タグ

2016年10月24日のブックマーク (9件)

  • 【ソフト指し不正疑惑】2・観戦記者に聞く | ドキュメント コンピュータ将棋 | 松本博文 | cakes(ケイクス)

    三浦弘行九段をめぐる「ソフト指し不正疑惑」は、将棋界を揺るがす一大事件へと発展しました。三浦九段の対局の様子を間近で目にしていた観戦記者には、どのように見えたのでしょうか。 『週刊文春』2016年10月27日号の報道によれば、三浦弘行九段が、将棋ソフトが示す指し手を参考にしていたのではないか、と疑われているのは、以下の4局である。 ・久保利明九段戦(7月26日、竜王戦決勝トーナメント準決勝) ・丸山忠久九段戦(8月26日、竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第2局) ・丸山忠久九段戦(9月8日、竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第3局) ・渡辺 明竜王戦(10月3日、A級順位戦4回戦) 対局者の姿を、盤側で見つめていた観戦記者は、どう感じたか。竜王戦挑決第2局▲三浦-△丸山戦を担当した、藤田麻衣子さんに話を聞いた。 (元女流棋士であり、デザイナー、観戦記者など、多方面で活躍する藤田さん) 私にしては珍しく、

    【ソフト指し不正疑惑】2・観戦記者に聞く | ドキュメント コンピュータ将棋 | 松本博文 | cakes(ケイクス)
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
  • 両論併記は危険なロジック - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略) 2016年10月24日9時50分 紙面から ★沖縄の米軍ヘリパッド建設現場で抗議活動中の市民に機動隊員が「土人」と叫んだことについて大阪府知事・松井一郎は「(抗議する)相手もむちゃくちゃ言っている。相手は全て許されるのか。それをもって1人の警官が日中からたたかれるのはちょっと違うと思う」と擁護。タレントのフィフィはツイッターで「1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら、反対派による機動隊員への暴言も報道するべき」とした。同様にネットでは「報道は正確に、中立に」と賛同の声があふれる。 ★今国会の首相・安倍晋三の所信表明では、自衛隊、海上保安庁、警察の活動をた

    両論併記は危険なロジック - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
    報道しない自由の行使ってこういう考えが根底にあるからか/お前らの取捨選択能力なんか信用ならねー、読者に判断させろって言われてるんだよ気付けよ
  • 広島が石原慶幸の力で奪った2勝。短期決戦の要は、捕手の「対応力」。(鷲田康)

    V9巨人から、その流れを汲む黄金時代の西武などへと受け継がれた日シリーズの戦い方に、偶数戦必勝主義という考え方がある。 当時はまだ交流戦もなかった時代で、優勝が見えてくるとスコアラーを派遣してシリーズで対戦しそうなチームのデータを収集する。ただ、時間的な余裕もないことから当然、データのサンプル数は少なく、ある程度の傾向は読み取れるが、実際には様々な間違いが含まれていることもあった。 そこでまず初戦は捨てて、相手を探ることに最大の重きを置く。コントロールの良い投手を先発に立て、実戦の中でデータをもう一度、洗い直すわけだ。そのデータをもとに格的に勝負をかけるのは、第2戦となるわけだ。 もちろんそのまま一気呵成にいければ文句はないが、1勝2敗となれば第4戦は負ければ王手をかけられる試合。また第6戦は3勝2敗なら優勝が決まり、逆に王手をかけられていれば勝てば逆王手で勢いをつけて最終決戦に臨める

    広島が石原慶幸の力で奪った2勝。短期決戦の要は、捕手の「対応力」。(鷲田康)
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
    ハム大野は2012年にもシリーズに出てはいるが当時の正捕手は鶴岡で、主戦捕手としてシリーズを戦うのは初/そういう意味ではカープ石原と条件は同じで、そうなると問われるのはキャリアの差って事になるんだろう
  • 沢村賞に広島・ジョンソン 外国人選出は52年ぶり 「該当者なし」の声も (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長)が都内で開かれ、広島のクリス・ジョンソン投手(32)が初選出された。外国人投手の選出は1964年のバッキー(阪神)以来、52年ぶり。 沢村賞の選考基準は(1)15勝以上(2)150以上の奪三振(3)10以上の完投試合数(4)2・50以下の防御率(5)200イニング以上の投球回数(6)25以上の登板数(7)6割以上の勝率。以上の7項目を参考に堀内、平松政次、村田兆治、北別府学、山田久志各選考委員による選考委員会で決める。 ジョンソンは防御率2・15、15勝など7項目中4項目を満たすにとどまったが、「巨人の菅野は勝利数が1桁、広島の野村は最多勝だが投球回、三振数が足りない。ロッテの石川は投球回が足りない。1人残ったのがジョンソン」(平松委員)、「ローテーションを守り抜き、カープの優勝に大きく貢献した」(山田委員)など広島のリーグ優勝に年間を通して貢献

