タグ

2019年8月13日のブックマーク (5件)

  • 皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは

    皮膚科の先生が「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」と患者に渡した注意書きがTwitterで反響を呼んでいます。「爪のトラブルを避ける正しい切り方」のチラシを制作したマルホを取材しました。 話題のツイートをしたのは、Twitterユーザーのピボ(@pb8585)さん。「皮膚科の先生が『みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)』と言いながら渡してきた紙、シェアしときますね」と、「足の親指の爪を正しく切っていますか?」と書かれたチラシをもらったことを紹介しました。 チラシには「爪のトラブルを避けるための正しい切り方」が書かれており、第1に「できるだけ入浴後など爪が軟らかい時に切りましょう」。第2に「爪が割れないように端から少しずつ切りましょう」。第3に「爪の先端が四角い形になるように切りましょう」。第4に「爪の先端が親指と同じ長さになるように切りましょう」。第5に「爪の両角を短く切り落とさないように注意

    皮膚科医「みんな爪切り過ぎなんよ(半ギレ)」 知っておきたい“爪のトラブルを避ける正しい切り方”とは
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/13
    アトピー持ちだと常に深爪、じゃないと全身ひっかき傷だらけに
  • 帰省した息子のタトゥーに怒り 父が暴行(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース

    12日夜、福岡市西区の団地で40歳の息子の顔面や腹を何度も殴打した疑いで67歳の父親が逮捕されました。警察によりますと父親はお盆休みで子を伴い実家に帰省してきた息子の両腕にタトゥーがあることに気づき、問い詰めると口論に発展、拳で殴りつけたと話しているということです。殴られた男性は左目が腫れるなどのけがをしているということです。

    帰省した息子のタトゥーに怒り 父が暴行(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/13
    地域的なこともあるんだろうけど父親が激怒したのも分からんでもない
  • 香港デモ「テロの兆し」 中国政府が非難 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    香港デモ「テロの兆し」 中国政府が非難 - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/13
    あ、かつてどこかで見た光景
  • 人材流出の元凶、「働きがいのない」会社を変えるには

    「働きがいのある会社」に共通しているものは何なのか――。連載では、その疑問に答えるべく、「働きがいのある会社」ランキング上位に選ばれた5社(コンカー、gCストーリー、freee、マルケト、ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ)の勉強会「QOWL」の活動を通じた各社の取り組みを紹介しながら、働きがいを高めるための秘訣(ひけつ)と施策を探っていく。 連載の第1回では、働きがいを高める取り組みで目指すべき「4つの状態」を明らかにし、第2回以降でそれぞれの状態について順に解説してきた。 シリーズ最後となる今回は、“目指すべき状態”の4つ目である「社員の“やりたい!”を推奨し、サポートする環境を維持する」について解説する。 「働かされている」ではなく、「楽しんで働く」 QOWLの勉強会を通して、5社全てのオフィスにお邪魔した。微妙に雰囲気が違えども、5社全てに、“熱量”みたいなものがあった。う

    人材流出の元凶、「働きがいのない」会社を変えるには
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/13
    会社がダメダメでもそういうスタンスの上司の下だとそんな雰囲気の部署になりそう
  • 「息子がお盆に帰ってこない…」警官が訪ねると施錠された部屋に男女の遺体 死後2日ほどか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市名東区のマンションの一室で12日午後、男女の遺体が見つかり、警察は2人が自殺した可能性が高いとみて調べています。 12日午後5時ごろ名古屋市名東区牧の里1丁目のマンションで、3階に住む会社員の男性(33)の父親から「息子がお盆に帰ると言っていたが帰ってこない。連絡も取れない」と署に通報がありました。 警察官が男性の部屋を訪れると、ドアはカギがかかっていて、男性と20代くらいの女性が死亡しているのが見つかりました。 警察によりますと、いずれも死後2日ほど経過しているとみられ、遺体に目立った外傷はないということです。 警察は、男性が女性とともに自殺した可能性が高いとみて、身元の確認を急ぐとともに死因を調べています。

    「息子がお盆に帰ってこない…」警官が訪ねると施錠された部屋に男女の遺体 死後2日ほどか(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/13
    違う意味で帰って来てる気が