ブックマーク / ascii.jp (181)

  • ドコモ「L-05A」によるデータ通信は生活の何を変える? (1/5)

    sponsored MSIがビジネス向けPRO Seriesの4K・IPSモデルを発売 27インチ4Kディスプレー「PRO MP273U」が3万円台、PIP/PBP機能で作業の合間にPS5もプレーできる sponsored JN-MD-IPS13U2KPをレビュー 2160×1350ドットのキックスタンド式13型16:10モバイル液晶が2万円台、もうこれ買いますわ sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取

    ドコモ「L-05A」によるデータ通信は生活の何を変える? (1/5)
    HideTan
    HideTan 2010/01/15
  • 日本は電子ブック戦争になぜ敗れたのか (1/2)

    今年は「電子ブック元年」 アップルが1月下旬に「タブレット型デバイス」を発表する、とウォールストリート・ジャーナルが報じている。アップルがこのような端末を開発しているという噂は以前からあったので、これはそれほど意外なニュースではない。アップルが正式にコメントしていないので正確なことはわからないが、10インチ程度のタッチパネルを備えた端末になるという。今のiPhoneの面積を4倍ぐらいにしたような感じだろうか。 他方アマゾンのKindleは好調で、昨年のアメリカ国内の電子書籍の売り上げが普通の書籍を上回ったとアマゾンは発表した。電子書店2位のバーンズ・アンド・ノーブルも昨年、独自端末「nook」を発表するなど、書籍の紙から電子への移行は急速に進んでおり、今年は「電子ブック元年」になりそうだ。業界第2位の「Sony Reader」も欧米では好調で、Google Booksと提携して100万アイ

    日本は電子ブック戦争になぜ敗れたのか (1/2)
    HideTan
    HideTan 2010/01/09
  • Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)

    知床半島を海上から見て回る船に乗ったことのある人はご存じだと思う。カモメたちが甲板に立つ観光客の手の届くところまでやってきて、競うようにカルビーの「かっぱえびせん」をくわえていく。その間、船はエンジンをゴンゴン鳴らして水面を強引に引き裂きながら前に進むが、カメモは風に乗ったグライダーのようですらある。羽ばたきもするが、オホーツク海の強い風と重力のバランスを上手くとっている。 大自然のまっただ中で暮らす鳥や魚はもちろんだが、地上生物でさえ自然法則を十二分に活かしている。『運動会で1番になる方法』というを企画したときに、著者の深代千之さんに教えてもらったのは、「カンガルーは速く走っているときのほうが疲れない」というお話だった。ゆっくり動くときは筋肉を使うが、速く走るときは「靱」をバネにゴムボールのように跳ねていくので、疲れないのだ。 それに比べると、人間が使う機械というのは、なんとも効率の悪

    Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)
    HideTan
    HideTan 2010/01/08
  • NHKオンデマンド、4月にMac OS対応

    NHKの映像配信サービス「NHKオンデマンド」は5日、同サービスのブログにて、2010年4月より動画のフォーマットをFlash Videoに変更することを発表した。これにより、Mac OS XやFirefoxといった環境でも視聴できるようになる。 NHKオンデマンドは、インターネットを通じて国内限定でNHKの番組を有料で配信するという映像配信サービス。現状、Windows Mediaのデジタル著作権管理(DRM)を利用して動画を配信しているため、Windows Vista(32bit版)/XP SP2以上、Internet Explorer 6.0以上とWindows Media Player 10以上という環境でしか視聴できない。 また、動画のビットレートについても、既存の1.5Mbps、768kbpsに加えて、384kbpsが追加された(ニュース番組の配信は768kbpsと384kbp

    NHKオンデマンド、4月にMac OS対応
    HideTan
    HideTan 2010/01/05
  • 言い訳しない──夏野剛が語る「勝てる組織の心がけ」 (1/3)

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    言い訳しない──夏野剛が語る「勝てる組織の心がけ」 (1/3)
    HideTan
    HideTan 2009/12/29
  • ガンダムがザクより強い理由とGoogleの真の目的

