入門者とランキング遊びに関するHi32のブックマーク (11)

  • 使って無い人多すぎてビビる!Search Consoleを活用した超お宝キーワード発見術【超保存版】

    どうも、ブログマーケッターJUNICHIです。 やっぱりブログって色んな事書かないと飽きて続きませんね。 SEOの記事ばっかりだと頭使うから疲れます。 でも頑張れる限りは、キーワードの話をします。 今回は、多くの人が無視している、超素晴らしいキーワード選定ツールの紹介です。 それは、GoogleのSearch Consoleです。 もともと、Googleウェブマスターツールって呼ばれていたツールです。 Search Consoleを導入して、2~3カ月以上WEBサイトを運営している人ならば、このツールを上手に使う事で、掘り出し物のキーワードが見つかるので、是非この使い方を覚えてみて下さい。 Search Consoleの『検索アナリティクス』・『検索クエリ』は超優秀なツール Seach Console自体は、キーワード選定をするためだけのツールではないんだけど、その中にある「検索アナリティ

  • 見るべきページは5つだけ!Googleアナリティクスの基本の使い方とは | LISKUL

    Google アナリティクスは、Googleが提供している無料で高機能なアクセス解析ツールです。しかし、高機能な故に使い方も複雑で、なかなかうまく使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんなGoogle アナリティクスの使い方がイマイチピンと来ていない方に、普段無料でGoogle アナリティクスの使い方に関する勉強会を開催しているWebコンサルタントが丁寧にご説明します。 ● Google アナリティクスを使う上で知っておかなければならない用語は何? ● どういう時にGoogle アナリティクスを使えばいいの? ● どのページのどの数字を見ればいいの? など疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。 ※記事は株式会社WACUL提供によるスポンサード・コンテンツです。 Googleアナリティクスで把握できること/できないことGoogleアナリティクスを活用する

    見るべきページは5つだけ!Googleアナリティクスの基本の使い方とは | LISKUL
  • ブロガーがSEOとか気にするなら意識しておきたい超大事なこと | 男子ハック

    @JUNP_Nです。ペンギンアップデートやパンダアップデートGoogleからの検索流入が低下したというbloggerは意識しておきたい、超基的なこと。言われてみると当たり前だけれど、言われてみないと気がつかないことを改めて再確認してみたいと思います。 Googleが考える良質なサイトとは? 「Google ウェブマスター向け公式ブログ」を読んだことはありますか? 上記サイトの記事に以下のようなことが書かれています。 良質なサイトを作るためのアドバイス あなたはこの記事に書かれている情報を信頼するか? この記事は専門家またはトピックについて熟知している人物が書いたものか? それとも素人によるものか? サイト内に同一または類似のトピックについて、キーワードがわずかに異なるだけの類似の記事や完全に重複する記事が存在しないか? あなたはこのサイトにクレジット カード情報を安心して提供できるか?

  • Google「検索エンジン最適化スターターガイド」

    Hi32
    Hi32 2012/04/29
    googleのお勧めseo。googleらしからぬデザインで初心者にも読みやすい。
  • SEOに着目して新規セッション数を増やすには? Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ

    新規セッションをどうやって判別するか、その仕組みを前回の記事で説明した。今回は新規セッションの見方と改善方法について触れてみよう。 新規ユーザーを増やす2つの方法サイトの新規ユーザーを増やすやり方はいくつか考えられる。その中でも、SEOやSEMで効果を上げて、新規ユーザーを獲得するのは大事な方法だ。SEOやSEMで新規ユーザーを獲得する具体的な戦術はサイトによっていろいろありそうだが、大きく分けると以下の2パターンになるだろう。 新たなページ群を作る(サイトのページ数を増やす)検索エンジンからの訪問者の割合が低い場合(全体の30%以下)は新たなカテゴリやページ群を作って、訪問者を増やす方法が考えられる。 今のページでキーワードの検索順位を上げる今あるページを改善すれば、比較的早く効果を上げることができる。検索順位の低いキーワードを高くしたり、GoogleYahoo! JAPANからの訪問

