タグ

2017年7月28日のブックマーク (9件)

  • 坂東忠信『国民主権情報防衛戦 偏向マスコミのつぶし方。』

    坂東忠信オフィシャルブログ「太陽にほえたい!」Powered by Ameba 元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪対策講師の、坂東忠信公式ブログ。 あなたの隣の「国際化」と「あの国」の状況を、面白く、深刻にお伝えします。 どうぞお楽しみ(もしくはお怒り)ください! みなさん、こんにちは。 まずはいつものひとポチを! ↓ 政治ランキング ありがとうございます! 最近、マスコミの嘘と開き直りがひどくないですか? 加計学園問題なんか、完全に国会内での話とマスコミ報道がひっくり返っている模様。 マスコミは伝えるべき事実ではなく、伝えたいイメージばかりで、国民など報道の焦点を他に移せば深層を知ろうという思いも忘れてしまうだろう、とナメていますね。 おまけに、最近は誤りも訂正もせず、知らんぷりで有耶無耶にして、次の嘘をついていますよ。 マスコミが「第四の権力」を自認するなら、私たちは三権分立のように、互い

    坂東忠信『国民主権情報防衛戦 偏向マスコミのつぶし方。』
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
  • 特別防衛監察結果要旨:時事ドットコム

    特別防衛監察結果要旨 南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報問題に関する特別防衛監察結果の要旨は次の通り。  【監察結果】各機関等から取得した書類、現場確認および面談により、件日報の管理に係る状況を確認した結果、以下のような情報公開法違反につながる行為を含む、不適切な行為が確認された。  1.2016年7月19日付の開示請求における不適切な対応  陸上自衛隊中央即応集団(CRF)副司令官は、件日報の開示請求と関連する7月19日付開示請求(16年7月6日~15日の期間にCRF司令部と南スーダン派遣施設隊がやりとりした電子情報を含む文書すべて)において、日報が該当文書から外れることが望ましいとの意図をもって指導し、日報が該当文書より除かれた。件日報に係る開示請求において文書不存在につき不開示とする契機となった。日報の存在を認識できる状況にあった陸上幕僚監部運用支援課は、日報が

    特別防衛監察結果要旨:時事ドットコム
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
    "日報データの存在を示す書面を用いた報告がなされた事実や、非公表の了承を求める報告がなされた事実はなかった。防衛相により公表の是非に関する何らかの方針の決定や了承がなされた事実もなかった。"
  • ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    国民負担は永遠に減らない 7月23日付の産経ニュースに、「再エネ買い取り総額累計94兆円、2050年度に 電気料金に上乗せ、国民負担増も懸念」という記事が載った。 http://www.sankei.com/economy/news/170723/ecn1707230008-n1.html 電力中央研究所が発表した「固定価格買い取り制度(FIT)による買い取り総額・賦課金総額の見通し(2017年版)」をまとめたものだ。 http://criepi.denken.or.jp/jp/serc/source/pdf/Y16507.pdf 再エネを生産している人、および企業は、発電した再エネ電気を買い取ってもらえるが、その買い取り金額が激増している。現在、再エネの発電施設はどんどん増えているので、2030年度には、1年分の買い取り額だけで4.7兆円になるという。 これは、2016年の買い取り総額2

    ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
  • 韓国人「軍艦島捏造映像を作った張本人、ソ・ギョンドク教授がこれまで行ってきた反日・愛国活動を見てみよう」 : カイカイ反応通信

    2017年07月28日00:00 韓国人「軍艦島捏造映像を作った張人、ソ・ギョンドク教授がこれまで行ってきた反日・愛国活動を見てみよう」 カテゴリ韓国の反応雑談 410コメント 韓国のネット掲示板に「ニューヨークの軍艦島広告をミスったソ・ギョンドク教授の過去の行動」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) ソ・ギョンドク。 1974年生まれ。 成均館大学造景学科卒業。 メディアでは誠信女子大の教授と言っているが、正確に客員教授である。 誠信女子大で基礎科学と国家ブランド価値学を教えている。 職業はなんと、韓国広報専門家である。 広報学やメディアの基礎知識はもちろん、センス自体もあまりないが、ひたすら無条件愛国主義を押し通す人物だ。 無条件愛国主義神話の基礎を築いた人物と言っても過言ではない。 このような人間が突然、有名になった理由は、2005年に独島広告を出し、これ

