タグ

2011年7月19日のブックマーク (18件)

  • 夏モデルに続く隠し球か、KDDIが近日中に発表会を行うことが判明

    先ほどKDDIが7月27日にWindows Phoneスマートフォンを発表する予定であることをお伝えしましたが、さらに別枠で発表会を行う予定であることが明らかになりました。 Twitter / @MDB_hose: @MDB_HiRO 21日のKDDI発表会…。やるの ... 7月27日にKDDIがWindows Phoneスマートフォンを発表する予定であることを明かした、ソフトバンクモバイルユーザー向けのブログ「SBMfan!」やメールマガジン「MDB magazine」「MDB station」などを執筆しているライターのホセ氏のTwitterによると、同社は7月21日にも発表会を実施する予定であるそうです。 また、日経済新聞社が行ったKDDIがWindows Phoneスマートフォンをリリースするという報道に対して、IT関係の企画・編集・執筆を行っているライターの北祐子氏は7月1

    夏モデルに続く隠し球か、KDDIが近日中に発表会を行うことが判明
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    ちょっと楽しみやないか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    同意。
  • スマートフォンご利用のお客様へ | auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI

    スマートフォンご利用のお客様へ 2011年7月19日 日頃は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびKDDIでは、世界的なIPv4グローバルアドレス (注1) の枯渇対策を目的として、一部ネットワーク構成を変更いたします。 現在、KDDI提供の スマートフォン (IS02、E30HT、E31Tを除くスマートフォン) を3G/WiMAX回線でご利用される際、端末に付与されるIPアドレスはグローバルアドレスとなっておりますが、2011年8月以降順次、プライベートアドレス (注2) へ切り替えます。 これに伴い、大半のアプリはこれまで通りご利用いただけますが、グローバルアドレスの利用を前提に設計されたアプリ (注3) につきましては、ご利用頂けなくなる場合がございます。 通話、Web閲覧、メール等につきましては、これまで通り問題なくご利用いただけ

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    え、グローバルアドレスを割り振ってたのかよw
  • SYNODOS JOURNAL : あやしい放射能対策 片瀬久美子

    2011/7/199:15 あやしい放射能対策 片瀬久美子 原発事故で放出された放射性物質による被害を避けるための対処法として、”放射能を分解除去できる”とか”放射能の毒出しができる”などと宣伝されている疑わしい方法が、雑誌などのメディアや放射線の害を警告する活動をしている一部の団体などから紹介されて広まりつつある。しかし、体内の放射性物質除去という効果に疑問が大きいだけでなく、かえって健康を害する恐れがあったり、効果が期待できないのに高額な商品であるなど、問題視すべきものが多い。その代表的ないくつかを紹介する。 ■マクロビオティック まずは、マクロビオティックである。これは独自の陰陽思想にもとづくトンデモ栄養学のひとつである。(マクロビオティックの詳しい解説は、ブログ「とらねこ日誌」を参照。http://d.hatena.ne.jp/doramao/ )  もともとはマクロビオティックに

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    EM菌以外にもこんなに怪しいのがドッサリ・・・。キーワードくらいはダマされない為に知るべし。
  • オンラインアイデンティティを確立する。RDFを使ったオンラインプロフィール·Foafpress MOONGIFT

    Foafpressは個人やグループのRDFを読み込み、それをプロフィールページとして表現するソフトウェア。 FoafpressはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。Webは単なる情報発信、受信を越えてインフラになっている。その中で取り扱われるデータもここ数年で大きく変化している。オンラインにおけるアイデンティティの確立が最近たびたび話題になる。 一例 SNSもそうであるし、マイクロブログもFOAFを配信している。GoogleGoogle+やソーシャルグラフのような仕組みを整えている。そうしたセマンティックウェブ関連するデータを集約し、一つのWebページに表現するのがFoafpressだ。 FoafpressはRDFを読み込み、そこからさらに外部サイトのデータを集積して表示する。FriendsFeedなどの仕組みに近いが、より厳密な仕組みに則っていると言えそうだ。ホームページやプロフィ

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    あ、うちのホームページこれにしようかな。
  • 自動車免許.club - このウェブサイトは販売用です! - 自動車免許 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    日曜ゲーム制作現場が大きく変わってた。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    そろそろ「まだ日本の財政は大丈夫だ」はトンデモと言える論理を身に付けたい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    ソーシャルマネーってとこが面白いし使ってみようかな。
  • 日々の活動を監視・分析する生活習慣改善リストバンド「UP」

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    日々の活動を監視・分析する生活習慣改善リストバンド「UP」
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    ライフラグ系のガジェットはこれからメインストリーム入りしそう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    Kindleの必要最低限な機能を持つデバイスというヤツは、教科書用には最適なのだが・・・早く日本もはじめないのかい?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    サムスンよ・・・さすがにこれはヒドイのレベルと言わざるをえない。合理的理由でこんな製品が出るとは思えんぞw
  • アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月18日14:28 海外ニュース コメント( 2 ) アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/18(月) 02:16:00.97 ID:h9cee72y0 見捨てられた人々:中流だったアメリカ人が今やテント暮らしに アメリカ経済はどんどん悪化している。中流だった人々が今や車上や路上で生活せざるを得なくなりだしている。 まさかと思っていた事態が自分の身の上におきている。 99週間の失業手当期間が来年初めに切れるというから、そうすると更に多くの貧窮者がホームレスとなるだろう。 しかもアメリカの多くの市町村では車上や路上での生活を違法としているという。どこにも生きる場所がなくなりつつあるのだ。 このまま進めば、アメリカは内乱状態に陥る危険性が高まる。しかもアメリカ国債の評価が下がったりすれば、混乱は更

