タグ

科学に関するHiiragiJPのブックマーク (14)

  • 9割の人が知らない再現性の危機 - 本しゃぶり

    で読んだ知識をドヤ顔で紹介したら、その実験には再現性がありませんでした。 そんな恥ずかしい記事を書いたブロガーは誰でしょう? そう、私です。 ステレオタイプ脅威はありますん ちょっと前に「ステレオタイプ脅威」の記事が話題になっていた*1。 世の中には「女性は数学に弱い」というような負のステレオタイプがある。自分のアイデンティティがそれに該当していると意識してしまうと、実際にパフォーマンスが落ちるというものだ。これは様々な実験の結果によって示されている。というのが記事で紹介されていた話だった。 ところが現在、その「実験結果」は再現性が無いと言われている。ステレオタイプ脅威の根拠は実験結果にあるというのに、その土台は不確かなものであるのだ。 とくに、最近の研究ではほとんど再現性がないとされている「ステレオタイプ脅威」について、リベラルバイアスにも言及しながら議論しているのが印象的。 日では

    9割の人が知らない再現性の危機 - 本しゃぶり
  • チバニアン認定の歴史が、科学的な意義深さも含めてしっかり理解できる──『地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか』 - 基本読書

    地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか (ブルーバックス) 作者:菅沼 悠介発売日: 2020/03/18メディア: 新書2020年の1月に、46億年の地球の歴史区分して表す世界共通の地質年代のひとつとして「チバニアン」が採用されることになった。「チバニアンって何?? ジバニャンの亜種なの??」と思うかもしれないが、そうではない。その由来は千葉県からきている。実は、千葉の房総半島にある一部の地層に、この時代を象徴する特徴が記録されているのだ。それが書名に入っている「地磁気逆転」とも関わってくる。 地球には磁場があって、磁石を使うと方角がわかる。そもそも地磁気とはなにかといえば、地球の内部を源として、大気圏を離れた宇宙空間まで進出し、我々を守り方角を指し示す存在である。そして、多くの人は今、「磁石のN極は北を指す」と認識していると思うが、実はそれは普遍的で永久に変わらない

    チバニアン認定の歴史が、科学的な意義深さも含めてしっかり理解できる──『地磁気逆転と「チバニアン」 地球の磁場は、なぜ逆転するのか』 - 基本読書
  • アンチフェミのための本当の社会構築主義入門

    以下では、フェミオタク叩きをする根幹思想”社会構築主義”とは?における主として次に挙げる2ツイートの問題点の指摘と、関連して宇崎ちゃんの献血ポスターについての議論を行う。 そもそも 「社会構造ってなに? どこにあるの? どうやって見つけるの? それは反証可能性あるの?」 って、どの研究書を読んでもまともに書いてない。ただ、「ある」ってことを前提にして話をしてる。 そもそも「社会構築主義」に限らず、社会学において、社会構造と人間の行為の関係は、最も根的なところでまったく解明されていない。 人間が社会構造を作り、その社会構造が人間を規定するというのがどういうことなのか(ミクローマクロリンク問題)、社会学出来てから100年以上全くわかってない。 この文章を書いた理由としては、上記Togetterがあまりに「社会学」についてのひどい誤りを書き散らしているにもかかわらず「参考になった」的なコメン

    アンチフェミのための本当の社会構築主義入門
  • このページは高校物理を履修しなかったり、大学数学の基礎知識をまだ学んでいない人が主な対象です

    このページは高校物理を履修しなかったり、大学数学の基礎知識をまだ学んでいない人が主な対象です。 インターネット上で手軽に得られて分かりやすい教材を紹介します。 まずは、物理学実験から題材を選びましたが、 ここで取り上げてもらいたいモノがありましたら、 iphe-butsuri(at)edu.kobe-u.ac.jp ( atを@に変換)までメール下さい。 レポートの書き方 質問として最も多い題材だと思います。 北里大学・野島高彦先生という方が化学実験を担当されていて非常に分かりやすいページを用意されています。 実験レポートの書き方(1)実験レポートって何でしょう? http://takahikonojima.hatenablog.jp/entry/2013/06/01/010000 実験レポートの書き方(2)それぞれの項目には何を書くのか? http://takahikonojima.ha

