タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (41)

  • 法律でダメと決まっているからダメ……日本人の大麻に対する認識が“古い”理由 | ニコニコニュース

    で有名人が大麻取締法違反で逮捕される、というニュースが跡を絶たない。1月28日には、大麻取締法違反と関税法違反の罪で起訴されたプロスノーボーダー・國母和宏被告(31)に、懲役3年執行猶予4年(求刑懲役3年)が言い渡された。しかし、日では大麻関連のニュースが“ゴシップ”としか扱われない。 アメリカのマリファナの歴史や現状、合法化に至る道のりを取材し、「真面目にマリファナの話をしよう」(文藝春秋)にまとめたニューヨーク在住の佐久間裕美子氏が、アメリカと日の“大麻”に対する認識の違いを書く。 ◆◆◆ 日アメリカではまったく違う“大麻”の認識 大麻関連の有名人の逮捕が起きると、それなりに世の中が騒がしくなるのだが、メディアの報道姿勢といえば、発表をそのまま流すタイプか、その人の生活ぶりを詮索するゴシップしかない。そして、大麻に対する認識が、世界でどう変わっているのかを報じようとするメデ

    法律でダメと決まっているからダメ……日本人の大麻に対する認識が“古い”理由 | ニコニコニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/01/30
    そりゃあ睡眠障害の治療薬で覚醒剤や緩和治療で麻薬が合法的に使われてるけど、だからと言って使って良いという根拠にはならない
  • ヴィーガンがステーキハウスで「これは暴力」と叫び続け同じヴィーガンからも批判される事態に! | ニコニコニュース

    過激化するヴィーガンの活動 個人の信条として、菜主義は尊重されるべきだろう。しかし、近頃海外では、他人に暴力的な手段で押しつけたがるヴィーガンが増加し問題になっている。 11月25日、イギリス・ブライトンにあるステーキハウスにヴィーガンの集団が入り、肉反対の集会を起こすという事件が起こった。 こちらがその現場の映像である。 @brightonargus vegans invade West Street steak house #DxEBrighton #DxE #DirectActionEverywhere pic.twitter.com/dnou6y8qpD — Selppa (@SelppaSelppa) 2018年11月24日 この抗議行動を起こしたのは、地元ブライトンのヴィーガングループ、「ダイレクト・アクション・エブリウェア」。 夕飯時、ステーキハウス”Touro”へやって

    ヴィーガンがステーキハウスで「これは暴力」と叫び続け同じヴィーガンからも批判される事態に! | ニコニコニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/12/10
    なんで極端な思想は更に過激な連中を生み出すんだろ?
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/03/16
    あれ、意外と可愛い
  • 電車内でビールを飲むのは非常識?

    電車内は観察し甲斐のある場所だ。ときに思いもかけない行動をする人を目にして、ギョッとさせられることもある。今回は「教えて!goo」に寄せられた「電車内ビールはマナー違反でしょうか?」という相談を紹介する。 「電車内でのファーストフードとビールがマナー違反」との記事を目にした相談者さん。週末の行楽帰りや休日出勤時の帰宅時、電車内が空いている場合に限り、ビールを飲むという。平日の通勤時にはもちろん飲まない。これについて、酔って周りに迷惑をかけているつもりはないが、嫌な人もいるのか、匂いが問題になるのか、と尋ねている。 ■電車は飲する場じゃない 案の定、賛否両論あるようだ。まずは肯定的な意見から見てみる。 「市街地の中心を走る混雑した電車であれば、マナー違反でしょうが、週末の行楽電車であれば問題ないと思います。週末の行楽帰りに、市街地の休日出勤時の帰宅者が多い電車に乗る時は注意したほうがいいか

    電車内でビールを飲むのは非常識?
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/04/17
    ロングシートじゃなければ別に良いと思う
  • 「危険ドラッグ」に漂う「E電」臭。やっぱり定着しなかった残念ネーミングまとめ

