ブックマーク / osoroshian.com (16)

  • 夏のリゾート客で賑わうソチで洪水発生!そんな中でたくましくくつろぐ1人のロシア人

    冬季オリンピックが開催されたソチ。 先週の大雨の影響で洪水が発生。もともと夏のリゾート地として有名&現在はちょうどバカンスシーズンということで、休暇で訪れていた多くの観光客もこの水害にあってしまったようです。 そんな洪水の中で休暇を楽しむ一人の男性の写真が話題になっていたので紹介します。 ちょっとコラっぽい気もしますが・・・ 以下翻訳です。 一方ソチでは

    夏のリゾート客で賑わうソチで洪水発生!そんな中でたくましくくつろぐ1人のロシア人
    Hohasha
    Hohasha 2015/06/30
  • ロシア製のイーストはクソ!使うならベラルーシ製を使え!ロシア人が教える健康的な密造酒の作り方

    ロシア製のイーストはクソ!使うならベラルーシ製を使え!ロシア人が教える健康的な密造酒の作り方 2015年4月23日 ロシア, 料理 イースト, サマゴン, ロシア人の反応, 酒 毎度おなじみ、ロシアの密造酒サマゴン。 密造酒に健康的もクソもない気がしますが、「健康的で美味しいサマゴン」と題されたサマゴンの作り方を紹介します。 関連記事 ・古くなった大量のジャムで密造酒サマゴンを作るロシア人 ・ロシア人が教える密造酒の瓶に貼る銘板の作り方 ・ロシア人「密造酒を作るための蒸留器と冷却器を作ってみた。」 ・酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ 以下翻訳です。 健康的で美味しいサマゴンについて。作った話 О здоровом и вкусном самогоне., Как я его варил. 美味しくて体にいいサマゴンを作った話

    ロシア製のイーストはクソ!使うならベラルーシ製を使え!ロシア人が教える健康的な密造酒の作り方
    Hohasha
    Hohasha 2015/04/24
  • 404 Not Found

    404

    404 Not Found
    Hohasha
    Hohasha 2015/04/14
  • ソ連時代の物価をわかりやすく紹介します!

    ただでさえわかりにくい外国の通貨と物価。 […]

    ソ連時代の物価をわかりやすく紹介します!
    Hohasha
    Hohasha 2015/04/04
  • 酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ

    酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ 2015年2月2日 ソ連, べ物 ソ連, 酒 2021年5月6日追記 プレゼンファイルの画像のみダウンロードしたり、スクリーンショットを撮ってTwitterにアップしてバズる人たちがたくさんいます。 せめてURLをツイート文に書いてください!!!! 更に、この記事の文章そのまま機械で読み上げる、チャンネル登録者45万人のYoutubeが見つかりました。 そんなに登録者多いのに何やってんすか全く… 内容自体はロシア語でググればいくらでも出てきますが、この文章は、お金を払ってイベントに来てくれた方々、このブログを読んでくれている方々に楽しんでもらえるよう、私が一生懸命書いたものです!! 一般常識的な範囲での引用をお願いします。 2015年2月1日、お台場にある東京カルチャーカルチャーで行われ

    酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ
    Hohasha
    Hohasha 2015/02/02
  • Back to the USSR! ソ連時代の懐かし雑貨

    Назад в СССР! あなたは覚えている? 他になにかあったらコメントに送ってくれ。 懐かしみたい。 01. 02. 03. 04. 05. 06. 07. 08. 09. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.

    Back to the USSR! ソ連時代の懐かし雑貨
    Hohasha
    Hohasha 2014/10/26
  • 沿ドニエストル共和国という聞きなれない国の様子を紹介します!

    沿ドニエストル共和国という聞きなれない国をご存知でしょうか? モルドバの東部、ドニエストル川東岸、ウクライナ国境に接する地域です。 国際的にはモルドバ共和国の一部とみなされており、国家としての承認はされていません。 しかし現在、モルドバ共和国政府の実効統治は及んでおらず、事実上の独立状態にあるそうです。 Wikipedia:沿ドニエストル共和国 今回はこの沿ドニエストル地方の記事を紹介します。 以下翻訳です。 沿ドニエストル地方の現在 Приднестровье. Наши дни 先日、沿ドニエストル・モルドバ共和国の1992年の戦争の写真を載アップロードした。 コメントで、沿ドニエストル・モルドバ共和国は今どうなっているのかと聞かれた。 写真で見せようと思う。 不十分な説明になるけど、58枚の写真を載せる。 首都はティラスポリ市。 ティラスポリの紋章 マンションからの夜景 有名なShe

    沿ドニエストル共和国という聞きなれない国の様子を紹介します!
    Hohasha
    Hohasha 2014/10/19
    まだ国旗に鎌とハンマーついてるんだね。
  • ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵

    6月14日(土)に開催されました、ソ連カルチャーカルチャーでおそロシ庵のカーチャがプレゼンをしました「ソビエト料理」についての資料を公開します。 会場に来れなかった方はこのような発表をしたんだなと雰囲気を感じてみてください。 会場に来た方は復習としてお楽しみ下さい。 発表時よりもより詳細な説明となっております。 関連記事: ・グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャーカルチャーまとめ3 ・ソビエト時代に考えられべられてきたソビエト料理を紹介します! ソ連料理はどこから来たのか? ロシア料理伝統を基にしてできたものがソ連料理です。 20世紀までべていた料理、使っていたレシピを受け継ぎながらふるいにかけた。 まずはイデオロギーの関係で今までの上流階級の文化を全て排除したので自ずと彼らの文化も消えていった。 ソ連時代はとにかく

    ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵
    Hohasha
    Hohasha 2014/06/17
    家庭からキッチンを追放せよ!ですね。
  • グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵

    昨日6月14日、ソ連カルチャーカルチャーが開催されました。 ☆ソ連ポップカルチャーサブカルチャー全て見せます!☆ ☆ソ連カルチャーカルチャー~バック・トゥ・ザ・USSR!!☆ なんとチケットはソールドアウト!たくさんのお客さんに来ていただきました。 ありがとうございます!! 来ていただいた方から、「あの動画をもう一度見たい!」「帰ってから自分で調べようと思うけど、調べ方がわからない。」等の意見を頂きました。 せっかく集めた資料なので補足説明を少し付け足し紹介していこうと思います。 (おそロシ庵サイドの発表のみです。) 来ていただいた方は復習として、来られなかった方はこんな事やっていたんだと少しでも感じていただければ幸いです。 まずは工業製品の方からまとめていきます。 関連記事 ・ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャ

    グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵
    Hohasha
    Hohasha 2014/06/16
    フォトスナイパーいいよねEbayで買おうか迷ってる。レンズのTair-3は新宿のカメラ屋で試し撮りしたことあるけど中々いい写りしてたし。
  • ウクライナやロシアで食べられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します!

    ウクライナロシアべられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します! 2014年6月8日 ロシア, べ物 サーロ, ロシア人の反応 ロシアでよくべられているサーロと言うものをごぞんじでしょうか? サーロとは豚の脂身を塩漬けにしたもので、元々はウクライナ料理。 しかし、ウクライナだけではなくロシアはもちろん周辺諸国でよくべられています。 今回はこのサーロについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 サーロについての興味深い事実 Интересные факты про сало サーロとは体内脂肪のことで、腎臓の近くの皮膚の下でできる。ビタミンA、E、Dと不飽和脂肪酸がたっぷり入っている。それらが体の細胞作り、ホルモン作り、コレステロール新陳代謝に参加したりして、また毒素を体から出す機能もある。 サーロという単語はスラブのSADLOに由来している。その語幹「SAD」はSADIT`S

    ウクライナやロシアで食べられている豚の脂身の塩漬け、サーロを紹介します!
    Hohasha
    Hohasha 2014/06/08
    サーロ寿司すげえな。
  • ロシア軍のミリ飯食レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!!

    ロシア軍のミリ飯レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!! 2014年6月4日 ロシア, べ物 ミリタリー, レーション, ロシア人の反応 以前、ロシア軍のレーションを紹介した記事を書きましたが、今回は別のレーションを試している記事がありましたのでそちらを紹介したいと思います。 前回のも №2、今回のも №2なのですが中身が微妙に違うようです。 関連記事:ロシアのミリメシべレポ!ロシア軍のレーションを紹介します!! それでは以下翻訳です。 レーション№2の紹介 Обзор индивидуального рациона питания №2 こんばんは。この間たまたまレーションを手に入れた。弟がモズドク市に出張へ行って、そこのお土産。べて皆さんに感想を聞かせたいと思った。開封、中身、味見の順で行きます。 1) 袋を開けた。馬鹿みたいに上の方をハサミで切ったけど、反対側に手

    ロシア軍のミリ飯食レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!!
    Hohasha
    Hohasha 2014/06/05
  • ロシア人が尋ねてロシア人が回答する東京観光

    東京についてロシア人が質問し、ロシア人が答えるという記事を紹介します。 ロシア人が何を求めて東京へ観光に来るのかがここから読み取れるのではないでしょうか? 以下翻訳です。 東京について質問たくさん ещё стопицот вопросов про Токио 東京でラーメンべたいけど、どこがいいですか? 東京でお好み焼きべたいけど、どこがいいですか? 寿司以外に必ずべておいた方がいいものは? 東京のどこを散策するといい? 観光地じゃなくて、アニメやドラマで見られるような日常的な場所を見たい。 音楽CDをかえる大きな店はどこ? マンガを買える店はどこ? 有名人の写真集を見たり買ったり出来る場所はどこ? K-POPのアクセサリーを買える店ってありますか? ナイトクラブへ行くとしたらどこがいい?入るのにどうすればいい?ロシアと同じような感じ? カラオケはどこがいいですか_ ゲームセン

    ロシア人が尋ねてロシア人が回答する東京観光
    Hohasha
    Hohasha 2014/05/21
  • 日本の材料でも作れるロシアの朝ごはんを紹介します!