    HiiragiJP
    HiiragiJP 2016/05/08
    後で見ない
  • 学位論文要旨詳細

    主査: 東京大学 教授 班目,春樹 東京大学 教授 岡,芳明 東京大学 教授 小佐古,敏荘 東京大学 教授 古田,一雄 東京大学 准教授 木村,浩 要旨を表示する第1章 研究の目的 日の電力の約3割を生み出している原子力は、一般市民にすんなりとは受け入れられていない。その原因として、マスメディアが原子力のリスクを実体以上に大きく見せかけて報道しているからだ、との指摘がある。 内閣府による世論調査の結果からも、一般市民が事故そのものへの恐怖感に加えて、マスメディアの原子力事故やトラブルについての報道によって不安を増大させていることがわかる。 このため、原子力事故や不祥事が起きるたびに、原子力関係者の間でマスメディアの報道ぶりが話題になる。2007年7月に発生した新潟県中越沖地震で東京電力の柏崎刈羽原子力発電所が被災した際も、マスメディア各社は連日、この関連のニュースを大々的に報じ続けた。

  • ビタミンCの真実

    HOMEのアドレスが変更になりました。以下URLへ転送します URL:https://www.vit-c.jp

  • 太陽を使った○○システムが途上国の医療を救う? - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    発展途上国の死亡率の高さは料はもちろん、不十分な医療によるところが大きい。 といっても、「医療が受けられない」「薬・ワクチンが入手できない」といった問題は広く知られているが、医療機器や廃棄物の消毒が行なえないため感染症のリスクが高くなっていることはあまり知られていない。滅菌設備が必要なのだが、機器が高いかまたは電力供給が不十分なため機器があっても使えないのが発展途上国の現状だ。 そんな問題を解決すべく、アメリカ・ライス大学のナオミ・ハラスとオアラ・ノイマンによるチームが太陽光による蒸気を使った滅菌装置のシステムと装置を開発した。 太陽光や蒸気に当てて滅菌するのは簡単そうだが、実は太陽光から滅菌できる程の蒸気を作りだすのは大変。しかし、ライス大学の研究チームはナノ粒子が太陽光を熱に変換することで、効率的に水を沸騰させる技術を発見したのだ。 実験を紹介した動画では、ナノ粒子が入った試験管を氷

    太陽を使った○○システムが途上国の医療を救う? - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2012/09/28
    母獣が子獣にうんこ食べさせる動物がいる理由も腸内細菌
  • 現代医学:微生物が人体を作る

    (英エコノミスト誌 2012年8月18日号) 人間はただ人間であるだけではない。無数の微生物の集まりでもある。 政治的な革命家は、世界をさかさまにひっくり返す。科学的な革命家は、世界をむしろ裏表にひっくり返す。そして今、生物学的な意味で人間とは何かという概念に対して、文字通り、裏と表をひっくり返すような革命が起きている。 従来の考え方で言えば、人体は10兆個の細胞の集合体であり、その細胞それぞれが2万3000個の遺伝子の産物だ。革命家が正しければ、それらの数は実際よりも非常に少なく見積もられている。人体のあらゆる器官、特に内臓には、隅々までマイクロバイオーム――数百種、100兆個体に上る細菌の集合体――がすみついている。 これらの細菌は全体で300万個の非ヒト遺伝子を持つ。生物学界のロベスピエールたちは、それも勘定に入れるべきだと考えている。人間は単一の有機体ではなく、無数の小さな有機体が