    韓国人「軍艦島捏造映像を作った張本人、ソ・ギョンドク教授がこれまで行ってきた反日・愛国活動を見てみよう」 : カイカイ反応通信
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
  • 加計騒動の真相 安倍政権打倒が目的 | 連載 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社

    加計学園をめぐる騒動が続いている。野党は疑惑究明を叫んでいるが、私は7月10日の国会閉会中審査で真相が明らかになったと思う。 そこで加戸守行・前愛媛県知事が重要な証言をした。ところが、多くのマスコミは加戸証言を無視して報じなかった。加戸証言の意味と疑惑の真相に迫ってみる。 問題の核心は獣医学部新設が「加計ありき」だったかどうかにある、と言われてきた。加戸氏は「今治選出の愛媛県県議が加計学園の事務局長とお友達」で、そこに「飛びついた」と証言した。 さらに、加戸氏は愛媛県と今治市にとっては12年前から「加計ありきだった」と明言した。それは当然だ。特区を申請するのに具体的な事業者がいなかったら、申請したところで意味はない。 申請を受け付ける政府の側も事業者がいなかったら認めたところで物事は動かない。だから、政府にとっても加計学園という事業者がいるかどうかは最初から重要なポイントだった。 松野博一

    加計騒動の真相 安倍政権打倒が目的 | 連載 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
  • 民進・小西議員が代表選出馬に意欲「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「遠心力を求心力にどうすれば変えることができるか、国民の皆さんにしっかり託していただける民進党になるのか」 辞任を表明した今日の会見で、そう述べた蓮舫代表。今、民進党の中において「求心力を持てる党首」とは、いったいどのような人物なのだろうか。 AbemaTV『AbemaPrime』に出演した、総務官僚出身、民進党の小西洋之参議院議員(45)は、「携帯電話業界で言えば、ソフトバンク、au、ドコモなどが生きるか死ぬかの戦いを繰り広げているが、そんな中で会社組織を率いて市場開拓し、良いサービスを提供し、生き残っていく。そういう実行力がある政治家が代表にならない限り、民進党に明日はない。だから今、人気ではなく当に実力のある政治家で代表選を闘っていかなければならない」と発言。

    民進・小西議員が代表選出馬に意欲「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 | 政治 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
    ああ、ああ、あれね、うん「俺ら任天堂の倒し方知ってますよ」ってやつ
  • 漫画やラノベのキャラって、なぜセックスをやらないの?

    主人公やヒロインが中学生、高校生という設定だから、それで自主規制がかかっているのかな? これって表現の幅を大きく制限していると思うし、文学や映画のような芸術性に到達できないと思う。 リベラルフェミに叩かれる原因もそれだろうな。

    漫画やラノベのキャラって、なぜセックスをやらないの?
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
    ニャル子さん最終巻だけどやってたやろ/合意があるから合法
  • 「良い野党」をいかに構築するか――蓮舫代表辞意に寄せて : やまもといちろう 公式ブログ

    そんなわけで、民進党代表・蓮舫女史が辞意を表明することになりました。 求心力の高まらなかった民進党を救うべく人気のある蓮舫女史が代表になり、陣頭に立って党勢回復を図るはずが、二重国籍問題を最後まで引っ張られ、都議会選挙ではお膝元から離脱者が続出するという状況でしたので、まったく意ではない退陣ではないかと思います。 ともあれ、蓮舫女史はお疲れさまでした。 思い残すことだらけで、悔いのあるところかとは思いますが、まずは臥薪嘗胆、再起を目指してほしいと思います。 時を同じくして、防衛大臣の稲田朋美女史が辞意。防衛次官の黒江哲郎さんの更迭が発表され、陸上自衛隊トップの陸上幕僚長・岡部俊哉さんも辞意という流れになっております。蓮舫女史退陣が好機だと思ったのかと思いきや、改造前に大臣辞職を前提としていたような話も伝わってきて世の中うまく回らないものだなと感じるわけです。 稲田朋美防衛大臣、辞任の意向

    「良い野党」をいかに構築するか――蓮舫代表辞意に寄せて : やまもといちろう 公式ブログ
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28
  • 加計問題で「行政が歪められた」証拠を示すのは野党・マスコミの責任だ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 国会では、24日(月)と25日(火)に閉会中審査が行われ、加計学園問題などが議論された。これに対して、一部メディアでは「加計疑惑、証拠なき否定」と報じられている。これはいわゆる「悪魔の証明」である。つまり、ないこ

    加計問題で「行政が歪められた」証拠を示すのは野党・マスコミの責任だ
    Hige2323
    Hige2323 2017/07/28