    どうも、服部です。「脱法ハーブ」「脱法ドラッグ」などと呼ばれていた薬物の新名称が7月22日に発表されましたね。その名も「危険ドラッグ」。「危険ドラッグ」? 国家公安委員長が大まじめに会見してそれかい!と、思わずツッコミたくなるこのネーミング。 そういえば昨年5月には「オレオレ詐欺」に代わる名称が発表されましたが、すぐに思い出せる人ってどのくらいいるんでしょうね? ちなみに「母さん助けて詐欺」です。最近テレビでニュースを見てないので分かりませんが、少なくともネットのニュースでは、この「母さん助けて詐欺」ってものを目にすることって皆無な気がします(だいたい8文字とか長すぎ)。 そして、こういう塩っぱいネーミングがニュースに登場する度に脚光を浴びる大先輩がいらっしゃいます。「E電」です。ツイッターでもこのとおり。 ・危険ドラッグでE電を思い出した。ー しろくま (@polar_bear5) ・危

    「危険ドラッグ」に漂う「E電」臭。やっぱり定着しなかった残念ネーミングまとめ
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/07/25
    省エネルックとか(古)
  • ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」

    景気回復に伴う人手不足が顕著になる中で、外各社が待遇改善とイメージアップに取り組み始めている。労働者が就労を拒む一種の「ストライキ」が、ブラック企業を追い詰める効果的な方策となっているようだ。 ワタミグループの桑原豊社長も、日経済新聞(5月18日朝刊)のインタビューで、人手不足の苦労をこう明かしている。 「先日、名古屋で開いたレストラン&バーは1回の募集で70人のアルバイト枠に200人が来た。同じ条件で和民が募集しても残念ながら3~5人だ」「ワタミ」とつけば客も人材も寄り付かない?このレストラン&バーとは、4月17日にオープンした「TGIフライデーズ名古屋店」を指すようだ。別業態ではこんなに人手が集まるのに、「和民」ではまったく集まらないのは、どういう理由なのだろうか。 5月8日に発表された2014年3月期の決算資料によると、ワタミグループの連結最終損益は49.1億円の赤字(前期比84

    ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/05/20
    ワタミ系の飲食店は名前ロンタリングを進めていきますとしか読めんな
  • 私が目撃した若者の新常識「日に1食はカップラーメンを食べる」「キスフレという友達関係」

    時代の移り変わりはめまぐるしく、つぎつぎに新しい流行や文化が生まれてきます。そんな中で、最近の若者の行動を見ていると、自分の世代との隔たりに驚いてしまった……という経験も少なからずあるでしょう。読者の皆さんに「私が目撃して驚いた、若者の新常識」を聞きました。 【ジェネレーションギャップ!?理解できない若者用語ランキング1位「愛上男(あいうえお)」】 調査期間:2014/4/8~2014/4/18 有効回答数495件(ウェブログイン式) マイナビウーマン調べ ■直接会うと無口だが、ツイッターでは盛り上がる10代の子たち(23歳/女性) 回答者も23歳と若いですが、さらにその下の世代の行動に驚いているようですね。 ■仕事の連絡先として、LINEのアカウントを尋ねられた (53歳/男性) LINEでビジネスのやり取りは、ちょっと抵抗ありますよね。「既読」かどうかも、より気になりそうですし……。

    私が目撃した若者の新常識「日に1食はカップラーメンを食べる」「キスフレという友達関係」
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/05/16
    1日1食カップラーメンって安藤百福氏かよ
  • 【保存版】あなたはいくつ知っている?コンビーフの豆知識50個「コンは粗塩という意味」「カロリーは1缶で200-240キロカロリー」