    卵から作るロシアの朝ごはんレシピを紹介します。 どれも美味しそうで作ってみたい、べてみたい!! 以下翻訳です。 朝ごはん三種類 Три завтрака 卵を使った朝ごはん。3つのバリエーション。 Оладушки オラーデゥシキ 【小さいパンケーキ】 材料:卵1個、ヨーグルト1パック、小麦粉大さじ1~2 材料をまぜる。 温められたフライパンにスプーンで生地を置く。 小さな穴がたくさんあいてきたらひっくり返す。 * ココアパウダーを入れればチョコ味になるよ。 * 電子レンジでオムレツ 卵をボールに入れる。 塩コショウ、プレーンヨーグルト(スメタナ/トヴァローク/ケフィア)を入れる。 スメタナ:ロシア風サワークリーム トヴァローク:ロシア風カッテージチーズ 具を切る。(※写真の具はチーズ、ハムorソーセージ、パセリ、ネギ) 具を卵に入れてよく混ぜる。 電子レンジで2分間温める。 出して混ぜ

    日本の材料でも作れるロシアの朝ごはんを紹介します!
    Hohasha
    Hohasha 2014/05/14
  • ロシアのミリメシ食べレポ!ロシア軍のレーションを紹介します!!

    レーション、それは軍隊で配給される携帯用料の事。 今回はロシア軍のレーションについての記事を紹介したいと思います。 以下翻訳です。 ロシアのレーション Сухой паёк Россия 最近いろんな国のレーションの写真を載せるのが流行っているみたい。この間ロシアの軍隊のレーション№2が手に入ったので俺も紹介したいと思う。 全部自分でべてみたので味の説明は客観的。そしてこれはうま味調味料だ。 中身。 箱。 開けた。 固形燃料とその説明。 牛肉の塩茹で。因みにスタンダードはGOSTじゃなくTUである。 (※GOSTはロシアの国家標準規格。TUは民間の規格。) 蓋に鍵がついていて開きやすい。冷たいままではただ冷たいだけで美味しくないが、温めたら当に肉の塊とゼリーが入っていると分かった。 因みに温めたのはガスコンロとかではなく、付属のポータブルの物を使った。 もう一枚 野菜と肉 温め中の肉

    ロシアのミリメシ食べレポ!ロシア軍のレーションを紹介します!!
    Hohasha
    Hohasha 2014/05/01
  • 雪に残された足跡を追い犯人を見つけ出す!ロシア人が車上荒らしを大追跡!! : おそロシ庵

    とあるロシア人の所有する車の防犯アラームが鳴り、そこから彼の犯人追跡が始まりました。 果たして彼は犯人を見つけることができるのか? 以下翻訳です。 Как я по следу шел 俺が後を追った話 モスクワ郊外の小さな町。2014年2月23日。朝4時15分。新しい雪が少しだけ積もりマイナス3度ぐらい、風がない。 夜にネットを見たりしてベッドに入ったのは夜中1時ごろ。翌日は日曜日だからゆっくり寝ようと思って携帯をマナーモードにした。 夜中にに起こされた。車の防犯アラームが鳴ったらしい。まあ、誰かが通って反応したんじゃない?と思ったが、窓から外を覗くと何かおかしい。窓ガラスの雪が手で拭かれている。 A02 明らかに人がわざと拭いた跡だ。 キーホルダー見てみると、「撃たれた」とメッセージが来ている。携帯にも同じメッセージが来ていた。上着を着て外へ出た。やっぱりガラスが割れている。中にレン

    雪に残された足跡を追い犯人を見つけ出す!ロシア人が車上荒らしを大追跡!! : おそロシ庵
    Hohasha
    Hohasha 2014/02/27
  • ソビエト時代に考えられ食べられてきたソビエト料理を紹介します!

    ではロシア料理自体がマイナーであまり知られていません。 そのロシア料理の中にソビエト時代に作られ、べられてきたソビエト料理なるジャンルがあるそうです。 物が少なかったソビエト時代に、手に入る少ない材料で作れるよう工夫された料理だとか。 そんな日ではめったにお目にかかれないソビエト料理を紹介したいと思います。 以下翻訳です。 Советская кухня ソビエト料理 いろいろな国の料理があるが、「ソビエト料理」という言葉は見たことがない。 だから気になったのだ。料理があるのに言葉がないなんて。 この記事は主観的な立場から子供のころの思い出にもとづいて書いたもので、なにか異議などあったらぜひ指摘してください。 ソ連時代は面白い料理がたくさん発明された。それらはソ連に入っていた共和国の特徴をソ連の主婦の手で混ぜたようなものでとても独特である。 さあ、見ていこう。 Сельдь под

    ソビエト時代に考えられ食べられてきたソビエト料理を紹介します!
    Hohasha
    Hohasha 2013/12/03
  • 1