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    じっくり読む予定。たぶん日本が未来。
  • 【タイバニ】スカイハイさんの抱き枕がヤバいwwグッチョグッチョやな! : 【移転しました】オタク.com/跡地

    223 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:48:48 ID:4z7ezY5g0 これはヒドイいろんな意味で 225 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:48:58 ID:mhmkYhlI0 コスプレイヤーか 俺らはともかくぐちょこんなんどう使うんや 231 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:49:17 ID:w2mhP3jY0 ぐちょとは一生わかり合えない 239 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:49:42 ID:h8rZFNaU0 裏面が気になりますなぁw 243 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:49:56 ID:Y/f72.6Q0 あかn… 253 名前:売りスレ民 投稿日:2011/07/19(火) 00:50:47 ID:oAFQSkTc0

    【タイバニ】スカイハイさんの抱き枕がヤバいwwグッチョグッチョやな! : 【移転しました】オタク.com/跡地
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    退廃的やでェ
  • 3DS『ロックマンDASH 3』開発中止きたああああああああああ : 【移転しました】オタク.com/跡地

    ロックマン DASH 3 PROJECT 中止に関するお知らせ 日頃より「ロックマンDASH3」をご愛顧いただき、どうもありがとうございます。 このたび、「ロックマンDASH3」の開発が中止となりましたことを皆さまにお知らせいたします。 このタイトルでは、プロジェクトの開始時からユーザーの皆さまとともに、開発のプロセスを共有することを目的のひとつとしてまいりました。 また、そのプロセスにおいて、皆さまからいただいたご意見等は、重要な情報として受け止めてまいりました。 しかしながら、現段階に至り、このタイトルに関しては、開発に進むための諸条件を満たしていないと判断するに至りました。 DASH開発室への参加をはじめ、応援してくださっていた皆様には大変申し訳ございません。 皆様のご期待にお応えできなかったことを、心よりお詫び申し上げます。 ついては、開発の中止に伴い、延期とさせていただいており

    3DS『ロックマンDASH 3』開発中止きたああああああああああ : 【移転しました】オタク.com/跡地
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    任天堂に3Dデバイスは鬼門やでェ
  • 私が事故後、脱原発派に転向した一番の理由

    先日のエントリーに、「論理的に考える力のない人が、 『放射能は危険』→『原発は不要』→『脱原発』 となっているのは理解できます。 普通に論理的に考える力のある人は、 『脱原発したときのリスク』を考え、 脱原発をしないほうがよいのでは?という意見の方が多いと感じています。 中島さんのような方が、なぜ、脱原発一直線なのかが理解できません。 脱原発について書かれるのはよいのですが、 一度、なぜ脱原発を訴えているのか?についても、この場に書いていただけないでしょうか?」というコメントをいただいたので、今回はその質問に答えてみる。 実は、福島第一原発での事故の第一報を聞いた時に最初に私の頭に浮かんだことは、「この事故は、日だけでなく、世界全体の原子力技術の発展に大きなブレーキをかける事になる。1000年に一度の津波のためにたまたま起こった事故のために、日のエネルギー政策を変更したり、原子力発電を

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    良エントリ。「現実問題は~」で片付けてしまってもいけない。
  • エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる

    先日の「節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的」という記事に対して「エアコンの消費電力の数値がおかしいのでは?」との意見を読者の方より頂きました。 たしかに、世間一般的にエアコンの消費電力は500Wとも600Wとも言われており、それを考えると野村総研の130Wという数値は一見するとおかしく感じます。 しかし、その大きな数値はエアコンの電源を入れたときだけのもの。つまり最大の負荷がかかっているときに限った言わば最大消費電力の数値なのです。 当たり前ですが部屋の気温が十分に下がればエアコンもコンプレッサーを最大で動かす必要がなくなり、室温を維持するための消費電力は落ちていきます。 来ならそれぞれがワットチェッカーを購入して自分の部屋のものを調べるのが良いのでしょうが、今回は参考値として毎日放送のニュース番組『VOICE』がエアコンの消費電力の経過を調査したグラフを紹介し

    エアコンの消費電力は電源を入れて17分後にはたったの80Wになる
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    昼はテレビ見てないで公共施設を利用すべしだ。
  • Togetter - 「蓮舫(@ renho_sha)がなでしこジャパンへの発言でまた炎上 #nadeshiko」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - 「蓮舫(@ renho_sha)がなでしこジャパンへの発言でまた炎上 #nadeshiko」
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    あーあ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/07/19
    あんだけ一喜一憂した試合も希少。納得の数字。