    このコラムは、ASCII.jp Web Professionalと「日経ネットマーケティング」「Web担当者Forum」「Markezine」各誌の編集長が、毎回同じテーマでネットマーケティングを語るコーナーです。今回からASCII.jp Web Professionalも参加することになりました。 今回のテーマは年末らしく「2009年、印象に残ったヒトモノコト」です。他誌編集長のコラムも併せてご覧ください。 2009年の1月ころ、機械学習を作ろうと思って、国立大学の若手研究者とやりとりをしていた。「パーセプトロン」、「SVM(Support Vector Machines)」、「CRF(Conditional Random Fields)」など、一般にはなじみのない用語が飛び交う打ち合わせは刺激的で楽しかったが、先進的な分野だけに執筆の時間が取りにくい、ということになり、企画そのもの

    ガンダムがザクより強い理由とGoogleの真の目的
    HideTan
    HideTan 2009/12/29
  • 3日でニコ動を作ったネ申「戀塚氏」に取材してみた (1/5)

    ドワンゴといえば、ケータイ電話向けの着信メロディー「いろメロミックス」や動画共有サービス「ニコニコ動画」といったサービスを生み出してきた企業だ。 この10月、そのドワンゴを題材にした新書「ニコニコ動画が未来を作るドワンゴ物語」が弊社から発売された(関連記事、Amazon.co.jpで見る)。フリージャーナリストの佐々木俊尚氏が延べ30人を取材し、ドワンゴの全貌を明かしたものだ。この中でもキーマンの1人として登場するのが戀塚昭彦(こいづかあきひこ)氏。 戀塚氏は「ニコ動を3日で作ったプログラマー」としてネットで知られており、現在もニコニコ関連の開発に携わっている。90年代にはゲームクリエイター集団「Bio_100%」のメンバーとして活躍。2001年に起きた「2ch閉鎖騒動」では、過負荷対策を行なって閉鎖をい止めたUNIX板住民のひとりでもあった。 そんな戀塚氏はどういった経緯でドワンゴに入

    3日でニコ動を作ったネ申「戀塚氏」に取材してみた (1/5)
    HideTan
    HideTan 2009/12/29
  • 無料の仮想化ソフト「VirtualBox 3.1.2」 10の注目機能 (1/3)

    11月30日、米サン・マイクロシステムズはIntel Mac向け仮想化ソフトの最新版「VirtualBox 3.1」をリリースした(関連リンク)。17日には、軽微なバグフィックスを主目的とした最新のバージョン3.1.2が登場している。 VirtualBoxは一部機能を除く主要部分のソースコードがGPL(GNU General Public License)v2に基づき公開されてるほか、フル機能を備えたクローズドソース版も個人利用であれば無料で使えるというのが特徴だ。 「Parallels Desktop 5」(関連記事)と「VMware Fusion 3」(関連記事)のレビューに引き続き、VirtualBoxでも注目の10機能を紹介していこう。 VirtualBox 3.1.2とは? フリーウェアながらWindowsアプリケーションの画面をMacデスクトップに直接表示する「シームレス」モ

    無料の仮想化ソフト「VirtualBox 3.1.2」 10の注目機能 (1/3)
    HideTan
    HideTan 2009/12/24
  • iPhone&Twitter対応 進化した体重計「WiFi Body Scale」

    無料のウェブサービス(ウェブダッシュボード)にアカウントを登録することで、計測ごとに体重/BMI/体脂肪率といったデータを無線LAN経由でサーバー側に送ってくれる体重計。各種データをグラフ化してパソコンのウェブブラウザーや無料のiPhone/iPod touchアプリ「WiScale」でチェックできる(iTunes Storeで見る)。 ウェブダッシュボードには8人まで登録できるので、家族のデータをまとめて管理することも可能だ。Twitter通知機能も用意。日々の体重などの変化をTwitterに自動でつぶやいてくれるので、例えば、1人では辛い体重管理を友人などと共有して楽しんで行なえるという。 体サイズは、幅32×奥行き32×高さ23mm、重量は2.3kg。無線LANはIEEE 802.11gで、セキュリティー規格はWEP/WPA/WPA2-personalに対応している。電源は単4形乾

    iPhone&Twitter対応 進化した体重計「WiFi Body Scale」
    HideTan
    HideTan 2009/12/24
  • メモリモジュールオーバークロック指南 (1/7)