    SEOに着目して新規セッション数を増やすには? Google AnalyticsでSEO | Google Analyticsの使い方&解析ワザ
    Hi32
    Hi32 2009/03/16
    やっと、分析の使い方が出てきた気がする。抽象論で、一般的な見本サイトが存在しないから諦めてたけど、用語の説明はもう要らない。こういう利用法をじゃんじゃん教えて欲しい。
  • 新コンテンツは別ドメイン名? サブドメイン? サブディレクトリ? SEO的に検討する | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    僕は1週間ほど前のWhiteboard Fridayで、「マイクロサイトの間違い」と題して話をした。その中で取り上げたのは、SEOに悪影響を及ぼし得る行為の1つ、別のドメイン名を使って自分のコンテンツサイトに対するリンクをかき集める手法だ。僕はマイクロサイトを使った戦略やドメイン名分割やサブドメインのすべてを否定したわけではなく、こういうのはあまり賢いやり方じゃないと指摘しただけだ。ところが、これに大量のコメントが付いた……。 誤解しないでほしい。僕は読者とコメントをくれる人たち全員の活気、情熱、参加意識の高さを当にありがたく思っている。特に感謝したいのは、反対意見を書いてくれる人たちだ。正直な話、前向きに、そして建設的に反対意見を戦わせるときにこそ、大いに学べることがあると思う。だからコメントはこれからも続けてほしい。 でもこの件に関しては、僕が思いついたさまざまなことすべてを述べるの

    新コンテンツは別ドメイン名? サブドメイン? サブディレクトリ? SEO的に検討する | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    Hi32
    Hi32 2009/03/16
    そんなことは、私が始める前に教えて欲しい。
  • グーグルでの検索結果が急激に下がってしまいました。対策を教えてください。 - OKWAVE

    SEO対策とおもい、中~小規模の検索エンジンや相互リンクサイトへ大量に自分のブログを登録しました。 その結果、今まで10位以内で表示されていた語句まで100位以下まで下がってしまい、ほとんど見つけられないほど検索結果が下位表示になってしまいました。 被リンク数を増やす為とおもい行ったことが裏目に出てしまったようです。 このようなときの対処法はあるのでしょうか? また、時間が経てば検索結果順位はかつてのように上位へ戻るものなのでしょうか? 今から全ての検索エンジンサイトや相互リンクサイトの登録を消すことは不可能に近い状態です。 何か解決策や、同じような経験にあわれたかたのお話が聞ければと思っております。

    グーグルでの検索結果が急激に下がってしまいました。対策を教えてください。 - OKWAVE
    Hi32
    Hi32 2008/07/02
    SEO対策に中~小規模の検索エンジンや相互リンクサイトへ大量に自分のブログを登録した。被リンク数を増やす為と行ったことが裏目に/そんで、圏外。グーグルもそういうサイトへの参加を忠告してるのに……自業自得。
  • ブログのアクセス数と歴史を振り返ってみる

    どうも一部でアクセス数を公開するのが流行っているようです。 アクセス数なら負けない - 北の大地から送る物欲日記 まなめはうすの5月のアクセス数を公開してみる - ここにいるだれか Attribute=51の5月のアクセス数を公開してみる - Attribute=51 このBlogも2007年12月に再開(正確には11月の末ですが)し、半年ほど経ちました。せっかくなのでこの辺りで一度アクセス数の推移と、このBlogの歴史を振り返ってみようかと思います。 上記のような大手Blogにかなうはずもありませんが、かつて6hotだったこのBlogも少しは成長したはずです。それにこのBlogでアクセスアップの話題をすることが多いのですが、それを書いている自分のBlogがアクセスアップできていないのでは説得力がなくなりますしね。 アクセス数の推移 元にするデータは2007年12月までが旧FC2アクセス解