    【保存版】あなたはいくつ知っている?コンビーフの豆知識50個「コンは粗塩という意味」「カロリーは1缶で200-240キロカロリー」 塩漬けにした肉を加熱処理し、それをほぐして油脂、ゼラチンなどで固めた「コンビーフ」。日だと缶詰としておなじみですね。ではこのコンビーフについて、皆さんは他に知っていることってありますか? 今回は、意外と知らないコンビーフにまつわる「豆知識」をまとめてみました。 【サンドイッチがはいった缶詰で「カンドイッチ」!世界で最も奇妙なインスタント11品とは?】 ●豆知識その1 コンビーフのコン(corn)とは粗塩という意味で、コンビーフはそのまま「塩漬けの牛肉」という意味。 ●豆知識その2 日で一番売れたのは1978年ごろ。 ●豆知識その3 コンビーフの缶が台形なのは肉が詰めやすくて空気が抜きやすく、保存性が高いから。 ●豆知識その4 台形の缶は世界中で見られる。

    【保存版】あなたはいくつ知っている?コンビーフの豆知識50個「コンは粗塩という意味」「カロリーは1缶で200-240キロカロリー」
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/05/05
    ノザキのコンビーフの看板ネタがない
  • パソコンのキーボードで1番「これは使ってないなぁ......」と思うキーは何?

    数多くのキーが配置されているパソコンのキーボード。中には「これは全く使わない」というキーもあったりするのではないでしょうか? 今回は、「ほとんど使わない文字キー」や、「正直なくてもいいと思うキー」などを、フレッシャーズ会員599人に聞いてみました。 ■あの文字キーがダントツ...... Q.使用しているパソコンのキーボードで、「1番使ってない」と思う文字キーは何ですか? 第1位 「Q」......131人 第2位 「X」......31人 第3位 「\」......29人 第4位 「^」......19人 第5位 「L」......15人 使っていない文字キーのベスト5はこのようになりました。「Q」がダントツです。確かに使った記憶がほとんどありません。筆者のキーボードの「Q」もとてもきれいです(笑)。 次に多かったのは「X」。このキーを使用する日語は少ないですし、一般的にはそこまで使わな

    パソコンのキーボードで1番「これは使ってないなぁ......」と思うキーは何?
    Hiro0138
    Hiro0138 2014/02/17
    PgUp、PgDnかな
  • アニメの制作費が安いのは“古い習慣”と“多層構造”

    世界からの注目度とは裏腹に、安い給料など悲惨な労働環境が話題になっている日のアニメ業界。制作会社側はどのように考えているのだろうか。 とある老舗のアニメ制作会社の社長に話を聞くことができた。 「スタッフの皆さんにはいつも申し訳ないと思っています。でも、こうでもしないとやっていけません。実はアニメの制作費というのは非常に安く、制作会社は採算が取りにくい仕組みになっているんです。だから、アニメの制作会社の多くは作品を作っても赤字が出てしまう。しかも社内の内部留保もなく、常に自転車操業を強いられているような状況です」 なぜアニメの制作費は安いのか? アニメ雑誌の元編集者M氏がその理由を説明してくれた。 「古参のアニメ関係者から話を聞いたのですが、日で連続テレビアニメが作られ始めた頃からアニメ業界の“低制作費、低賃金”体質は始まっていたようです。当時のアニメ制作会社は、格安で仕事を請け負ってい

    アニメの制作費が安いのは“古い習慣”と“多層構造”
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/30
    はいはい、手塚治虫が諸悪の根源ですね・・・もう聞き飽きたわこのネタ(怒)!
  • Made in ChinaからMade in PRCで中国製品売り上げ増 | ニコニコニュース