    第2回と第3回は、PCのオーバークロックの中でも、最も一般的で効果も大きいCPUのオーバークロックについて解説したが、実はCPUとメモリには密接な関係があり、CPUのベースクロックを変更してオーバークロックを行なうと、メモリクロックも同時に上がる(メモリクロック比率を変更しない場合)。つまり、CPUのオーバークロックを極めたいのなら、メモリのオーバークロックについても理解しておく必要がある。そこで今回は、メモリのオーバークロックについて解説することにしよう。 メモリのバスクロックとCPUのベースクロックの関係 メモリもCPUと同様に、外部から供給されるバスクロックを基準として動作を行なう。PCのメモリの主流はDDR2 SDRAMからDDR3 SDRAMへの移行が進んでいる。メモリのスペックは、DDR3-1600という表記とPC3-12800という表記の2種類があるが、正しくは、前者はメモリ

    メモリモジュールオーバークロック指南 (1/7)
    HideTan
    HideTan 2009/12/22
  • フォロワー計32万人の2人が語る2009年のiPhoneとメディア (1/3)

    昨年末に続いて(関連記事)、ITジャーナリストの林信行さんと僕・松村太郎との対談から、MaciPhone/ソーシャルメディアの2009年と2010年について考えていきたいと思う。 2007年12月にスタートした「NOBI-TARO PODCAST」の公開収録も3年目。今回は原宿にあるカフェ、サンシャインスタジオで展開されている月間トークイベントシリーズ「MAGNETICS」の中で行なった。まさに人や場所の「磁場」にフォーカスを当てたイベントシリーズだが、まず林さんと僕の身に起きた最大の出来事から話が始まった。 磁場としてのソーシャルメディア 松村 このPodcastMaciPhoneをテーマに2年前にスタートして3年目を迎えます。しかしながら今年のインパクトは違うところにありました。少し広くウェブ、カルチャーに目を向けると、2人にとって大きい出来事はTwitter。nobiさんと僕を

    フォロワー計32万人の2人が語る2009年のiPhoneとメディア (1/3)
    HideTan
    HideTan 2009/12/22
  • まなめの「週刊Twitterなう!」

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 2010年12月22日 12時00分 トピックス 最終回 2010年を振り返る:ツイッター10大ニュース発表! 連載「ツイッターなう!」は今回で最終回。最後は今年ツイッターで話題になったニュースを振り返る総集編。 2010年12月15日 12時00分 トピックス 第73回 ツイッターまとめ「Togetter英語版、ヒットなるか 12月第2週のTwitterは、ツイッターまとめサイト「Togetter」の英語版サービスが開始されたことが話題を呼んだ。 2010年12月08日 12時00分 トピックス 第72回 平野綾さん、フォロー初体験はあの人! 12月第1週のTwitterは、声優・平野綾

    まなめの「週刊Twitterなう!」
    HideTan
    HideTan 2009/12/17
  • 7対応タッチパネル一体型 スタイリッシュなVAIO L (1/2)

    より一体感が増したフルHD液晶一体型 新VAIO L 液晶モニターの背面に、パソコンの機能をコンパクトに集約した「ボードタイプPC」。そしてこの分野を切りひらいたのが、初代の「VAIO type L」だ。当初から、使わないときにはインテリアにもなるという凝ったデザインを採用し、デスクトップパソコンの世界に新風を吹き込んだ。 そのtype Lシリーズは、この秋からWindows 7を搭載し、モデル名から“type”が取れて「VAIO L」となった。VAIOオーナーメードモデルで2製品、店頭販売モデルで2製品をラインアップするが、いずれもフルHD対応の1920×1080ドット表示が可能な24型ワイド液晶ディスプレーを搭載し、デザインも一新されて狭縁タイプを採用し、よりディスプレーを強調したものとなった。見た目は「最新のワイド液晶デジタルテレビ」といった風情で、それにBD搭載のデジタル放送レコー

    7対応タッチパネル一体型 スタイリッシュなVAIO L (1/2)
    HideTan
    HideTan 2009/10/17
  • iPhoneで仮想現実「セカイカメラ」ついに登場!