    ブログのアクセス数と歴史を振り返ってみる
    Hi32
    Hi32 2008/06/13
    ブログ開始当初からのpvのグラフ等。
  • ユーザー体験とコンテンツが肝心 - 『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版#6 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    「素晴らしい」サイトが検索結果の上位にランキングされる 理由とそのメカニズム検索エンジンはつねに、可能なかぎり「最高」の結果を返すことで、検索結果をより良いものにしようと取り組んでいる。「最高」というのは主観的なものだが、検索ユーザーを満足させるページやサイトについて、検索エンジンには上手い考えがある。通常、そうしたサイトには、いくつかの特徴が共通している。 使いやすく、ナビゲーションが良好で、わかりやすいクエリに直接関係し、実用的な情報を提供しているきちんとした技術をもって設計され、最新のブラウザに対応している質が高く、合法的で、信頼の置けるコンテンツを提供している検索エンジンは、人間と同じようにテキストを「読ん」だり、画像を「眺め」たり、ビデオを「視聴」したりすることができない。したがって、コンテンツの順位を決定するのに、サイトやページに関するメタ情報(metaタグではないよ)を利用す

    ユーザー体験とコンテンツが肝心 - 『検索エンジン最適化の初心者ガイド』改訂版#6 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    Hi32
    Hi32 2008/06/01
    どうしようもないコンテンツをseoで上位表示させようとする人用のお薬。自分がやっていること考えればわかりそうなのに。
  • 検索エンジンを相手にする「SEO対策」に絶対的な正解は無い | パシのSEOブログ

    SEO対策は、外部からは知ることができない検索エンジンアルゴリズムを相手にしているため、正確な情報を得ることは大変難しくなっています。 さらに検索エンジンのアルゴリズムは、検索ユーザの使いやすさとSEOスパムに対抗するために日々進化していますので、 今日得た最新情報が1カ月後には過去のモノになることも十分あり得ます。 全く同じ状況にあるサイトというものは存在しない SEOに関する断定的な記事を良く見かけますが、いくらそのサイトではそうなったからと言って、アナタのサイトでも同じ様な結果になるとは限りません。 仮に一つのSEO対策によりアナタのサイトの評価が上がったとしても、それ以上に評価の上がったサイトが複数あった場合、アナタのサイトの順位は下がる結果となります。 なぜあのサイトが、私のサイトよりも上位に来ているんだと、日々憤りを感じている方も多いと思いますが、「現時点において、アナタのサイ

    Hi32
    Hi32 2008/05/25
    seoの初心者FAQに2つ見ました正しいのはどっち?ってあるけど、考えたらわかりそうなのに。ABともに真かも片方だけ真かも両方偽かもしれない。今は古いが1週間後は新しいかもしれない。同じ条件の違う土俵もない。
  • 本当のサーチエンジン対策とはこういうことだ。

    アテンザのタイヤがツルツルになってきたらしく、高速料金所付近にある鉄のつなぎの板(?)らしきところで、盛大にホイルスピンしてさすがに怖いので、タイヤを買い換えました。 先輩からブリジストンのPLAYSが、性能と静粛性のバランスが結構良いよって言われてたのですが、mixiのアテンザコミュでもらった意見と以下のWebを読んで、横浜タイヤのS.Driveにしました。 YOKOHAMAタイヤ NEW DNA S.driveのインプレッション こちらのレビューを書かれているのは、ミシュランのタイヤを中心に販売される福岡のタイヤショップさんだそうです。 こちらのサイトがよかったのは、 1.僕が思わずS.Driveを選択してしまった文章レビューの詳しさ、文章力、商品知識。 2.「店長」と書いてあることで、ちゃんとお店の文章であることがわかる。(これが書いてあったから、トップへのリンクがなくても、ショップ

    Hi32
    Hi32 2007/10/23
    10の力を持つサイトで、10の力を発揮させるのがSEO。1の力のサイトが10にはならない。コンテンツが持つ力以上にはならない。
  • 1