タグ

2013年6月17日のブックマーク (13件)

  • スマブラに○○参戦!!コラ画像まとめ

    自分が把握できた範囲でまとめてみました。 こちらもどうぞ >スマブラ参戦シリーズ タグのイラスト一覧 - ニコニコ静画 (イラスト) http://seiga.nicovideo.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9%E5%8F%82%E6%88%A6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA >スマブラ参戦シリーズとは (スマブラサンセンシリーズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 http://dic.nicovideo.jp/id/5101659

    スマブラに○○参戦!!コラ画像まとめ
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    何となくMUGENのキャラメイク状態だな・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    うどんを巡る争いが始まる予感!
  • マクドナルド会長、新商品「今までにない価格と味で集客期待」 - 日本経済新聞

    マクドナルドホールディングスの原田泳幸会長兼社長は17日、6月下旬に発売する新しいハンバーガーの単品価格が最大で570円と従来最高の490円を80円上回る価格となったことについて「今までにない価格帯だが、今までにない素材も使う。今までにない『顧客体験』が客数の増加につながると期待したい」と話した。夏季限定で発売する新商品「クォーターパウンダー BLT」と「同ハバネロトマト」は、単品の価格が

    マクドナルド会長、新商品「今までにない価格と味で集客期待」 - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    マックに値段以外の価値を誰が求めてるのかな・・・?
  • 米スパイ活動の現実:地球上から消えたプライバシー 元諜報機関職員による情報収集暴露は氷山の一角 | JBpress (ジェイビープレス)

    政府機関が膨大な個人情報を極秘に収集・分析していた事実が、国家安全保障局(NSA)の契約社員だった男性によって暴露された。電子情報を瞬時に分別する「PRISM」というプログラムを使い、世界中から電子情報が米政府のもとに集められていた。 いまや常態化している米政府による盗聴 グーグルやアップルなどのIT企業9社も諜報活動に加担していたという。内部告発した29歳のエドワード・スノーデン氏は「良心が許さなかった」と話し、政府による市民のプライバシーの侵害は許容できないと訴えた。 ただ筆者には「今さらどうしたのですか」という思いが去来する。と言うのも、6年前までバージニア州に部を置く米中央情報局(CIA)から車で5分のところに住んでいた者としては、当たり前の事実としか映らないからだ。 例えば2005年12月、ほとんど同じ問題が浮上している。当時、ジョージ・W・ブッシュ大統領がNSAに極秘裏に個人

    米スパイ活動の現実:地球上から消えたプライバシー 元諜報機関職員による情報収集暴露は氷山の一角 | JBpress (ジェイビープレス)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    で、世界各国の盗聴が安全保障に役立ってるかというと多分答えは「NO」だろうな
  • 朝日新聞デジタル:マックが夏限定の高級バーガー 価格は国内過去最高 - 経済・マネー

    マクドナルドが期間限定で発売する「クォーターパウンダー BLT」(右)と「クォーターパウンダー ハバネロトマト」(左)=17日、東京都渋谷区  日マクドナルドは17日、ハンバーガーの新商品「クォーターパウンダーBLT」と「クォーターパウンダー ハバネロトマト」を24日から夏季限定で売り出すと発表した。「BLT」の単品の税込み価格は520〜570円(地域によって価格に違いがある)。これまで国内で売り出したハンバーガーのなかで最も高いという。「ハバネロトマト」は480〜520円(同)。  2商品とも、2008年秋に国内で発売された人気商品「クォーターパウンダー」をベースにしている。「BLT」は、サンドイッチの定番の材料であるBLT(ベーコン、レタス、トマト)を加えており、8月下旬まで売る。  「ハバネロトマト」は、刺激的な辛さの「ハバネロソース」を使っていて、7月下旬まで売る。

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    う~ん相変わらず勘違い&迷走してるとしか言えねぇ・・・
  • グーグル、ウェブ上の児童ポルノ撲滅に向けデータベース構築へ

    ウェブ上に存在する児童ポルノの写真や動画は、この数年間に驚くべき速さで増加してきた。全米行方不明・被搾取児童センター(National Center for Missing and Exploited Children:NCMEC)によると、児童虐待が疑われる画像や動画の受付件数は2011年に1730万件にのぼり、その数は2007年の4倍に増えたという。 Googleはこのほど、こうした児童ポルノの拡散抑止に手を差し伸べる意向を発表した。同社は実際、これをさらに1歩前進させようとしており、インターネットから児童ポルノを完全に根絶したい考えだ。 Google Givingのディレクターを務めるJacquelline Fuller氏は米国時間6月15日のブログ投稿で、次のように述べている。「こうした画像の向こう側には、性的な被害を受け、その画像が出回ることでさらなる被害を受けている、実在のか弱