    4月に入り、春の陽気を感じる日も増えつつある中、隣国・中国からやってくる商品たちにも「静かなる衣替え」が進んでいる。 ホームセンターなどで、商品タグやバーコード周りに書かれた原産国表示を見ていくと、「メイド・イン・PRC」と表示されているものが目につく。 PRCとは中華人民共和国の英文名「People’s Republic of China」の略。つまり、おなじみの「メイド・イン・チャイナ」と何ら変わらないわけだが、どうして、わざわざ分かりにくい表記をしているのか。 中国企業に詳しい在中ジャーナリストが語る。「古くは毒入り餃子事件などもあり、もともと日人の中国製品に対する信頼は限りなく低かった。そこに尖閣諸島やPM2.5の問題が起きたから、今や『メイド・イン・チャイナ』のイメージは過去最悪です。その中で自社製品の売り上げへの影響を少しでも軽くしたいと考える中国企業の窮余の策なのでしょう」

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/04/14
    PRCはチャイナフリーな気風が漂うと使い出すかな?
  • 会社説明会に「ノートパソコン」持ち込み、メモ取って何が悪い? | ニコニコニュース

    記者会見の様子がテレビに流れるとき、記者がノートパソコンのキーボードをパチパチ打っている様子が映ることがあります。メモを書いてすぐにデスクに送れるので、記事作成のスピードアップにつながるのでしょう。   こんな光景が、最近の就職活動の現場でも見られるのだとか。Q&AサイトのOKWaveによると、就活中の学生であるselflessさんは、会社説明会にノートパソコンを持参してメモをとっているそうです。批判めいた回答にも「なぜだめなの?」と納得できず   「就職活動でメモにノートパソコンを使ってはいけない」という話は、質問者さんの耳にも入っている模様。しかし、それなら人事やリクルーターが面談中にパソコンをパチパチ打っているのは、なぜ許されるのか。   彼らがパソコンを使っているのなら、学生が使っても一向に差し支えないと考えているが、どうなのだろうか――。誰かに注意されたわけではないようですが、実

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/02/22
    別に問題無いと思うけどノートPCだと持ち運びが邪魔になりそう
  • 通信簿で5を取ったことありますか | ニコニコニュース

    @dolcememoria 情報でしか5もらえませんでした @_2415930237691 中高オール五だけど、いま派遣\(^o^)/ @oyamakachoichoi 今はやるべきこと知らされててそれ全部90%より多く取ってりゃ何人でも5くれるらしいがほんとかね? @torinoteitoku 体育と数学(ともに2)以外は5だったことが多かった。次点で英語がたまに4かな? @19990830 ほら、あの下がっちゃってるけどほとんど5よ @ggbggbggggggb 5は誰でも取れると思ったけどそうでもないのかな。音楽国語美術は常に5だったのでみんなそうかと。それよか1取るほうが難しいだろ、数学1だったぜ(自慢 @lock_on119 高1のときは6つくらい5取ったわ @2neko とりあえず3だと怒られるので必死だったな(ーωー) でも体育だけはやるき全くなくて3だったけどww @max

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/01/28
    絶対評価だった小学・高校では理科・技術・社会系で5が取れたな、相対評価だった中学では理科・技術・社会系で学年トップでも教師に楯突いてたせいでずっと3止まり <通信簿で5を取ったことありますか>
  • 赤ちゃんが泣き止む!奇跡のCMソング「タケモトピアノの歌」がメジャーデビュー

    「このCMが流れると、子どもが泣き止む」という声がテレビ、ネット、クチコミなどで広まり、子育て中の家庭を数多く救ってきた伝説のCMソング「タケモトピアノの歌」が、ついにメジャーデビューを果たした。歌うのはもちろん、財津一郎&タケモット。CD+DVDで、それぞれ30分繰り返しバージョンもあり、ママ大助かりの1枚となりそうだ。 広島のご当地メガネ店「メガネのタナカ」創立100周年記念のCMが感動的すぎる 財津一郎がおどけた声で「もっと、も~っと、タケモットー♪」と唄い、銀タイツに身を包んだ女性コーラス隊(タケモット)が周囲で踊る…。こんな映像が流れると、なぜか子どもがピタッと泣き止み、さらには懐かないまで寄ってきた…などという声が全国各地で聞かれ、テレビ番組でも数多く紹介されたのが、大阪の中古ピアノ買取・輸入業者「タケモトピアノ」のテレビCM。その反響に後押しされて、1月23日、日コロムビ

    赤ちゃんが泣き止む!奇跡のCMソング「タケモトピアノの歌」がメジャーデビュー
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/01/28
    泣く子も黙るって凄いキャッチコピーだな・・・間違い無いけど
  • 秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え!

