タグ

2020年7月28日のブックマーク (6件)

  • 鈴木誠也さん 金属バットを使っていた疑惑が浮上 : なんJ PRIDE

    鈴木誠也さん 金属バットを使っていた疑惑が浮上 2020年07月27日16:00 Category : 広島 | 野球ニュース | コメント( 60 ) Tweet 引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595831358/ 1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:29:18.39 ID:hn9lZmmI0 嶺井はインコースに構えたが、147キロのストレートは、ほぼ真ん中へ。「キーン」という乾いた金属音を残した弾丸ライナーがセンターへ一直線。打球はフェンスを直撃して同点にされてしまった。 4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 15:30:59.19 ID:hn9lZmmI0 ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca9b37cfe8f350d8de6d8

    鈴木誠也さん 金属バットを使っていた疑惑が浮上 : なんJ PRIDE
  • ドラクエによく見られる「勇者」の概念は誇りではなく「呪い」なのでは、という話「マジで地獄すぎて好き」「これ性癖」

    はごいか犬 @hagoikadog 「生まれもっての勇者」っていうドラクエによくみられる概念の話なんですけど、来なら「世界を救った者が後に勇者と呼ばれる」という順番のはずが「世界に(神に)選ばれし勇者だから世界を救わなければならない」になってるの、どちらかといえば誇りではなく「呪い」に近いんだよな 2020-07-26 21:24:20 はごいか犬 @hagoikadog 自らの意思に関係なく「世界を救わなければならない」という義務が強制的に課される「生まれもっての勇者」とかいう概念、マジで地獄すぎてだいすき ごはんがすすむ 2020-07-26 21:24:21

    ドラクエによく見られる「勇者」の概念は誇りではなく「呪い」なのでは、という話「マジで地獄すぎて好き」「これ性癖」
    Hige2323
    Hige2323 2020/07/28
    「そら 行けも! 勇者! 」「勇者 借り返せも!」「勇者 ツケ払えも!」「勇者 早く行ってこいも!」「勇者 ぐずぐずダメも!」「勇者 期待にこたえるも!」ゼノブレイドはよく出来たゲームだなあ…
  • はてなー的にセクサロイドってどうなの(追記)

    普通の人間程度のコミュニケーションが少なくとも表面上はとれて、生身のセックスとほぼ変わらない体験ができるようなロボットね 非モテ男(女も!)の怨嗟は解消されるし、セックスワークが縮小することで「女はいざとなったら身体売ればいい」みたいな言説がなくなるし、恋愛至上主義の解体にも繋がる(もう解体されてるか?) なんつうかあんまり悪いことは起きないような気がするんだよな 「かわいいセクサロイドがいるなら生身の女なんて不要!」みたいなことを言う男が生身の女に寄り付かなくなったところで損する女性も少なかろうし、実際には生身の女なんて不要ってことにはならないんだとしたらただ新しいジャンルの市場が開けてよかったですねということになる 生身のセックスなんて正直汚いし、ロボットとクリーンなセックスモドキができるならそれで全然いいって男は(女も!)多そう どうもエスカレーション効果で性犯罪の増加に繋がるみたい

    はてなー的にセクサロイドってどうなの(追記)
    Hige2323
    Hige2323 2020/07/28
    実用化されるであろう年代を想定するに性処理機能より介護機能が欲しいし社会的にも望まれそうな/両方実装モデルは高そうだなあ
  • 韓国に米国が迫る過酷な「踏み絵」、サムスンを取るか中国を取るか

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 韓国に“踏み絵” 対中包囲網を強化する米国 足元、日増しに米国と中国の対立が緊迫感を増している。その背景には、政治、経済、安全保障など多くの面で、現在の覇権国である米国が中国に追い上げられていることがある。政治的には、中国は強力な経済をバックに国際社会での

    韓国に米国が迫る過酷な「踏み絵」、サムスンを取るか中国を取るか
    Hige2323
    Hige2323 2020/07/28
  • PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』は、開発初期段階では「森だらけ」だった。ある作品を参考にし、フィールドをオープンに - AUTOMATON

    ホーム ニュース PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』は、開発初期段階では「森だらけ」だった。ある作品を参考にし、フィールドをオープンに PS4向けに発売され、3日で240万を売り上げるなど、売れ行き好調な『ゴースト・オブ・ツシマ』。同作は、開発の初期段階では「森だらけのゲーム」になっていたという。開発元Sucker Punch ProductionsのアートディレクターJason Connell氏が、IGNに明かしている。 『ゴースト・オブ・ツシマ』の特徴は、フィールドだ。長崎県・対馬を舞台とした同作は、実際の対馬の島の形などを参考にしつつ、独自のフィールドが作り上げられている。エリアによって異なる特色を持ちつつ、広大にひろがる対馬。実はこの対馬は、森だらけだったようだ。 Connell氏によると、ゲームを作り始めてから、1年か2年かほどは森林が多かったのだという。深く木々が生い茂る非常に

    PS4『ゴースト・オブ・ツシマ』は、開発初期段階では「森だらけ」だった。ある作品を参考にし、フィールドをオープンに - AUTOMATON
    Hige2323
    Hige2323 2020/07/28
    当時の対馬を考慮するとそこまで平原は広くなく森が多めだったと想定するのは無理もないと思う、実際のゲームでの風景は中世の本土(それこそモデルとなった七人の侍)に近い感/ゲーム性との兼ね合いだよね
  • 慰安婦少女像に「安倍首相ひざまずく像」 韓国、私立植物園に設置 賛否割れる - 毎日新聞

    韓国北東部の江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)にある私立の「韓国自生植物園」は27日までに、同園内に旧日軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像と、その前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像を設置した。「永遠の… この記事は有料記事です。 残り255文字(全文371文字)

    慰安婦少女像に「安倍首相ひざまずく像」 韓国、私立植物園に設置 賛否割れる - 毎日新聞
    Hige2323
    Hige2323 2020/07/28
    私費で私有地ならまあ別に、アホやなあとしか/安倍総理退任後はどうする気なんやろとは思う