    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
    "基準の見直す必要がある""完投数、投球回数を引き下げる方針""クオリティ・スタート(QS)率を選考時の参考入れることが検討"時代に合って無かったからね、ちと遅いとも思うが見直し自体は歓迎
  • 改変歴史譚×巨大ロボ──『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』 - 基本読書

    ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)posted with ヨメレバピーター トライアス 早川書房 2016-10-21 Amazonで購入Kindleで購入 海外SFとしては今年一番の話題作と断言してもいい『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』がついに刊行された。第二次世界大戦で枢軸側が勝利することで、日合衆国が爆誕。しかもその日は「メカ」と呼ばれる巨大ロボ部隊を生み出し──と、めちゃくちゃキャッチーな設定で、発売前から話題になっていた作品である(だからこそ単行と文庫版の同時発売なんて大胆な手段も打てたのだろう。)。 とはいえ、とはいえである。"キャッチーな設定"は"おもしろい物語"とイコールではない。設定はおもしろいけど話はなんかグダグダ……なんてものもこの世にはよくあるわけである。書がそうでない根拠はどこにもないわけなので、期待6割不安

    改変歴史譚×巨大ロボ──『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』 - 基本読書
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
  • 【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST

    人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」の登場人物をあしらったラッピング電車が、大津市の京阪電鉄・大津線を快走している。外観はもちろん、内装もつり革一に至るまで特注のデザインが施され、ファンにはたまらない…とはいえ、描かれている二次元美少女たちはパンチラ寸前のミニスカートやビキニの水着姿。通勤客や沿線の人たちには刺激的過ぎるような気もするが、こんな挑戦が許される背景には、大津線ならではの秘密があった。(加藤園子) ミニスカ、コスプレ、レオタード まず目に入るのは(というか、つい見てしまうのは)、電車のボディーに描かれた登場人物たちの大きなイラスト。小鳥遊六花(たかなしりっか)、丹生谷森夏(にぶたにしんか)、五月七日(つゆり)くみん、凸守早苗(でこもりさなえ)、七宮智音(しちみやさとね)ら“個性的な”名前のキャラクターがミニスカ姿で横になったり、足を広げ気味に飛び降りたり。のぞき込めば「見

    【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
  • ゲーム系迷惑サイト『はちま起稿』の「スカイリムは無許可」デマがどれだけ問題を抱えているか

    ask @whirlpool はちまのchの方で『【超悲報】任天堂スイッチPVのスカイリムの映像が無断使用だったことが判明』とか立ってるので、元記事を読んでみたら「任天堂と仕事できてちょー嬉しい。でも現時点ではタイトルはまだ決まってないよ。そのうち発表するからよろしく」だった。またはちまの捏造か。 2016-10-21 11:40:07 ask @whirlpool ちなみに、元記事はこちら。 gamesindustry.biz/articles/2016-… これに掲示板で「おいおいおいそりゃないぜ」って反応が付いたのを元ネタにして neogaf.com/forum/showthre… なぜか「スカイリムの映像が無断使用」という話が捏造される。 2016-10-21 11:40:24 追い打ちをかけるようにBuzzFeedが記事を作成し、かつ任天堂に問い合わせを行って「許可をもらっている

    ゲーム系迷惑サイト『はちま起稿』の「スカイリムは無許可」デマがどれだけ問題を抱えているか
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
  • なぜアメリカのスポーツ、MLBなどの選手年俸は高いのか。答えはシンプルに放映権料。 | ゴトーのブログ

    なぜアメリカのスポーツ、MLBなどの選手年俸は高いのか。答えはシンプルに放映権料。 | ゴトーのブログ
    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
  • 平幹二朗さん急死 82歳…現在放送の“月9”にも出演 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    圧倒的な演技力で知られ、旭日小綬章を受賞した俳優の平幹二朗(ひら・みきじろう、名同じ)さんが23日、亡くなった。82歳。 広島県出身。舞台や映画、ドラマで活躍し、生涯にわたり第一人者として君臨した。 私生活では、84年に当時のだった女優佐久間良子(77)と離婚。 フジテレビ「カインとアベル」(月曜後9・00)に出演中の急死となった。

    Hige2323
    Hige2323 2016/10/24
    信長KINGofJIPANGの加納随天役が凄く印象に残ってる、御冥福を