    人口2700人、高齢化率約45%、村民の平均年収150万円弱。そして、村の診療所に医師がまるで定着しない村。それが秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)だ。4年で4人もの医師が着任し辞めていったのは、「村の閉鎖性」「よそ者への陰湿ないじめ」が原因ではないかとの臆測が飛び交い、ネットユーザーは“現代の八つ墓村”を見つけたとばかりに大騒ぎしている。だが、そんなトンデモない場所が当に現代日に実在するのか? 現地に行って確認してみた! ■「閉鎖社会」「魔窟」「悪の村」―。 秋田県の上小阿仁という人口2700人ほどの小さな村が、今、ネットで激しい糾弾にさらされている。この村が知られるようになったのはちょうど4年前のこと。村にある唯一の医療機関である診療所に、初の公募でやって来たC医師が、着任からたった半年で辞任したことがきっかけだった。 その際、この医師は村の広報誌で村執行部や村民を痛烈に批判。さら

    秋田県・上小阿仁村の“医者いじめ伝説”を追え!
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/01/05
    コレを読む限り、元々いたA医師以外全部村の「何か」で辞めてるなぁ
  • 幸福の黄色いフロ桶、ケロリン桶が50周年!初風呂は銭湯で

    昨年のヒット作、「テルマエ・ロマエ」でもフィーチャーされた世界に誇る日文化の1つである銭湯。そんな銭湯で身も心もスッキリ! と行くのが年始の粋な過ごし方と言えるが、劇中でローマ人技師の目を釘づけにして放さなかったのが黄色のフロ桶、通称「ケロリン桶」だ。今年なんと50周年、読めば銭湯に行きたくなる、幸福の黄色いフロ桶の秘話を紹介しよう。 心のお風呂!気持ちを癒す美しき「雪の結晶」の世界 そもそも「ケロリン」というのは、内外薬品が製造販売する解熱鎮痛薬の名称。1902(明治35)年に創業した内外製薬は、戦後全国に増加した薬局薬店に「ケロリン」を置いてほしいと考えていたが、そこへ睦和商事の営業スタッフ(現社長)が「湯桶にケロリンの広告を出しませんか?」と持ち掛けたことから、その後も類を見ないメディアミックス広告が誕生することとなった。時は東京オリンピック前年の昭和38年=1963年。そう、ケロ

    幸福の黄色いフロ桶、ケロリン桶が50周年!初風呂は銭湯で
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/01/02
    ケロリン風呂桶・・・ニア・アンダーセブンを思い出すなぁ <幸福の黄色いフロ桶、ケロリン桶が50周年!初風呂は銭湯で>
  • <島耕作>ネットアンケートで首相待望論? 2位のルフィに大差で勝利 | ニコニコニュース

    弘兼憲史さんの「島耕作」シリーズの主人公・島耕作が「首相になってほしいマンガのキャラクター」を選ぶ調査で1位に選ばれた。支持者からビジネスシーンでの実績を評価する声が多く寄せられ、2位の「ONE PIECE」の主人公・モンキー・D・ルフィの倍以上の票を獲得した。原作マンガの連載では、島耕作が大手電機メーカーの社長職を退く意向を漏らしており、思わぬところで“首相待望論”が浮上した格好だ。【写真特集】島耕作が山口県の観光をPR 地方からの期待も… 調査は、電子書籍販売サイト「イーブックジャパン」が11月22〜29日に、20歳以上の同サイトの会員を対象にインターネットで実施。664人の有効回答が得られた。 島耕作は投票者の8.8%から支持を集めて首位を獲得。2位のルフィは3.16%だった。3位は「沈黙の艦隊」の海江田四郎、「サラリーマン金太郎」の矢島金太郎が同率で並び、5位は「こちら葛飾区亀有公

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/12/18
    海江田艦長より竹上首相の方が凄いと思うけどね
  • 週末にひとり部屋で泣く“おひとり泣き女子”が急増中?