  • 科学と民主主義の相容れない関係

    マクラナ・ガレ @mcranagalle ( ゚Д゚)y─┛~~< 全品のガンマ線殺菌を義務付ければ、大腸菌やノロウイルスで亡くなる子供は激減するはずだが・・・そういう技術を折角、天才が生み出してくれてるのに、民主主義とは難しいものだなあ 2012-08-17 07:30:18 マクラナ・ガレ @mcranagalle ( ゚Д゚)y─┛~~< 大学の研究なんて、民主主義にのっとって多数決で決めたらほとんどが仕分けされちまうんじゃないか。人類が進化を自ら放棄する危険は常にある 2012-08-17 07:32:16 マクラナ・ガレ @mcranagalle ( ゚Д゚)y─┛~~< これは全く大げさでもなんでもなくイスラム世界で歴史上において実際に起った話。ギリシャ・インドの数学、科学を積極的に取り込み発展させ、ヨーロッパをはるかに凌駕していたイスラム社会は神秘主義により進化を捨てている

    科学と民主主義の相容れない関係
  • 西欧以外では科学が体系化されなかった?

    end_NTak @end_NTak 西欧キリスト教圏の優位なんて近代のごく一時だけの話じゃんって思うけどなあ。日ってたしか今世界3位の経済大国だったと記憶しているのだが。2位は中国だし。 2012-08-18 20:27:12

    西欧以外では科学が体系化されなかった?
    HiiragiJP
    HiiragiJP 2012/08/20
    宗教(主にキリスト教)へのアンチテーゼのはずの科学的手法がディスられていた件について
  • 内向き志向を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    先週号の巻頭言 「内向き志向」の欺瞞 に様々な反応をいただいた。現時点でブックマークが150以上ついている。 この問題は社会的にも関心があるようで、今週一週間だけでも、以下のような記事がみられた。 産学官連携ジャーナル 2011年1月号 巻頭言 金澤 一郎 日学術会議 会長 若者に今最も大切なこと http://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2011/01/articles/1101-01/1101-01_article.html 休学のすすめ-日が求める人材とは 黒川 清 氏(政策研究大学院大学 教授、前日学術会議 会長) http://scienceportal.jp/highlight/2011/110111.html 「内向き志向」批判より大事なことが? http://scienceportal.jp/news/review/1

    内向き志向を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 科学・政策と社会ニュースクリップ

    ※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/ ※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので ※ご了承ください。 ※以下でも随時情報を提供しています。 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/ twitter http://twitter.com/kaseikenorg 科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/ Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/ ★発行部数 2338部(9月23日現

  • サイエンス チャンネル - ニコニコチャンネル

    2011/11/28 11:52 『サイエンス チャンネル』を開設しました 科学に関する、厳選した動画を公開していきますのでよろしくお願いします。 高画質な動画や他の動画を見たい場合には『サイエンス チャンネル』のホームページ(http://sc-smn.jst.go.jp/ )と『サイエンス ニュース』のホームページ(http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/ )にて視聴ください。

    HiiragiJP
    HiiragiJP 2011/12/18
    かつてのニコニコではサイエンスチャンネルコンテンツがかたっぱしから消されていたが、いまでは公式配信に。いい時代になった
  • 暖房に使うエネルギーについて

    2.2円 となる。 ここでのポイントはまず、意外と電気は高くないという点であろう。深夜割引になる料金プランを選択すれば、ガスや灯油より安いという、驚きの結果である。とはいえ、深夜割引の料金プランだと、昼間の電気代が1.5倍くらいになることは、気をつけなければならない。東京電力の場合、24時間コンスタントに電気を使い続けた場合、電気料金がどちらのプランでも同じくらいになるように設定されている。 私はつい先日まで、東京電力の「お得なナイト10」を契約していたが、通常の契約に比べて得したかと言われれば、答えはNOである。もう、時計をみて電気を使う生活はしたくない。40A程度の契約で得をするのは、至難の技と思われる。 引越しで都市ガスからLPガスに変わったので、LPガスについても調査した。 高い高いと言われるLPガスだが、確かに高い。大体都市ガスの2倍である。電気ストーブとガスファンヒーターのエネ

  • 1