    頓知・(とんちどっと)は24日、iPhone用アプリ「セカイカメラ」の提供を開始した(iTunes Storeで見る)。価格は無料。これまでに紹介した記事についてはこちらを参照いただきたい(関連記事1、関連記事2、関連記事3)。 セカイカメラは「エアタグ」というツールを使い、文字や写真などの情報をインターネット上の仮想空間に投稿出来るアプリ。仮想空間はGPSを通じて現実空間と連動しており、iPhoneのカメラ機能を通じて、フキダシ状のエアタグが浮かんだ「現実空間」を見ることが出来る。いわば仮想現実(AR)アプリだ。 たとえば、そば屋の前に「天ざるせいろ、今日のランチべました。茄子の天ぷらが泣くほど旨かったです」といった写真付きのエアタグを風船のように浮かべておくことで、そこを訪れた別のユーザーが店のことを知れるという仕組みだ。気に入ったエアタグはブックマークしておくことも出来る。 メイ

    iPhoneで仮想現実「セカイカメラ」ついに登場!
    HideTan
    HideTan 2009/09/24
  • もふもふしたい! Snow Leopardの赤ちゃんを激写 (1/4)

    Snow Leopardといえば、IT業界では8月28日に発売された「Mac OS X 10.6」が話題になった。………が! 動物ファンにおいても、今、Snow Leopard(ユキヒョウ)はものすごく盛り上がっているトピックだ。 何と赤ちゃんの誕生が相次いでいるのだっ! 今年の5月2日には、北海道・札幌市の円山動物園でオスとメスの双子が産まれた(関連リンク)。さらに7月2日には、東京・日野市の多摩動物公園でオスの子供が誕生している(関連リンク)。 その多摩動物公園の赤ちゃん「ユキチ」が、Mac OS XのSnow Leopard発売に次いで、9月4日に初めて一般公開されるという。ユキヒョウ、かつ赤ちゃん……。どんな可愛い姿を見せてくれるのだろうか(ゴクリ)。これは常識的に考えて「優先度:最高」で取材せざるを得ない。 ということで「Snow Leopard特集の一環ですから」と、頭に「?」

    もふもふしたい! Snow Leopardの赤ちゃんを激写 (1/4)
    HideTan
    HideTan 2009/09/08
  • GPUをフル活用する、Snow Leopardの「OpenCL」 (1/3)

    目次 64bit対応 アプリケーションを64bit化、カーネルを64bit化、Windowsの64bit化は? Grand Central Dispatch GCDが生まれた背景、GCDとは何か?、GCDの仕組み、GCDを使ったプログラミング、GCDの今後と将来 OpenCL OpenCLが生まれた背景、OpenCLの仕組み、著名企業がサポート コラム マルチコア化へのもう一つの回答「仮想化」 QuickTime X QuickTimeが歩んできた道、大きく変わったQuickTime Player、新しいフレームワーク「QuickTime X」、HTTPライブストリーミング、Carbon アプリケーションの終焉 OpenCLが生まれた背景 GPUの性能を持て余している 昨今のGPUは、CPU以上に強力な演算性能を持つ。CPUとは異なり条件分岐や細かなデータの処理は苦手だが、大量のデータに対

    HideTan
    HideTan 2009/09/04
  • au向けのYahoo!地図アプリはカーナビ連動で差を付ける (1/4)