    グーグル、ウェブ上の児童ポルノ撲滅に向けデータベース構築へ
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    ネット上で公開されている古典が軒並みブラックリスト入りする予感・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    ニホンミツバチだとどうなるだろう?
  • 朝日新聞デジタル:善玉の中に裏切り者 崩れるコレステロールの常識 - テック&サイエンス

    コレステロールの悪玉と善玉  【鍛治信太郎】善玉コレステロール(HDL)は健康にいい善人。悪玉コレステロール(LDL)を減らしてHDLを増やせば動脈硬化が減る――。こんなコレステロールの常識が最近怪しくなってきた。HDLにもさして善行をしないただの人や、中には悪人もいるらしい。HDLは量だけでなく質も大事なようだ。  何かと評判の悪いコレステロール。実は、細胞膜やビタミン、ホルモンなどをつくるうえでなくてはならない。べ物にも含まれるが、主に肝臓でつくられ、体の隅々に運ばれる。この運び役がLDL。コレステロールをたんぱく質や脂で包んだものだ。  HDLは細胞で余ったコレステロールを集めて肝臓に戻す。包んでいるたんぱく質や脂がLDLと違う。HDL濃度がもともと高くてLDL濃度が低い人は動脈硬化になりにくい。動脈硬化症の人にHDLを注射すると症状が和らぐことも知られている。  そうした発想から

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    どんな数値でも多すぎても少なすぎても駄目ってのは当然だったような・・・(標準値よりちょっとプラスがベターらしいが)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    まぁやってるだろうなぁっと・・・英国民間メディアですら盗聴・傍受が日常なので
  • お知らせ詳細表示

    6月15日(金)午後11時頃、神戸市西区南別府1丁目3番地付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。 徒歩で帰宅中の女子学生に対して、約10~15メートルつきまとったもので、女子学生が振り返りながら、警戒していたところ、いつの間にかにいなくなり、いずれかに逃走したものです。 つきまとったのは、18~25歳位、身長170センチメートル位、細身、ボサボサ頭、黒っぽいTシャツの腕まくり、黒っぽいハーフパンツ着用の男です。 地図はこちら ●戻る ●ひょうご防犯ネットトップページへ

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    10~15m程度だとただの偶然だと思うが、そんな事で通報するか?
  • 同じ電車にシカが3回連続で衝突…JR紀勢線 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15日午後11時頃から同11時55分頃にかけて、JR紀勢線の紀伊田辺(和歌山県田辺市)発串(同県串町)行き普通電車が立て続けに3回、シカと衝突した。 乗客約20人にけがはなかった。同線では年間約300回、電車とシカが衝突するが、1の電車が続けて3回衝突するのは珍しいという。 JR西日和歌山支社によると、15日午後11時40分頃、紀伊田辺発串行きの普通電車が、江住(同県すさみ町)―和深(串町)間でシカと衝突した。非常ブレーキで停車し、運転士が確認したがシカは見あたらなかった。この電車は同11時頃と同11時55分頃にもシカと衝突し、23分遅れた。 16日午前6時10分頃、串発紀伊田辺行きの普通電車の運転士が、前日に衝突のあった和深―江住駅間の線路内で、負傷したシカ1頭を発見。撤去作業のため、特急「くろしお」1と普通電車2が20~30分遅れ、約280人に影響が出た。

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    JR北海道の路線と比べるとどれくらいなんだろうな・・・(自分も旅行中に数回以上食らったし)
  • 「よく飛ぶ記事」への変更認める 虚構新聞

    経済紙「日経済新聞(日経新聞)」は16日、記者会見を行い、同紙掲載の記事が約2年前からよく飛ぶ記事になるよう仕様を調整していたことを認めた。飛ばしやすい記事への変更は社内で秘密裏に進められたもので、変更以降今まで購読者への説明はなかった。 日経新聞は97年、山一證券(当時)の自主廃業をスクープして日新聞協会賞を受賞するなど、長年「経済に強い日経」として定評があり、今もなお就職活動中の学生やサラリーマンにとっては必読とされる。 だが、昨今では「ミクシィ、身売りを検討」(12年5月15日)、「任天堂、WiiUにカーナビ機能」(同年6月5日)、「ガンホー、パズドラ2の開発検討」(13年5月26日)など、掲載記事が過去のものに比べてよく飛ぶようになったと関係者の間でささやかれていた。 中でも特に「NTTドコモからiPhone発売」情報については、11年12月1日付「ドコモ、来年夏にiPhone

    「よく飛ぶ記事」への変更認める 虚構新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    第2虚構新聞じゃないのね
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/06/17
    カップヌードルのCMのキャッチコピーを実戦するのかな?