校野球ファンで賑わうお店を訪ねた。 【画像】このボリュームすごすぎ! かつてデイリースポーツの紙面でも紹介されたカツ丼 店は甲子園球場の西側にある「新甲子園商店街」の一角にある。昔懐かしい店内には、壁一面どころか天井にまで色紙が貼られ、高校の部活から往年の名選手、沖縄から韓国台湾からのお客のものも。「壁が埋まってしもて、天井に貼ろうと思ったんやけど、脚立から落ちてしもてな。2階にもまだ50枚ほどあるけど、どないしよかと…」。店主の藤坂悦夫さん(81)が朗らかに笑う。 大盛りカツ丼(正式には「カツ丼大」)は、そんな藤坂さん

    球児のために作った「大盛りカツ丼」 甲子園の老舗食堂がやめた悲しい理由(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    “今出すのはかつての「小(並)600円」のみ。それでもご飯の量は1合以上ある。” これでは歴史は繰り返すのでは?
  • ほそいあや on Twitter: "話題のかぶる傘を中国の通販で650円で買った。 ベビーカー押しながら日傘ささなくていい!両手空いて超快適!令和イチの買い物だった。 ただ問題がひとつあって、みんな口を揃えて「一緒に歩きたくない」と言う。悲しい https://t.co/e787LiUsrI"

    話題のかぶる傘を中国の通販で650円で買った。 ベビーカー押しながら日傘ささなくていい!両手空いて超快適!令和イチの買い物だった。 ただ問題がひとつあって、みんな口を揃えて「一緒に歩きたくない」と言う。悲しい https://t.co/e787LiUsrI

    ほそいあや on Twitter: "話題のかぶる傘を中国の通販で650円で買った。 ベビーカー押しながら日傘ささなくていい!両手空いて超快適!令和イチの買い物だった。 ただ問題がひとつあって、みんな口を揃えて「一緒に歩きたくない」と言う。悲しい https://t.co/e787LiUsrI"
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    ベトナムあたりでは大ウケしそうな気がする。
  • なぜScrapboxはMarkdownを採用していないのか - 増井俊之

    字下げ.iconMarkdownというマークアップ言語がエンジニア界隈で広く使われている。もともとはHTMLをもっと簡単に記述したいという意図で開発されたものだそうで、<h1>タイトル</h1>と書くかわりに# タイトルと書けたりするので、記述が少し簡単になるというメリットがある。太字(<b>)やリスト(<ul><li>)なども簡単に書ける。 字下げ.iconMarkdownに慣れたエンジニアがよく「何故ScrapboxMarkdownを採用しないんだ」と言ってくる。「Markdownを採用しないとか馬鹿じゃないの?」とまで言う人もいる。こういう人々は完全にMarkdown脳というか、自分がタマタマ慣れているものがサイコーだと考えているだけに思える。 字下げ.iconScrapboxのようなWikiで一番大事なのはページ間リンクの記述であり、ここに[...]という単純な記法を使っているた

    なぜScrapboxはMarkdownを採用していないのか - 増井俊之
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    選べるようにしたら?
  • 中2生徒のヤケドうけ…火がついた棒振り回す演舞『トーチトワリング』 市教委が今年度の禁止を通知(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市守山区の中学校でトーチトワリングの練習中に生徒がやけどしたことを受け、市の教育委員会が小中学校と高校に対し、今年度の演舞の実施を禁止する通知をしていたことがわかりました。 7月26日、名古屋市守山区の守山東中学校で先端に火がついた棒を振り回す「トーチトワリング」を練習していた2年生の男子生徒が右腕をヤケドする事故が起きていました。 これを受け、市の教育委員会は8月13日付で名古屋市立の全ての小中学校と高校に対し、今年度はトーチトワリングの実施を禁止する通知を出したということです。 理由について市教委は「現状では安全が確保できないため」としています。 名古屋市では、連帯感を養うことなどを目的に、ほぼ全ての中学校と一部の小学校で野外学習の際にトーチトワリングを行っています。 ※画像は関係者提供

    中2生徒のヤケドうけ…火がついた棒振り回す演舞『トーチトワリング』 市教委が今年度の禁止を通知(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    来年からは遠心力で発電してLEDを光らせよう。
  • 「終電で出勤してもらい、徹夜の交流で士気を高めさせよう」東京五輪ボランティアの過酷さが改めて浮き彫りに | Buzzap!

    「終電で出勤してもらい、徹夜の交流で士気を高めさせよう」東京五輪ボランティアの過酷さが改めて浮き彫りに | Buzzap!
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    オリンピック自体を夜中にやれ。しかし前日入り=徹夜と解釈するのもどうなのかな。パジャマパーティかも知れないじゃないか。
  • 誰が「Vtuberはスキャンダルを起こさない」と思っていたのか?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1390765 上記記事の人気ブコメでid:syo_bkm のコメントが興味深かったので書く。内容は以下の通り。 黎明期に「VtuberはYoutuberと違ってスキャンダルを起こさないのがメリット!」と鼻息荒く解説していた奴らの阿呆さよ… 2019/08/17現在130を超えるスターがついている。 (ちなみにスターが大量にもらえてよほどうれしかったのか別のまとめサイトにおいても全く同じ内容のコメントを残している。そちらでもそこそこスターをもらえているようだ) で、このブコメについて一つだけ指摘しておきたいことがあってそれはずばり「それはV界隈の一般的な認識ではない」ということだ。 まぁもちろん広大なインターネットでそういう風に発言していた人間が一人もいなかったとは言わないが、確実にV界隈で一般的

    誰が「Vtuberはスキャンダルを起こさない」と思っていたのか?
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    スキャンダルを起こした部分を容易にパージ・置き換え可能なので低リスクだと思われていた、じゃないの?
  • 「まだニコ動には需要がある」と思ってる人達が一部存在していた件|ワッチョイ

    前回、「ニコニコ動画は確実にあと2~3年で終了する」というタイトルで記事を書かせて頂きました。 記事の反応についてエゴサしていたのですが、その内容から別観点のニコ動衰退の質を見出すことが出来たので、第2弾として記事を書かせて頂くこととします。 ニコ動の「視聴者」と「投稿者」の間で意識の違いが大きすぎる 前回の記事に対する反応を見る限り、「納得・共感」の意見もあれば、「反論・否定」の意見も見られ、個人的な印象としては半々(共感の方がちょっと多いかな?)くらいだとと思いました。 全てがそうというわけではありませんが、 視聴者サイドからは「共感の意見」が、現役の動画投稿者サイドからは「反感の意見」が多く寄せられたように感じました。 なぜここまで双方の意見がい違うのでしょうか? 記事の反応を見ていって気付いたことを以下にまとめてみようと思います。 先に結論から視聴者側と投稿者側の意識の違いは

    「まだニコ動には需要がある」と思ってる人達が一部存在していた件|ワッチョイ
    Helfard
    Helfard 2019/08/18
    コメントこそが強みなのだから、そこの機能強化と質向上に取り組むべきだったのではとは思う。面白くない動画をコメントで無理矢理面白くした事例は多数ある。本当は投稿者・視聴者・コメンテーターの三層構造なのだ