    【今週の1枚】au向けEZアプリ「路線・地図アプリ」から、トヨタのディーラー装着オプションのBluetooth対応カーナビへの連携画面。カーナビを操作することなく、ケータイのアプリから簡単に目的地設定ができる 5月28日ヤフーは同社としては初めてBREWで作られたEZアプリ「路線・地図アプリ」をリリースした。地図や路線検索からルート案内などのマン・ナビゲーションまで使えて無料という非常に便利なツールだ。地図以外にグルメの情報を自分の場所から検索できるほか、特に注目なのはトヨタ自動車のディーラーオプションで用意される純正カーナビとの連携を実現する点である。 ケータイと地図は非常に親和性が高い GPS内蔵のケータイを使い始めて、多くの人が「GPSが便利だ!」と体験できる場面は、これまで経験のない場所に行くときだろう。そうではなくオンライン地図サービスや案内地図をプリントアウトする人も多いが、紙

    au向けのYahoo!地図アプリはカーナビ連動で差を付ける (1/4)
    HideTan
    HideTan 2009/08/29
  • 仏も認めた!? iPhone「スゴ技」カメラアプリ5選 (1/4)

    iPhoneのアプリやアクセサリーの情報を交換すべく、社内に結成された「都庁前iPhoneクラブ」。またまたiPhoneトークをかましちゃおうと、レスラーマスクの「カリー」さんが、メンバーの一人である目出し帽の「ニッシー」に内線電話をかけてみると……。 「……………」 あれ!? 電話に出ない。って考えてみたら(この収録週は)お盆休みじゃないかっ! もう一人のメンバー、天狗マスクの「マッチョ」は会社に居たけど、顔を見るなり「ムリです」と断られた。何でも某Mac雑誌の入稿が忙しいそうで。 しかし、困った。これではiPhoneクラブの原稿が落ちてしまう。原稿が出なかったら、鬼よりもサタンな編集長にどんなお仕置きをされるか分からない(例えば、マスク狩りとか)。どうしよう、神様、仏様、助けてっーーーー!! ………という心の叫び通じたのかどうか分からないが、何とゲストに大仏様がやってきた! 聞けば大仏

    仏も認めた!? iPhone「スゴ技」カメラアプリ5選 (1/4)
    HideTan
    HideTan 2009/08/25
  • レイヤ3スイッチのさまざまな機能 (1/6)

    L3スイッチの中核となる機能は、前回紹介したIPパケットの送受信や中継、そして経路制御の3つである。今回は、中継機能の拡張機能であるフィルタリングやポリシールーティング、QoSや冗長化などの付加機能について説明する。 パケットを遮断するフィルタリング フィルタリングは、L3スイッチが受信した特定のパケットを中継、あるいは廃棄する機能を指す。不要なトラフィックを削減したり、ネットワークのセキュリティを確保する目的で使用される。 LAN内で利用する場合は、たとえば人事部門や研究開発部門のネットワークとそれ以外の社内ネットワークの間で、人事データや研究開発データなどの機密情報を収容したサーバとの送受信パケットを廃棄する、といったフィルタリングを行なうことが多い。これにより、部門の外部からの不正なアクセスを防ぐとともに、外部への情報漏えいを防ぐことができる。 パケットをフィルタリングするには、まず

    レイヤ3スイッチのさまざまな機能 (1/6)
    HideTan
    HideTan 2009/08/20
  • iPhone累計出荷台数3000万台突破 (1/2)

    iPhone」が売れている。iPhoneの販売台数に関しては、きちんとしたアナウンスはされていないが、アップルの公式発表から掴むことができる。2009年6月のWWDCで、アップルはApp Storeで販売しているアプリケーションを利用可能な端末の累積販売台数が、4000万台を超えたとしている。これには、iPhoneだけでなく「iPod touch」も含まれるわけだが、実のところ2500万台以上がiPhoneなのだ。 アップルの四半期ごとの業績発表を小まめに見ていくと、足し算でその数値が明らかになってくる(何か勘違いがあればお知らせください)。同社の決算期は10月で、少々わかりにくい部分があるので、以下の表では、×~△月期と書き換えてある。 これに、2009年7月の「iPhone 3GS」の数値を加えると、全世界の累計iPhone販売台数はザッと3000万台ではないかと思える。iPodはホ

    iPhone累計出荷台数3000万台突破 (1/2)
    HideTan
    HideTan 2009/08/10