    映画などエンターテインメントソフトに関して「泣ける○○」と紹介されるなど、“能動的に”涙を流したいと思う女性が増えている昨今。そんな中、興味深いレポートが到着した。人前で泣きたくても泣けない女性が増えており、週末に部屋で“おひとり泣き”をする女性が増えているという。 【写真を見る】“おひとり泣き”の実態に迫るデータをチェック 今回「女ゴコロプロジェクト事務局」は、全国の20~59歳の女性415人を対象に、女性の生活調査を目的として「女性の涙の実態調査」を実施。かつて、「涙は女の武器」と言われるほど“見せる涙”は女性にとって重要だったが、今回の調査で、「社会の中で自らの実力や能力を発揮し、自立している現代社会の女性」であればあるほど、「他人に涙を見せることができず、週末にひとり、家で涙を流し、ストレス解消している」実態が明らかになった。 まず、「どのくらいの頻度で“涙を流したい”と思うこ

    週末にひとり部屋で泣く“おひとり泣き女子”が急増中?
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/12/14
    BGMは中島みゆきの「うらみ・ます」でお願いします <週末にひとり部屋で泣く“おひとり泣き女子”が急増中?>
  • おでんの残り汁、どうしてる?

    寒い季節の定番料理といえば、おでん。料理が好きな人や、家族と暮らす人は、自分で作って夜の卓に…という機会もあるかと思います。そこで一つ、議論が分かれるのが「残り汁」の利用法。教えて!gooにも次のような質問が寄せられていました。 「皆さんは、おでんの残り汁、どうしていますか?」 質問者のlocaltombiさんは、残り汁の利用法について、「みそ汁やスープ代わりに飲む?他の野菜を入れて、鍋っぽく変える?うどんとかを入れる?雑炊にする?ご飯にかけて、お茶漬けっぽくべる?仕方ないので捨てる?それとも、うまく具と一緒に合わせて残らないようにしていますか?」と問いかけています。 ■残り汁の再利用法も 回答を見てみると、割合として多かったのは「飲まずに捨てる」という人。代表的なのは次のようなもの。 「何度か具を足して、心行くまでおでんを楽しんだら、あとは捨ててしまいます。調味料とか、けっこう入って

    おでんの残り汁、どうしてる?
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/12/11
    味噌おでんなので牛すじ入れて土手煮にします <おでんの残り汁、どうしてる?>
  • 電車内に設置されている「非常ボタン」押すとどうなるの?

    「非常通報ボタンが押されたため停止します」というアナウンスを電車で聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。 その電車内にある非常ボタンを、先日、東京メトロ副都心線に乗車中に押す機会があった。車両内の男性が倒れこんでしまい、そのまま動かなくなってしまったそうで、たまたま一番ボタンの近くに居た私が押す役目をすることになったのだ。 初めての体験ににわかに緊張しながら、意外と硬いボタンの感触に、力をいれて押してみた所、すぐにサイレンが作動するでも、電車が止まるでも、大きな音でアナウンスが流れるというわけでもなかった。1.5秒程度の沈黙があり、付属のスピーカーから車掌の声が。 ――「いまボタン押されました?」 「は、はい」と答える私。 ――「どうしました?」と急いだ口調で乗務員が問う。 「男性が倒れてしまったようで……」と返答した。 ――「わかりました。次の駅で対応します」と簡潔な返答がきた。

    電車内に設置されている「非常ボタン」押すとどうなるの?
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/11/30
    自分は香港のエアポートエクスプレスで間違って押した事がある・・・