記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y0155003
    y0155003 政策工房は国家戦略特区に関与してましたってちゃんと書いてよ。長々しい立派な経歴も駆けつけ警護やポジショントークのおかげですっかり色あせて見えるなあ。

    2017/07/28 リンク

    その他
    yamasina67
    yamasina67 一般的な会社員ですら、仕事を正しく処理した証拠を残すように要求されるこのご時世なので。

    2017/07/28 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 やりたくない人をつついても良い結果はでないので、やる気のある人がやるべきですよね

    2017/07/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 文科省の文書と前川氏の証言で証拠としては必要充分だと思うが、これ以上何を望む?。官僚の答弁も「記憶に無い」ばかりで基本的に否定していない。判断材料としては、もう「クロ」が出揃っている。

    2017/07/28 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 国有地管理や許認可案件に関する文書記録を残さないのを黙って観ているという規則無視を平気でこなせる人間こそ近代国家の官僚にあるまじき人間/権力者の「人権」「自由」を云々したい甘ったれが右派とは笑止

    2017/07/27 リンク

    その他
    monster-energy-zx14
    monster-energy-zx14 この人、なぜいつもニタニタ喋るんだろう。 説得力がない

    2017/07/27 リンク

    その他
    coper
    coper 内閣参与の木曽功氏が在職のまま加計学園理事になる人事だけで十分に歪んでいる。その木曽氏が「今治の件、よろしく」と文科省事務次官に言ったとなると、安倍政権は利益相反容認なのかと。

    2017/07/27 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo いいなぁ。アベガー!の人たち「潔白なら無罪の証拠を示せ」とか「証拠が出てきてないのは隠蔽してるからだ」とか、不当職質ばりの屁理屈で論難してる。法治主義なんか知らない人たちが人権派を名乗ってるんだね。

    2017/07/27 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 高橋氏はいいかげんにしろ。政治主導を進めたのに情報公開をそのままにしてこの現状(本当に無いのか破棄したから無いのか区別できない)。ちなみにメモや覚え書きの他に国によってはカレンダーに付いた印も公文書。

    2017/07/27 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 雑な駆け付け擁護だなあ。

    2017/07/27 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada メモや覚え書きまで「公文書」>>普通の先進国ならそうです。それで国政が止まるなら、情報公開されたとたんに止まるようないい加減な国政運営してる方が悪い。普通はそういう結論になります。

    2017/07/27 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na メモや覚え書きまで「公文書」だから出せとか言い出したら、「何も決められない政治」にしかならんだろうに。まあ、改憲阻止の停滞がお望みなんだから、狙い通りだろうけど

    2017/07/27 リンク

    その他
    dd369
    dd369 野党にそんな捜査権があるのか?

    2017/07/27 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 逆だよ。何も問題がないっていうならその政策決定過程を可視化して公開すればいい。文書やメモも公開して「何も問題ないです」と胸を張れなければ政権の負け。権力ってそういうもんだぜ。

    2017/07/27 リンク

    その他
    shinchanchi
    shinchanchi 高橋洋一さんの記事٩( 'ω' )و

    2017/07/27 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 まだこんなこと言ってんのか。イッちゃってるな。

    2017/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    加計問題で「行政が歪められた」証拠を示すのは野党・マスコミの責任だ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大...

    ブックマークしたユーザー

    • y01550032017/07/28 y0155003
    • yamasina672017/07/28 yamasina67
    • toycan20042017/07/28 toycan2004
    • yas-mal2017/07/28 yas-mal
    • heyheyhey2017/07/28 heyheyhey
    • Hige23232017/07/28 Hige2323
    • Japan3692017/07/27 Japan369
    • shigak192017/07/27 shigak19
    • monster-energy-zx142017/07/27 monster-energy-zx14
    • sutara_lumpur2017/07/27 sutara_lumpur
    • Omari2017/07/27 Omari
    • gekko09082017/07/27 gekko0908
    • advblog2017/07/27 advblog
    • coper2017/07/27 coper
    • agripjfgd2017/07/27 agripjfgd
    • Akimbo2017/07/27 Akimbo
    • dofffeesr2017/07/27 dofffeesr
    • zoidfr72017/07/27 zoidfr7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事